「忘れたり、なくしてしまうから」「重たそう」などの理由で、高級な傘を持たない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、おしゃれは足元から、ならぬ、高級傘から!
今回は、高級傘を持つメリットやお手入れ法、ギフトにも最適な日本製の高級傘、海外ブランドの高級傘をご紹介します。
■違いがわかると手放せない!高級傘を持つメリットとは?

高級傘と安価な傘。その違いはどんなところにあるのでしょうか? 高級傘のメリットをご紹介しましょう。
・長く使え、機能性が高く、デザイン力に優れている
高級傘には、「高級」な理由があります。たとえば使われている素材。ハンドルには高級木材や銀細工が施されていたり、傘生地に上質なものや高級感のあるデザインが使われていたりします。
そして機能性の良さもあります。骨にカーボンを使用して、壊れにくくなっていたり、ワンタッチで開閉できるなど、使いやすい工夫も盛り込まれているのです。1本の傘で、その両方が備わっている高級傘は、長く使える上に機能性にも長け、デザインも優れてているのです。
・愛着が湧く
高級傘は、丁寧に使うことで長く使えます。そうすると、愛着が湧き、電車で忘れたり、レストランなどに起き忘れたりすることもなくなるでしょう。ヨーロッパでは、お気に入りの傘は代々受け継がれる、という風習があるのだそう。
・雨の日でも気分をアップさせてくれるアイテム
雨の日は薄暗く、憂鬱な気分になってしまうこともあるかもしれません。しかし、高級傘が1本あるだけで、気持ちを高めてくれ、出かけようという気分にしてくれます。特に華やかな色の傘は、その心理的効果が高いと言えるでしょう。
■長く大切に使いたい、高級傘のお手入れ法
傘は、お手入れすることで長く使えます。ここでは、デイリーのお手入れと、汚れたときのお手入れ方法をお教えします。
・水で雨を洗い流す
あまり知られていませんが、デイリーのお手入れで大切なのは、水で雨を洗い流すことです。雨には不純物が含まれおり、これが生地に残っていると、変色をおこす可能性があるのです。ホースで水をかけたり、お風呂場でシャワーをかけるようにしましょう。
・乾かすことも重要
水気がついたままの傘は、骨が錆びたり、生地が傷んだりすることがあります。水で雨を洗い流した後は、タオルで水分を拭き取り、陰干しして十分に乾かしてください。
・汚れたら薄めた中性洗剤で洗う
傘が汚れた場合は、スポンジに、ぬるま湯で薄めた中性洗剤をしみ込ませて、やさしくなでるようにふき取るようにします。そのあと、陰干しでしっかり乾かし、風通しのよいところで防水スプレーをして仕上げます。
■日本製のおしゃれな高級傘ブランド
日本の高級傘ブランドの傘からは、職人や匠の技と心遣いが感じられます。そんな逸品を持つだけで、上質な大人を演出できることでしょう。
・前原光榮商店
昭和23年、東京都台東区・三筋にて創業した高級洋傘メーカー「前原光榮商」。生地・骨・手元・加工の4つの工程を受け持つ匠を、「傘」の文字の中にある「人」の文字になぞらえ、傘づくりに励んでいるのだそう。洗練された美しさと機能性を兼ね備え、皇室御用達として知られる傘ブランドです。
レディース「花の総柄ボーダージャカード婦人用16本骨雨傘(ミントグリーン) 」

ボタニカル紋様と同系色のボーダーで構成するジャカード織の優雅な傘。強度や耐久性の追求から生まれた美しい16本骨のフォルム、傘生地の気品あふれるカラー、調和のとれたタッセル付き寒竹手元のコンビネーションは実にエレガントです。大胆な配色は、雨の日の気分を盛り上げてくれます。
楽天市場で詳細をチェック!>>
メンズ「TRAD-16 Long-Carbon」

