大切な人とのお出かけや、自分へのご褒美に、ラグジュアリーホテルのアフタヌーンティーはいかがでしょうか。全国のラグジュアリーホテルでは、初夏のひとときに好適な、季節感あるアフタヌーンティーが続々と登場しています。

本記事では、東京と大阪の2都市にあるラグジュアリーホテルから、季節限定のアフタヌーンティーをピックアップ。人気ブランドとのコラボレーションアフタヌーンティーや、七夕にちなんだアフタヌーンティーといった、気になるメニューをご紹介します。

ラグジュアリーホテルの「初夏のアフタヌーンティー」5選

■1:フェイラーとコラボレーション「#ハイジロイヤルグリーンアフタヌーンティー」/ホテルニューオータニ(東京)

スイーツ_1,ティー_1,ホテル_1,レストラン_1,東京_1,大阪_1
「#ハイジロイヤルグリーンアフタヌーンティー」¥14,800(税込み・サービス料別)

ホテルニューオータニ(東京)では、360度見渡せる絶景レストラン「VIEW & DINING THE SKY」にて、ドイツの伝統工芸織物シュニール織のライフスタイルブランド「フェイラー(FEILER)」とコラボレーションした「#ハイジロイヤルグリーンアフタヌーンティー」を、2024年8月30日(金)までの期間限定・平日限定で販売しています。

アフタヌーンティーでは、フェイラーで人気のデザイン「ハイジ(HEIDI)」のハンカチを、コラボレーション限定のオリジナルカラーでプレゼント。「ハイジ」は、てんとう虫にちょうちょ、小鳥たちなど、ドイツの野にいる小さな生き物たちを織り上げた大人気のデザインです。

2024年7月12日(金)までの第一期では、縁取りのカラーがネイビーの「ハイジロイヤルグリーンハンカチ」付き、7月16日(火)~8月30日(金)の第二期では、縁取りのカラーがベージュの「ハイジロイヤルグリーンハンカチ」が付いています。

スイーツ_2,ティー_2,ホテル_2,レストラン_2,東京_2,大阪_2
コラボレーション限定の「ハイジ」モチーフマカロン

もちろんアフタヌーンティーの内容にも注目です。スイーツには、コラボレーション限定の「ハイジ」モチーフマカロンが登場します。「アヒル」と「てんとう虫」がマカロンにプリントされていて、とてもキュート。

そのほか、25周年を迎えた「ピエール・エルメ・パリ」の「チーズケーキ イスパハン」や「タルトシトロン」といったシグネチャースイーツや、「パティスリーSATSUKI」のシグネチャースイーツ「スーパーメロンショートケーキ」のミニサイズなど、特別なスイーツが勢ぞろい。

オリジナルの限定ランチョンマットとシックな黒色の有田焼がスイーツを引き立てます。

スイーツ_3,ティー_3,ホテル_3,レストラン_3,東京_3,大阪_3
中国料理「大観苑」が手がけるセイボリープレート

セイボリーは、1964年の開店以来、多くの美食家に愛されてきたホテルニューオータニの本格上海料理「大観苑」が手がけます。本場の調理法で作り上げる「北京ダック」など、シグネチャーメニューを厳選し、ひと皿にまとめた特別なプレートです。

そのほかマンゴーづくしのフルーティーなスコーンや、「#ハイジロイヤルグリーン」の爽やかなオリジナルノンアルコールカクテルもメニューに加わり、まさにスペシャルなアフタヌーンティー。

前回販売時には即完売した本アフタヌーンティー。現在、第一期のアフタヌーンティーは完売間近(※2024年6月5日現在)、第二期の予約開始は6月17日(月)15:00からですが、こちらも即完売必至です。予約はWEBサイトより3日前までの完全予約制。お見逃しのないようご確認ください。

問い合わせ先

  • ホテルニューオータニ(東京)「VIEW & DINING THE SKY」
  • 「#ハイジロイヤルグリーンアフタヌーンティー」
  • 提供期間/第一期 2024年7月12日(金)まで、第二期 7月16日(火)~8月30日(金)※平日限定、8月13日(火)~8月16日(金)を除く
  • 提供時間/14:00~、14:30~
  • TEL:03-3238-0028(VIEW & DINING THE SKY 直通)
  • 住所/東京都千代田区紀尾井町4-1

■2:五色の短冊のようなスイーツが揃う「七夕アフタヌーンティー」/ホテル雅叙園東京

スイーツ_4,ティー_4,ホテル_4,レストラン_4,東京_4,大阪_4
「七夕アフタヌーンティー」¥6,600、グラスシャンパーニュ付 ¥8,470(税込み・サービス料別)

