「ザ・ペニンシュラ東京」の期間限定プロモーション3選
皇居外苑と日比谷公園に面するラグジュアリーホテル「ザ・ペニンシュラ東京」。正面玄関を入り、ゲストを一番に出迎えるロビーおよび、左右に広がるコンチネンタルダイニング「ザ・ロビー」では、今秋、期間限定で特別なプロモーションが展開されます。
本記事では、深まる秋をより楽しめる「ザ・ペニンシュラ東京」の期間限定プロモーションについてご紹介します。
■1:9月限定のお月見にちなんだ「アフタムーンティー」

「ザ・ロビー」にて、2025年9月1日(月)~9月30日(火)の1か月間限定で提供されるのが、お月見にちなんだアフタヌーンティー「アフタムーンティー」です。アフタヌーンティーと、月を意味する「Moon」をかけた遊び心のあるネーミングが微笑ましいですね。
アフタヌーンティースタンドには、うさぎを模ったコーヒーゼリーが目を引くティラミスや、夜空に満月が浮かぶ様子を表現した洋梨のムースと栗のケーキなど、オリジナリティあふれるスイーツが並びます。

また、ペニンシュラの代名詞でもあり、中華圏で中秋節に合わせて食されることでも知られる「ヘイフンテラス特製 月餅」にも注目です。ザ・ペニンシュラ香港の中国料理「スプリングムーン(嘉麟楼)」のシェフが考案したコクのあるカスタード餡をお楽しみくださいね。
セイボリーは、柿とモッツァレラを掛け合わせたカプレーゼや、シナモンをアクセントに利かせた南瓜サラダのクラッカーなど、秋に旬を迎える食材を活かしたメニューがラインナップ。
提供時間が11:30~20:30(L.O.18:30)と長いのも、「ザ・ロビー」のアフタヌーンティーの魅力のひとつ。シーンに合わせて、ぜひ卓上の“お月見”をご堪能あれ。
■2:10月限定「ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク アフタヌーンティー」

「アフタムーンティー」のあと、2025年10月1日(水)~10月31日(金)の期間限定で、「ザ・ロビー」で提供される「ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク アフタヌーンティー」。
乳がんの予防、早期発見、診断、治療の大切さを伝えるとともに、乳がん患者を支援するピンクリボン活動啓発キャンペーン「ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク」の一環として提供されるメニューで、今年で18回目を迎えます。
期間中は、ホテルの外観がピンク色にライトアップ。アフタヌーンティーの売り上げの一部はNPO法人日本乳癌検診学会に寄付されます。

「ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク アフタヌーンティー」では、スイーツ6種類、セイボリー7種類を楽しめます。
スイーツはピンクリボンのロゴをほどこしたガナッシュをサンドしたローズ風味のマカロンや、メレンゲとラズベリージャムを滑らかなラズベリー風味のクリームで包んだモンブランなど、華やかなピンク色が目をひく可愛らしいメニューが揃います。セイボリーにも随所にピンク色が散りばめられ、おいしさはもちろんのこと、見た目も楽しめる内容となっています。
こちらも提供時間は11:30~20:30(L.O.18:30)です。
■3:オリジナル家紋アート「ペニンシュラ楓紋×現代楓図」

最後はロビーを彩るオリジナル家紋アート「ペニンシュラ楓紋×現代楓図」のご紹介です。
家紋を着物に手で描く職人「紋章上繪師」である、「京源」三代目の波戸場承龍氏と、その息子、波戸場耀鳳氏が、季節を表現したオリジナル家紋アートを作成。2024年より、季節限定でロビーの装飾が行われています。
秋に展示される「ペニンシュラ楓紋×現代楓図」は、絵師・長谷川等伯が1592年頃に描いた国宝「楓図」(智積 院蔵)を基に、当時の色使いを紋章上繪師が独自の解釈でデジタルで再現。ペニンシュラのオリジナル家紋をあしらって和紙に印刷した、まさに伝統と革新が融合したオリジナル家紋アート作品となっています。

作品の中央にあしらわれているのは、楓の葉をモチーフに、葉の切れ込み部分で曲線を描いて、「ペニンシュラ」の頭文字「P」を作ったオリジナルの家紋です。華やかな色彩感を演出する大作を美しく再現したアートは、京町屋の千本格子や竹のオブジェを配した本物の和を取り入れたロビーとよくなじみます。
秋のアフタヌーンティーが楽しめる「ザ・ロビー」からも眺めることができるので、より優雅なお食事体験を楽しめそうです。
ホテルでありながら、芸術の場と呼ぶにも相応しい空間で「五感で楽しむ体験」を堪能できる、秋の「ザ・ペニンシュラ東京」。空間に響く生演奏の音楽とともに、至福のひとときを過ごせること間違いありません。
ぜひこの秋は、大切な方とのお食事や、親しい方とのティータイムに、ぜひ「ザ・ペニンシュラ東京」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
問い合わせ先
- ザ・ペニンシュラ東京
- TEL:03-6270-2888
- 住所/東京都千代田区有楽町1-8-1
関連記事
- 高級ホテルの「秋のアフタヌーンティー」5選|「ホテル椿山荘東京」や「フォションホテル京都」など
- 銀座と虎ノ門、ふたつの「エディションホテル」で楽しむ期間限定アフタヌーンティー
- グランド ハイアット 東京「メロン&マンゴー アフタヌーンティー」実食レポート|夏を彩る極上スイーツ&セイボリーがずらり!
- TEXT :
- Precious.jp編集部