【目次】
硬い髪質の「基礎知識4つ」
(1)良いところ
「太くて硬いタイプの人は、髪の傷み全般に強いですが、特にパーマによる傷みに強いですね。熱に強いため、なかなかカールはつきづらいのですが、カールの持続力があるため、一度巻いてしまえば髪型がくずれにくいタイプです」(渋谷さん)
(2)悩みやすいところ
「このタイプは猫っ毛とは逆にボリュームが出やすいのですが、まとまりづらいのが特徴です。カラーに関してもなかなか色が入りづらく、特に寒色系のアッシュ、マット、グレー等の色には染まりづらいですね。パーマの痛みにも強く、持続力もありますがそもそもパーマがかかりづらいんですよね。髪の毛が乾きづらく、まとめ髪やアレンジがしづらいと感じる人も多いと思います」(渋谷さん)
(3)年齢を重ねると変化しやすい髪質
「年齢とともに大きなうねりが出やすくなるのはこのタイプの特徴です。また、乾燥しやすくなり、ごわつきが出ることも。実は意外と、歳を重ねてちょうどよくなったりするケースもあるんです。いくつになってもロングで艶をキープしている人もいられるくらい、加齢には比較的強いタイプだと思います。ただ、白髪が出やすい傾向があり、出始める時期も早い気がしますね」(渋谷さん)
(4)おすすめのヘアオーダー
「このタイプは猫っ毛タイプとは逆に、カットである程度すきバサミやレイヤーを入れないとまとまりづらくなります。ただし、量の減らし方やレイヤーの入れ方によってはパサついたりはねたりするので注意が必要です。
カラーは赤みが出やすく明るくなりやすいので、一回で理想の色にするのはなかなか難しいですね。特にアッシュ系やマット系等のいわゆる“外国人風カラー”は表現しづらくなってしまいます。どうしても理想にしたい場合はダブルカラー(一回ブリーチ等でメラニン色素を取り、流した後にもう一度色素を加える)をすると、キレイに色が出る場合が多いです。 猫っ毛タイプに比べて強いカラー剤を使う事が多いので、カラーを繰り返すとダメージが大きくなるのでカラーの頻度には注意が必要です」(渋谷さん)
8万人以上の女性の髪を切った人気美容師・渋谷謙太郎さんに聞く、髪質タイプ別「髪のお悩み」解決テク6つ
硬い髪質に合うシャンプー
シリコン系シャンプーはNG?
「太くて硬いタイプの人は、シリコン系のしっとりしたシャンプーを使うとベタつきが出やすくなることがあります。これは、シリコンが髪や頭皮にたまりやすいことが原因です。くせ毛の人は広がりやすく乾燥して見えてしまうため、アミノ酸系のしっとりとしたシャンプーがおすすめですね。
シャンプーで強弱をつけてトリートメントでしっとりさせるという方法がよいので、リンスINシャンプーはあまりおすすめできません」(SUN VALLEY 代表・渋谷謙太郎さん)
8万人以上の女性の髪を切った人気美容師・渋谷謙太郎さんに聞く、髪質タイプ別「髪のお悩み」解決テク6つ
ノンシリコンシャンプー【3選】
【1】アヴェダ「ニュートリプレニッシュ シャンプー ディープ」
オーガニックザクロオイルなどスーパーフード由来の植物成分が配合された、髪の芯まで潤いで満たすドライヘア用のヘアケアシリーズ「ニュートリプレニッシュ」。シリコンフリーでありながらクリーミーなテクスチャーで、潤い豊かな感触の髪に仕上げます。
アロマは、ココアやカルダモン、ジンジャーを中心とした、心まで満たされる贅沢な香り。
髪が非常に乾燥している方や、硬毛、髪の量が多い方におすすめなのが、「ディープ」タイプ。スーパーフード由来の植物成分が髪に枯渇した脂質を補い、深い潤いでしっとり保湿します。乾燥でパサついた髪も、健康的なコンディションに。
パサつく髪が潤い、理想の髪質になると評判!アヴェダの新ヘアケア「ニュートリプレニッシュ」
【2】THREE「スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー」
髪や頭皮に優しい植物成分をたっぷり配合。ダメージをケアしながら、ハリコシを与えサラサラヘアに。さらに、ツヤに力強くアプローチしてくれます。
プロに教わる「40代の白髪対策」。夏こそ最新のヘアケアで「美しい頭皮」に!