日本美のミュージアムホテル「ホテル雅叙園東京」では、1F「New American Grill “KANADE TERRACE”」にて、2024年6月17日(月)~7月7日(日)の期間「七夕アフタヌーンティー」が提供されます。

日本の五節句のひとつ七夕をテーマにしたアフタヌーンティーには、短冊の色から着想を得た彩り豊かなメニューが揃います。

スイーツ_5,ティー_5,ホテル_5,レストラン_5,東京_5,大阪_5
七夕の夜空をイメージした「天の川(錦玉)」など

美しい扇型のアフタヌーンティースタンドには、青く透き通る寒天となめらかな舌触りのこしあんを2層に仕上げ、七夕の夜空をイメージした「天の川(錦玉)」や、七夕飾りのちょうちんをイメージした「パッションココ・バナーヌ」といった、七夕飾りや美しい情景をモチーフとしたスイーツが並びます。

毎回和の要素を取り入れたスイーツが人気の、ホテル雅叙園東京のアフタヌーンティー。栗羊羹、抹茶羊羹を抹茶のビスキュイに重ねた「抹茶ほのか」などの和スイーツにもご注目ください。

スイーツ_6,ティー_6,ホテル_6,レストラン_6,東京_6,大阪_6
七夕にちなんだ3種のセイボリー

スイーツを引き立てるセイボリーは、手毬寿司、そうめん、稚鮎などを洋風にアレンジしたこだわりの3品。七夕にちなんだセイボリーがとってもユニークですよね。

アフタヌーンティーは数量限定販売なため、早めの予約がおすすめです。

また、約250種類の浴衣からお好みの一着を身にまとい、館内レストランでのお食事を楽しめる「浴衣プラン」もおすすめです(¥19,500~/税・サービス料込み)。日本の風情を感じながら、浴衣でアフタヌーンティーを楽しんでみては?

問い合わせ先

■3:南国のフルーツを楽しむ!「夏のアフタヌーンティー」/プルマン東京田町

スイーツ_7,ティー_7,ホテル_7,レストラン_7,東京_7,大阪_7
「夏のアフタヌーンティー」¥7,000(税込み、サービス料なし)

東京・田町のライフスタイルホテル「プルマン東京田町」では、2Fロビーラウンジ「JUNCTION」にて、2024年8月31日(土)までの期間「夏のアフタヌーンティー」が提供されています。

スイーツ_8,ティー_8,ホテル_8,レストラン_8,東京_8,大阪_8
南国のフルーツをひと口ずつ味わえる「夏のアフタヌーンティー」

さまざまな南国のフルーツをひと口ずつ味わえる「夏のアフタヌーンティー」。鮮やかな黄色が目を引く「マンゴーのムース」や、爽快なマンゴー&パッションフルーツ、さらにはジューシーなパイナップルを飾った「ダクワーズパッション」など、華やかな夏のスイーツがラインナップされています。

見た目にも愛らしい「メロンのマカロン」は、青肉メロンのバタークリームで赤肉メロンのジュレを包んだこだわりのひと品です。

スイーツ_9,ティー_9,ホテル_9,レストラン_9,東京_9,大阪_9
日替わりセイボリー4種

シェフ自慢のセイボリーは、ムール貝のパン粉焼きや、マンゴーソースのポークソテーなど豊富な季節のメニューから、おすすめの4品を日替わりで提供してもらえます。ボリュームもたっぷりで夏らしいメニューに大満足間違いなしです。

今夏のおすすめの紅茶「ホワイトピーチ」をはじめ、ドイツの老舗紅茶メーカーであるロンネフェルトの紅茶とともに、優雅な夏のひとときをお過ごしください。

問い合わせ先

  • プルマン東京田町「JUNCTION」
  • 「夏のアフタヌーンティー」
  • 提供期間/~2024年8月31日(土)
  • 提供時間/14:30~16:30(L.O. 16:00) ※席は120分制、ドリンク90分制
  • TEL:03-6400-5855(レストラン予約 10:00~20:00)
  • 住所/東京都港区芝浦3-1-21

■4:パリの夏のティータイムをイメージ「サマーティータイム in Parisアフタヌーンティー」/ザ・リッツ・カールトン大阪

スイーツ_10,ティー_10,ホテル_10,レストラン_10,東京_10,大阪_10
「サマーティータイム in Parisアフタヌーンティー」¥7,500、「ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティ―」¥12,000(税・サービス料込み)