大きい、軽い、丈夫!三拍子揃ったカーボン16本骨の雨傘です。傘を開いた時の直径は110cmと安心感のあるサイズ感。中棒には昔ながらの樫が用いられ、風合いを残したまま、軽量化を実現しています。カラー展開は、ブラック、グレー、ブルーグレー。
楽天市場で詳細をチェック!>>
・槇田商店
「槇田商店」は、1866年創業。山梨県の服地・傘生地・傘メーカーです。こちらでつくられる傘は、ほかには類を見ない、特殊なジャカード織りの傘生地を使用。ジャカード織りは、プリント製にはない豊かな表情を見せてくれるのが特徴です。
レディース「高級婦人用長傘「絵おり」晴雨兼用 日傘 UVカット・防撥水 甲州織り ジャカード 8本骨」

こちらの美しい傘は、先染め糸を使用したジャカード織り。奥行きのある色合いと立体感は、プリントで絵柄を表現した製品とは明らかに一線を画し、まるでキャンバスに描かれた絵画のようです。憂鬱な雨の日も、明るい気持ちでお出かけすることができそう。
楽天市場で詳細をチェック!>>
メンズ「高級甲州織 メンズ 折りたたみ傘 「Tie」 」

ただ雨をしのぐだけではなく、持ちやすさ、水はけの良さ、使わない時の扱いやすさなど、すべてが計算された大人の折り畳み傘。江戸の「粋」の文化を育んできた織物技術が魅せる、さりげないお洒落感を、2面性を持たせた立体感のあるストライプの生地に織り上げて使用しています。普段使いはもちろん、ビジネスシーンにもぴったりです。
amazonで詳細をチェック!>
・WAKAO(ワカオ)
傘作りの何十にも及ぶ工程を熟練した職人が、ひとつひとつ丁寧に仕上げるブランド「WAKAO(ワカオ)」。ハンドルなど細部までこだわり、カジュアルからエレガントまで、幅広いスタイルに上品なアクセントをプラスしてくれます。「WAKAO」の傘は、軽くて丈夫なことが最大の特徴です。
レディース「WAKAO バンブーハンドル 折りたたみレイン傘」

こちらは、折り畳み傘なのですが、広げると通常の傘と変わらない大きさになるのが特徴。簡易止めのボタンが二か所ついているので、伸ばした状態でも使うことができます。
また、200gと軽量でコンパクトな上、カーボン骨を使っているため、強度も安心です。カラーは、ブライトオレンジのほかに、ブラック、ネイビー、レッドなどがあります。
楽天市場で詳細をチェック!>>
メンズ「スリムな細巻 超軽量オールカーボン メンズ長傘」

携帯するだけでオシャレ!シャープな細巻スタイルの長傘です。寒竹の手元とあいまって、さりげなく個性を主張します。錆びに強くしなやかな強度を備えたカーボンを骨と中棒に使用。250gと非常に軽く、普通の傘と同じ感覚で掴むと、力が余ってしまうほどです。
楽天市場で詳細をチェック!>>
・小宮商店
「小宮商店」は、日本橋の傘専門店。愛着を持って、おしゃれとして使う、「つくりのよさ」にこだわった日本製の傘を1930年からつくり続けています。特徴は、山梨県で織られた「甲州織」の生地を使用していること。それにより、光沢感のある奥深い色合いと、上品で重厚感のある質感を実現しています。
レディース「かさね」

「かさね」は、の生地は表と裏の色が違う色になるように、二重に織られています。生地の端(ミミ)の細いラインがアクセントになるシンプルで上質なデザインと、裏の糸色が表にわずかに顔を出す、奥深い色のかさなりが美しい傘です。
16本の軽いカーボン骨を使用しているため、女性でも持ち歩きやすいのもポイント。艶のある甲州織の生地と職人がつくり上げる美しい傘の張りの組み合わせは、ファッションアイテムとしても活躍してくれます。
楽天市場で詳細をチェック!>>
メンズ「長傘 甲州織「橘」 65cm 8本骨」

