大人の悩みを払拭するハイライターの使い方テクニックや、おすすめのデパコスハイライター、人気のスティックタイプのハイライターをご紹介。ハイライターを使いこなして、メリハリのある艶やかな美肌を手に入れましょう。
【目次】
悩みをカバーするハイライターの使い方&おすすめベースコスメ
<THREE>の名品ハイライターとシェーディングで「メリハリ小顔」に

【使用アイテム】

【ベースメイクプロセス】
1.頬骨下にシェーディングを


パレット(THREE)の左のチークベースを指にとり、耳前の頬骨の下から斜めにラインを入れます。ラインを真下に伸ばしなじませます。この2ステップでフェースラインをナチュラルに引き締めることができるのです。
2.目の下から斜めにハイライトを


パレット右のハイライトを指にとり、目の下に置き、こめかみに向けて斜め上に指を滑らせます。目元の立体感とハリ感がグッとアップします。光が集まり、シミやしわなどが目立たなくなり、目元がリフトアップして見える効果も!
【キュッと引き締まったメリハリ小顔に】

メリハリ小顔を目ざすなら「THREE」のあの名品でコントゥアリングメイクを
ハイライターでたるんだフェイスラインを「リフトアップ」

【使用アイテム】

【ベースメイクプロセス】
1.ファンデーションを目の下にON

スティックファンデーション(ベアミネラル)を目の下からこめかみに向けて引き上げるように塗ります。
2.スポンジで広げる


スポンジを斜め上に動かしながら、ファンデーションを広げていきます。目の下の厚みが取れたら、スポンジに残ったファンデーションで額やあごにもオン。
3.ハイライトとシェーディングをプラス


ルミナイザーパレット(rms beauty)の左の2色を指で混ぜて、こめかみから目の下にかけてハイライトを入れます。その後、同パレットの右上のベージュブラウンを、頬骨下(「オー」の口で頰にできたくぼみ)から下に薄くのばします。
【顔が引き上がりすっきり立体感フェイスに】

ハイライター×クッションファンデで丸顔を「骨格矯正」

【使用アイテム】

【ベースメイクプロセス】
1.ベースで肌をフラットに整える

ベース(ポーラ)を肌全体に薄くのばしたあと、目尻や小鼻のワキなど小じわや毛穴が気になる部分のみに少量を重ねづけして、土台をフラットに整えておきます。
2.クッションファンデで艶やかな肌に


パフにファデーション(NARS)を適量とり、パフを滑らせながら薄くのばします。パフを折り、目の下のCゾーンのみにトントンと叩き込んで重ねづけを。
3.頬になじみカラーのハイライトを


ハイライトコンパクト(カネボウ)の下2色のコーラルを二本の指でとり、手の甲で混ぜて。頬骨上からこめかみに向けて、ハイライトを入れます。肌となじむカラーをチョイスして、ツヤ感のみを出すのがポイント。
4.目頭、目尻、上唇の山に明るいハイライトを



ハイライトコンパクト(カネボウ)の一番上のハイライトカラーを付属のブラシにとり、目頭・目尻・上唇の山部分にのせます。光が当たる部分にハイライトを効かせて、立体感を演出。
5.頬骨上にチークをオン

チーク(ルナソル)2色を混ぜて、頬骨の上に「く」の字にチークを入れる。先に入れたハイライトとコントラストがつき、顔全体を引き締め輪郭もシャープに。
【フェースラインが引き締まり印象的なあか抜けフェイスに】

丸顔をすっきり見せる骨格矯正テクニック|クッションファンデ+ハイライトで大変身!
ハイライトとローライトの「ストライプ塗り」で小顔印象UP

【使用アイテム】

「どちらも、僕のメイクに欠かせないアイテム。ケサラン パサランは、コンシーラーですがハイライト効果もしっかりあり、大人の肌の気になる部分をカバーしながらナチュラルな明るさをもたらしてくれます。アディクションは一見濃く見えるかもしれませんが、手やスポンジでぼかしこむとごく自然な影になりすます逸品!」(ヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロさん)
【ベースメイクプロセス】
1:顔の高い位置にポイントでハイライトを入れる

