世界的に有名なフランス料理シェフであるアラン・デュカス氏が手掛ける、フランス・パリ発のショコラ専門店「ル・ショコラ・アラン・デュカス」。
日本国内には、東京工房、日本橋高島屋、大丸心斎橋、羽田空港、渋谷スクランブルスクエア、ジェイアール名古屋タカシマヤと6か所に店舗を展開し、東京・日本橋には、姉妹ブランドのビスケット専門店「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス 東京」も展開しています。
世界各地からカカオ豆を厳選し、カカオ豆の焙煎からショコラができるまでのすべての工程を伝統製法を用いて製造するショコラは、まさに唯一無二。
そんなショコラの魅力を発信し続ける「ル・ショコラ・アラン・デュカス」から、フランスの春の一大イベントであるイースターの限定商品が販売中です。

2025年のイースターのクリエイションは、毎年人気の卵をモチーフにしたショコラに加え、初登場となるタツノオトシゴやサメをデザインしたショコラをのせたビスケット、また貝やカニなどを象ったショコラなど、見た目にも楽しい商品がラインナップ。
本記事では、2025年のイースター商品をご紹介します。
「ル・ショコラ・アラン・デュカス」と「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス 東京」で販売中!イースター限定商品7選
■1:タツノオトシゴやサメをモチーフにした「カレ・ピュール・ブール・ドゥ・ラ・メール 18個入り2種」

「カレ・ピュール・ブール・ドゥ・ラ・メール 18個入り2種」は、キュートなタツノオトシゴやサメをモチーフにしたデザインのショコラを、一口サイズの正方形のビスケットにトッピングした一品です。
ビスケットは、アラン・デュカス氏の思い出の味が再現された、バターの風味たっぷりのピュール・ブールを採用。カカオ75%ショコラ ノワールとカカオ45%ショコラ オ・レの2種類のショコラが楽しめます。
東京工房、オンラインブティック限定での販売です。
■2:オマール海老のデザインをしたタブレットショコラ「タブレット・オマール・クランチー ノワール」

オマール海老のデザインが目を引くタブレットショコラ「タブレット・オマール・クランチー ノワール」。
カカオ75%のオリジナルブレンドのショコラ ノワールと薄く焼いたクレープ生地を細かく砕いて作るフイヤンティーヌの組み合わせのショコラです。口溶けのいいショコラとサクサクとしたフイヤンティーヌの食感の相性が抜群です。
■3:回転する卵にインスパイアされた「ウフ・トゥルネ」

「ウフ・トゥルネ」は、回転する卵にインスパイアされたアートのようなイースターエッグです。毎年人気の期間限定ショコラは、風味豊かなマダガスカル産カカオ45%のショコラ オ・レを使用。ショコラでできた殻を割ると、卵や鐘、貝などをかたどったフリチュールが登場します。
遊び心のあるショコラを、ぜひこの機会に召し上がれ。販売は店頭のみとなっています。
■4:2面仕立てで両方の味わいを堪能できる「ウフ・ファセテ」

宝石のようなファセット・カットのデザインが施されたスタイリッシュなフォルムが印象的な「ウフ・ファセテ」。
芳醇な風味のアーモンドとヘーゼルナッツのプラリネにショコラが重ねられた一品です。カカオ75% オリジナルブレンドのショコラ ノワールとマダガスカル産カカオ45% ショコラ オ・レの2面仕立てになっており、どちらの味も堪能できますよ。
店頭のみの販売です。
■5:2種のフレーバーで登場するタブレットショコラの「イポカンプ(タツノオトシゴ)」

「イポカンプ(タツノオトシゴ)」は、タツノオトシゴをかたどったタブレットショコラです。カカオ75%のオリジナルブレンドショコラ ノワールを使った「イポカンプ ノワール」とマダガスカル産カカオ45% ショコラ オ・レを使った「イポカンプ オ・レ」の2種が販売されています。食べ比べを楽しむのもいいですね。
店頭のみの販売です。
■6:東京工房自家製の香ばしいプラリネが入った「フリチュール・プラリネ」

フランスのイースター定番のショコラ「フリチュール・プラリネ」。「ショコラ ノワール」と「ショコラ オ・レ」の中には、アーモンドやヘーゼルナッツを使った東京工房自家製の香ばしいプラリネがたっぷり入っています。イースターエッグや貝殻、オマール、カニをかたどった可愛らしいショコラは、お土産としても喜ばれそう。
■7:卵・ウサギ・ニワトリを幾何学的デザインで表現した「フリチュール」

「フリチュール」は、卵・ウサギ・ニワトリなどイースターのモチーフを、ブランドの象徴である幾何学的デザインで表現したショコラです。「ショコラオ・レ」と「ショコラノワール」の詰め合わせになっており、異なる味わいを楽しむことができます。
店頭のみの販売です。
品質もさることながら、ショコラティエの遊び心も感じる「ル・ショコラ・アラン・デュカス」と「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス 東京」の品々。ご自宅用はもちろん、春の手土産としても喜ばれること間違いなしです。
今回紹介した商品は、なくなり次第終了のイースター限定商品です。気になる方はぜひ、お早めにお買い求めくださいね。
問い合わせ先
- ル・ショコラ・アラン・デュカス
- 「2025年イースターコレクション」
販売店舗/ル・ビスキュイ・アラン・デュカス東京、ル・ショコラ・アラン・デュカス 全国の直営店(東京工房、日本橋高島屋、大丸心斎橋、羽田空港、渋谷スクランブルスクエア、ジェイアール名古屋タカシマヤ)
販売期間/~2025年4月25日(金)※なくなり次第終了、商品により取り扱い店舗が異なります
関連記事
- ラグジュアリーホテルの「桜スイーツ」6選|春の手土産や贈り物に!
- エシレ バターといちごの香りを楽しむ!「エシレ・ラトリエ デュ ブール」の新作フルーツサンドに注目
- 「帝国ホテル 東京」ホテルショップ春のスイーツ&ベーカリー8選|伝統のチョコレートパイが復刻!
- TEXT :
- Precious.jp編集部