日々の疲れを洗い流し、心身共にリフレッシュできる温泉旅。天然資源である温泉はその土地ごとの個性があり、ただ体が温まるだけでなく、全身の凝りがほぐれるのを感じられたり美肌に近づけたりなど、普段の入浴では得られないさまざまな恩恵をもたらしてくれます。

そうした温泉のポテンシャルをしっかりと実感できる関東の名宿を、温泉ジャーナリストの植竹深雪さんがピックアップ。今回ご紹介するのは、栃木県・西那須温泉にある「五ツ星源泉の宿 大鷹の湯」です。

植竹深雪さん
温泉ジャーナリスト
(うえたけ みゆき)全国各地の3000スポット以上を巡っている温泉愛好家。フリーアナウンサー、温泉ジャーナリストとして、テレビ番組をはじめ、さまざまなメディアで活躍中。著書に『からだがよろこぶ! ぬる湯温泉ナビ』(辰巳出版)がある。
公式サイト

自然の恵みが尊い!こだわりの「五ツ星源泉」で心身をリフレッシュする

JR那須塩原駅から車で約15分。「大鷹の湯」は山林に囲まれた約8,000坪の敷地内に佇む一軒宿です。館内は木の温もりが感じられる落ち着いた造りで、窓の外には山並みと広い空。都会の喧騒を離れ、心がゆっくりほどけていくような穏やかな時間が流れます。

外観
外観。
客室一例
客室一例。

こちらの宿の最大の魅力は、宿名にも冠した“五ツ星源泉”。自家源泉を擁し、加温・加水・循環ろ過を一切行わない源泉かけ流しを徹底しているのに加え、さまざまな条件をクリアしなければ認定されない“五ツ星源泉の宿”の素晴らしさについて、植竹さんはこう語ります。

「五ツ星源泉認定の宿は全体の約1%といわれる稀少な存在。浴槽への湯の供給が全て自家源泉からで、一年を通じて適温であり、広さ一人分当たり毎分1リットル以上が浴槽に注がれていることなどが認定条件とされています。湯温は源泉では約59度のところ、独自の放熱装置を通すことで浴槽では約40度と絶妙に調整されており、もともと自然条件に恵まれていることに加え、湯づかいへのこだわりが出色です。

また、こちらの湯は国内最高レベルとされるマイナスイオンを含み、酸化還元力が非常に高いことから、体の酸化を抑え老化をスピードを緩める効果が期待できます」(植竹さん)

大浴場
大浴場。

「泉質は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。炭酸水素塩泉は“三大美人の湯”のひとつに数えられ、皮膚の乳化作用によって古い角質を優しく取り除き、なめらかな肌へと導く効果が期待できます。また、植物由来の有機質であるフミン酸を含むのもこちらの湯の特徴。ジャスミンティーのような淡い琥珀色を帯び、湯をすくって顔に近づけるとほのかな香りも漂い、五感で温泉を楽しめます」(植竹さん)

貸切露天風呂
貸切露天風呂。

「浴槽に身を沈めると、つるつるすべすべの浴感が得も言われぬ心地よさ。肌表面の汚れは落としつつ、植物由来の有機物で潤いをチャージし、さらに塩のヴェールで美肌成分をしっかり閉じ込めるという、肌にとってまさに理想的な湯にじっくり浸かり心まで解きほぐされるような贅沢な時間を堪能できました」(植竹さん)

貸切内湯
貸切内湯。

館内には、源泉かけ流しの湯を心ゆくまで堪能できる内湯と露天風呂を完備。内湯は開放的な大きな窓から自然光が差し込み、琥珀色の湯が柔らかく輝く空間です。露天風呂では、田園風景の向こうに山並みを望み、風に揺れる木々の音に耳を澄ましながら湯浴みするという非日常体験が、心にも体にも深い安らぎをもたらします。

客室の露天風呂
客室の露天風呂。

さらに、一部の客室には専用の露天風呂や半露天風呂を備え、プライベートな空間で源泉を贅沢にひとり占めできるのも格別。誰にも邪魔されず、時間を気にせず、五ツ星源泉に身を委ねる――。そんな極上の癒しを満喫できるのが、「大鷹の湯」のならではの醍醐味です。

「五ツ星源泉」を随所に取り入れた美食で体の内側からヘルシーに!

温泉だけでなく、地の恵みを味わう美食も旅の満足度を高める大切な要素。「大鷹の湯」では、栃木県産を中心とした新鮮な旬の食材を用いた和洋折衷の創作会席が繊細な盛り付けと豊かな味わいでゲストを魅了します。さらに、飲泉可能な“五ツ星源泉”を生かし、料理の随所に温泉が取り入れられているのも特徴です。

夕食一例
夕食一例。

「こちらの宿の温泉は県の検査をクリアして飲泉の許可を得ており、温泉を味覚でも堪能できます。例えば、温泉を生かした蒸し料理や皮に源泉を使用して作られた餃子、朝食の温泉粥、湯の花を仕込んだ特製の味噌などを通じて、療養泉として名高い温泉を体の内側に直接取り込めて、よりいっそう心身のコンディションを整えられるように感じられます」(植竹さん)

ハンバーガー
敷地内にあるカフェ「ライダーズカフェボビー」でも源泉をバンズに練り込んだハンバーガーを提供している。

以上、西那須温泉「五ツ星源泉の宿 大鷹の湯」をご紹介しました。慌ただしい日常から離れて“五ツ星源泉”の美人の湯に浸かり、心身を満たしたい方は、次の旅先候補のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。

問い合わせ先

  • 五ツ星源泉の宿 大鷹の湯
  • 住所/栃木県那須塩原市井口548-350
    客室数/全22室
    料金/別邸鷹山 アップグレード(源泉露天風呂付) 朝夕2食付き 2名1室1名¥23,500~(税込)
  • TEL:0287-36-6802

関連記事

WRITING :
中田綾美
EDIT :
谷 花生(Precious.jp)