「ザ・リッツ・カールトン大阪」の1Fにある「ザ・ロビーラウンジ」では、この春着任したエグゼクティブペストリーシェフ、フレドリック・モロー氏による初のアフタヌーンティー「サマーティータイム in Parisアフタヌーンティー」が、2024年9月2日(月)までの期間限定で提供されています。

テーマはシェフが暮らしたパリの夏のティータイム。アプリコットを使ったグラスデザートやラズベリーシャルロットなど、この季節ならではのさまざまなフルーツをあしらったフランス伝統菓子を楽しむことができます。

スイーツ_11,ティー_11,ホテル_11,レストラン_11,東京_11,大阪_11
華やかなスイーツ

クラシカルな3段スタンドの上段に並ぶのは、華やかなスイーツの数々。まるでお花のような「レモンメレンゲタルト」や、色合いも美しい「ブルーベリーフラワー」といった、見た目もとてもかわいらしいスイーツが揃います。

スイーツ_12,ティー_12,ホテル_12,レストラン_12,東京_12,大阪_12
セイボリー

セイボリープレートには、ミニチーズバーガーや、マリネサーモンとほうれん草のキッシュなど、こちらもまるでアートのように繊細で美しいお料理が並びます。

通常のアフタヌーンティーメニューのほか、グラスシャンパーニュ、お土産のマカロン3個付きの「ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティ―」も販売。お好みのスタイルでアフタヌーンティーをご堪能ください。

問い合わせ先

■5:アートなタルトが8種類!「アート・オブ・タルト」アフタヌーンティー/W大阪

スイーツ_13,ティー_13,ホテル_13,レストラン_13,東京_13,大阪_13
「アート・オブ・タルト」アフタヌーンティー ¥7,500(税・サービス料込み)

ラグジュアリー・ライフスタイルホテル「W大阪」では、ホテル3階「LIVING ROOM」にて、2024年7月31日(水)までの期間限定で「アート・オブ・タルト」アフタヌーンティーが提供されています。

これは、現在大阪で開催されているアートイベント「Osaka Art and Design」(6月25日まで)にちなんだアフタヌーンティーです。

スイーツ_14,ティー_14,ホテル_14,レストラン_14,東京_14,大阪_14
色とりどりのアートのようなタルト

「アート・オブ・タルト」アフタヌーンティーでは、アフタヌーンティープレートを、まるでアート作品のような色とりどりの美しいタルト8種類で飾ります。

ベリーやピンクグレープフルーツ、マンゴーなど旬の新鮮なフルーツと、素材にこだわった濃厚なクリーム、それぞれに異なる食感のタルト生地の3重奏を楽しめる本アフタヌーンティー。夏らしい爽やかなフルーツの味わいと、甘いタルトの組み合わせがベストマッチです。

スイーツ_15,ティー_15,ホテル_15,レストラン_15,東京_15,大阪_15
5色の選べるアートモクテル

さらに、ウェルカムドリンクとして「5色の選べるアートモクテル」も登場。カラーは、赤、青、黄、紫、緑の5色です。気分や好みに合わせて、お好きなドリンクをお選びくださいね。

アートイベント「Osaka Art and Design」に際して、W大阪では、唯一のオフィシャルパートナーホテルとして作品を店内に展示。アフタヌーンティーとあわせて、ぜひこちらも心ゆくまでご鑑賞ください。

問い合わせ先

  • W大阪「LIVING ROOM」
  • 「アート・オブ・タルト」アフタヌーンティー
  • 提供期間/~2024年7月31日(水)
  • 提供時間/12:00~、14:30~、17:00~、19:30~(各90分制)
  • TEL:06-6484-5812(レストラン予約)
  • 住所/大阪府大阪市中央区南船場4-1-3

各ホテルが趣向を凝らした初夏のアフタヌーンティー。見た目も華やかなアフタヌーンティーが多く、夏の晴れやかな気分を盛り上げてくれそうです。ぜひお好みのアフタヌーンティーで、素敵な夏をお過ごしください。

関連記事

この記事の執筆者
フリーランスの編集者・ライター。グルメやスイーツ、ライフスタイル系の記事執筆・編集を中心として活動中。元システムエンジニア、プログラマの経験を持つ。二児の母。趣味は料理、SNS、写真を撮ること、美味しいものを食べること。麺類と辛いもの、自分のために買うご褒美スイーツが特に好き。
Twitter へのリンク
EDIT :
小林麻美