【目次】
ポニーテール【4選】
【1】ねじりを効かせた上品なポニーテール
\ROIの関田康司さんがレクチャー!/
「一見、きっちりとまとめているように見えますが、実は後頭部の毛束をかなり引き出しています。40代以降はペタッとした印象になりがちなので、丸いシルエットになるように引き出すのが秘訣です」(関田さん)
<アレンジ方法>
<STEP.1>頭頂部の根元にドライヤーを当てて髪を立たせる
<STEP.2>顔周りの髪を外巻きにする
<STEP.3>手ぐしで集めた髪をねじり、ピンで留める
<STEP.4>指で毛束を引き出す
<ヘアアレンジのコツ>
「引き出すのは5か所のみ! 髪の中央、左右、その間の2か所からバランスよく引き出すことで、後頭部に自然な丸さと膨らみが生まれます。引き出す毛束が太いと失敗するので、自分が思っているよりも、細目に引き出すことを意識して」(関田さん)
「ねじりを効かせるだけ」でたちまち上品で柔らかい印象になれる、大人のポニーテール
【2】白髪を目立たせない! 大人のポニーテール
\FIX-UP銀座店の高橋紀衣さんがレクチャー!/
クセが強く、うねって広がりやすい藤本さんの髪。「生え際をカバーするように束ねた髪から後れ毛を引き出すと、結び目がゆるんでしまうことも。毛束を上下2つに分けてから1つに束ねておくと、結び目がゆるみにくくなります」(高橋さん)
<アレンジ方法>
<STEP.1>耳の先端より下の毛束をひとつに束ねる
<STEP.2>耳の先端より上の毛束と下の毛束をひとつにまとめる
<STEP.3>結び目を抑えながら、ひとつまみずつ毛束を引き出す
<STEP.4>生え際が隠れるように耳より前の髪を引き出す
<STEP.5>耳より前の髪は中間から毛先にかけて内巻きに
<STEP.6>巻いた毛束にヘアオイルをなじませる
<STEP.7>ゴムを隠すように結び目にヘアアクセサリーを装着
<ヘアアレンジのコツ>
「顔周りの生え際を隠すだけで、白髪はまったく気にならなくなります。こめかみあたりを隠しておくと、白髪カバーだけでなくフェイスラインをキュッと引き締める効果もあるので、ぜひお試しください!」(高橋さん)
【3】巻かなくてもニュアンスは出せる! ツイストで作るポニーテール
\ZACC vieの宮川勇人さんがレクチャー!/
「毛束を中央で分けるとツイストした時に後頭部がくぼんでしまいますが、斜めに分けてツイストさせることで、後頭部の毛束が盛り上がり、自然と高さが生まれます。結ぶ位置は盆の窪のちょっと下を意識すると頭の型が綺麗に見えます」(宮川さん)
<アレンジ方法>
<STEP.1>耳上の毛束を斜めに分ける
<STEP.2>左右に分けた毛束をツイストさせる
<STEP.3>ツイストさせた毛束をひとつにまとめる
<STEP.4>襟足の毛束をねじってゴム付近にピンで留める
<ヘアアレンジのコツ>
「少し下めにまとめているので、髪の内側の白髪が目立ちにくく、40代以降の方にオススメです。後れ毛はあえて出さないのが大人のルール。自然と落ちる毛束だけで十分ニュアンスが出ます」(宮川さん)
ツイストしてピンで留めるだけ!老け見えしない「ポニーテール」の作り方
【4】くるりんぱでできる、後れ毛が色っぽいポニーテール
\U-REALMの瓜生智咲さんがレクチャー!/
<アレンジ方法>
<STEP.1>耳上の毛束を後ろで結ぶ
<STEP.2>結んでいない襟足の毛束を1の上からひとつ結びにする
<STEP.3>2で結んだ毛束をくるりんぱする
<STEP.4>ねじりができた部分の表面をつまんで引き出す
