第2回「Precious WATCH AWARD 2019」が開催!そこで選ばれた女性向けのラグジュアリーな時計をご紹介
2019年に発表された新作時計のなかから、カテゴリーごとに至高の一本を選び出す「プレシャス ウォッチアワード(Precious WATCH AWARD)」。ラグジュアリー時計の祭典の様子をお届け!
【関連記事】杏さんが「プレシャス ウォッチアワード2019 フォー ウーマン オブ ザ イヤー」に決定!
例年どおり、2019年も各ブランドがスイスにて発表会を開催。年末に向けてそれらの新作が続々と上陸しています。
華やかに出そろったニューモデルを9つのカテゴリーに分け、ラグジュアリーウォッチに対する高い審美眼を持つ8名の審査員によって厳正にジャッジ。それぞれの「最高の一本」を選び抜きました。
今回ご紹介するのは「本格機械式時計部門」です。
【本格機械式時計部門】に選出されたのは、グランドセイコーの「エレガンスコレクション STGK006」!
品格とは、内面からにじみ出るもの。それを再認識させてくれるようなグランドセイコーの「エレガンスコレクション STGK006」が、シンプルな機械式時計で最高の一本との評価を得ました。
「レディスサイズの自動巻きムーブメントを50年ぶりに新開発。高精度、小型、薄型、ロングパワーリザーブ、それらすべてを兼ね備える完成度は、高く評価されて然るべきでしょう」(腕時計ジャーナリスト・並木浩一さん)
同時に、まさに日本の美意識を感じさせる、たおやかで美しいディテールにも称賛の声が集まりました。
「マザー・オブ・パールの文字盤に、ダイヤモンドを上から見たときの煌めきを表現したパターンを立体的に彫刻。眩い光を反射するその輝きは、まさにブリリアントです」(ウォッチ&ジュエリージャーナリスト・岡村佳代さん)
たおやかな気品のなかに強さも宿す、日本の美意識と技術力の結晶

「女性のために新しく設計された小型自動巻きムーブメントを含め、世界に誇りたい日本の美意識」(『HODINKEE Japan』編集長・関口 優さん)
精度だけではなく、部品のひとつであるガンギ車にまで花びらのデザインを取り入れるなど、隠れた細部にも特別感を演出しています。まさに「女性のための」ムーブメントでありながら、パワーリザーブも約50時間とタフな面ももち合わせる、働く女性の手元にふさわしい機械式時計に。



※掲載した商品は税抜です。
問い合わせ先
Precious WATCH AWARD 2019の審査員はこちらの8名
『Precious』1月号では、プレシャスウォッチアワード受賞商品を一挙公開!

2019年12月7日(土)発売の『Precious』1月号では、今年の『Precious WATCH AWARD』受賞商品のすべてをご覧いただけます。豪華絢爛な時計に加え、今年の時計の潮流についてもお届けしておりますので、是非、チェックしてみてください。
関連記事
- 【速報!】杏さんが「プレシャス ウォッチアワード2019 フォー ウーマン オブ ザ イヤー」に決定!
- 日本の美意識と技術力が結晶した本格機械式時計! グランドセイコーの「エレガンスコレクション STGK006」
- どんな場でも決して引けをとらない「華」と「知性」!ダイヤモンドウォッチ部門 ハリー・ウィンストンの「HW アヴェニューCミニ・ムーンフェイズ」
- 長い歳月を共にするパートナーとは、普遍的なデザインのペアウォッチを!ブレゲの「マリーン レディ 9518」と「マリーン 5517」
- リッチ&カジュアルの絶妙なバランスがシャネルらしい洗練度!時計「J12」
- PHOTO :
- 戸田嘉昭・池田 敦(パイルドライバー)
- STYLIST :
- 関口真実
- COOPERATION :
- 安里昌悟
- EDIT :
- 岡村佳代、濱谷梢子・中村絵里子(Precious)