大人の女性はなぜグレージュに惹かれ、似合う女性でありたいと願うのでしょうか?
雑誌『Precious』2月号では、特集「真冬に纏う最新グレージュで、美しく際立つ!」の中で、「だから、トップブランドのグレージュを選ぶ」、「シックで軽快、洗練グレージュのバッグ」、「シックで軽快、洗練グレージュの靴」、「手にするだけで心躍る! 真冬のグレージュ名品13」という4企画を展開中です。
曖昧な色調ゆえに、どんな色にもなじむ包容力がありながらも、素材が際立ち、質においてごまかしがきかない色。つまり、「グレージュ」はラグジュアリーとは何かを知った成熟した女性だけが着こなすことができる「特権」なのです。
この冬、纏うだけでふっと余裕を感じさせる「グレージュ」を心から楽しみましょう。この記事では、雑誌『Precious』2月号で展開中の4企画について、たっぷりお届けします。
トップブランド「エルメス」「ロロ・ピアーナ」「ロエベ」のグレージュ小物12選
【エルメス】冬カジュアルに差がつく! 羨望を集める小物たち
色彩豊かなフランスの伝統色である「グレージュ」。
特に2005年の春夏コレクションに登場して以来、絶大な人気を誇る色「エトゥープ」(=亜麻)には、リネン素材の原料となる亜麻のナチュラルな「グレージュ」が表現されています。
また、「エルメス」のグレージュ革小物には、白のステッチやシルバー金具が採用されているものも多く、カジュアルなスタイリングとも抜群の相性! この冬も、売り切れは確実です。

【ロロ・ピアーナ】カシミアが織りなす、極上のライフスタイル。
6世紀にわたって受け継がれるテキスタイルのノウハウを、カシミア、ビキューナをはじめとする最高峰の天然素材で発揮する「ロロ・ピアーナ」。
とりわけ「グレージュ」は、40~50代の女性から人気が高く、その醍醐味は、定番で展開されているブランケットや手袋、ニットキャップといった小物でも十分に味わえます。
極上の「グレージュ」をカシミアで堪能するなら、「ロロ・ピアーナ」に勝る選択はありません!

【ロエベ】軽やかでいて上品! 主役のデイリーバッグ
近年、「ロエベ」で日本人女性から圧倒的な支持を集めているのが、「ミンク」「サンド」「フォウン」といった色名で親しまれている、「グレージュ」のバッグです。
熟練の職人によって生まれた「グレージュ」を、『アマソナ』や『パズルバッグ』、『バルーンバッグ』といった、多彩な名作バッグで楽しめるのも、「ロエベ」ならでは!
ビジネスもスマートカジュアルが主流の昨今、ますます〝ロエベ〟の「グレージュ」バッグが主役に躍り出ることは間違いありません。

詳細記事:「エルメス」「ロロ・ピアーナ」「ロエベ」から厳選!トップブランドのグレージュ小物12選
冬の装いを上品に照らす。グレージュバッグ16選
■1:グレージュレザーの重なりで、ハッとするほど優美な印象へ。「ディオール」のグレージュバッグ2選

ショルダーバッグとトートバッグをグレージュでリンクさせれば、黒の装いに穏やかな表情が生まれて。
■2:【プレシャスレザー】凛とした佇いは唯一無二。「デルヴォー」のグレージュバッグ

うっとりと見惚れずにはいられない、グレージュのグラデーションの格別な美しさ…。左右対称に整然と広がる斑ふの艶めきは、トップハンドルのバッグをこれ以上ないほど凛と見せる。
成熟した大人だけに許された、真のベーシックを堪能してみてはいかがでしょうか。
■3:【端正トート】エグゼクティブの忙しい毎日を支える、美しさと収納力を兼ね備えたバッグ3選

