【目次】

「簡単」毎朝できるショートボブのセットの仕方【6選】


【1】ドライヤー・オイルを使う方法

\MINX青山店の大山幸也さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「ボブをベースに、グラデーションカットで立体感をプラス。軽く毛量を調整して、ふんわり仕上げました。前髪は厚くならないようにカットしています。髪色はハイライトを入れて柔らかいベージュブラウンを重ねると、顔色が明るく見えて白髪カバーの効果も絶大です」(大山さん)。

<スタイリング方法>しっかりブローをしてボリューム感を出す

「40代になると髪がぺたんとしがち。ブローで根元からしっかり髪を起こし、ふんわりとしたボリューム感を作りましょう」(大山さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>トップを起こすようにドライ
トップの髪を持ち上げ、根元にドライヤーの風を当てて乾かす。
トップの髪を持ち上げ、根元にドライヤーの風を当てて乾かす。
<STEP.2>毛先を内巻きにブロー
サイドは根元から内巻きにブラシを通し、毛先にドライヤーの風を当ててブロー。
サイドは根元から内巻きにブラシを通し、毛先にドライヤーの風を当ててブロー。
<STEP.3>オイルをつける
軽めのオイルを手のひらにのばし、毛先を中心に全体になじませる。最後に手のひらに残ったオイルで前髪をつまみ、束感を作って透け感を演出。
軽めのオイルを手のひらにのばし、毛先を中心に全体になじませる。最後に手のひらに残ったオイルで前髪をつまみ、束感を作って透け感を演出。

<ショートボブヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 髪を乾かすときはトップをふんわりさせることを意識
  2. サイドはしっかりブローをしてボリュームを出す
  3. オイルは少なめにして、軽やかな印象に

「ベース顔をカバーしてくれるので、トップのふんわり感は必須! スタイリング剤はつけすぎないように注意して、軽めのオイルでツヤとまとまりをプラスする程度にしましょう」(大山さん)。

【小顔ヘア】四角いフェイスラインをキュッと上げる!透けバングの菱形ショート

【2】カーラーを使う方法

\enfleurage青山の佐藤学さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

ただ短くカットすると、ハリがありすぎて膨らんでしまうモデルさんの髪質。「軽さを出すために、単純に短くしてはダメ。表面は上から順々に、中間から下部へとつながるようにカットし、毛量は内側で調節します」(佐藤さん)。

<スタイリング方法>黒目と黒目の間の延長線上にカーラーを巻いて膨らみを抑える

「分け目とつむじがあるのは、黒目と黒目の間の延長線上ですよね。鏡を見ながらカーラーで巻くときは、黒目の間を意識するとうまくいきます」(佐藤さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>頭頂部の髪を前後2つの毛束に分け、それぞれを毛先からカーラーで巻く
前側のカーラーは前向きに、後ろのカーラーは後ろ方向に巻く。
前側のカーラーは前向きに、後ろのカーラーは後ろ方向に巻く。

<ショートボブヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 硬い髪は立ちやすいので表面の髪は短くしない
  2. 骨格に合わせて毛量を調節すること
  3. 分け目とつむじを意識してカーラーで巻き、立ち上がりを抑える

「骨格で出っ張っている部分は毛量を減らしていますが、後頭部は丸みが出るようにカットしてきます。スタイリングするときも、丸みを潰さないようにしてください」(佐藤さん)。

多毛&剛毛でも似合う!「髪が膨らむからこそできる」ショートボブ

【3】ストレートアイロン・カーラーを使う方法

\Sui TOKYOの塩田勝樹さんがレクチャー!/

完成

完成

サイド

サイド

バック

バック

「すとんとまとまりが出るようなカットを施していますが、毛先を少し巻いたりしてニュアンスを出すことで、格段におしゃれな印象に。ショートの場合、カールアイロンだとカール感が強く出がちなので、ストレートアイロンを使うのがおすすめです。手首を返すようにくるっとハネさせるくらいでOK。ぺたっとしがちなトップ、軽やかな動きを出したい前髪にはカーラーを投入してボリュームアップを」(塩田さん)。

