着用すると落ち着いた印象を与えるカーキは、この冬最注目のカラー。黒や茶色との合わせやすいため、コーデに迷ったときに便利ですよね。
ただ、カジュアルなイメージが強いため上品な着こなしが難しいと思っていませんか? 実は、上質素材と美シルエットで選ぶと都会の女性に最適な品のいいこなれ感を楽しむことができるのです。
また色使いひとつで、知的美人に見せることも可能。本稿では、そんなカーキのオフィスカジュアル&休日カジュアルスタイルを披露します。頼れるこの色を、今すぐおしゃれの主役に取り入れてみてください!
都会の女性にちょうどいい最旬カーキを主役にした着こなし4選
■1:端正なブラックスタイルに、トーンの異なるカーキで新鮮インパクトを演出

ひとつめは、カーキのコートを黒のニット&デニムと組み合わせる着こなし。主役のコートは、色味の違うカーキのコンビネーションが印象的です。光沢感のある梳毛(そもう)素材を使用しているので、適度な艶があり、ミリタリーとは一線を画す品格を感じられます。
ビッグポケットやドロップショルダー、ゆったりとした身ごろなど、今年らしいシルエットも手伝って、黒のタートルネックニット×ブラックデニムの定番スタイルがモードにシフトします。
■2:今どきミラネーゼ配色で、フェミニンな着こなしに知性を表現

まろやかなニュアンスカーキのニットにプリーツスカートを組み合わせると、優しさと芯の強さを併せもつ都会の女性になじみよいコーデが完成します。
主役は、ベージュとカーキの中間色のような淡い色味と、カシミヤ混ならではのやわらかさがなんともいえない味わいのあるニット。最愛のグレージュの延長線で使えるから、抵抗感なく着られること間違いなし! チャコールグレーのプリーツスカートとダークブラウンのブーツでまとめ、モダンなミラノ配色を堪能してみてください。
■3:ニットとコートの色をさりげなくリンクさせればセンスアップ!
![コート¥145,000(マディソンブルー)、ニット¥30,000(リーミルズ エージェンシー〈ジョン スメドレー〉)、パンツ¥33,000(スローウエアジャパン〈インコテックス〉)、ピアス[片耳価格]各¥32,000(showroomSESSION〈ヒロタカ〉)、ネックレス¥100,000(チェルキ〈ミッレ〉)、バッグ¥360,000(ヴァレクストラ・ジャパン)、靴¥95,000(J.M. WESTON 青山店)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/720mw/img_a998e3a253149db9ce731ed9747ece7e229622.jpg)
続いては、カーキのニット・カーキ&ネイビーのコート×黒パンツの着こなし。定番ニットも、今季はカーキでアップデートが正解です。ベーシックなハイゲージニットも旬の色味に更新すれば、たたずまいに程よいモード感が宿ります。
上質な極細メリノウールのニットは、ミリタリー感が強いこっくりとしたカーキでも、シックな表情に見えるアイテム。カーキ×ネイビーの配色が鮮度抜群のガンクラブチェック(千鳥格子)のコートをはおれば、大人の余裕が漂います。白やベージュの小物で抜け感をつくるのもポイントです。
■4:シンプルなのに華がある、絶妙トーンのスカートを主役にした休日スタイル

最後は、カーキのフレアスカートに白ニットを組み合わせたオフスタイル。
主役のフレアスカートは、前後に入った斜めスリットで歩くたびに裾が揺れるデザインで、草木を想わせるどこかレトロなハーベストカーキ。光沢感のあるウールのダブルフェース仕立てで、ガーリーにならずリュクスに見えるところもうれしいアイテムです。
リラックス感のあるニットを重ねることで、旬のバランスに早変わり。上品なナチュラルカーキを今どきのバランスで取り入れると、大人の可憐さが際立ちます。
*
カーキは定番のオリーブ系はもちろん、グレージュのような淡い色味やブラウンに近い深みのあるカーキまで、幅広いトーンの中から選べます。絶妙なカラーリングで、即効おしゃれも叶う色。ぜひ休日も平日も、最旬カーキで冬の着こなしを楽しみましょう!
- PHOTO :
- 長山一樹(S‐14)
- STYLIST :
- 髙橋リタ
- HAIR MAKE :
- hiro TSUKUI(Perle/ヘア)、佐々木貞江(メイク)
- MODEL :
- RINA
- EDIT :
- 渡邊和泉、遠藤智子(Precious)