【目次】
- まずは「アイテム」を見直して眉を自然に
- 今どき眉をつくる「ポイント」
- 美容賢者が推す!美眉「長持ちメイク」アイテム
- 今どき眉をつくる「アイブロウペンシル・パウダー」おすすめ【5選】
- 立体感をプラスする「眉マスカラ」おすすめ【2選】
まずは「アイテム」を見直して眉を自然に

アイブロウブラシとアイブロウマスカラを見直す
「左右で毛流れが違うせいでバランスを揃えるのが難しかったり、利き手によって描きにくい方があったり…眉は苦手意識を持たれている方が多いパーツのひとつ。さらに、毛質の変化や、眉そのもののフォルムが変わってきて、描きにくさが助長されてしまっていることも。適当に仕上げてしまうと顔立ちがぼんやりして見えたり、清潔感が損なわれてしまうので、つくり込んであげる必要があります。
でも、時間をかけて丁寧にするべきだとわかっていても、なかなか難しいですよね。そんな方々におすすめしたいのが、アイテムの見直しです。私が大人眉に必要だと思うのは、毛が少ない部分を自然に仕上げられるアイブロウブラシと、年齢とともに変化する毛質を生かせるアイブロウマスカラです」(永富さん)。
アイテムの選び方は?
「Precious世代の方は、細眉ブーム世代ではないでしょうか? 毛が足りない部分はどのようにメイクしていらっしゃいますか? 毛を1本1本描くといいと言われても難しいと感じる方は、毛量の違う2種類のアイブロウブラシをご用意いただくことをおすすめします。毛が足りない部分をアイブロウパウダーで描くときに、自然に仕上げられます。
アイブロウマスカラは、自眉の色で選んでいただきたいです。眉頭の毛が濃いめの方は、毛色を薄い印象にしてくれる明るめのカラーを選ぶと、表情が柔らかくなります。毛色が薄い方はダーク系を選ぶと、凛とした顔立ちの印象になれます。アイブロウマスカラは、毛流れを整える役割もあります。立体的な毛流れを作ると若々しい印象に仕上がりますよ。
眉の形には流行りがありますが、大人はトレンドを追うよりも骨格を生かした形の方が自然だと思います。質感は、ふわっとしなやかな印象に仕上げるのがトレンドなので、眉メイクをすると濃くなりがちな人こそ、アイブロウブラシとアイブロウマスカラを見直していただきたいと思います」(永富さん)。
【眉メイク】苦手意識を克服するならアイテムの見直しを!美容ジャーナリスト・永富千晴さん愛用のアイブロウアイテムをご紹介
今どき眉をつくる「ポイント」
【1】眉コンシーラーで眉を立体的に際立たせる

眉は抜け感や空気感が大事。ペンシルで描くと滑稽なベタ眉になりやすく、眉を描くのが苦手…という人におすすめなのが、眉毛の周りを明るくし、地の眉を際立たせる眉専用のコンシーラーです。
シミ隠しに使うコンシーラーだと厚塗り感が出やすく、ヨレやすいけれど、 “コーセー”『ヴィセ リシェ アイブロウエンハンサー』は、薄づきでフィット感が高く、ヨレない&乾かない秀逸品。眉毛につかないように、約1mm空けて眉の上下に中央から眉尻にかけてスッスッと描き、指でササッとぼかすだけ。
さらに透明眉マスカラで眉毛をグッと立ち上げて、毛並みを強調すれば自然と際立つので、あとは足りない眉尻を描き足すだけでOK。地眉を最大限に生かし、ふっさりとした立体感を演出できる裏技です。
【HOWTO】


【使用アイテム】

左/艶やかでふさふさとした眉毛に仕上げる透明眉マスカラ。90%自然由来成分配合で、24時間美眉をキープする。パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールショウ オン セット ブロウ ウォータープルーフ 00 ¥4,400
右/サラサラとした薄膜仕上がりの眉周り専用コンシーラー。コーセー ヴィセ リシェ アイブロウエンハンサー ¥1,210(編集部調べ)
【眉メイク】に悩んだら…「ディオール」眉マスカラ &「ヴィセ」コンシーラーで叶う【立体眉のつくり方】
【2】透明の眉マスカラで立体感をプラス

「眉毛は年齢とともに毛量やシェイプが変化して、毛の力も弱まってきます。ですので、いまある毛を生き生きと見せると、若々しい印象になります。そこで役に立つのが、透明の眉マスカラ。使えば立体感が生まれるので、描き足すよりも1本1本いい意味で主張できます」(松本さん)。
美容賢者が推す!美眉「長持ちメイク」アイテム
眉が消えちゃった?を予防するメイクアイテム