【3】ITRIM「エレメンタリー シャンプー N」
頭皮の健やかさと大人の髪のことを考えた処方。ノンシリコンでありながら豊かに泡立ち、カラーリングやパーマなどでダメージを受けた髪を補修し、ハリ・コシのある指どおりのよい髪に。
見た目も機能も極上!大人の肌・髪・ボディを癒す「ITRIM」のお守りオイル
ヘアスタイル【4選】
【1】剛毛&多毛でも似合う「ショートボブ」
【鉢まわりなど骨格の出っ張っている部分の毛量を減らすようにカット】
ただ短くカットすると、ハリがありすぎて膨らんでしまうモデルさんの髪質。「軽さを出すために、単純に短くしてはダメ。表面は上から順々に、中間から下部へとつながるようにカットし、毛量は内側で調節します」(enfleurage青山 店長代理・佐藤学さん)
多毛&剛毛でも似合う!「髪が膨らむからこそできる」ショートボブ
【2】硬い髪質でも「毛先のワンカール」でゆるふわヘアに
【毛先で毛量が調整できるレザーカットで、重ためのボブでも柔らかな雰囲気に】
髪が太くて硬いうえに、ボリュームもあるモデルさんの髪。
「とてもしっかりした髪質なので、パツンと切りそろえると毛先がはねやすく、収まりにくくなります。毛先で毛量が調整できるレザーカットにすると、重ためのボブでも柔らかな雰囲気に仕上がるのでおすすめです」(江良さん)
毛量があると、広がりが抑えられるストレートしかない…と諦めがちですが、髪が硬くて毛量が多くても、ポイントさえ抑えれば柔らかスタイルは思いのままです。「ドライヤーをあてながら頭皮を擦り、毛穴をニュートラルな位置に戻す」、「カールアイロンで毛先を1カール内巻きにする」、「毛先にワックスを揉み込む」このステップで、ゆるふわなボブスタイルが楽しめます。
髪が硬くて毛量が多くても、毛先ワンカールだけで柔らかな大人のボブに
【3】髪が硬い、クセやうねりがある髪質には「スライドカット」
【スライドカットで毛量を調整し、毛先に動きやすさを出すしたヘアスタイル】
髪が硬く、ボリュームも多いモデルさんの髪質。「量が多いとレイヤーを入れてコントロールしがちですが、そうすると髪が広がりがち。スライドカットすれば、毛先にかけて毛量を調節できるので、広がることなく量感を抑えられます。
洗って乾かすだけで形になるので、いちいちブローで髪を伸ばしたり押さえつける手間もなくなります。髪が硬い、クセやうねりがある髪質こそ、スライドカットは向いていますね」(DIFINO akasaka 副店長・根本将平さん)
多毛、広がる、クセ・・・三重苦の髪に有効!ハンドブローテクで作る外ハネヘア
【4】硬い髪質も「デジタルパーマ」でふんわり柔らかに
【ベースはフラットで重め。顔まわりだけ動きが出やすいようにカット】
出産後、頭頂部だけがボリューム不足になってしまったモデルさん。「硬い毛質も、デジタルパーマをかけるとふんわり柔らかな表情になります。髪の中間から毛先にかけてパーマをかけておくと全体的に量感が増すので、ボリュームがほしい方におすすめです」(DIFINO akasaka スタイリスト・槌田美希さん)
産後のボリューム不足をパーマでカバーした、ふんわりロングヘア
ヘアアレンジ【2選】
【1】髪が硬くて多い剛毛でもキレイに決まる「くるりんぱ」
モデルさんは髪が硬く、ボリュームも多い髪質。「ハーフアップにしてから、くるりんぱをするとボリュームがほどよく抑えられます。うるおいが足りないので、毛先にツヤが出るようなスタイリング剤をなじませておくと、束感を出しつつ、パサつきも抑えらて一石二鳥ですね」(DIFINO akasaka 副店長・根本将平さん)
STEP1:毛先を揉み込むようにドライヤーをあてる
STEP2:ドライヤーを当てた部分にツヤを出すスタイリング剤をなじませる
STEP3:耳の先端より上にある髪を手ぐしでまとめて束ねる
STEP4:結び目の上に、くるりんぱ用の穴を開けて毛束を通す
STEP5:くるりんぱが終わったら、必ず毛束を左右に引っ張る
STEP6:結び目を抑えながら、数カ所から2~3㎜の毛束を引き出す
STEP7:結び目の上、頭頂部からも2~3㎜の毛束を引き出す
髪が硬くて多い剛毛でもキレイに決まる、大人の「くるりんぱ」はこれ!
【2】ボリュームが多くて硬い髪には「ハーフアップ」がおすすめ
髪の量が多すぎてポニーテールにすると、どうしてもおばさんぽくなる…というお悩みには、どのように対応すればいよいのでしょうか? 「硬くてストレートな髪を全部まとめると、かなり太い毛束になるのでハーフアップがおすすめです」(air-GINZA central副店長・藤本麻衣さん)
STEP1:額から後頭部に向かって親指をジグザグに動かしながら、頭頂部の毛をまとめる
STEP2:頭頂部の髪をまとめたら、毛束の根元を一ねじり
STEP3:ねじった部分を持ち上げながら、トップに高さをつくる
STEP4:根元を抑えながら束ねた髪を引き出す
STEP5:ねじった部分を固定するようにアメピンで固定
STEP6:スタイリング剤をなじませながら、毛先を外ハネに
ボリュームが多くて硬い髪の人、必見!ハーフアップで抜け感のあるスタイルに
※掲載した商品は、すべて税込み価格です。
- TEXT :
- Precious.jp編集部