<スタイリング方法>

「すとんとまとまりが出るようなカットを施していますが、毛先を少し巻いたりしてニュアンスを出すことで、格段におしゃれな印象に。ショートの場合、カールアイロンだとカール感が強く出がちなので、ストレートアイロンを使うのがおすすめです。手首を返すようにくるっとハネさせるくらいでOK。ぺたっとしがちなトップ、軽やかな動きを出したい前髪にはカーラーを投入してボリュームアップを」(塩田さん)。

スタイリング前

スタイリング前
<STEP.1>前髪&トップはカーラーでふんわり感を

ふんわりとした軽さ&動きを出したい前髪、さらにペタッとしがちでボリュームが出にくい頭頂部には、カーラーを。前髪には25mmくらい、頭頂部には30mm以上のカーラーを使うのがおすすめ。ドライヤーの温風をあてカーラーを温めてから使うと、よりホールド感がアップします。

ふんわりとした軽さ&動きを出したい前髪、さらにペタッとしがちでボリュームが出にくい頭頂部には、カーラーを。前髪には25mmくらい、頭頂部には30mm以上のカーラーを使うのがおすすめ。ドライヤーの温風をあてカーラーを温めてから使うと、よりホールド感がアップします。
<STEP.2>サイドは前にひっぱるようにして、ストレートアイロンで毛先をワンカール

すその髪はストレートアイロンを使ってカールのニュアンスを。中間から毛先に向かってスーッとすべらせるように、少し前に引っ張るようにしながら巻くと、適度なボリュームが出ながらふんわり動きのある仕上がりに。

すその髪はストレートアイロンを使ってカールのニュアンスを。中間から毛先に向かってスーッとすべらせるように、少し前に引っ張るようにしながら巻くと、適度なボリュームが出ながらふんわり動きのある仕上がりに。

<ショートボブヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. ショートボブは毛先に適度な軽さを出して抜け感を
  2. あえての”オン眉”前髪で、顔の表情を明るく、印象度もアップ
  3. スタイリングにひと手間プラス。毛先&前髪にカールのニュアンスを添えて、フレンチシックな雰囲気に

「スタイリング剤はバームを使うのがおすすめ。毛先の動きを適度にキープしながら、こなれ感のあるウェットなスタイルに仕上がります」(塩田さん)。

40代に似合う【モード感漂うフレンチショートボブ】ペタッとしがちな髪に軽やかなニュアンスを!

【4】ストレートアイロン・ワックス・オイルを使う方法

\enfleurage青山の佐藤学さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

1本1本が細くてやわらかい髪質のモデルさん。うるおいがないためパサつきやすく、ツヤが出にくいのが悩みだとか。「髪の表面にレイヤーを入れすぎるとパサつきが目立ってしまいます。段は控えめにして、毛量を抑えるなら内側で調整してください」(小室さん)。ツヤ髪を印象づけるには、カラーリングの色選びも重要とか。「メイクをするとき、ラベンダー色のベースを塗るとくすみが消えて明るい肌色になりますよね。実は髪も同じ。カラーリング剤にパープルを加えるだけで、抜け感が出るんですよ」(小室さん)。

