【目次】

種類と選び方のポイントとは?

長期保存できて、さっと手軽に食べられるのが魅力の高級レトルトカレー。種類も豊富で、本格的なカレーをご自宅で気軽に楽しめるのが魅力です。ここでは、高級レトルトカレーの種類と選び方について解説します。

1.高級欧風レトルトカレー

欧風カレーとは、西洋料理のエッセンスが取り入れられたカレーのこと。「欧風」という名が付いていながら、実は日本生まれのカレーです。東京・神保町にあるカレーの名店「ボンディ」の創業者が、欧風カレーと名付けたのが始まりといわれています。

日光 金谷ホテルの百年ライスカレー ビーフ
名門「日光 金谷ホテル」の百年ライスカレー ビーフ。

フランス料理のフォンやブラウンソース、乳製品などが使われていたカレーで、マイルドな味わいが特徴です。欧風カレーは、スパイスの香りやエスニックな風味が得意ではない方、また辛さよりマイルドな味わいが好みの方におすすめしたい一品です。

2.専門店や名店の高級レトルトカレー

今は人気のカレー専門店が監修するレトルトカレーが、実に種類豊富にラインナップされています。また、洋食や和食の有名料理店、牛タンや熟成肉などの肉専門店で提供されているカレーも商品化するなど、最近のレトルトはレベルが格段に上がってきています。

プレゼント_1
人気店「オーベルジーヌ」の欧風ビーフカレー。

お店から遠くてなかなか行けない方や、人気店のカレーを行列に並ばず、手軽に食したい人にはぴったりのアイテムばかり。いずれもクオリティが高く、お店の味の再現度も高いので、満足度の高い商品を自宅で味わえるのは、本当にうれしいかぎりです。

3.個性が光る、ご当地高級レトルトカレー

今は全国各地のご当地カレーをオンラインサイトで購入することが可能となりました。その土地の名産品を使った地元の名店でしか味わえないカレーが食卓で楽しめる。ちょっとした旅行気分も堪能できて、贅沢な気分になります。

ここからは、編集部が厳選した今すぐ食したい!高級ホテル&名店&ご当地のレトルトカレーを12品ピックアップしてご紹介します。記事内リンクボタンからそのまま購入することもできますので、気になった品は今すぐクリックを!

伝統のあじわい「ホテル」の高級レトルトカレー4選

1.帝国ホテル『ビーフカレー マドラス風』

プレゼント_2
帝国ホテル ビーフカレー マドラス風

帝国ホテルのカレーの歴史は古く、1931(昭和6)年まで遡ります。当時の料理長・石渡文治郎氏が、ヨーロッパ修行中に、近代フランス料理の父オーギュスト・エスコフィエ氏から習得し、完成したメニューが今に伝わります。

プレゼント_3
帝国ホテル ビーフカレー マドラス風  一食 ¥1,700

『ビーフカレー マドラス風』はトマトやチキンブイヨンでじっくり煮込んだ伝統のカレーソースに、丹念に炒めて甘みを出したみじん切りの香味野菜、柔らかく煮込んだ牛肉がたっぷり入った、贅沢なビーフカレーです。

楽天市場で商品をチェック!

2.帝国ホテル『十勝牛・日向鶏・鹿児島黒豚カレーセット』

プレゼント_4
帝国ホテル 十勝牛・日向鶏・鹿児島黒豚カレーセット 3種各2食入り ¥2,916

同じく帝国ホテルから、産地にこだわったお肉が入った、ギフトにも最適な3種のカレーセットをご紹介。

『十勝牛キーマカレー』は、帝国ホテルのレストランで提供されていたレシピを元に考案された、ウラド豆の入ったキーマカレー。

『日向鶏チキンカレー(タイ風)』は、ココナッツミルクとカシューナッツの濃厚なコクが特徴のタイ風のソースに、国産日向鶏と魚介のうま味に爽やかな辛味のスパイスが効いたチキンカレー。

『鹿児島産黒豚ポークカレー』は、鹿児島県産の黒豚とじゃがいも、赤ピーマンが入ったポークカレーとなります。

いずれもお茶碗一杯分のごはんにぴったりの少量サイズなので、食事の締めや夜食にもおすすめです。ギフトにも最適なセット商品は、まさに買いです。

楽天市場で商品をチェック!

3.山のホテル『山のホテルカレー』

プレゼント_5
山のホテル カレー レトルトセット 6食入り ¥6,200

箱根・芦ノ湖畔、旧岩崎家別邸跡地に建つクラシカルリゾートホテル「山のホテル」のレトルトカレーは、多くのファンが愛してやまない逸品として人気の一品。山のホテルのフレンチ料理長がつくり上げたこだわりのカレーは、大きめの牛肉が入ったビーフカレーに。

プレゼント_6
山のホテル『山のホテルカレー』

玉ねぎやにんじん、セロリなどの香味野菜をふんだんに使ったジャワベースのルーは、さらりとした仕上がり。マスタードシードやカルダモンなどのスパイス、リンゴやマンゴーなどのフルーツの甘み、じっくり丁寧に炒めた玉ねぎのうま味が絶妙なハーモニーを奏でる、味わい深いおいしさです。

楽天市場で商品をチェック!