1. プラダ|丸みのあるシェイプとミニマルなデザインが粋
グレージュレザーの美しさを最大限に楽しめる、ミニマルなトートバッグが「プラダ」から登場。正方形に近く、丸みのあるシェイプに、モダンな感性が光る。トライアングルロゴもステッチワークで表現することで、しなやかな印象が醸し出されて。
2. トッズ|才色兼備なトートで、オンタイムに洗練感を
キャリアシーンにふさわしいグレージュトートが「トッズ」から登場!ハリ感のあるカーフレザーを用いながらも、驚くほどに軽量なのもうれしい点。
3. ラルフローレン|クラシカル回帰を讃える、異素材バッグで上品
マットなウールフラノ×艶やかなレザーの異素材コンビネーションの『リッキー』バッグがあれば、コートスタイルに差がつく。
■4:【モチーフショルダー】心ときめく、小さめサイズのバッグ4選

1. エトロ|躍動感のあるモチーフで、キレのあるトラッドへ
チャーミングなモチーフがスパイスとなったショルダータイプの『ペガソバッグ』は、ダブルブレストのブレザーなどトラッド調の装いに合わせたい逸品。モチーフ使いは、アンティーク調のゴールドなので、グレージュのボディになじむ。
2. グッチ|グレージュのスエードを、ディテール使いして洒脱に
「GGパターン」からグレージュのスエードがのぞくチェーンショルダーは、感性を刺激する遊び心が詰まって。ギリシャ神話に登場する『ディオニュソス』から着想を得たクロージャーが迫力を放つ。マットなシルバーチェーンがスパイスに。
3. モラビト|2WAY仕様の顔をもつ、由緒正しき逸品グレージュ
宝飾細工としてスタートした歴史をもつ「モラビト」らしい、優美なゴールド金具が、グレージュレザーと美しいコントラストを奏でる。
4. ドルチェ&ガッバーナ|ゴールドチェーンやモチーフの、華やかなエッセンスが光る
ナッパレザーに曲線使いのステッチを施し、「聖心」を意味する「サクレハート」を中心に添えて。ドラマティックな『デヴォーションバッグ』は、ピンクがかったグレージュが繊細な表情を宿す。
■5:【洗練トップハンドル】気品漂う、ハンドバッグ6選

1. サルヴァトーレ フェラガモ|ボックス型のレザーバッグが、クラシカルな魅力を醸し出す
ハリのあるカーフレザーのバッグを装いに添えるだけで、程よい緊張感が生まれて。ボックス型のモダンな表情はシーンを選ばず活躍。
2. ルイ・ヴィトン|ゴールドのツイストロックが、グレージュに華やぎを添える
「トリヨンレザー」に、ゴールドの「LV」イニシャルが輝く新作バッグ『ツイスト・ワンハンドル』はオンタイムにふさわしい品格を宿して。ショルダーストラップを付ければ、軽やかな装いにもマッチ。
3. ヴァレクストラ|トレンドに左右されない、王道感漂うフォルムが秀逸
「オイスターグレー」と名付けられた、ニュアンスのある色味は合わせる服を選ばず、冬の装いに奥行きをもたらす。

4. サンローラン|大ぶりの「カサンドラ」が輝き、辛口スタイルを完成させる
たおやかな表情とモードな雰囲気を併せもつグレージュバッグは、ベーシックを活性化させる名手。「カサンドラ」の金具がインパクトを放ち、シックカラーの装いを無難に終わらせない。
5. モラビト|極上素材と職人技が光る、逸品を携えて品よく
たっぷりとした収納力を誇るバッグは、やわらかなカーフレザーで使い心地も良好。『オルセーアヴェニュー』と名付けられ、街を闊歩する女性から着想を得ているだけあり、キャリアの日常を支える、知る人ぞ知る逸品。
6. バレンシアガ|シャイニーなクロコの型押しが、辛口なスパイスを運んで
クロコの型押しカーフレザーを用いたグレージュバッグがお目見え。アワーグラス=砂時計のような曲線状の底面に、「バレンシアガ」のモダンな感性が息づいて。
詳細記事:オンオフを選ばない万能力!装いを上品に照らす「洗練グレージュ」バッグ16選
大人の足元がフレッシュに進化! 本命のグレージュ靴10選
■1:グッチ|1950年代から愛される「ホースビット」が、品よく艶めく

乗馬の世界から着想を得た「ホースビット」がグレージュローファーにキレ味をもたらす。トウ部分が細長いフォルムなので、パンツスタイルの足元がすっきり見える。
■2:装いに品よくなじみ、大人の足元のアップデートをかなえる。グレージュの「進化系スニーカー」3選