2:ローライトをパーツの側面に入れる

3:ハイライトとローライトの境目を丁寧にぼかす

【凛と引き締まった全方位小顔の美人フェイスに】

ボリュームニットで「デカ顔化」していませんか?全方位小顔な美人になれる簡単テクニック
「くすみ・クマ」はファンデーションの前にハイライターを仕込んでカバー

【使用アイテム】

【ベースメイクプロセス】
1.目の下の三角ゾーンにハイライトを


目の下の三角ゾーンにパールホワイトのハイライト(クレ・ド・ポー ボーテ)をのせ、放射状に広げます。乾燥しやすい部分なので、リキッドタイプを選ぶのが正解。パールホワイトの反射効果で、目元のくすみやクマをあらかじめ飛ばしておきましょう。
2.顔全体にファンデーションをのばす

肌色に合わせたファンデーション(ローラ メルシエの10)を顔全体に広げます。適量を指で素早くのばし、ナチュラルに仕上げるのがポイント。
3.目の下に1トーン明るいファンデーションを


目の下に肌色より1トーン明るいファンデーション(ローラ メルシエの07)をのせ、先に塗ったハイライトとファンデーションがよれないようにスポンジで叩き込みながらのばします。ファンデーションを重ねて厚みを出すことで、くすみやクマが透けにくくなり、均一な肌トーンをかなえることができます。
【くすみやクマを感じさせない均一な美肌に】

手ごわい目の下のくすみ&クマは、ファンデーション前後の仕込みと仕上げでカバー!
手軽に使えて人気のスティックハイライター
■スティックタイプの「艶ハイライター」3選

年齢とともに頬骨の位置が下がり、輪郭も曖昧になってくる顔。なんの意図もせず、若いころのベースメイクをしていると、のっぺりとした印象が拭えず、余白がそのままの顔に。
そこで、ぜひ意識してほしいのが艶や光感をプラスして、顔を立体的に見えるようにベースメイクを施すこと。頬骨や眉間、鼻筋など、本来、高いところはしっかり高く見せるだけで、仕上がりの印象はまったく変わってきます。それは練りタイプのハイライトをプラスすることで手軽にかないます。
7歳若返る!「顔の余白」を埋めて、キュキュッと小顔になるベースメイク
デパコスでおすすめのハイライター
■エスティ ローダー「ダブル ウェア ブライトニングパウダー メークアップ/ソフト ブラー パウダー」
![ダブル ウェア ブライトニングパウダー メークアップ/ソフト ブラー パウダーSPF25/PA+++ 全6色 各¥6,700(エスティ ローダー) [Precious2018年5月号156ページ]](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/-/img_b44db1c944716e33a3c35b2bff68feb481177.jpg)
いつでも若々しさを盛れる、エスティ ローダーの2 in 1 パウダリィ
いくらベースメイクがくずれにくくなったといっても、朝から夜までまったく手をかけないでいいというわけではありません。テカりやすいTゾーン、くすみやすい頬、シワにヨレやすい目尻や下まぶた、ほうれい線…、つまり顔のほとんどの部分にリタッチが必要になります。
もちろん今どきのファンデーションは、重ねても昔のようにひび割れしそうなほど、厚塗りの印象にはなりません。とはいえ化粧直しを繰り返した肌は、微妙な違和感がつきまとうものです。外出先に持ち歩くコンパクトは、ほとんどの人がひとつだけ。たったひとつのコンパクトで多くをすまそうとするため、肌色はもちろん顔そのものが、立体感に欠けた人工的な印象になってしまいがちなのです。
『ダブル ウェア』の新ファンデーションは、なめらかでスルスルとのびるパウダーファンデーションと、ラベンダー色のハイライターがひとつのコンパクトに。だから化粧直し用としてもかなり優秀。いつもの感覚でファンデーションを直したら、鼻筋に額に目の下に、ハイライターをつけたパフをスーッと滑らせる。それだけで、立体感と艶感と透明感を、いつでも簡単に演出できます。
いちばんキレイでいたいときに、きちんとキレイでいるために…。わずかな投資と手間を惜しんではいけません。色ムラ、毛穴、くすみなどの欠点を軽やかにカバーして、美しい仕上がりを長時間保つパウダーファンデーション。ほんのりライトなラベンダー色のハイライターは、単色ではもちろんファンデーションと混ぜてもきれい。付属のスポンジは、しっかりつくパウダー用スポンジ面と薄づきのハイライター用パフ面のデュアルタイプです。
化粧直し用にかなり優秀!エスティ ローダーのパウダーファンデーション&ハイライター
■ジョルジオ アルマーニ ビューティ「ネオヌード ハイライター」