<STEP.5>後頭部の毛束を指で引き出す
<ヘアアレンジのコツ>
「毛先をひっぱりすぎると髪がつぶれてしまうので要注意。後頭部の髪を引き出すときは、頭の型が丸くなるように意識しましょう。後頭部が凹んでいるとバランスが悪いので、絶壁の場合は後頭部に丸みをプラスするような気持ちで引き出してみてください」(瓜生さん)
脱地味!脱若作り!40代ポニーテールは「くるりんぱ」と「後れ毛」が成功ポイント
ハーフアップ【2選】
【1】サイドのボリュームと毛先のハネがマッチ! ねじりハーフアップ
\Joemi by Un amiの大久保瞳さんがレクチャー!/
「顔周りの後れ毛がパサつくと疲れた印象に見えてしまうので、アレンジの前にスタイリング剤をよくなじませて。シアバターなど柔らかいテクスチャーのものをつけると、みずみずしさ、ツヤ、束感も出すことができます」(大久保さん)
<アレンジ方法>
<STEP.1>右耳上の毛束をねじりながら後頭部へ
<STEP.2>後頭部の中央にピンで留める
<STEP.3>左耳上の毛束をねじりながら後頭部へ
<STEP.4>ねじった毛束を後頭部の中央でピン留めする
<ヘアアレンジのコツ>
「後頭部の凹みが気になる方は、後頭部の毛束を少し引き出してボリュームを出すと頭の型が綺麗になります。引き出し過ぎると若作りに見えるので注意しましょう。ピンで留めた部分にヘアアクセサリーをつけても素敵です」(大久保さん)
【2】ねじって作る華やかなハーフアップ
\air-GINZA centralの藤本麻衣さんがレクチャー!/
髪の量が多く、ポニーテールにするにはちょっと髪の長さが足りないモデルさん。「ハーフアップは髪の長さを問いませんし、毛量が多い人にこそおすすめのアレンジです」(air-GINZA central 副店長・藤本麻衣さん)
<アレンジ方法>
<STEP.1>額から後頭部に向かって親指をジグザグに動かしながら、頭頂部の毛をまとめる
<STEP.2>頭頂部の髪をまとめたら、毛束の根元を一ねじり
<STEP.3>ねじった部分を持ち上げながら、トップに高さをつくる
<STEP.4>根元を抑えながら束ねた髪を引き出す
<STEP.5>ねじった部分を固定するようにアメピンで固定
<STEP.6>スタイリング剤をなじませながら、毛先を外ハネに
<ヘアアレンジのコツ>
「オイル系のスタイリング剤はツヤが出るので、パサつきやすい髪におすすめです」(藤本さん)
ボリュームが多くて硬い髪の人、必見!ハーフアップで抜け感のあるスタイルに
お団子ヘア【3選】
【1】柔らかさときっちり上品な雰囲気を両立させたシニヨン
\ZACC raffineの櫻井小百合さんがレクチャー!/
「まず、アレンジの前にワックスを髪全体に揉み込んでください。髪の内側につけておくと、ラフさ、無造作な印象がつくりやすくなります。あとはゴムで結ぶ時に毛束が耳にかかるように結びましょう。耳にきっちりとかけてしまうと、一気に老けた印象になりますが、耳を少し出すと、こなれ感、おしゃれな印象になります」(櫻井さん)
<アレンジ方法>
<STEP.1>髪の内側にワックスを揉み込む
<STEP.2>ねじった毛束をひとつ結びにする
<STEP.3>ひとつ結びを上下に分けて、上の毛束をゴムに巻きつけてピン留めする
<STEP.4>下の毛束を上の団子に巻きつけてピンで留める
<ヘアアレンジのコツ>
