【目次】
ストレートボブ【3選】
【1】透け感のある長め前髪がお洒落! 丸顔をカモフラージュする軽やかボブ
\apish kokubunjiの長谷川祐三さんがレクチャー!/
「カットはボブベース。前髪は頬骨の高さでカットしています。柔らかくて細い髪質なので、ペタンとしないように、あまりレイヤーは入れていません。髪色は透明感とツヤ感が出るオリーブベージュです」(長谷川さん)
<スタイリング方法>
「ヘアアイロンで外ハネに。トップもペタンとしないように意識して。全体はややタイトですが、トップでふんわと動きを出してメリハリのあるスタイルに仕上げましょう」(長谷川さん)
<STEP.1>毛先を外ハネに乾かす
<STEP.2>前髪をカーラーで巻く
<STEP.3>外ハネに巻く
<STEP.4>ジグザグに分け目をとる
<STEP.5>オイルをなじませる
<スタイリングのコツ 3か条>
- 根元からしっかり乾かし、乾いてからアイロンを使う
- 分け目をはっきり作らない
- スタイリングオイルをしっかりつけてなじませる
「スタイリングオイルをしっかり使うことで、程よくツヤ感が出て、透け前髪のおしゃれ感が際立ちます。トップにふんわり感はキープして」(長谷川さん)
外ハネヘアで輪郭から視線を外す!丸顔をカモフラージュできる軽やかボブ
【2】全方位ペタンコ髪に見えない! 丸顔さんが似合う流し前髪のショートボブ
\DIFINO aoyamaの山本辰実さんがレクチャー!/
髪が細くボリュームが出にくいモデルさんの髪。
「顔まわり、サイド、バックにレイヤーを入れたグラデーションボブにすると、どの角度から見てもふんわり感のあるスタイルに。顔まわりのレイヤーは頬骨にかかる位置に入れると、影ができてフェイスラインが引き締まって見えます」(山本さん)
<スタイリング方法>
シルエットに丸みをつくるには、ストレートアイロンが役立ちます。「小さなカーブではなく、ゆるくカールを描くのがポイントです」(山本さん)。
<STEP.1>前髪の根元を起こしながら太めのカーラーで内巻きにする
<STEP.2>アイロンを斜めにして耳の前の毛束を挟み、円を描くように巻く
<STEP.3>頭頂部の髪を根元からアイロンで挟み、大きく半円を描くように巻く
<スタイリングのコツ 3か条>
- シルエット全体を丸くして全方位的にふんわり感を演出する
- 前髪を巻くときは90度上に持ち上げて根元を立たせる
- 頭頂部は大きく半円を描くように巻き、後頭部に丸みを持たせる
「頭頂部の根元を立たせるようにストレートアイロンで巻くと、後頭部に自然な丸みがつくれます。後頭部に丸みのない方は、ぜひこのスタイリングをお試しください」(山本さん)。
360度どの角度から見てもペタンコ髪に見えない!全方位型ボブスタイル
【3】髪を傷めないアイロンテクニックでつくる、丸顔向けの短め前髪ツヤボブ
\SUN VALLEYのみち子さんがレクチャー!/
髪が細く、ボリュームが出にくい遠藤さんの髪。「遠藤さんのような髪質には、耳まわりと顔まわりにレイヤーを入れ丸みを持たせたグラデーションボブがおすすめです。菱形のフォルムになるよう丸みを持たせると、ボリュームが欲しいトップがふっくらするので、ご自身でスタイリングするときも簡単に形が決まるはずです」(みち子さん)
<スタイリング方法>
アイロンは140℃の低温にすること。「高温にすると髪の水分が蒸発して、よけにペタ~っとなります。静電気も起こりやすくなるので、パサつきもひどくなります」(みち子さん)
毛束を挟んだらゆっくり通すと、まとまり感のあるツヤ髪も簡単。
<STEP.1>ストレートアイロンを140℃の低温に設定し、毛束をゆっくり通す
<STEP.2>頭頂部の毛束は根元を立ち上げるようにしてアイロンを通す
<STEP.3>バームを髪の内側から揉み込むようにしてなじませる
<スタイリングのコツ 3か条>
- アイロンは低温でゆっくり毛束を通して髪のダメージを防ぐ
- 全体のシルエットに丸みを持たせ、トップのボリュームをつくる
- バームは髪の表面からではなく、内側からなじませること
「スタイリング剤を髪の表面からなじませると、せっかくふわっと立ち上げたスタイルがつぶれてしまいます。内側からなじませ、表面は手に残った分だけで十分です」(みち子さん)
みち子さんのおすすめバームは、『UTAU メローバーム』35g ¥4,840(デミ コスメティック)。「天然のオイルでできたバームで髪にも肌にも使えて、とっても便利なんです。柔らかくてのびがいいので、スタイリングに使いやすいですよ」(みち子さん)
パーマボブ【3選】
【1】丸い輪郭を流し前髪と縦落ちウェーブでカバー! 小顔見えするパーマボブ
\PearLのMAYUさんがレクチャー!/
「ポイントは、ハチ上にフォワードとリバースを交互に入れた2.5回転のウェーブ。少し持ち上げて巻くことで、こめかみ上にボリュームが出るようにしています。パーマは手触りがよくなるエアウェーブがおすすめ。前髪は長めに設定して流せるようにすると、丸顔カバー効果がアップしますよ」(MAYUさん)
<スタイリング方法>
「パーマが出るように、乾かすときは中間から毛先の水分量を少し残してスタイリング剤を。根元はドライヤー必須です!」(MAYUさん)
<STEP.1>根元をしっかり濡らす
<STEP.2>髪をほぐす
<STEP.3>根元にドライヤーの弱風を当ててドライ
<STEP.4>表面をねじってウェーブを出す
<STEP.5>スタイリング剤をなじませる
<スタイリングのコツ 3か条>
- トップのボリュームはドライ時もスタイリング時もキープ
- スタイリング剤をつけるのは内側→表面!
