【目次】
- 「丸顔さん」が似合う若返りボブ【2選】
- 「面長さん」が似合う若返りボブ【2選】
- 「逆三角型さん」が似合う若返りボブ【2選】
- 「ベース型さん」が似合う若返りボブ【2選】
- 手入れの楽な「ショートボブ」【2選】
- 今どきの「外ハネストレートボブ」【2選】
- 可愛い「オン眉(短め前髪)ボブ」【2選】
「丸顔さん」が似合う若返りボブ【2選】
【1】さりげない毛先の動きで丸顔を補正。大人世代の外ハネボブ
\GARDEN aoyamaの豊田楓さんがレクチャー!/
「リップラインで全体をカットし、表面にレイヤーを入れて軽さをプラス。中間から毛先は毛量調整をしているのでスタイリングの際に動きが出やすくなっています」(豊田さん)
<スタイリング方法>トップをふんわりさせて菱形シルエットに!
「トップをふんわり立たせることが大切。ペタッとしていると菱形シルエットにならず、小顔効果が半減してしまいます。毛先も巻きすぎないように注意しましょう。コテで半カール、形をつけるくらいが理想です」(豊田さん)
<STEP.1>根元をドライヤーで立ち上げる
<STEP.2>全体の毛先を外ハネにする
<STEP.3>トップのレイヤー部分を内巻きに
<STEP.4>スタイリング剤を髪の中間から毛先にON
<丸顔×ボブヘア スタイリングのコツ3か条>
- トップはドライヤーでふんわり仕上げる
- 毛先を巻きすぎない!
- スタイリング剤を表面や前髪につけすぎない
「スタイリング剤は髪の中間から毛先につけるのがコツ。根元、もしくは表面からつけるとスタイルが潰れやすくなるので、内側から持ち上げて後ろに流すようになじませましょう」(豊田さん)
丸顔が小顔になる!毛先の動きで骨格をカバーした「菱形バランスの外ハネボブ」
【2】丸い輪郭を縦落ちウェーブでカバー! 小顔効果まで叶うパーマボブ
\PearLのMAYUさんがレクチャー!/
「ポイントは、ハチ上にフォワードとリバースを交互に入れた2.5回転のウェーブ。少し持ち上げて巻くことで、こめかみ上にボリュームが出るようにしています。パーマは手触りがよくなるエアウェーブがおすすめ。前髪は長めに設定して流せるようにすると、丸顔カバー効果がアップしますよ」(MAYUさん)
<スタイリング方法>根元はふんわり、中間から毛先はしっとりでウェーブ出し!
「パーマが出るように、乾かすときは中間から毛先の水分量を少し残してスタイリング剤を。根元はドライヤー必須です!」(MAYUさん)
<STEP.1>根元をしっかり濡らす
<STEP.2>髪をほぐす
<STEP.3>根元にドライヤーの弱風を当ててドライ
<STEP.4>表面をねじってウェーブを出す
<STEP.5>スタイリング剤をなじませる
<丸顔×ボブヘア スタイリングのコツ3か条>
- トップのボリュームはドライ時もスタイリング時もキープ
- スタイリング剤をつけるのは内側→表面!
- スタイリング剤は重過ぎず保湿力高めのものが◎
「保湿力のあるスタイリング剤を使えば髪のパサつきもカバー可能。大人っぽくしっとりとした印象に仕上がりますよ」(MAYUさん)
丸い輪郭を縦落ちウェーブでカバー!小顔効果まで叶うパーマの秘訣とは
「面長さん」が似合う若返りボブ【2選】
【1】たるんだ輪郭が引き締まって見える! 40代の面長さんの正解ボブヘア
\CocoonのSHUNさんがレクチャー!/
「ベースはショートボブ。髪をストンとおろすと顔がより縦長に見えてしまうので、髪の表面と毛先にウェーブをプラス。全体のフォルムを菱形に見せています。ニュアンスがでるように髪の内側をカットしているので、コテで巻くだけでショートっぽい雰囲気にもなります」(SHUNさん)
<スタイリング方法>根元を起こしてワックスをもみ込むだけと簡単!
