「その瞬間の特等席へ。」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで圧倒的非日常を提供する「星のや」。全国各地の星のやでは、春の訪れに合わせてこの季節ならではの滞在プランやアクティビティを展開中です。

本記事では数あるプランやアクティビティの中から、「星のや東京」「星のや京都」「星のや軽井沢」に注目。春ならではの「花」を楽しむプランを3つ厳選してご紹介します。

「星のや」で楽しむおすすめ春の滞在プラン3選

■1:大切な人へ想いを伝える「花笑み滞在」/星のや東京

ホテル_1,旅行_1,国内旅行_1,東京_1,京都_1,軽井沢_1
「花笑み滞在」2名利用時 ¥102,425、3名利用時 ¥145,855 

東京・大手町にある“塔の日本旅館”「星のや東京」では、大切な人へ想いを伝えることのできる「花笑み(はなえみ)滞在」が1日1組(最大3名まで)限定で提供されています。人生の節目や門出を迎える方を応援したい、そんな想いが詰まった滞在プランです。

あらかじめ宿泊前に「大切な人に伝えたい気持ち」と「滞在の目的」を伝えることから始まる本プラン。専属の華道家を中心とし、希望の過ごし方に合わせてお部屋の空間をコーディネートしてもらえます。

花は「七十二候」に基づいて選ばれ、宿泊時期に最も美しく咲く春らしい花々がお部屋を彩ります。予約者・星のや東京・専属の華道家の三者で創り上げる、花で彩る特別な空間とも言えそうです。

ホテル_2,旅行_2,国内旅行_2,東京_2,京都_2,軽井沢_2
花に込められた想いを持ち帰る「お花箱づくり」

“特別な人”が花言葉の「紅花」を使った「スパトリートメント」や、思いを形にする「お花箱づくり」などアクティビティも充実。日本の伝統的な口紅「小町紅」の紅さし体験も可能です。紅色には災いを除け、幸せを願う意味が込められており、古くから人生の節目に紅を贈る習慣もあるそうです。

「花笑み滞在」は、2025年5月31日(土)までの開催。公式サイトにて、21日前までに要予約です。花で彩る特別な空間や、花づくしのアクティビティを通し、互いの想いを伝えあう特別なひとときをお過ごしください。

問い合わせ先

  • 星のや東京
  • 「花笑み滞在」
  • 期間/2025年5月31日(土)まで
  • TEL:050-3134-8091(星のや総合予約)
  • 住所/東京都千代田区大手町1-9-1

■2:美しい桜を愛でる「奥嵐山の花見滞在」/星のや京都

ホテル_3,旅行_3,国内旅行_3,東京_3,京都_3,軽井沢_3
「奥嵐山の花見滞在」1組1名 ¥150,000、1組2名 ¥170,000

日本さくら名所100選にも選ばれる京都・嵐山。そんな風光明媚な嵐山で美しい桜を心ゆくまで愛でられるのが「星のや京都」の宿泊プラン「奥嵐山の花見滞在」です。

夕食は貸し切りの「花桜テラス」で、朝食は貸し切りの「空中茶室」にていただける本プラン。時間帯によってさまざまな表情を見せるしだれ桜、ソメイヨシノ、ヤマザクラなどを楽しみながら、ゆっくりとした時間を過ごせます。

ホテル_4,旅行_4,国内旅行_4,東京_4,京都_4,軽井沢_4
ウェルカムカクテルとスイーツ

到着後には「花桜テラス」にて、ウェルカムカクテルとスイーツの提供も。桜色のカクテルは、みずみずしいいちごを使用したもので、微発泡の日本酒がいちごのおいしさを引き立てる一杯です。

さらに翌昼には、星のや京都専用の屋形舟「翡翠」で嵐峡にたたずむ桜を鑑賞するアクティビティを開催。創業100余年の老舗和菓子店「有職菓子御調進所 老松」がプログラムのために手がけた和菓子とお抹茶をご賞味ください。

「奥嵐山の花見滞在」は2025年3月25日(火)~4月9日(水)の期間限定。1日1組(1~2名)限定で、公式サイトより14日前までにお申し込みが必要です。

問い合わせ先

  • 星のや京都
  • 「奥嵐山の花見滞在」
  • 期間/2025年3月25日(火)~4月9日(水)
  • TEL:050-3134-8091(星のや総合予約)
  • 住所/京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2

■3:美しい棚田を見ながらいただくお食事「春花の晩餐」/星のや軽井沢

ホテル_5,旅行_5,国内旅行_5,東京_5,京都_5,軽井沢_5
「春花の晩餐」1名 ¥35,000

星のやの始まりの地でもある「星のや軽井沢」では、2025年4月25日(金)までの期間、春の訪れを感じる棚田を望む特等席「棚田ラウンジ」を貸し切っていただく優雅な食体験「春花の晩餐」を提供しています。

まだ寒さの残るラウンジ席は炬燵席として仕様を変え、身体を暖めながらのお食事が可能です。

ホテル_6,旅行_6,国内旅行_6,東京_6,京都_6,軽井沢_6
「春花の三段重」

お食事は「春花の三段重」をはじめとする春の彩り豊かなお料理です。三段重は「春花の盛り」をテーマに、一の重には春の訪れとともに雪解けを迎える棚田の情景「雪花棚」を、二の重には春の野山をイメージした「花烹」を、三の重には鮎の唐揚げや鹿肉の天ぷらなど、春の訪れを祝う豪華なお料理が詰められています。

そのほか、春の彩りを感じる春野菜や桜鯛といった春の食材を使った料理の数々も。春山の味覚を引き立てるペアリングとともに、贅沢なお食事をお楽しみください。

「春花の晩餐」は1日1組2名限定。公式サイトにて10日前までの予約が必要です。

問い合わせ先

  • 星のや軽井沢
  • 「春花の晩餐」
  • 期間/2025年4月25日(金)まで
  • TEL:050-3134-8091(星のや総合予約)
  • 住所/長野県軽井沢町星野

星のやで楽しむワンランク上の春の滞在プランは、非日常の中で心身ともに癒やされるかけがえのない体験をもたらしてくれること間違いなしです。

ぜひ春のご旅行や特別な一日に、東京、京都、軽井沢にある星のやで、春らしい雅な滞在を楽しんでみませんか?

※掲載商品の価格は、すべて税・サービス料込み、宿泊料別です。

関連記事

この記事の執筆者
フリーランスの編集者・ライター。グルメやスイーツ、ライフスタイル系の記事執筆・編集を中心として活動中。元システムエンジニア、プログラマの経験を持つ。二児の母。趣味は料理、SNS、写真を撮ること、美味しいものを食べること。麺類と辛いもの、自分のために買うご褒美スイーツが特に好き。
Twitter へのリンク