4.日光 金谷ホテル『百年ライスカレー ビーフカレー』

プレゼント_7
日光 金谷ホテル 百年ライスカレー ビーフカレー

『百年ライスカレー ビーフ』は、日光 金谷ホテルが創業130年を迎えた2003年に復刻されたメニュー。ホテルの料理長に代々伝わる大正期のレシピを元に、料理長の中西健一氏が創意工夫を重ねてつくり出した、ホテルの伝統と格式を感じさせる逸品です。

プレゼント_8
日光 金谷ホテル 百年ライスカレー ビーフカレー 3箱入り ¥3,900

ホテルの流儀に沿って、カレーソースと具材は別のパッケージになったこだわりよう。ひと口めはほのかに甘く、次第に辛さが際立ってくる味わい深いビーフカレーがレトルトパックになって、自宅でも食べられるのはうれしいかぎりです!

楽天市場で商品をチェック!

洋食、和食、鉄板焼きまで…「名店」の高級レトルトカレー6選

5.オーベルジーヌ『欧風 ビーフカレー』

プレゼント_9
オーベルジーヌ 欧風ビーフカレー

テレビで活躍するタレントさんたちがお気に入りのロケ弁として名前を挙げることも多い「オーベルジーヌ」の欧風カレーも、自宅で楽しめます。

オーベルジーヌの『欧風 ビーフカレー』のおいしさの秘密は、3日間、弱火でコトコト煮込まれる大量の国産牛肉と、香味野菜でだしをとったブイヨン。さらに、上質のバターと濃厚な生クリーム、24種類のスパイスを絶妙なバランスで混ぜ合わせた、深みあるカレーに仕上がっています。

プレゼント_10
オーベルジーヌ 欧風ビーフカレー 1食 ¥1,485 ※冷凍カレーのお届けイメージ

お取り寄せ用に冷凍カレーを用意。辛さを4段階から選べます。お店と遜色のない、本格的なおいしさを誇るカレーを、ご自宅でもぜひ!

楽天市場で商品をチェック!

6.資生堂パーラー『カレー詰め合わせ(野菜・ビーフ・チキン・ポーク)』

プレゼント_11
資生堂パーラー カレー詰め合わせ 野菜・ビーフ・チキン・ポーク4種 合計6食(ビーフと野菜カレーが各2食分、チキンとポークカレーが各1食分入り)¥3,888

1928(昭和3)年にオープンし、日本の洋食文化を牽引してきた、東京・銀座の「資生堂パーラー」。この名店の人気メニューであるカレー4種を詰め合わせたレトルトカレーセットは、贈り物にもぴったり。資生堂パーラーの伝統と技のつまったカレーをご家庭で味わえる贅沢なセットです。

プレゼント_12
左上から時計回りに/チキンカレー、ビーフカレー、ポークカレー、野菜カレー

資生堂パーラーのカレーは、オープン当時からの伝統のレシピでつくられ、コクのあるスパイシーな味わいが人気の秘訣に。

香ばしさを出しながらじっくり丁寧に仕上げたルーに、濃厚なブイヨン、肉を合わせた『チキンカレー』と『ビーフカレー』。さらに、豚肉のうま味を引き出すため、ルーにスパイスをプラスし、トマトと炒めた玉ねぎを加えてあと味軽く仕上げた『ポークカレー』に、『野菜カレー』は伝統のルーに、美しくダイスカットされたにんじん、かぼちゃ、玉ねぎ、トマト、赤ピーマン、マッシュルーム、エリンギ、ひよこ豆と野菜をふんだんに加えてじっくり煮込み、濃縮させたおいしさは一度食べたら忘れられないほど。

『カレー詰め合わせ』には、ビーフと野菜カレーが各2食分、チキンとポークカレーが各1食分、合わせて6品がセットされています。

楽天市場で商品をチェック!

7.うかい亭『うかい亭 カレー2種(ビーフ・牛タン)』    

プレゼント_15
うかい亭 カレー2種(ビーフ・牛タン)2種各2食入り ¥5,400

1964(昭和39)年創業の鉄板料理の老舗「うかい亭」は、国産黒毛和種を厳選した“うかい特選牛”をはじめ、旬の食材の味わいを堪能できる名店として知られています。うかい亭では、料理長が家庭で簡単に再現できるメニューを考案し、レトルト食品をはじめ、冷凍食品やお惣菜など幅広く展開。なかでも、『ビーフカレー』と『牛タンカレー』のセットは、特に人気です。

うかい亭 カレー
うかい亭 カレー

選び抜かれた “うかい特選牛” を堪能できる『ビーフカレー』は、柔らかく煮込んだ牛肉と、素材のうま味が溶け込んだスパイシーで上品な味わいに。『牛タンカレー』は牛タンをフォン・ド・ヴォーでじっくり煮込み、バターと生クリームでまろやかに仕上げた欧風カレーで、コク深く贅沢な味わいを満喫できます。

楽天市場で商品をチェック!

