【目次】
- ◇朝のスキンケアの仕上げにも化粧下地にも使える【高保湿UV】5選
- ◇紫外線に大気汚染、ブルーライトなど外的ストレスからも守ってくれる【高機能UV】8選
- ◇スポーツ、キャンプなどアウトドア用にも【サステナブルに配慮したBODY用UV】5選
◇朝のスキンケアの仕上げにも化粧下地にも使える【高保湿UV】5選
紫外線カットのみならず、スキンケア並みにエイジング対策もできる逸品にフォーカス! 普段使いに最適な化粧下地にもなるし、UVカットもエイジングケアもできるとあって、これ1本で鬼に金棒です!
■1.シスレー「フィトブラン ル ソワン SPF50+」

色ムラのない透明感ある肌に復活させるために、厳選された植物成分を高配合。茶ぐすみ、黄ばみ、赤みなどのあらゆるエイジングの濁りをケアしてくれる。プロテクト乳液ながら白く輝く肌に整えることにこだわったタイプ。
シスレー・dプログラム・RMK|美容賢者が試して厳選! UVカットも美肌も一挙両得できる「新作 UVプロテクション下地」を大公開
■ 2.アルビオン「スーパー UVカット ハイパフォーマンス デイクリーム」

肌内部の抗酸化力を高め、紫外線などの外的刺激に対する抵抗力を上げる処方に。さらにコラーゲンの修復と分解抑制、コラーゲン生成促進、そしてメラニン生成抑制効果もあり、エイジングケア成分が惜しみなく配合。
美容エディター力説!アルビオンのUV下地はシミもシワ・たるみまで…「美白はUVカットと両輪のケア」
■3.MiMC「ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン」

ナチュラル処方で「日中の日焼け止め」と「美白・保湿のスキンケア」を兼ね備える美容液UVパウダー。紫外線量の多い日中の肌に、美白&スキンケアの2つのアプローチで輝くような肌へと導く。
ポーラにオルビス…UV+αが日焼け止め選びの肝|ビューティPRコンサルタント・松本晶子さんのセレクトは?
■4.クレ・ド・ポー ボーテ「クレームタンテUV」、「エマルショントレオートUVコール」

「クレ・ド・ポー ボーテ クレームタンテUV」はエイジングケアをしながら、あらゆる紫外線によるダメージをしっかり防ぐナチュラルカラータイプの顔用の日焼け止め。自然な肌色で肌のくすみや色ムラをカバーし、つやのある美しく輝くような肌を演出する。
「エマルショントレオートUVコール」は乳液タイプの日焼け止め。汗・皮脂に強く、紫外線防御効果があり、なめらかで美しく輝くような肌を保つ。
美容モデルが実践中!紫外線対策はUVクリームとグッズで完全防備
■5.エンビロン「ラドシールドミネラルサンスクリーン」

UVA・UVBなどの広範囲の光から肌を守り、日常生活での日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ。近赤外線にも着目。白浮きしにくい軽やかな使い心地で、ベタつきが苦手な方でも。化粧下地としてもおすすめ。
ナチュラル・オーガニックのプロが選ぶ|人にも環境にも優しいこれからの実力派「UVケア」と「サプリメント」
◇紫外線に大気汚染、ブルーライトなど外的ストレスからも守ってくれる【高機能UV】
今や美肌の大敵となるのは紫外線だけではなく、大気汚染、ブルーライトなど、日常に蔓延する外的ストレスであることは周知の事実。 ならば対策あるのみ! 今回は、最上級のUVカット効果があるうえに、ライフスタイルの変化に伴ったブルーライトなどからも肌を守ってくれる秀逸品をご紹介します。
■1.HACCI「アクアUV L」

肌にのばすと閉じ込められていた美容成分が放出され、肌の上で潤いヴェールを形成。また天然保湿因子と似た働きをもつ複合成分が、毛穴に水分をため込むという特別機能を発揮! 凹凸をなめらかに整え、毛穴レスの肌へと導く。
HACCI、カネボウ、資生堂…美プロが試した注目の新作「UVプロテクション下地」
■ 2.カネボウインターナショナルDiv.「カネボウ グローバル スキン プロテクターa」

エアコンによる乾燥、大気汚染によるダメージからの保護に加え、花粉、ほこりなどが肌に付着するのを防ぐ効果も。もっちりとしたハリが続くので、疲れた印象が現れにくいのも利点。水や汗に強いウォータープルーフ処方に。
HACCI、カネボウ、資生堂…美プロが試した注目の新作「UVプロテクション下地」
■ 3.dプログラム「アレルバリア エッセンス N」

