ラグジュアリーの入り口メディア「Precious.jp」の記事より、大人の女性におすすめの黒髪ショートボブを集めました。パーマスタイルや前髪ありスタイル、前下がりスタイルまで、好みの髪型をぜひ探してみてください。黒髪ベリーショートスタイルも参考に。
【目次】
黒髪ショートボブのパーマスタイル
トップを立ち上げたフォルムで顔立ちをすっきり!



スタイリング:分け目をジグザクにしてパウダーワックスで立ち上げキープ!
■1:髪を一旦オールバックにしてから、クシなどを使ってジグザグを描きながら分け目をつくる

■2:分け目の根元にパウダーワックスを振りかける

■3:根元から立ち上げるように指で揉み込む

老け見えをくい止めるポイント3か条
■全体的なシルエットが菱形になるようにスタイルをつくる
■分け目をジグザグにしてトップの髪をボリュームアップ
■トップの根元を立たせてペタ~ッとさせない
たるんだほっぺは頭頂部にワックスするだけで目立たなくなる!【40代女性の髪型】
重めのベースカット+パーマで毛先の動きを生かす



スタイリング:毛先をワンカールしてぬけ感を演出
■1:髪の根元を立ち上げるように熱風をあてる

■2:カールアイロンで毛先だけひと巻きさせる

■3:手のひらにワックスを広げたら、毛先だけ揉み込むようになじませる

<老け見えをくい止めるポイント3か条>
■ボリュームを上につくったら襟足を軽くしてメリハリをつける
■弱点のうねりを味方にして、そのクセを生かす
■毛先のワンカールで大人のかわいらしさを演出
加齢で広がり&うねる髪という弱点を「武器」に変えるショートヘアとは【40代女性の髪型】
黒髪ショートボブの前髪ありスタイル
レイヤーをトップに入れた丸みのあるシルエット



スタイリング:縦長のシルエットをつくるようにトップの髪を根元から立たせる
■1:後頭部から前に向かって手ぐしでとかしながら、ドライヤーをあてる

■2:頭頂部の髪を長めのピンではさみ、ドライヤーを10秒あてる

■3:手のひらにのばしたワックスを髪の内側からなじませる

<老け見えをくい止めるポイント3か条>
■レイヤーは入れすぎず、縦長のシルエットを作る
■ブロー後は1~2秒はクールダウンさせてシルエットを定着させる
■ツヤが欲しいときはバーム系のワックスを使う
不器用でもできる!白髪を目立たなくするドライヤー技3ステップ
ショートボブだけじゃない!大人の黒髪ベリーショート
女性らしさもかっこよさも醸し出すエレガントヘア



スタイリング:つむじ周りの髪を前に持ってきて、潰れやすいフロントをバックアップ!
■1:クシでつむじ付近の髪を前に持ってくる

■2:フロントに持ってきた髪と前髪を大中小のホットカーラーで巻く

■3:両サイドの髪を熱風で後ろに流す

■4: こめかみと耳上の髪を引っ張りながらドライヤーでクセ付ける

<老け見えをくい止めるポイント3か条>
■つむじ周りの髪をフロントに持ってきて前髪をボリュームアップ!
■サイドの髪はタイトにまとめると顔がシャープに!
■うねりやすいこめかみ付近の髪にツヤを与えてまとめる
【丸顔×ペタ髪さん必見】丸い顔がシャープに、小顔になる!「前髪を厚め」にするだけ
耳元もすっきりと出したコンパクトショート



スタイリング:たった2分と手間いらず。ドライヤーとワックスでさっと仕上がる!
■1: トップの根元を熱風で乾かす

■2:襟足は抑えながら熱を与える

■3: ワックスで束感をつくる

<老け見えをくい止めるポイント3か条>
■つくり込みすぎない! 時間をかけずパパッと!
■トップは空気を入れるようなイメージでドライヤーを当てる
■前髪に束間を出して隙間をつくる
【卵型×ショートヘア】モードも女性らしさも楽しめる。手間なく決まる大人のショートヘア
黒髪ショートボブの前下がりスタイル
トップと奥行きにボリュームを出した襟足を引き締めるメリハリスタイル



スタイリング:トップと前髪を巻くだけで、メリハリのある立体的なスタイルに
■1:太めのカーラーでつむじの毛を巻き込みながら、頭頂部の髪を毛先から内巻きに

■2:太めのカーラーで前髪を毛先から巻く

<老け見えをくい止めるポイント3か条>
■クセやうねりはCカールに揃える
■ボリュームが不足しがちなトップの髪は根元から立たせる
■襟足部分はボリュームを抑えてメリハリをつける
- TEXT :
- Precious.jp編集部