カネボウインターナショナルDiv. カネボウ 「アイブロウシェイドペンシル」
パウダリーな質感で、ベタづきせずにふんわりとした眉が描けるアイブロウペンシル。柔らかくなめらかな描き心地ながら、色のりがよく、メリハリ感のある眉に仕上がる。色は日本人の黄み肌に浮かずに自然になじむ、絶妙な影色のダークブラウン。
エレガンス コスメティックス「エレガンス フロッキー アイブロウ マスカラ」
眉毛をひと塗りでムラなくコーティングし、ふんわりとしたボリューム感を演出。小さめのブラシが、細く短い眉もしっかりとキャッチして際立たせるし、ラスティング効果の高いフィルムタイプで色落ちもなし。色はほのかに明るめのスタイリッシュなグレージュ。
ロージーローザ「 アイブロウメイクフィックス」
眉メイクの質感を損なわず、落ちやすい眉尻のラインをキープするのに適したアイブロウコート。まるですりガラスようなソフトマットな膜感になるので、テカることなく自然な仕上がり。うっかりこすっても、汗をかいても美しい眉メイクが続く。
「私の場合はペンシルにマスカラなど数品使うのがルーティン。なかでもヘビロテ製品が、絶妙ななめらかさ&細さの芯で自然な眉を演出する“カネボウ”の『アイブロウシェイドペンシル』。そしてふんわり立体仕上げと超絶グレージュのカラーで熱愛の“エレガンス”の『フロッキー アイブロウ マスカラ』。
総仕上げには、ドラッグストアで見つけた“ロージーローザ“の『アイブロウメイクフィックス』。眉頭から眉尻に向かってひと刷けするだけで、アイブロウを一日キープ。これ、いわゆるプチプラですが、この機能とコスパを、若い子専属と見過ごすのは絶対損。ハイブランドコスメとの組み合わせでつくるハイ&ローな長もち美眉。これぞ“今“のメイクスタイルでは?」(栗原さん)。
「眉、消えちゃった!」を予防するための【名品&プチプラ】コスメで叶える “長持ち美眉メイク術”
今どき眉をつくる「アイブロウペンシル・パウダー」おすすめ【5選】
【1】ボビイ ブラウン「プリサイス ブロー ペンシル」

理想的な眉を叶える、スリムタイプのペンシル「プリサイス ブロー ペンシル」は、繊細な眉の毛を一本ずつ描くことができ、付属のデュアルエンドのスクリューブラシは毛並みを整えながら眉の隙間を埋めることで、立体感のある自然で美しい眉が手に入ります。また、ウォータープルーフ仕様で24時間仕上がりをしっかりとキープしてくれるので、にじむことを気にせず思い切り日常生活やスポーツが楽しめます。
【2】ボビイ ブラウン「ロングウェア ブロー ペンシル」

眉の形に自然にフィットする形が人気の「ロングウェア ブロー ペンシル」は、色そのものを新たに見直し、新色も2色追加展開に。描きやすく、にじまない、今後も手放せない人気アイテムです。
【BOBBI BROWN】限定アイシャドウ パレットと描きやすさ抜群のブローペンシルが誕生
【3】アディクション「ザ アイブロウペンシル マイクロ」

体温でとろけるオイルを配合しているので、0.84mmの超極細芯ながら、色つきがよくスッスッと描ける。やや濃いめのブラウンなので、地眉になじみ毛1本1本を再現できる。ウォータープルーフ&スマッジプルーフ処方。細身の芯の場合、硬いものが多いがこれはオイルを含み軽いタッチで引っかかることなく描ける。カラーピグメントを多く配合しているので、かすれることなく発色も抜群。自然な毛のように描ける。
まさに “かゆいところに手が届く” 「アディクション」のアイブロウペンシルなら失敗知らずの理想的な眉を実現!
【4】ゲラン「ブロウ ジェ」

薄く毛量の少ない眉でも描き足しているように見えない細描き仕様。地眉やヘアカラーに合わせたり、アイメイクの効かせ色とコーディネートもできる充実の5色展開も秀逸。「アイブロウのことをただの眉コスメと思っていない? いつも同じ色と形で塗り絵していては顔が時代に取り残されるわ!」(美容エキスパート・マダム プティ)。
これさえあれば、たちまち【旬顔メイク】が完成!美容エキスパートが愛用するコスメアイテムを大公開
【5】資生堂「インウイ アイブロウパレット」

骨格を生かして顔全体の立体感までも引き出す3色パウダーのセットで、発色がよく、眉の幅を自然に太らせるのが得意。いちばん左の濃い色は、毛量を補うファイバー入りカラーなので、短い眉尻の長さを描き足すのに最適。超微粒子のパウダーなのでぼかしやすいが、フィットしたら崩れにくく、皮脂、汗に強い処方に。発色がいいので、このパウダーだけで、眉の輪郭がしっかりと描けるし、顔全体の立体感も引き出す。
「印象がぼやける眉をなんとかしたい…」とお悩みの方に救世主!資生堂『インウィ アイブロウパレット』をご紹介
立体感をプラスする「眉マスカラ」おすすめ【2選】
【1】ルナソル「フェザリーアイブロウジェル」

寝ている眉毛を立ち上げて自然なハリをつくるジェルマスカラ。見た目と違い、色はほとんどつかないシアーなブラウンで、毛の1本1本に艷やかさをコーティング。毛流れを整えて立ち上げることで生命力を感じさせる眉に。粉感を感じさせない、パール入りのジェルで、存在感が際立つ艷やかな若々しい眉毛に仕上がる。見た目の色はとても明るいがとてもシアーなので、眉毛の色は変わらず、艶が増すだけで色浮きなし。
これ1本で垢抜けた印象の【格上げ眉】が完成!「ルナソル」眉マスカラ『フェザリーアイブロウジェル』に注目
【2】エレガンス コスメティックス「エレガンス フロッキー アイブロウ マスカラ」

深みのあるグレージュと毛を立ち上げ立体的な眉をつくり出す質感で、存在感のある眉毛に仕上がる。小さなブラシなので眉頭から眉尻までムラなく塗ることができ、毛量が少ない貧相な眉毛でもボリューム感が生まれる。ベタつかない軽やかでエアリーなテクスチャー。へたった毛でも根元からしっかりと立ち上がる。コンパクトで短いブラシなので、短く細い毛もキャッチしやすい。眉毛1本1本にムラなくつく。
ぐっと “目力” が増して印象が一変!「エレガンス」注目のアイブロウ マスカラなら立体感ある美眉が叶う
※掲載した商品の価格はすべて税込みです。
- TEXT :
- Precious.jp編集部