<スタイリング方法>ストレートアイロンでこめかみより上は内巻き、下は外巻きに

ストレートアイロンを使うとき、注意したいのは角度。「こめかみより上部分はボリュームが欲しいので、ストレートアイロンを真横に引っ張って根元を起こしながら内巻きにします。こめかみより下の髪はフェイスラインに沿わせるように下に引っ張り、毛先を外ハネにするのがポイントです」(小室さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>こめかみより上の髪は真横に引っ張りながら毛先を内巻きにする
アイロンに毛束を挟んだら真横に引っ張り、毛先だけ内巻きにする。
アイロンに毛束を挟んだら真横に引っ張り、毛先だけ内巻きにする。
<STEP.2>こめかみより下の髪は毛先だけ外ハネに  
毛束を挟んだらできる限りフェイスラインに沿ってアイロンを動かし、毛先だけ外巻きに。
毛束を挟んだらできる限りフェイスラインに沿ってアイロンを動かし、毛先だけ外巻きに。
<STEP.3>前髪は根元を立ち上げるようにカーラーで巻く
毛束を真上に持ち上げ、根元を立ち上げるように巻くこと。
毛束を真上に持ち上げ、根元を立ち上げるように巻くこと。
<STEP.4>同量のワックスとオイルを手のひらで混ぜ、毛先に揉み込む
ワックスとオイルを手に取る。
ワックスとオイルを手に取る。
外ハネになるよう毛先を握りながらスタイリング剤を揉み込む。
外ハネになるよう毛先を握りながらスタイリング剤を揉み込む。

<ショートボブヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. こめかみより上の髪はストレートアイロンで真横に引っ張って根元を起こす
  2. こめかみより下の髪は肌に沿わせるように下へ引っ張り、毛先だけ外ハネに
  3. ホールド力とツヤ感はワックスとオイルを混ぜ合わせてつくる

「大人の髪にはワックスの浮遊感とオイルのツヤ感の両方が欠かせません。同じ量ずつ混ぜてスタイリングすると、スタイルもツヤ感も長持ちします」(小室さん)。

ぶきっちょさんでも簡単!ストレートアイロンでつくるニュアンスボブ

【5】コテを使う方法

\MINX 銀座二丁目店の木俣翔さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「やや前下がりのワンレンベース。後頭部から放射状にグラデーションを入れて、顔周りにいくにつれてリフトアップさせてレイヤーカットに。レイヤーを入れた毛束の落ちる位置を考え、ドライするだけで菱形フォルムを作れるようにしました」(木俣さん)。

<スタイリング方法>毛先を巻くだけで、さらにふんわりボリュームアップ!

「ドライするだけでもキレイに決まりますが、さらに毛先を巻いてあげるのもおすすめ。レイヤーが入っているので、よりふんわりと仕上がります。前髪は外向きに巻くと、頬骨カバー効果がアップしますよ」(木俣さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>サイドを上下にわけて内巻きに
サイドの髪を上下2段に分ける。26mmのヘアアイロンで、下段の髪を毛先から1回転内巻きに。
サイドの髪を上下2段に分ける。26mmのヘアアイロンで、下段の髪を毛先から1回転内巻きに。
上段は下段よりも持ち上げて、同様に巻く。
上段は下段よりも持ち上げて、同様に巻く。
<STEP.2>前髪をリバースに巻く
前髪の分量が多いほうを、毛先から外側に向かって1回転巻く。
前髪の分量が多いほうを、毛先から外側に向かって1回転巻く。
<STEP.3>トップを巻く
髪表面の髪をトップに集めて、毛先から水平に巻き込む。オイルを手のひらに薄くのばして髪全体になじませて完成。
髪表面の髪をトップに集めて、毛先から水平に巻き込む。オイルを手のひらに薄くのばして髪全体になじませて完成。

<ショートボブヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 毛束を分けて巻き、ふんわりと
  2. 全体は内巻きにして、おさまりのよい菱形フォルムに
  3. オイルでツヤを出す

「スタイリング剤の量が多いとベタッとしてしまうので、少量を均一につけるイメージで。毛束を分けて巻くことでレイヤーが活きてくるので、ひと手間かけてみてください!」(木俣さん)。

丸顔をシャープに見せる、大人のダイヤ型ショートボブ

【6】パーマをかけておく方法

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「グラデーションボブベースにレイヤーを少し入れて、ボブだけど軽さのあるスタイルに。パーマは大きめのロッドで放射状に巻いて、毛先だけ動きが出るようにしています。動きをつけやすいスタイルなので、ボリュームダウンが気になる方、華やかに見せたい方にもおすすめです」(寺岡さん)。