「橘」は、先染めの糸を二重に織り込んだ、表と裏の色の重なりを楽しめる雨晴兼用傘のシリーズ。生地の端のラインは女性用の「かさね」シリーズより太めのデザインで、より紳士らしく、優美で上品なイメージを印象付けます。カラーバリエーションも豊富で、ネイビー×エンジ、ネイビー×グリーン、ブラック×ベージュ、ブラック×ブルーの4色を展開。
楽天市場で詳細をチェック!>>
■イギリスや海外の人気高級傘ブランド
海外の高級傘ブランドには、英国紳士が愛するブランドや、機能性に優れたドイツのブランド、デザインに優れたフランスのブランドのものなどがあります。ここでは4つの海外高級傘ブランドをご紹介します。
・Maglia Francesco(マリア・フランチェスコ)
1854年創業、イタリアの伝統を誇る傘の老舗が「Maglia Francesco(マリア・フランチェスコ)」です。確かな品質により、一流メゾンの生産も請け負っている傘ブランド。ベテランの職人が、昔ながらの手作業による製法で、一本一本丁寧に傘を仕上げています。
レディース「Maglia Francesco(マリアフランチェスコ) レディース長傘 バタフライ/CHESNUT」

上品な色合いに、バタフライがひらひらと舞うデザインが美しい長傘です。天然木の持つ節や木目の表情を見極め完成させたハンドル部分からは、その技術はもちろんのこと、芸術性さえも感じられます。カラーは、パープル×ホワイト、ネイビー×イエロー、ブラウン×ホワイト、オレンジがあります。
楽天市場で詳細をチェック!>>
メンズ「マリアフランチェスコ 長傘 VERDE ダークグリーン系」

深いグリーンの色彩に、ウッド材のキャメルブラウン、メタル金具を用いたシンプルなデザイン。けして、持ち運びしやすい、と言えるほど、軽くもなく、持ち手も細くありません。しかしながらこの重厚感は、手が、その感触を忘れることがない印象的な1本です。
楽天市場で詳細をチェック!>>
・FOX UMBRELLAS(フォックス・アンブレラ)
「FOX UMBRELLAS(フォックス・アンブレラ)」は、英国高級傘の代名詞的ブランドです。世界初のナイロン地の傘を開発するなど、傘の歴史を塗り替えてきたレジェンド的存在。英国の伝統である細巻傘が特徴で、傘から上質なお洒落を提供してくれます。
レディース「フォックス・アンブレラ」のフォルムが美しい細巻き傘

世界一美しいと称される、英国の老舗「フォックス・アンブレラ」の「細巻き傘」。直径8㎜のスチールチューブに、薄くてハリのある生地をゴムストラップで巻き込んだシンプルなつくりの傘です。
紳士・淑女のステイタス小物として鍛え上げられた唯一無二のバランス感は、華奢なハンドルや長さのある石突き、豊富なカラーバリエーションを見ても一目瞭然。今なお熟練の職人の手作業で一点一点ていねいにつくられ、アフターケアが万全な点も、愛用者が多い理由です。
見た目も機能も文句なしの「こだわりの傘」4選
メンズ「フォックス・アンブレラ」の伝統を語り継ぐ、英国王室愛用の一本

英国王室愛用の傘として知られるフォックス・アンブレラ。彼らを語る上で忘れてはいけないのが、スチールフレームなど、現在の傘の礎を築いた老舗であり、世界で初めてナイロン素材の傘を生み出した、技術的にも優れたブランドであるということ。
何より細く仕上げられ、閉じた際に浮かび上がるエレガントな佇まいにより、傘の地位を向上させた功績は大きいもの。ステッキ然としたその一本を手に取れば、歩く姿も気品に満ちたものになります。
・Knirps(クニルプス)
「Knirps(クニルプス)」は、ドイツ生まれの折りたたみ傘ブランド。ドイツ語で「Knirps」という単語は、「折りたたみ傘」の代名詞となっているほどの、高い認知度を誇っています。最新の技術と、ファッションアイテムとしてふさわしいデザインで、ヨーロッパの人々に愛されているブランドです。
レディース「Knirps 折りたたみ傘 ワンタッチ開閉式 スリム Flat Duomatic 折りたたみ傘 【ワンタッチ開閉式】」