「このアレンジのポイントはねじりながら毛束をひとつ結びにすることです。ワックスをなじませた毛束をねじると、根元が立ちやすく、正面から見た時に毛流れのあるラフな印象になります。耳にかけたまま結ぶのが難しい時は、結んだ後に耳上の毛束をゆるっとたるませてください。お団子にした後に引き出そうとするとシルエットが崩れてしまいます」(櫻井さん)
「老け見え」「若作り」にならない!40代がチャレンジするならラフで上品なお団子ヘア
【2】後れ毛で上品さと女性らしさのあるお団子ヘア
\GARDEN Tokyoの本木亜美さんがレクチャー!/
「シニヨンの場合、きっちりまとめ過ぎてしまうと老けた印象になることも。後頭部の髪をゆるっと引き出したり、こめかみの後れ毛を残すことで、今っぽい、こなれ感のある印象に仕上がります」(本木さん)
<アレンジ方法>
<STEP.1>スタイリング剤を髪全体になじませる
<STEP.2>お団子をつくる
<STEP.3>後頭部の毛束をランダムに引き出す
<STEP.4>残しておいた毛先をお団子に巻きつける
<STEP.5>巻きつけた毛先をゴムの中に入れ込む
<STEP.6>耳元の毛束をゆるめる
<STEP.7>こめかみの後れ毛を引き出してスタイリング剤をなじませる
<ヘアアレンジのコツ>
「後頭部の毛束をゆるめるとクセやうねり、髪表面のホワつきが目立ちにくくなるので、この時期はしっかりとゆるめましょう。ゴムはシリコンゴムではなく、太く大きいヘアゴムを使用すると仕上がりが安定します。お団子をつくるときに、毛先をあえて逃すとこなれ感がさらにアップ。無造作に仕上げることで、大人らしい涼しい印象になれます」(本木さん)
【美容師直伝】驚くほど簡単にできる、梅雨時期に重宝する「シニヨン」
【3】ゆるっと感が色っぽいハーフアップ風シニヨン
\ZACC raffineの賀山博之さんがレクチャー!/
<アレンジ方法>
<STEP.1>襟足で髪をひとつ結びに
<STEP.2>後頭部の毛束をゆるめる
<STEP.3>結んだ毛束の一部をねじる
<STEP.4>ねじった毛束をゴムに通す
<STEP.5>団子を指で崩す
<ヘアアレンジのコツ>
「下準備として、髪を巻いておくとよりニュアンスのある雰囲気に仕上がります。巻かなくても、アレンジ前にシュシュなどでお団子を作り、髪に動きをつける方法も手間がかからないのでおすすめです」(賀山さん)
ギブソンタック【1選】
【1】大人の余裕を演出する今っぽいギブソンタック
\MAGNOLiA omotesandoのKAYOさんがレクチャー!/
<アレンジ方法>
<STEP.1>耳裏からフロント部分の毛束をとってハーフアップに
<STEP.2>結んだ毛束をくるりんぱする
<STEP.3>残した後頭部と襟足の髪をふたつに分ける
<STEP.4>左右に分けた毛束をくるりんぱの穴に上から通す
<STEP.5>毛先をゴムでひとつ結びにする
<STEP.6>毛先をもう一度くるりんぱする
<STEP.7>毛先をピンで固定する
<STEP.8>耳上の毛束をゆるっと引き出す
<STEP.9>頭頂部と後頭部の毛束をつまんで引き出す
<ヘアアレンジのコツ>
「アレンジの前に、ドライヤーで根元をこするように乾かし、モヒカンラインを立ち上げておくとシルエットに丸みと女性らしさが出ます。あとは全体をランダムにコテで巻き、クリームワックスをなじませておいてください。髪がパサついてまとまっていないと『やつれ感』『疲れた印象』になりかねません。とくにもみあげ、顔まわりの毛束には入念になじませるといいですよ」(KAYOさん)
古臭いオバさんとは言わせない!今っぽい「ギブソンタック」をつくる9ステップ
- TEXT :
- Precious.jp編集部