<スタイリング方法>パーマを出してアシンメトリーなシルエットに

「レイヤーを入れているので、アシンメトリーなシルエットにするのも簡単。パーマをしっかり出して動きをつけると、顔型カバー効果がアップします」(寺岡さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>パーマを出しながら乾かす
毛先をもみ込むように握りながら乾かしてパーマを出す。
毛先をもみ込むように握りながら乾かしてパーマを出す。
<STEP.2>襟足をなでつけながら乾かす
襟足はボリュームが出ないように、首に沿わせるように手でなでつけながら乾かす。
襟足はボリュームが出ないように、首に沿わせるように手でなでつけながら乾かす。
<STEP.3>トップを立ち上げる
トップはつまんで、根元を立ち上げながら乾かす。
トップはつまんで、根元を立ち上げながら乾かす。
<STEP.4>髪全体にワックスをなじませる
ミルク系のワックスを手のひらにのばし、髪の内側から手を入れて全体にまんべんなくなじませる。整えて完成。
ミルク系のワックスを手のひらにのばし、髪の内側から手を入れて全体にまんべんなくなじませる。整えて完成。

<ショートボブヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. ワックスでエアリー感をつける
  2. フォルムが出るようにメリハリをつける
  3. トップは分け目をつけない

「オイルはベタッとするのでNG。トップがぺたんとしないように、下から持ち上げながらワックスをつけて。最後に整えるときは、分け目をつけずアシンメトリーなシルエットを意識しましょう」(寺岡さん)。

大人におすすめ「ふんわりショートボブ」|パーマヘア×アシメフォルムで丸顔印象を解決!

「トレンド」ショートボブのセットの仕方【5選】


【1】王道シンプルなら「ワンカール」に

\K-two Esola IKEBUKUROの藤井ひかるさんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪が細くて柔らかく、顔周りが少しうねるというモデルさんの髪質。

「髪が細くペタッとしやすい方には、動きが出やすくボリュームアップできるショートボブはおすすめ。トップにレイヤーで動きを出しながら裾までグラデーションでつなぐと、しっとり大人っぽさもありつつボリュームもアップします。前髪は狭く取って、毛先が流れるようにカット。サイドバングは頬にかかる長さに切ると顔型カバー効果アップ!」(藤井さん)。

<スタイリング方法>ボリュームは出してOK!ふんわり乾かせば小顔効果も

「ボリュームを抑えようとしながら乾かすと、逆に顔が大きく見えます。根元からふんわり乾かして、襟足ともみあげだけオイルでタイトに仕上げると、メリハリが生まれて小顔効果がアップしますよ」(藤井さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>根元にボリュームを出す
地肌を擦りながら乾かして、ふんわりボリュームを出す。
地肌を擦りながら乾かして、ふんわりボリュームを出す。
<STEP.2>前髪をマジックカーラーで巻く
サイドバングは外して、前髪のみ38mmのマジックカーラーで毛先から巻き込む。
サイドバングは外して、前髪のみ38mmのマジックカーラーで毛先から巻き込む。
<STEP.3>サイドをワンカール
32mmのヘアアイロンで、サイドを毛先からワンカール内巻きにする。
32mmのヘアアイロンで、サイドを毛先からワンカール内巻きにする。
<STEP.4>トップをワンカール
トップの髪を持ち上げて、毛先を後ろ向きにワンカール巻く。
トップの髪を持ち上げて、毛先を後ろ向きにワンカール巻く。
<STEP.5>ヘアオイルを揉み込む
マジックカーラーをはずしたら、ヘアオイルを手のひらになじませて、下から手を入れて髪全体に揉み込む。襟足、もみあげはタイトに整えて完成。
マジックカーラーをはずしたら、ヘアオイルを手のひらになじませて、下から手を入れて髪全体に揉み込む。襟足、もみあげはタイトに整えて完成。

<ショートボブヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 根元はつぶさない
  2. ツヤのあるスタイリング剤をつける
  3. ヘアアイロンで巻き過ぎない

「巻き過ぎると老けて見えるので、毛先ワンカールくらいでOK。丸みのあるショートボブは子供っぽくなりやすいので、必ずスタイリング剤をつけて質感で大人に仕上げましょう!」(藤井さん)。