やわらかな光を与え、美しい艶とメリハリのある立体感を生み出す、ウォーターベースのフェイスカラー「ネオヌード ハイライター」には、ヌーディなペールシャンパンカラーの新色が登場。
目もとや頬、口もと、顎先などに、なめらかに溶け込み、横顔の美しさを強調します。ファンデーションやパウダーなど、異なるテクスチャーの上からブレンドしやすいのも嬉しいポイント。
【2019夏コスメ】大人の艶肌が簡単に作れる「アルマーニ ビューティ」の新作パウダーが狙い目!
■トム フォード ビューティ「ソレイユ コントゥーリング コンパクト」

「ソレイユ コントゥーリング コンパクト」は、チーク、ハイライター、ブロンザーが一つになったラグジュアリーなパレット。パウダーでありながらも肌の上でしなやかに伸びる独特の質感は、立体感とセンシュアルな趣をプラスしてくれます。パレットに並ぶ、ヌードカラーのブラッシュ、ピーチカラーのハイライター、そしてヘルシーな輝きをもたらすブロンザーの3シェードが肌の上で折り重なり、ドラマティックな表情を演出。
リゾートにぴったり!トム フォード ビューティから、真夏を彩るソレイユ サマーコレクションが到着
■ジョルジオ アルマーニ ビューティ「ネオヌード リキッド パウダー」

艶やかでヌーディな「ネオヌード リキッド パウダー」には、ハイライターとしても使える2色が登場
しっとりと潤いのあるパウダーが、リキッドのように肌に広がり、ぴたりと密着する「ネオヌード リキッド パウダー」。この人気アイテムには、2つの新色が登場。
ヌーディなベールで肌を均一に整え、透明感あふれる艶やかで美しい肌に仕上げます。新色は明るめのカラーなので、ハイライターとして使うのもおすすめです。
【2019夏コスメ】大人の艶肌が簡単に作れる「アルマーニ ビューティ」の新作パウダーが狙い目!
■シスレー「インスタント イルミネーター ペン」

シスレーから発売された「インスタント イルミネーター ペン」は、メイクアップ効果とスキンケア効果を兼ね備えた、ハイライターペン。肌の影を明るくし、くすみやクマなどの気になる部分をピンポイントでカバーしながら、使い続けるほどに明るく美しい肌に整えてくれます。
光を効果的に吸収&反射する色素「スペキュラー ライト ピグメント」を配合した独自の処方。ダイヤモンドに近い屈折率で、実際に取り込んだ量よりも多くの光を拡散します。さらに、無数の小さな鏡のように光を反射させ、肌をなめらかに見せるとともに、瞬時に美しさを高める光のハレーションをつくり出します。
美人度がアップするシスレーのコンシーラー「インスタント イルミネーター ペン」とリップ「フィト ルージュ」
※商品の価格はすべて税抜です。
- TEXT :
- Precious.jp編集部