明治35年(1902年)、東京・浅草で創業した老舗和菓子店の「舟和」。お土産品の定番でもある「芋ようかん」をはじめ、たくさんの和菓子を取り扱っているお店です。

【関連記事】あの「舟和の芋ようかん」の誕生秘話!明治35年創業の老舗和菓子店「舟和」の歴史

しかし定番商品を見聞きしたことはあっても、実際に手に取ってみたことがない、どんな商品なのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。

本記事では、舟和の魅力をもっとお伝えすべく、広報担当者さんに舟和の2019年の人気商品をお伺いしました。さっそくご紹介しましょう。

手土産に最適!舟和の2019年人気菓子ベスト5

■1位:舟和と言えばこの商品!「芋ようかん」

スイーツ_1,和文化_1,東京_1,手土産_1,プレゼント_1
「芋ようかん」1本 ¥120

やはり、舟和と言えばこの商品、「芋ようかん」が不動の人気トップ。一本一本手でさつま芋の皮をむき、さつま芋と砂糖と食塩のみでつくった芋ようかんは、芋本来の素朴な甘さが楽しめる逸品です。

そのまま食べてもおいしい芋ようかんですが、実は、オーブントースターでそのまま焼いたり、フライパンにバターをひいて焼いたりしてもおいしいそうですよ。 

■2位:色とりどりの宝石のような「あんこ玉」

スイーツ_2,和文化_2,東京_2,手土産_2,プレゼント_2
「あんこ玉」1個 ¥80

色とりどりの「あんこ玉」は、「小豆」「白いんげん」「抹茶」「苺」「珈琲」「みかん」の6種類の味わいが楽しめる商品です。甘さ控えめのこしあんを寒天で包んだ和菓子は、つやつやの宝石のように美しいですよね。

味の違いはもちろん、ぷちっと弾ける食感の楽しさも魅力の商品です。

■3位:外側はサクッと内側はしっとり「おいもパイ」 

スイーツ_3,和文化_3,東京_3,手土産_3,プレゼント_3
「おいもパイ」1個 ¥140

さつま芋をたっぷり使った芋あんを、バター風味のパイ生地に包み、こんがり焼き上げた「おいもパイ」。外側のパイ生地はサクッと、内側の芋あんはしっとりと。舟和ならではのお芋のおいしさを堪能できるお菓子ですよ。

■4位:関東特有の和菓子「久寿(くず)もち」 

スイーツ_4,和文化_4,東京_4,手土産_4,プレゼント_4
「久寿もち」2枚入り ¥500

小麦でん粉を長期にわたり発酵させてつくられる「久寿(くず)もち」は、関東特有の和菓子です。自然な甘みの黒みつと、挽きたての香ばしいきな粉がセットになっています。

ちなみに“くずもち”と言えば、「葛餅」を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、そちらは葛粉を原料としているので別物なのだそうですよ。関西風の「葛餅」と関東風の「久寿もち」、食べ比べてみるのも楽しいかもしれませんね。

■5位:浅草名物のひとつ「人形焼」 

スイーツ_5,和文化_5,東京_5,手土産_5,プレゼント_5
「人形焼」1個 ¥140

浅草名物のひとつでもある「人形焼」。舟和で取り扱っているのは、宝船をかたどった縁起の良い人形焼です。味わいは「こし餡」「いも餡」の2種類。こし餡はしっとりとなめらかに、いも餡は風味豊かに仕上がっています。詰め合わせでも販売されていますよ。

年末年始の帰省時の手土産などによさそうですね。


スイーツ_6,和文化_6,東京_6,手土産_6,プレゼント_6
舟和の和菓子は、手土産にもぴったりです

手土産や贈答品にもぴったりな舟和のお菓子。ほかにも季節に合わせたギフト商品や、期間限定のコラボ商品、慶弔の際に用いるお饅頭など、さまざまな商品を販売しています。ニーズに合わせて選べるのがうれしいですね。

舟和のお菓子はオンラインショップからも購入が可能なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

※価格はすべて税抜です。

問い合わせ先

  • 舟和 本店
  • 営業時間/10:00~19:00(平日)、9:30~20:00(土)、9:30~19:30(日・祝日)
    定休日/なし
  • TEL:0120-278-001(フリーダイヤル)
  • 住所/東京都台東区浅草1-22-10

この記事の執筆者
フリーランスの編集者・ライター。グルメやスイーツ、ライフスタイル系の記事執筆・編集を中心として活動中。元システムエンジニア、プログラマの経験を持つ。二児の母。趣味は料理、SNS、写真を撮ること、美味しいものを食べること。麺類と辛いもの、自分のために買うご褒美スイーツが特に好き。
Twitter へのリンク
WRITING :
伊東ししゃも