髪型で丸顔に角を作る!?輪郭をシャープに見せるサイドバングのふんわりショート

【2】時短で仕上げるなら「コンパクトボブ」に

\KAYAK by HONEYの小室里奈さんがレクチャー!/

完成

完成

サイド

サイド

バック

バック

 

<スタイリング方法>全体の毛先を内巻きに。ただし襟足は首に沿わせるのがポイント

スタイリング時間が短くて済むのがミニボブのメリット。

「コンパクトにまとめるにはアイロンの向きが重要です。内側の襟足部分は首に沿わせます。それ以外の毛先は軽く内巻きにして丸みのあるシルエットにすれば完成です」(小室さん)。

スタイリング前

スタイリング前
<STEP.1>ハチから下のサイドの髪はアイロンでまっすぐ下げて毛先のみ内巻きに

アイロンをまっすぐ下に通して、毛先だけ軽く内巻きに。

アイロンをまっすぐ下に通して、毛先だけ軽く内巻きに。
<STEP.2>ハチより下の襟足部分は首に沿わせるようにくびれさせる

アイロンに挟んだ毛束の毛先を首に沿わせる

アイロンに挟んだ毛束の毛先を首に沿わせる
<STEP.3>ハチより上の毛束は真横に引っ張り、毛先のみ内巻きにする

毛束の中間まで真横に引っ張り、毛先のみ軽く内巻きにする。

毛束の中間まで真横に引っ張り、毛先のみ軽く内巻きにする。
<STEP.4>オイルを毛先中心になじませる

襟足部分の髪を首に沿わせるようになでつける。

襟足部分の髪を首に沿わせるようになでつける。

<ショートボブヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. トップの髪が立ちにくいなら、ペタンコ感を生かしたミニボブを選択
  2. 毛先は軽く内巻きにし、襟足のみ毛先を首に沿わせる
  3. オイルをなじませるのは耳から毛先にかけてのみ

オイルをなじませるときは毛先を中心に。

「髪全体になじませると動きのないベッタリした質感になってしまうので、注意してください」(小室さん)。

40代に似合う【ミニボブスタイル】旬の“コンパクトボブ”は忙しい大人女性に最適!

【3】前髪ありなら「オン眉」に

\imaii scaena × coloreの佐藤博樹さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「マッシュベースにグラデーションカットを施し、ウエイトを少し引き上げたショートボブ。ややクセがあるので活かしつつ、トップにレイヤーを入れて、ボリュームと動きを出しています。かわいらしい印象の短め前髪は、隙間を作って抜け感をプラス。丸顔が目立たないようにカバーする効果が!」(佐藤さん)。

<スタイリング方法>根元からふんわり乾かしてボリュームアップ!

「ふんわり感が大切なので、髪を乾かす時はドライヤーの風を根元にしっかりと当てて、ボリュームを出しましょう。でもパサついて見えるのはNGなので、毛先にはツヤ感が出るスタイリング剤を馴染ませて」(佐藤さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>根元からしっかり乾かす
ドライヤーの風を根元に当て、分け目をつけずに根元を立ち上げながらしっかり乾かす。
ドライヤーの風を根元に当て、分け目をつけずに根元を立ち上げながらしっかり乾かす。
<STEP.2>襟足ともみあげはタイトに
襟足ともみあげ部分は、タイトになるように手で押さえながら乾かす。
襟足ともみあげ部分は、タイトになるように手で押さえながら乾かす。
<STEP.3>スタイリング剤で整える
髪全体にツヤが出るスプレーを吹きかけたら、軽めのワックスで毛先に束感と動きを出す。
髪全体にツヤが出るスプレーを吹きかけたら、軽めのワックスで毛先に束感と動きを出す。

<ショートボブヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 根元からふんわりボリュームを出す
  2. パサつかないように毛先にツヤ感を!
  3. 短めバングは隙間を作るように整える

