2月13日は「苗字制定記念日」! 全国の難読苗字に挑戦
みなさま、本日2月13日は「苗字制定記念日」です。明治8(1875)年のこの日、明治政府が「平民苗字必称義務令」を布告し、すべての国民に苗字を名乗ることを義務づけました。
…という事で本日は、全国の「難読苗字」クイズに挑戦していただきます。
1問目は、比較的耳慣れた発音の苗字だけれど、「こんな字を書くの?」という意外な漢字を使用した苗字をクイズにいたしました。
【問題1】「男知合」ってなんと読む苗字?
「男知合」という苗字の読み仮名をお答えください。
さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 男知合(おちあい) さん です。
「落合(おちあい)」さんにお会いすることはままありますが、「男知合(おちあい)」さんにはなかなか出会う機会が少なそうです。
「おちあい」と発音する苗字の表記は、他にも「御地合」さん、「小地合」さん、などが存在するようですが、デジタルツールに「おちあい」と入力してそのまま出てくる苗字は「落合」さんのみのようです。
「男」があるなら「女」も?と調べてみましたが「女地合」さんはいらっしゃらないようです。「女」という漢字の入った苗字で一番多いのは「五月女(さおとめ)」さん、次いで「早乙女(さおとめ)」さんでした。
さて、2問目は、難読苗字ながら、
デジタルツールでスムーズに漢字変換できるお名前をいくつかまとめてクイズにしてみました。
【問題2】「寿松木」「薬袋」「小鳥遊」「皇」ってなんと読む苗字?
次に挙げる苗字の読み仮名をお答えください。
1:寿松木
2:薬袋
3:小鳥遊
4:皇
皆さま、いくつ読めるでしょうか?
正解は・・・?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は・・・1:寿松木(すずき、すまつき) 2:薬袋(みない) 3:小鳥遊(たかなし) 4:皇(すめらぎ) です。
2:の薬袋(みない)さん、珍しいようで、日本全国に300世帯以上いらっしゃる苗字のようです。
3:の「小鳥遊(たかなし)」さんですが、なぜこの字で「たかなし」と読むかというと、
「小鳥の捕食者で天敵となる猛禽類・鷹(たか)のいない(鷹無し)状態であれば、小鳥が遊んでいられる」という、日本的な言葉遊びを由来とする当て字なのだとか。面白いですね。
皆様、出題の中にmお知り合いの苗字は入っていたでしょうか? 筆者は「皇(すめらぎ)」さんには、実際にお会いした経験がありました。
本日は「苗字制定記念日」にちなんで、全国の難読苗字
・男知合(おちあい)さん
・寿松木(すずき、すまつき)さん
・薬袋(みない)さん
・小鳥遊(たかなし)さん
・皇(すめらぎ)さん
の読み方&トリビアをお送りしました。
関連記事
- 日本一「画数の多い漢字」は? 雲龍雲龍…これは読めない!
- 名前で「お金持ち」かわかる?「お金持ちそうな苗字」の由来を調査
- 「あなたまかせ」って漢字でどう書く?「あなた」の意味も、実は間違って覚えてませんか?
- 仕事でもよく使う「割愛」の正しい意味は?大人ですもの、割り切って答えられますよね?
- 「せいざ」以外の読み方がある「正座」、なんて読む?どういう意味?大人ですもの、即座に答えられますよね?
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『日本姓氏語源辞典』宮本洋一(元現舎)/『インターネット官報』国立印刷局
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