「つぶらな瞳」は「くりっと丸くかわいらしい目」を表現した言葉です。SNSで「つぶらな瞳」を検索してみると、あがってくるのは犬や猫、ハリネズミなど、圧倒的に動物や子どもが多いのですが、大人に対して使う場合、「つぶらな瞳」は果たしてほめ言葉と言えるのでしょうか? 言葉の意味や言い換え表現を、例文と共にご紹介しましょう。

【目次】

子供や小動物を連想させます。
子どもや小動物を連想させます。

【「つぶらな瞳」を理解するための「基礎知識」】

■意味

「つぶらな瞳」が「目」を形容した言葉であることはすぐにわかりますが、「瞳」とは具体的にどこを指すのか、ご存じですか? 「瞳」とは「黒目」のことです。医学用語で言えば「瞳孔(どうこう)」ですね。ただし「つぶらな瞳」の場合、「瞳」は「眼球全体」の意味で使われています。

■漢字で書くと?

そして「つぶら」とは、漢字で書くと「円ら」。「粒ら」ではありませんよ。「円ら」は「丸くてかわいらしいさま」を表す形容動詞です。『日本国語大辞典』には「まるくてふっくらとしているさま」に加え、「小さくてまるいさま」という記載もありますので、大きくても小さくても、くりっと丸くかわいらしい目なら「つぶらな瞳」と言うのです。

■ほめ言葉なの?

「つぶらな瞳」という言葉から、「目が小さいって指摘されてる?」と連想する人もいるようですが、違います。大正時代に一世を風靡した画家・竹久夢二をご存じですよね? 夢二が描く美人画は、「愁いを帯びたつぶらな瞳」で人々の心をとらえました。つまり「つぶらな瞳」は間違いなくほめ言葉です!


【「つぶらな瞳」の「使い方」がわかる「例文」4選】

■1:「愁いを帯びたつぶらな瞳の“夢二式美人”は、多数の画集や雑誌を通して大正期の大衆の心をとらえた」

■2:「澄んで輝く黒目がちの瞳を、つぶらな瞳と言うのだろう」

■3:「彼女のかわいらしいつぶらな瞳は、どこか小動物を思わせる」

■4:「つぶらな瞳は、間違いなく彼女のチャームポイントだ」


【「つぶらな瞳」の「類語」「言い換え」表現は?】

■黒目がちな瞳

■くりんとかわいらしい目

■まん丸な目

■くりくりした目


【「つぶらな瞳」の「対義語」は?】

■白目がちな目

■切れ長の目

■細い目

■しゅっとした目


【「つぶらな瞳」に「なる方法」ってあるの?】

「つぶらな瞳」の例えとしてしばしば挙げられるのが、子どもや小動物です。彼らに共通するのは、まっすぐにこちらを見つめる、きらきらと輝く澄んだ瞳。素直でピュアな印象が「つぶらな瞳」をいっそう強く印象づけています。生まれつきの目の形や黒目の大きさは変えられなくても、目線の送り方やメイクで「つぶらな瞳」に近づくことはできそうです。

■相手に顔を向けて真っ直ぐに見る。

■フチありのカラーコンタクトレンズで黒目を大きく見せる。

■目尻を下げ気味にアイラインを引く。

***

「つぶらな瞳」は、見る人にインパクトを与えるチャームポイントのひとつです。この「大人の語彙力」強化塾では、第189回にて「目力」についても解説しています。まったく違う個性をもった瞳の特徴を知ることで、あなた自身の魅力を再認識しましょう!

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
参考資料:『日本国語大辞典』(小学館) /『デジタル大辞泉』(小学館) /『使い方の分かる 類語例解辞典』(小学館) /『世界大百科事典』(平凡社) :