- スタイリング剤は重過ぎず保湿力高めのものが◎
「保湿力のあるスタイリング剤を使えば髪のパサつきもカバー可能。大人っぽくしっとりとした印象に仕上がりますよ」(MAYUさん)
丸い輪郭を縦落ちウェーブでカバー!小顔効果まで叶うパーマの秘訣とは
【2】丸顔をカバー! ストカールで作る、短め前髪のシフォンボブ
\MAGNOLiA OmotesandoのKAYOさんがレクチャー!/
KAYOさんによると、短めの前髪にチャレンジしたいという40代のオーダーが増えているのだそう。すっきり、キュートな仕上がりで、若々しい印象にもなれると大人気!
「前髪の根元がペタッとしていると、ハチの張りが目立ち、頭でっかちに見えてしまうことも。スタイリングで根元を立たせつつ、裾にボリュームを出すと、頭の形がきれいに見えますよ」(KAYOさん)
<スタイリング方法>
「トップに分け目を作らないことが大切です。分け目があると前髪や頭頂部がつぶれて見えてしまいます。ドライヤーでしっかりと根元を起こすように乾かしましょう」(KAYOさん)
<STEP.1>トップの根元にドライヤーをあてる
<STEP.2>ハチは抑える
<STEP.3>毛先を握りながらボリュームアップ
<スタイリングのコツ 3か条>
- 根元を起こして縦長に見せつつ、ハチの張りもカバー
- トップの髪を左右に振り、横から根元に熱をあてる
- 全体のフォルムが菱形になるように意識!
「根元を起こすときは、真上から熱をあてないで。トップが潰れてしまい、ハチ張りの原因になります。頭頂部の髪を左右に振りながら、ドライヤーを横からあてるのが正解です」(KAYOさん)
【丸顔もカバー】ストカールで作る、湿気に負けないふんわりシフォンボブ
【3】顔の丸み&髪のうねりをパーマでカバー! 扱いやすい長め前髪のボブ
\MAGNOLiAのHINATAさんがレクチャー!/
「グラデーションボブをベースに、表面のみレイヤーをオン。チークラインにボリュームが出るようにしてリフトアップ。丸顔をカバーするため、一番丸みの出る部分に前髪がかかるようにしています。パーマはエアウェーブを使用。髪が軟らかいので、根元からしっかりかけてふんわりと。トップは大きなロッドでワンカール、残りはワンカールとSカールをミックス。隣の毛束と違う動きを作ることで立体感がアップします」(HINATAさん)
<スタイリング方法>
「スタイリングで一番大切なのは、髪の根元を立ち上げること。最初にしっかり根元からふんわり乾かしておけば、ボリュームアップとツヤ感アップが叶います。束感が出るようにカットとパーマを施してあるので、簡単に再現できると思います」(HINATAさん)
<STEP.1>根元を起こしながら乾かす
<STEP.2>毛先を持ち上げて乾かす
<STEP.3>内側を中心にスタイリング剤をつける
<スタイリングのコツ 3か条>
- 根元はしっかり起こす
- 分け目をつけるのは髪を乾かした後
- スタイリング剤は髪の内側→全体の順に
「スタイリング剤は、クリームワックスとオイルを混ぜてもOK。ワックスは単品だとパサつくので、オイルでツヤを出すと◎。オイルは、しっとりタイプよりも、サラッと軽いもののほうがボリュームをキープしてくれますよ」(HINATAさん)
顔の丸み&髪のうねりをパーマでカバー!扱いやすさ抜群のショートボブ
切りっぱなしボブ【1選】
【1】毛先のニュアンスで丸顔が小顔に見える、長め前髪の大人ボブ
\ABBEYの龍正也さんがレクチャー!/
「ベースはワンレングス。前髪、サイド、襟足まで綺麗に切り揃えています。ただパツンと切ると動きが出ないので、髪の表面だけ軽さをプラス。スタイリングで毛先の動きが出やすいようにレイヤーを入れています」(龍さん)
<スタイリング方法>
「毛先の動きは、耳の上と前後の毛束を外ハネにすることでつくれます。耳まわりに動きを与えるだけと簡単なので、忙しい日常でも手間になりません」(龍さん)
<STEP.1>分け目をつけないようにドライヤーを当てる
<STEP.2>後頭部、襟足を抑える
<STEP.3>耳前後の毛束の毛先を外ハネにする
<STEP.4>耳上の毛束も外ハネにする
<スタイリングのコツ 3か条>
- 分け目、頭頂部はドライヤーで根元からふわっとさせる
- 巻くのは3箇所だけ!すべて外ハネにする