8.格之進『格之進 門崎 熟成肉カレー』

プレゼント_16
格之進 格之進 門崎 熟成肉カレー 

1999(平成11)年、岩手県に創業した和牛焼肉店「格之進」は、黒毛和牛を独自の方法で熟成させる “門崎熟成肉” が大人気の有名店。塊のまま肉を焼くという調理法で、熟成肉のうまみを最大限に引き出して提供しているこだわりに、地元に限らず多くのファンを魅了し続けています。

『格之進 門崎 熟成肉カレー 』は、熟成肉をさらにおいしく食べるために開発された “牛醤” を隠し味に、カレー用に厳選した “門崎熟成肉” のひき肉をたっぷりと使ったカレー。岩手の食材にこだわり、化学調味料や香料などの添加物を使わず、熟成肉の味わいが追求された逸品です。

格之進 門崎 熟成肉カレー 4食入り ¥5,580
格之進 門崎 熟成肉カレー 4食入り ¥5,580

そのままでももちろん、「格之進」人気メニューのハンバーグと一緒にいただくのもおすすめ。もちろん、ハンバーグもレトルト商品としてラインナップされているので、要チェックです!

楽天市場で商品をチェック!

9.利久『牛たんシチュー ・牛たんカレー』

プレゼント_17
利久 牛たんシチュー ・牛たんカレー  2種各1食入り ¥1,780

仙台の名物「牛タン」を、熟練の焼き手によって炭焼きにすることで、肉厚で歯切れのよい食感とうまみを引き出して提供する人気店「利休」。利休の人気メニュー『牛たんシチュー』と『牛たんカレー』がひとつずつ入ったセットは、ご当地カレーとしても人気が高く、贈答品にもおすすめです。

『牛たんシチュー』は、食べやすいひと口サイズの牛タンが、酸味と甘みのバランスのよいソースで仕上げられた一品。『牛たんカレー』は、同じくひと口サイズの牛タンに、10種類以上のスパイスを効かせた中辛の欧風カレーに。お店人気のご当地の味を、ぜひ食卓でも!

楽天市場で商品をチェック!

10.牛長『牛長 秘伝 和牛入れすぎカレー』

プレゼント_18
牛長 牛長秘伝 和牛入れすぎカレー 1食  ¥1,069

創業1908(明治41)年の老舗肉店「牛長(ぎゅうちょう)」のまかないとして受け継がれてきた秘伝の味を、レトルト商品にした『牛長 秘伝 和牛入れすぎカレー』。

プレゼント_19
牛長 牛長 秘伝 和牛入れすぎカレー

有名ホテルやレストラン、百貨店などへの食肉製品の卸しや店頭販売を行ってきた豊富な経験をもつ牛長が、選び抜いた和牛を商品名の通り、入れすぎた本格ビーフカレーは、独自の配合でブレンドしたカレー粉をベースに、コクがありスパイシーな味わいが、口いっぱいに広がります。

楽天市場で商品をチェック!

個性が光る「ご当地」高級レトルトカレー2選

11.五島軒『函館五島軒 函館カレー』

プレゼント_20
五島軒 函館五島軒 函館カレー 辛口 1箱 ¥706・2箱 ¥1,192〜

1879(明治12)年創業の北海道・函館の老舗レストラン「五島軒」の看板メニュー『函館カレー』をレトルトにしたこの商品。1993年から自社工場で製造され、ご当地カレーの先駆けともいえる存在です。代表作であるこの『函館五島軒 函館カレー』のほか、さまざまなカレーがラインナップされています。

プレゼント_21
五島軒 函館五島軒 函館カレー

五島軒の函館カレーの一番のこだわりは、大釜で6時間以上かけてじっくりつくられるブイヨンスープ。牛スネ肉と牛骨、丸鶏、ハーブなどのうま味が溶け込んだこのスープは、地元産の肉や野菜、独自にブレンドしたスパイスやバター、果物などがふんだんに盛り込まれ、それらを煮込んで芳醇なコクとうま味のカレーが出来上がります。五島軒が誇る味わい深い逸品を、ぜひご自宅でも。

楽天市場で商品をチェック!

12.古畑園『京鴨スパイスキーマカレー』

プレゼント_22
古畑園 京鴨スパイスキーマカレー 1食 ¥1,500

古畑園は、京都・宇治田原で江戸時代から続く老舗の茶農家で、茶匠の手による高品質な日本茶を製造しています。「古畑園」がほうじ茶を使ってつくったユニークなカレー『京鴨スパイスキーマカレー』は、大阪・北新地のカレー店「AZU CURRY Lab.」の監修のもと、浸出したほうじ茶とほうじ茶パウダーをスパイスのひとつとして使った、アイデアが斬新な一品。

プレゼント_23
古畑園 京鴨スパイスキーマカレー

さらに、地元産の食材とヘルシーな京鴨肉を使用。香料や着色料、化学調味料、小麦粉を一切使わず、京都の自然と食材、長く伝わる茶匠の技によって、おいしさと健康を目指して誕生したご当地カレーをぜひ、ご賞味あれ。

楽天市場で商品をチェック!

※価格はすべて編集部調べです。販売サイトによっては変更されることがあります。
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。