肌に優しいノンケミカル処方で、さらにアルコール無添加、鉱物油無添加、無香料、無着色、パラベン無添加など、肌荒れしやすい敏感肌向き。特に花粉で肌荒れが起こるメカニズムを発見し、徹底的に保護してくれる。
シスレー・dプログラム・RMK|美容賢者が試して厳選! UVカットも美肌も一挙両得できる「新作 UVプロテクション下地」を大公開
■4.ポーラ「ホワイトショット スキンプロテクター DX」

日焼けを引き起こす、9種類もの刺激因子を一斉にストップさせるという画期的な処方。根本から日焼けしにくい肌に変えてくれるという頼もしい機能が。ブライトアップ効果にも優れ、瞬時に肌が白く明るく整うのも嬉しい。
新たな名品誕生の予感! ポーラ「ホワイトショット スキンプロテクター DX」|美プロ厳選・UVプロテクション下地
■5.クラランス「UV-プラス 5P モイスチャライジング マルチ デイスクリーン」

大気汚染、ブルーライト、酸化ストレス、花粉などの外的ストレスから徹底的にプロテクトする植物成分をたっぷり配合。このラベンダーカラーは加齢による黄ぐすみを瞬時に消し去り、透明感がアップする効果も期待できる。
期待以上のプロテクト力とメイク効果!「クラランス」UVプロテクション下地
■6.ディオール「スノー UVシールド トーンアップ 50+」

透明感を演出するローズ色でメラニンぐすみを一掃。3種類のイルミネーティングパウダー入りで、茶ぐすみ、色ムラをカバーし美肌演出効果が高い一品。エーデルワイスエキス入りでブルーライト、赤外線からも肌を保護し、酸化ストレスの悪影響も阻止する作用も。
「ディオール」のUVプロテクション下地は【マスク移りなし、トーンアップ&エイジングケア】が叶う!
■7.オルビス「リンクルホワイト UV プロテクター」

SPF50+/PA++++の最高峰紫外線カット力に加え、シワ改善と美白を叶えるWナイアシンを配合。ハイスペックな薬用日焼け止め。
ポーラにオルビス…UV+αが日焼け止め選びの肝|ビューティPRコンサルタント・松本晶子さんのセレクトは?
■8.花王「ビオレUV バリア・ミー ミネラルジェントルミルク」

キメより超微細な凹凸塗膜により紫外線を防御し、花粉等の微粒子付着までバリア。するりとした肌感触に。明るく仕上がるミルクタイプ。
花粉や大気汚染とどう戦う? プロがおすすめする、進化したバリアプロテクトアイテム
◇スポーツ、キャンプなどアウトドア用にも【サステナブルに配慮したBODY用UV】5選
海洋汚染問題などの環境問題がクローズアップされ、環境に負荷をかけないコスメに注目が集まっています。そこで今回は、サステナブルに配慮した、BODY全般にも使えるUVコスメを厳選しました。肌を守りつつ、身近なところから環境保全にも取り組んでみませんか?
■1.SHISEIDO「クリア サンケア スティック」

手早く簡単に塗布できる、繰り出し式のスティックタイプ。ウォータープルーフ効果に優れ、さらに、このブランドの独自技術で熱、汗、水で防御膜が強まる処方に。薄膜のなめらか仕上がりでメイクの上から塗布もOK。
HACCI、カネボウ、資生堂…美プロが試した注目の新作「UVプロテクション下地」
■ 2.シスレー「シスレイヤ インテグラル コンセントレート ハンド」

年齢を重ねた手肌をトリートメントするエイジングケアハンドクリーム。美容成分を配合し、SPF30で紫外線を防ぎながら、すこやかで潤った手肌に整える。
美容賢者に聞いた、肌の透明感が上がるボディ&ハンドクリーム|年齢が出やすい手元には徹底したUVカットを!
■ 3.HACCI「セラムイン UVボディクリーム Arm&Back LC」

みずみずしく、ベタつき感のない使い心地で、デコルテ、二の腕、肩甲骨に美しく、澄んだつやめきと自然な血色感をもたらしてくれる。
美容賢者に聞いた、肌の透明感が上がるボディ&ハンドクリーム|年齢が出やすい手元には徹底したUVカットを!
■4.ル タン「サンスクリーンローション ウォーターメロン」

オーストラリア発の環境に配慮した老舗日焼け止めブランド。夏にぴったりのみずみずしさ。爽やかな甘い香りの日焼け止めローション。さらっとしたテクスチャーで、子どもから大人まで使える。
サステイナブルにUVケア!環境に負荷をかけない日焼け止めに注目
■5.ロート製薬「ヘリオUVシールドスキンミルク」

海洋環境に配慮したフリー処方。乾燥、しみ、しわなどにつながる紫外線ダメージに着目。まるで盾のように強力紫外線をカットし、使うたびに日焼けしにくくなる効果も。
サステイナブルにUVケア!環境に負荷をかけない日焼け止めに注目
※掲載した商品は、すべて税込み価格です。