- 巻きすぎないように、コテは毛先にかけてすべらせて
「コテで巻く前に、毛束の中間から毛先に少しだけオイルをなじませると、乾燥防止やツヤ出し効果が期待できます。コテで巻くのは3箇所だけ。耳を中心に三角形をイメージして、三角形の先端にある毛束を外ハネにするとやりやすいですよ」(龍さん)
ショートボブ【2選】
【1】首長効果&丸顔の骨格補整が叶う、エレガントな長め前髪のショートボブ
\BEAUTRIUM 南青山店の相沢美沙さんがレクチャー!/
「あごラインの前下がりグラデーションボブ。前髪はチークラインから耳たぶくらいに流せるようにカットすることで、リフトアップ効果が期待できます。レイヤーで髪表面に動きをつけると、簡単にスタイリングでふんわり感が出せますよ」(相沢さん)。
<スタイリング方法>
「髪を乾かすときは、根元に空気を入れるようなイメージで。ワックスをつけるときも、空気を膨らませるようにもみこみましょう」(相沢さん)。
<STEP.1>根元に空気を入れるように乾かす
<STEP.2>トップにカーラーを巻く
<STEP.3>ワックスをもみ込む
<スタイリングのコツ 3か条>
- トップの分け目をふんわりさせる
- 毛先に柔らかさや動きを少しだけつける
- ハチ周りのボリュームは押さえる
「トップのボリュームダウンを解消するには、スタイリングが不可欠。毛先に柔らかな動きをつけると、輪郭は補整しつつ目線を散らす効果もありますし、華やかに見えます」(相沢さん)。
【2】さりげない毛先の動きで丸顔が小顔になる、斜め前髪の外ハネショートボブ
\GARDEN aoyamaの豊田楓さんがレクチャー!/
「リップラインで全体をカットし、表面にレイヤーを入れて軽さをプラス。中間から毛先は毛量調整をしているのでスタイリングの際に動きが出やすくなっています」(豊田さん)
<スタイリング方法>
「トップをふんわり立たせることが大切。ペタッとしていると菱形シルエットにならず、小顔効果が半減してしまいます。毛先も巻きすぎないように注意しましょう。コテで半カール、形をつけるくらいが理想です」(豊田さん)
<STEP.1>根元をドライヤーで立ち上げる
<STEP.2>全体の毛先を外ハネにする
<STEP.3>トップのレイヤー部分を内巻きに
<STEP.4>スタイリング剤を髪の中間から毛先にON
<スタイリングのコツ 3か条>
- トップはドライヤーでふんわり仕上げる
- 毛先を巻きすぎない!
- スタイリング剤を表面や前髪につけすぎない
「スタイリング剤は髪の中間から毛先につけるのがコツ。根元、もしくは表面からつけるとスタイルが潰れやすくなるので、内側から持ち上げて後ろに流すようになじませましょう」(豊田さん)
丸顔が小顔になる!毛先の動きで骨格をカバーした「菱形バランスの外ハネボブ」
ミディアムボブ【1選】
【1】フルバングでも丸顔を強調しない、菱形ミディアムボブ
\tricca daikanyamaの小走祥菜さんがレクチャー!/
「顔まわりはレイヤーをしっかり入れ、表面はローレイヤーで厚みを残して、動きが出るけど大人っぽいシルエットに。前髪は眉毛ジャストでカットすると、巻いたときに眉が少し見えて可愛いです。ヘアアイロンでのスタイリングが苦手な方は、デジキュアパーマで再現できるので、ご相談ください!」(小走さん)
<スタイリング方法>
「ボリュームダウンが気になる場合は、髪を乾かす前に保湿力のあるベース剤やオイルを仕込んで。スタイリング後には何もつけなくてOKです」(小走さん)
<STEP.1>前髪をマジックカーラーで巻く
<STEP.2>上半分を毛先からワンカールさせる
<STEP.3>下半分を毛先からワンカールさせる
<スタイリングのコツ 3か条>
- 分け目はつけない!
- スタイリング剤は少なめに
- 内巻きも外ハネもカールは弱めが◎
「分け目をつけて乾かすと、ボリュームダウンや白髪などのお悩みも目立つように。髪を乾かすときは根元を立ち上げながらふんわり乾かして。そのボリューム感をキープできるように、スタイリング剤はつけすぎ注意です」(小走さん)
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
- TEXT :
- Precious.jp編集部