便利な自動開閉モデルの折り畳み傘です。上品で女性らしいデザインに加え、カバンの中に収まりやすいフラットなフォルムが魅力。グラスファイバーを使用した柔軟性のある親骨で、強度にも優れています。
amazonで詳細をチェック!>>
メンズ「Knirps 折りたたみ傘 ワンタッチ自動開閉 耐久性強化 」

クニルプスの構造美に、独創的なパターンが広がる折り畳み傘。使う人に優しい「自動開閉機能」付きで、簡単に折りたたむことが可能です。シャフトの不意な飛び出しを防ぐ「SafetySystem」を採用。シャフトがカチッとロックされないと、ハンドルのオープン機能は作動しないので、安心して使えます。
amazonで詳細をチェック!>>
■高級感もありつつ気軽に使える!高級ビニール傘
リーズナブルな価格で買えるビニール傘は便利ではありますが、つい置き忘れてしまうこと、ありますよね。これからご紹介する超高級なビニール傘なら、そんなこともなくなるかもしれません。
高級ビニール傘が喜ばれる理由
ビニール傘は、軽く、透明なため見通しが良いのが特徴です。高級ビニール傘が注目されることとなったのは、皇室やイギリス王室の方が使われたことから。上品な印象があり、どんなファッションとも相性がよいのもポイントです。
「高級ビニール傘『縁結』」(ホワイトローズ株式会社)

高級ビニール傘『縁結』は、宮内庁より依頼された皇室用のオリジナル傘の市販品。パッと見ただけでは、普通のビニール傘ですが、様々な工夫が施されています。
たとえば、内側からの風を抜く『逆支弁』付きで、強風にも耐えることができます。また、70℃~-20℃まで変化しない特殊なビニールや、骨にグラスファイバー使用し、丈夫です。気品あふれるクリアマテリアル&ロイヤルクオリティーの一品を、デイリー使いしてみてはいかがでしょうか?
amazonで詳細をチェック!>>
「[ムーンバット] FULTON Birdcage バードケージ 婦人ビニール長傘 【アブストラクトバーズ】 」(フルトン)
![「[ムーンバット] FULTON Birdcage バードケージ 婦人ビニール長傘 【アブストラクトバーズ】 」(フルトン)](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/-/img_1639cf4cb6896a66ff1a44a0da65c88d341512.jpg)
フルトンの代名詞とも言える透明長傘“Birdcage(バードケージ)"。英国女王エリザベス2世陛下(Her Majesty The Queen)ご愛用の傘としても有名です。鳥かごのような深張りフォルムが独特なデザインの透明傘は、肩口までふんわりと覆う大きなサイズ感。見た目だけでなく、機能面にも気が配られた雨傘です。デイリー使いはもちろん、ドレスアップした時にも使えます。
amazonで詳細をチェック!>>
雨の日には、高級傘で気分だけでも晴れやかに

今回は、高級傘を持つメリットやお手入れ法、日本製のおしゃれな高級傘ブランド(前原光榮商店・槇田商店・WAKAO(ワカオ)・小宮商店)、イギリスや海外の人気高級傘ブランド(Maglia Francesco(マリアフランチェスコ・FOX UMBRELLAS(フォックス・アンブレラ)・Knirps(クニルプス))、高級ビニール傘をご紹介しました。
雨の日は、外出するのが億劫になってしまいがち。しかし、高級傘が1本あれば、お出かけや通勤も楽しいものにしてくれます。ぜひ、一生使える自分に合った高級傘を1本、備えるようにしてみてください。
- TEXT :
- Precious.jp編集部