1. トッズ|審美眼をもつ大人から支持を集める、上品な一足
さまざまなパンチングを施したグレージュスエードがこなれ感を加速させる。厚底のホワイトソールが、清涼剤のような役割となり、カジュアルスタイルをリズムよく見せて。
2. サントーニ|シックな色のレイヤードが、一歩先のカジュアルをかなえる
グレージュやモカを重ねた、美しい色の調和を奏でる一足は、洗練カジュアルを愛する大人にふさわしい。フラノパンツを合わせて、ミラノマダムのような颯爽としたスタイルを目指したい。
3. ブルネロ クチネリ|新感覚のニットスニーカーで、リッチカジュアルを極めて
一度履いたら虜になる、フィット感抜群のニット地を用いたスニーカーもグレージュを選んでシックに。細かなラメが施されたニット素材とサイドに流れる「モニーレ」装飾がリッチ感を演出。
■3:重たくなりがちな冬の着こなしに、今どきのキレをもたらす。グレージュの「本格ポインテッド」6選

1. セルジオ ロッシ|スパイスが効いた一足で、辛口エレガンスへ
グレージュをベースにしつつ、エキゾチックレザーの型押しやメタルプレートを施すことで、モダンな顔立ちへと昇華。カシミアやウールといった、マットな質感のアイテムに合わせることで、着こなしが一辺倒にならず、かっこよさが加速する。
2. ジミー チュウ|クロコ調のヒール靴で、美人オーラを授けて!
クロコのエンボスレザーが迫力を放つ美ヒール靴を味方に、凛と歩きたいもの。かかとの中央で重心をしっかり支える、まっすぐに伸びたスティレットヒールや、深めのポインテッドトウが足をしっかりカバーし、見た目以上に履き心地がよい秀逸な一足。
3. ロジェ ヴィヴィエ|シグネチャーのスクエアバックルも、グレージュで統一
グレージュのエナメルが優美に艶めく一足『ゴメッティーヌ』は、スクエアバックルも同色でそろえることで、スマートな印象に。フラットタイプでも、光沢素材&シャープなモチーフで、オンタイムから週末カジュアルまで幅広く活躍。

4. マノロ ブラニク|ベルベット×ビジューが、心にときめきをもたらす
グレージュのベルベット素材に燦然と輝く、144粒のクリスタルを施したビジューバックルが、ジュエリーにも負けない華やぎを奏でる。最高に美しい靴こそ、ベーシック服の足元に添えて、日常を華麗に彩りたいもの。
5. サルヴァトーレ フェラガモ|世代を超えて愛される上品靴も、グレージュで一新
こっくりとしたグレージュのナッパレザーに、モダンに進化した「ヴァラ・リボン」が映える。リボンもボディ部分と同様のグレージュで統一して、スマートな印象をキープ。品のよさを貫きたい、大人のための一足。
6. ジャンヴィト ロッシ|ミニマルなフラット靴は、上質なグレージュを選択
極シンプルな佇いでワードローブを選ばず、快適でいられるスエード素材のフラット靴。シンプルだからこそ、「ジャンヴィト ロッシ」が大切にする、ミリ単位でこだわる完璧なフォルムやステッチワークが特別感を醸し出す。
詳細記事:「グッチ」「フェラガモ」「トッズ」他…シックで軽快「グレージュ」靴10選
おしゃれ度を確実にあげる、グレージュアイテム13選
■1:ラグジュアリー感漂う、贅沢素材のコート3選
1. 贅沢素材ならではの感触と、軽やかな着心地に魅了される。「アニオナ」の異素材MIXコート

極上カシミアを惜しみなく使ったグレージュ×ベージュ配色の一枚仕立て。片側上部の前身ごろを飾るのは、シアリングされたやわらかなラムファー。アシメトリーなデザインと相まってモダンな女らしさが。
2. グレージュのリュスクなオーラに包まれた、極上のラムコート。「ジョルジオ アルマーニ」のファーコート

短く刈りそろえたファー面と、ナッパ加工を施したスキン面の両面でグレージュを楽しめるリバーシブル仕立て。ロング丈のボリューム感をバランスよく見せるため、襟元はすっきりとしたノーカラーデザインに。
3. ハイブリットデザインが、おしゃれ心を満たす。「モンクレール + リック・オウエンス」のダウンコート