「根元が立ち上がっていないと、ウェーブのニュアンスが活きてきません。ドライヤーでしっかりと根元を立たせたら、ワックスをしっかりと揉み込んでください」(SHUNさん)
<STEP.1>下を向きながらドライヤーで根元を起こす
<STEP.2>髪表面の毛先にニュアンスを与える
<STEP.3>根元から全体にワックスをつける
<STEP.4>整えて完成
<面長×ボブヘア スタイリングのコツ3か条>
- ドライするときは後ろから前に乾かす
- ワックスは根元に揉み込むとふわっと仕上がる
- 整える時は髪の立ち上がりを潰さないように注意
「ワックスは根元にしっかりとつけるのがポイント。毛先や髪の表面にだけつけると、ふわっとした立ち上がりが再現できません。ふわっと仕上げるときは、根元に揉み込むのが正解です」(SHUNさん)
【2】ふんわりエアリーな束感が魅力。面長顔の輪郭が目立たなくなる上品ボブ
\BEAUTRIUM GINZA店の東田佳祐さんがレクチャー!/
「ボブベースにレイヤーを入れることで、サイドや顔まわりに広がりをつくりやすくしているのが特長。ドライ後、髪の質感を見ながらスライドカットで量感、質感を調整しています。直毛でない限りは自然とスタイルが整うので、自宅でのスタイリングも手間なく簡単です」(東田さん)
<スタイリング方法>使うのはドライヤーとコテのみ!前髪とサイドの「つや感」を意識した簡単3ステップ
「ドライのときは洗い流さないトリートメントなどをなじませて。全体を乾かしたら、最後に手ぐしで引っ張りながら熱をあてるとつやとまとまりのある印象に仕上がります」(東田さん)
<STEP.1>トリートメントをつけてドライ
<STEP.2>コテで髪の中間から毛先に大きいカールをつける
<STEP.3>仕上げにスタイリング剤をつける
<面長×ボブヘア スタイリングのコツ3か条>
- ドライ前にトリートメントをつけてつや感アップ
- コテで巻く時は大きなカールを意識!
- スタイリング剤は少量ずつつける
「髪になじませるときは少量ずつ、各パーツにつけると失敗しません。根元につけるとペタッとした印象になるだけでなく、湿気の多い季節は汗と混じって重たくなり、ボリュームが潰れてしまいます。シルエットがキープできないので中間から毛先メインにつけましょう」(東田さん)
面長顔の輪郭が目立たなくなる!前髪ありの「ふんわりレイヤーボブ」
「逆三角型さん」が似合う若返りボブ【2選】
【1】ふんわりエアリー。シャープなフェイスラインがふっくら見える神ボブ
\BEAUTRIUM GINZA店の吉田秀晃さんがレクチャー!/
「スライドカットで毛流れと束感をプラスし、エアリーな印象に。レイヤーは入れすぎると毛先のボリューム感がなくなるので表面のみ! スタイリングしやすいように、自宅でも自然と菱形シルエットになるようにカットしています」(吉田さん)
<スタイリング方法>後頭部から前に乾かすと、トップがふんわり仕上げる!
「ハチの張りを目立たせないために、トップは後頭部から前に向けて乾かすのがポイント。根元がフラットになり、ふんわりとした印象に仕上がります」(吉田さん)
<STEP.1>根元を乾かす
<STEP.2>後頭部から前に向けてドライヤーをあてる
<STEP.3>手ぐしで撫でながらドライヤーをあてる
<STEP.4>コテで毛先を内巻きにする
<逆三角型×ボブヘア スタイリングのコツ3か条〉
- ドライヤーの風は後頭部からあてる
- 表面につやを出すことでまとまり感アップ
- 顔まわりは少し強めに巻く
「スタイリング剤はトリートメント効果もあるジェルを髪全体に薄くつけています。軽い質感のものを選ぶとトップが潰れにくく、スタイルを長時間キープすることもできます」(吉田さん)
【逆三角顔さん必見】シャープなフェースラインがふっくら見える「神ボブ」
【2】頬骨カバー&輪郭補整が叶うローレイヤーボブ
\THE REMMYの倉田聡子さんがレクチャー!/
「前下がりのワンレンボブベース。毛先にローレイヤーを入れています。髪がペタッとしやすい人はパーマをプラスするのもおすすめです」(倉田さん)
<スタイリング方法>根元はふんわりと!分け目を変えてレイヤー感アップ
「髪の根元がつぶれないように、髪を乾かす段階でしっかり立ち上がりを作ることが大切です。毛先にレイヤーが入っているので、サイドから分け目を作ると毛先に動きが出しやすいですよ」(倉田さん)
<STEP.1>根元を立ち上げて乾かす
<STEP.2>ホットカーラーを根元に当てる
<STEP.3>中間~毛先にホットカーラーを通す
<STEP.4>スタイリング剤で整える
<逆三角型×ボブヘア スタイリングのコツ3か条>
- 根元を立ち上げながら乾かす
- スタイリング剤をつけすぎない
- 毛先を動かし過ぎない
「40代は根元のふんわり感が重要。乾燥毛の場合は、バームに少しオイルを足してもOK。毛先を動かし過ぎると少し古い印象になるので、巻き過ぎには注意しましょう」(倉田さん)
クールだけどふんわりな大人ヘア|頬骨カバー&輪郭補整が叶うローレイヤーボブ
「ベース型さん」が似合う若返りボブ【2選】
【1】骨ばって見えがちなベース型の輪郭を、菱形ボブでふんわり柔らか見せ!