「スタイリング剤は、セット力がありつつ軽めのワックスをチョイス。重いものだとボリュームダウンしやすいので気をつけましょう」(佐藤さん)。

ボリュームアップも、丸顔カバーも叶う!上品で華やかなショートボブ

【4】前髪なしなら「センターパート」に

\いつくし代表の才田とおるさんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「低い位置にグラデーションカットを施したショートボブがベース。白髪が少ない黒髪なので、肌が出る面積を考え、前髪は作らずセンターパートに。襟足は首が長く、キレイに見えるように、タイトに仕上げています。サイドの前下がりのカットラインで、横顔が美しく、頭も小さく見えるように」(才田さん)。

<スタイリング方法>ブローするだけで簡単に決まる!

「ブローすれば収まるようにカットしているので、スタイリングはとても簡単。襟足は、できるだけタイトに仕上げると、メリハリが生まれて頭が小さく見えます。とくに耳の後ろ辺りを押さえるようにブローして」(才田さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>全体をハンドブロー
後ろから前に向かってドライヤーの風を当てながらハンドブロー。襟足はタイトに押さえて。
後ろから前に向かってドライヤーの風を当てながらハンドブロー。襟足はタイトに押さえて。
<STEP.2>表面のみブラシでブロー
内側からブラシを入れ、表面にドライヤーを当ててブローしてツヤを出す。
内側からブラシを入れ、表面にドライヤーを当ててブローしてツヤを出す。
<STEP.3>オイルワックスをなじませる
O-WAY シャビィマッドを使用。ワックスを手のひらにのばし、中間から毛先を中心になじませて整える。
O-WAY シャビィマッドを使用。ワックスを手のひらにのばし、中間から毛先を中心になじませて整える。

<ショートボブヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 根元付近にはスタイリング剤がつかないようにする
  2. 襟足は押さえてブローし、コンパクトに仕上げる
  3. 前髪のパートはきっちり取らず、あいまいに

「スタイリング剤は保湿力&ツヤが出るオイル系がオススメですが、重いタイプは時間が経つとベタっとしたり、酸化しやすくなるので、できるだけ軽めのものが◎。ふんわり感がキープできるように、スタイリング剤は根元につけず、前髪はきっちり分けないで」(才田さん)。

肌と髪のバランスでエラがカバーできる!横顔まで美しい知的ショート

【5】オケージョンなら「オールバック」アレンジ

\Cocoonの泰斗さんがレクチャー!/

完成

完成

サイド

サイド

サイド

サイド

バック

バック

「ベースは丸いフォルムのマッシュ。前髪をおろしているとかわいらしい雰囲気ですが、かき上げるとクールな雰囲気にも。ウェットな質感によって、ゆるくかかっているパーマの存在感も増し、色気もグッと増します。様々な表情を楽しめるのがこのアレンジの特長です」(泰斗さん)。

<スタイリング方法>多彩な表情で脱・マンネリ!女っぽさもクールさも体感できる

<STEP.1>ワックスを根元から全体に揉み込む

全体の根元にワックスを揉み込む。

全体の根元にワックスを揉み込む。

ワックスは小豆3個分くらいの大きさが目安。オススメは自社開発の「ジェミールフラン アクアピュレ」。自然なウェット感で濡れた束感を表現したいときにぴったり。

ワックスは小豆3個分くらいの大きさが目安。オススメは自社開発の「ジェミールフラン アクアピュレ」。自然なウェット感で濡れた束感を表現したいときにぴったり。
<STEP.2>前髪をかき上げる

手のひらに残ったワックスで前髪をかき上げる。

手のひらに残ったワックスで前髪をかき上げる。
<STEP.3>バランスを見て整える

全体のバランスを見ながら、毛束をつまむように整えて。

全体のバランスを見ながら、毛束をつまむように整えて。

「スタイリングするときは、ある程度ラフさを残すように心がけて。濡れた髪質でビシッと整えてしまうと、強い印象になるだけでなく古臭い感じになることも。パーマのニュアンスを活かすように意識してください」(泰斗さん)。

別人級に変身できる!ショートヘアでも簡単な前髪アレンジ

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。