「リック・オウエンス」とのコラボレーションで生まれた異素材コンビのダウンコート。
シアリングされたムートンファーと、パール感を帯びたナイロン生地を組み合わせることで、味わい深いグレージュグラデーションに。
■2:大人にふさわしい、シックな時計&ネックレス2選
1. グレージュの文字盤に、センスと遊び心が息づく時計。「パテック フィリップ」の『ノーチラス』

贅沢なスポーツウォッチ『ノーチラス』にグレージュ色が登場。こんな大ぶり時計を女性が手元に効かせたら、装いがぐっと知的に。
2. グレージュのシックな輝きと、可憐なディテールの調和が絶妙!「ヴァン クリーフ&アーペル」の『アルハンブラ』ネックレス

おなじみのマザーオブパールのモチーフも、グレージュトーンだとシックで大人っぽい。
■3:コーディネートを格上げしてくれる、グレージュカラーの日常アイテムや小物5選
1. ジャカード織りの豊かな表情で、着こなしにリッチな奥行きを。「ルイ・ヴィトン」のシルクウールストール

上質なシルクウールの光沢に溶け込むような「モノグラム」柄が、シンプルな着こなしに、優美なニュアンスを添える。
2. 日本人の肌にしっくりなじみ、表情を明るく輝かせる。「プラダ」のサングラス

グレージュのセルフレーム×グラデーションレンズのサングラスは、肌色とのコントラストがつきにくいので、悪目立ちせず、上品な印象に。
3. さりげなくわかるシグネチャーで、日常にエレガントなスパイスを。「ディオール」のお財布

ピンクをまとったフェミニントーンのグレージュと流麗なラインで、手にする人をぐっと女らしく。
4. 肩の力が抜けた、今どきのかっこよさを表現。「バンフォード」のドローストリングパンツ

スポーティなドローストリングパンツは、すっきりとしたテーパードシルエットに仕上げているので、都会的な印象に。淡いグレーをまとった明るいグレージュのパンツだから、秋から春先まで活用できる。
5. 男前でもどこか女らしい、上品インパクトアイテム。「ボルサリーノ」の中折れハット

ラビットファーのフェルト生地で仕立てた優しい表情のグレージュなら、ダンディズムの象徴のような中折れハットも、粋な女らしさに。
■4:冬の装いに少しの遊び心と華やかさを。愛らしいモコモコ小物3選
1. アクティブに過ごす日に選びたい、真冬ならではの大人の遊び心アイテム。「アグ」のグローブ&イヤーマフ

ふわふわとやわらかな毛足のシープスキンを用いたイヤーマフとグローブは、大人も思わず笑顔になりそうな可憐な存在。ブラウンは、コーデの引き締め役としても大活躍!
2. 思わず抱きしめたくなる、ふわふわのムートンファー。「ブルネロ クチネリ」のムートンバッグ

ベルベットのようになめらかなムートンファーは、ほのかに玉虫色に光るグレージュ色。丸みを帯びたフォルムが、カジュアルなニュアンスを上品に添えてくれる。
3. モコモコと愛らしい素材感と、アイコンモチーフがマッチング!「グッチ」のショートブーツ

ベージュがかったグレージュのブーツは、まるでムートンのような、起毛感のあるウール素材を使用。アイコンモチーフの「GGパターン」と「ホースビット」がもたらす絶対的なリッチ感が、カジュアルなブーツにも品格を漂わせて。
詳細記事:着こなしを格上げ!大人な遊び心に心躍る「グレージュ名品」13選
※素材の表記は、SS=ステンレススチール、RG=ローズゴールドを表します。
※掲載した商品は、すべて税抜です。
- PHOTO :
- 戸田嘉昭(パイルドライバー)、熊澤 透(ロケ)、小池紀行・池田 敦(パイルドライバー/静物)、唐澤光也(RED POINT)
- STYLIST :
- 小倉真希、三好 彩、小林 綾
- NAIL :
- 古屋 葵(uka)
- MODEL :
- 齋藤エリナ
- EDIT&WRITING :
- 兼信実加子、川口夏希、小林 綾、喜多容子(Precious)