\kakimoto arms 田園調布店の森林郁香さん、斎藤嘉一さんがレクチャー!/
「外ハネになるように、やや前下がりにカットしています。ハチ上にレイヤーを入れて、菱形シルエットに。前髪は薄めに取り、頬の一番高いところでカット。広がりやすい髪質なので、内側はしっかり量感調節して膨らまないようにしています」(森林さん)
「ベースカラーはアッシュブラウン。髪色は、ある程度明るくしてあげるとツヤ感が出せて、肌も明るく見えます。また、ハイライトをブレンドして、柔らかい質感を出しながら白髪もなじませています。髪の乾燥や白髪が気になる方におすすめです」(斎藤さん)
<スタイリング方法>顔周りに空間を作って、エラをカモフラージュ!
「エラは隠すより、あえて空間を作ったほうが◎。もみあげ付近の毛束を立ち上げて巻き、ふんわりシルエットにしたほうがカバーできます。ただ外ハネにするだけだと、大人は淋しい印象になってしまうので、レイヤーを活かしてふんわり仕上げましょう」(森林さん)
<STEP.1>前髪をカーラーで巻く
<STEP.2>毛先を外ハネにする
<STEP.3>トップの毛先を巻く
<STEP.4>うるおいが出るバームでスタイリング
<ベース型×ボブヘア スタイリングのコツ3か条>
- 前髪は分け目をつけず、根元までしっかりカーラーで巻く
- レイヤー部分は上に引き出して巻く
- もみあげや顔まわりは立ち上げてふんわりさせる
「アイロンで巻いた後はスタイリング剤を毛先中心にしっかりなじませて、ツヤと動きを出しましょう。乾燥して見えないように保湿力のあるバームタイプがおすすめです」(森林さん)
大人ヘア|骨ばって見えがちなベース型の輪郭を、菱形ボブでふんわり柔らか見せ!
【2】ベース型をカバーしながら年齢肌も引き上げる! 華奢見えエレガントパーマ
\MAGNOLiA青山店のCHINATSUさんがレクチャー!/
「肩のラインでワンレングスにカットしつつ、リップラインにウエイトを設定し、顔まわりから後ろにかけてグラデーションに。髪の中間を間引くように毛量調節をすることで、パーマをかけたときに毛束の動きが立体的になるよう工夫しています」(CHINATSUさん)
<スタイリング方法>「根元を立たせる」「パーマを出す」の簡単2ステップ!
「パーマの良さを最大限に活かすために、根元をドライヤーでしっかりと立たせてください。根元が立つことでカールの動きにメリハリが生まれ、パーマの立体感や軽やかな動きを一日中楽しむことができます」(CHINATSUさん)
<STEP.1>ドライヤーでトップの根元を立ち上げる
<STEP.2>毛先から中間まで持ち上げて乾かす
<STEP.3>クリームワックスを握るように揉み込む
<ベース型×ボブヘア スタイリングのコツ3か条>
- 全体のシルエットは菱形に。隙間バングで抜け感もプラス
- スタイリングで根元をしっかりと立たせる
- 立体的になるよう、パーマをしっかりと出す
「寝起きの場合は、水で髪の根元を濡らしてからドライすると、根元がふんわりと立ち上がります。スタイリング剤は手のひらに薄く、しっかりと伸ばして。伸ばさずにつけてしまうと、ボリュームダウンやベタつきの原因になるので注意してくださいね」(CHINATSUさん)
ベース型をカバーしながら年齢肌も引き上げる!「華奢見え」エレガントパーマ
手入れの楽な「ショートボブ」【2選】
【1】うねりやボリュームダウンも解消できる! パーマで作るピュアショートボブ
\MAGNOLiA AoyamaのRYOSUKEさんがレクチャー!/
「パーマで動きを出す前提でカットした、低めグラデーションのショートボブ。前髪はワンカールで流せるように切っています。パーマは全体の毛先をワンカールさせ、表面のみ2回転のSカールを作って動きを出しました」(RYOSUKEさん)
<スタイリング方法>自然なボリューム感と毛先の動きを重視!
「全体をフラットに乾かして自然なボリュームを作ってから、毛先だけ濡らしてパーマの動きを出します。とくに軟毛さんは、しっかり根元を立ち上げながら乾かしましょう」(RYOSUKEさん)
<STEP.1>タオルドライ後、根元を立ち上げながら乾かす
<STEP.2>顔まわりの髪の根元をのばしながら乾かす
<STEP.3>毛先を濡らしたらバームをもみ込む
<スタイリングのコツ3か条>
- 前後左右に乾かして自然な立ち上がりをつける
- ハンドブローで生えグセを修正
- スタイリング剤は髪の内側からつける
「ボリューム感を出すには、髪に分け目がつかないように乾かすことが大切。そして、スタイリング剤は髪の内側からつけ、髪表面にべったりつけないようにしましょう」(RYOSUKEさん)
大人ヘア|「天使の羽根バング」で丸顔をカバー!パーマで作るピュアショートボブ
【2】アシンメトリーなレイヤーボブで短めヘアも女性らしく!
\PEEK-A-BOO AVEDA GINZA SIXの寺岡幸紘さんがレクチャー!/
「グラデーションボブベースにレイヤーを少し入れて、ボブだけど軽さのあるスタイルに。パーマは大きめのロッドで放射状に巻いて、毛先だけ動きが出るようにしています。動きをつけやすいスタイルなので、ボリュームダウンが気になる方、華やかに見せたい方にもおすすめです」(寺岡さん)
<スタイリング方法>パーマを出してアシンメトリーなシルエットに
「レイヤーを入れているので、アシンメトリーなシルエットにするのも簡単。パーマをしっかり出して動きをつけると、顔型カバー効果がアップします」(寺岡さん)
<STEP.1>パーマを出しながら乾かす
<STEP.2>襟足をなでつけながら乾かす
<STEP.3>トップを立ち上げる
<STEP.4>髪全体にワックスをなじませる
<スタイリングのコツ3か条>
- ワックスでエアリー感をつける
- フォルムが出るようにメリハリをつける
- トップは分け目をつけない
「オイルはベタッとするのでNG。トップがぺたんとしないように、下から持ち上げながらワックスをつけて。最後に整えるときは、分け目をつけずアシンメトリーなシルエットを意識しましょう」(寺岡さん)
大人におすすめ「ふんわりショートボブ」|パーマヘア×アシメフォルムで丸顔印象を解決!
今どきの「外ハネストレートボブ」【2選】
【1】自然な外ハネでラフにもカジュアルにも! こなれ感のある今っぽボブ
\GARDEN Tokyoの本木亜美さんがレクチャー!/
「面長顔を目立たせないためのポイントは、『外ハネにした毛先』と『幅広めの前髪』。毛先を動かすことで視線を横に分散しつつ、前髪で額を隠して顔のシルエットを菱形に。すると、面長顔が綺麗な卵型になります。小顔効果もバツグンです」(本木さん)
<スタイリング方法>自然なハネ感を意識!やりすぎに気をつけて
「髪を耳にかけて菱形シルエットにすることも面長顔をカバーするコツ。かけるときは耳まわりの毛束をふんわりと出すのがポイント。バランスが良くなり、輪郭が整います」(本木さん)
<STEP.1>サイドの毛先をストレートアイロンでハネさせる
<STEP.2>バックの毛先も外ハネにする
<STEP.3>スタイリング剤を毛先につける
<STEP.4>サイドにも揉み込む
<面長×ボブヘア スタイリングのコツ3か条>
- 毛先のハネはさりげなく!
- スタイリング剤は根本につけすぎない
- 耳まわりはふんわり仕上げて菱形に
「ストレートアイロンは140度くらいの低温がベスト。さっとブローするように熱を通すだけで自然なハネ感に仕上がります。スタイリング剤はツヤと束感が同時に出せるオイルクリームがおすすめです。ベタッとした印象にならず、ある程度セット力のあるスタイリング剤を選んで」(本木さん)
マンネリボブが秒で今っぽく! ストレートアイロンで作る「切りっぱなしボブ」
【2】外ハネ×シースルーバングでこなれた印象の洒落感ボブ
\apish kokubunjiの長谷川祐三さんがレクチャー!/
「カットはボブベース。前髪は頬骨の高さでカットしています。柔らかくて細い髪質なので、ペタンとしないように、あまりレイヤーは入れていません。髪色は透明感とツヤ感が出るオリーブベージュです」(長谷川さん)
<スタイリング方法>外ハネでくびれを作って、こなれて見せる!
「ヘアアイロンで外ハネに。トップもペタンとしないように意識して。全体はややタイトですが、トップでふんわと動きを出してメリハリのあるスタイルに仕上げましょう」(長谷川さん)
<STEP.1>毛先を外ハネに乾かす
<STEP.2>前髪をカーラーで巻く
<STEP.3>外ハネに巻く
<STEP.4>ジグザグに分け目をとる
<STEP.5>オイルをなじませる
<スタイリングのコツ3か条>
- 根元からしっかり乾かし、乾いてからアイロンを使う
- 分け目をはっきり作らない
- スタイリングオイルをしっかりつけてなじませる
「スタイリングオイルをしっかり使うことで、程よくツヤ感が出て、透け前髪のおしゃれ感が際立ちます。トップにふんわり感はキープして」(長谷川さん)
外ハネヘアで輪郭から視線を外す!丸顔をカモフラージュできる軽やかボブ
可愛い「オン眉(短め前髪)ボブ」【2選】
【1】くびれフォルムで首元ほっそり見え! 短め前髪が若々しい大人の小顔ショート
\GARDEN aoyamaの塩見勇さんがレクチャー!/
「全体はグラデーションカット、襟足部分にレイヤーを入れることでウルフっぽい仕上がりに。襟足の長さを残すことで首元がほっそり、輪郭もすっきりとした印象になります」(塩見さん)
<スタイリング方法>根元は後ろから、毛先は前から!これだけで美シルエットが完成
「後頭部やハチあたりにボリュームが出過ぎるとバランスが悪く、頭が大きく見えてしまうので、頭頂部から綺麗な放射状になるようにドライするのがポイント。耳のうしろは髪がたまりやすいので後ろ向きに、顔まわりは後ろから前に向けて乾かすと、全体の印象がキュッと引き締まります」(塩見さん)
<STEP.1>頭頂部に後方からドライヤーをあてる
<STEP.2>毛先は後方に流すように前からドライヤーをあてる
<STEP.3>耳後ろの髪を後ろに流す
<STEP.4>襟足は後ろから前に流す
<STEP.5>コテで顔まわりの中間を巻く
<STEP.6>全体にバーム、毛先にオイルをつけて完成
<スタイリングのコツ3か条>
- 根元と毛先、パーツによってドライヤーのあて方を変える
- コテで巻きすぎない!毛先に向けて動かしながら熱を通すだけでOK
- 髪を持ち上げるようにスタイリング剤をつけるとボリューム感アップ
「バームは軽いテクスチャーのもの、オイルはしっとりした質感に仕上がるものがおすすめ。根元はふんわり、毛先は保湿。つるんとした質感に仕上げてください」(塩見さん)
くびれフォルムで首元ほっそり見え!短め前髪が若々しい大人の小顔ショート
【2】前髪に自然なボリュームを生み出す、立体感のあるふんわりボブ
\MAGNOLiAのSHINさんがレクチャー!/
髪が柔らかくて1本1本が細いため、ボリュームが出にくい遠藤さんの髪。「顔まわりを除く部分の表面に段を入れています。段を入れることで奥行き感が出て、全体の印象が締まって見えるのでトップにボリュームが生まれるんです」(SHINさん)
<スタイリング方法>頭頂部は前に引っ張り、サイドは後ろに流すようにドライヤーをあてる
髪の自然なクセやうねりを生かすのがSHINさん流。「クセやうねりを矯正するのではなく、手ぐしで整える感覚でドライヤーをあててください。仕上げのスタイリング剤は、せっかく立ち上げた髪をつぶさないように、内側からなじませるのがポイントです」(SHINさん)
<STEP.1>頭頂部の毛束を握ったら前に引っ張り、その根元にドライヤーをあてる
<STEP.2>サイドの髪を手ぐしで後ろにとかしながらドライヤーをあてる
<STEP.3>ワックスを髪の内側からなじませる
<スタイリングのコツ3カ条>
- 髪の表面に段を入れて奥行き感をつくる。
- 頭頂部の毛束を前に引っ張りながらドライヤーをあてて立ち上がりをつくる。
- スモーキーな色調でツヤ感を出す。
「年齢とともに髪にツヤ感が失われてきます。カラーリングするときはスモーキーなグレーベージュなどを選ぶとギラつきを抑えて自然なツヤ感が出せるのでおすすめです」(SHINさん)
うねりとボリューム不足の髪におすすめしたい、ふんわりショートボブ
- TEXT :
- Precious.jp編集部