【目次】
ひと手間加えるだけの「簡単」アレンジ【6選】
【1】ゴム一本でできる、美しい究極のひとつ結び

◆STEP.1:大人のまとめ髪はツヤが命!

◆STEP.2:分け目をぼかしておく

◆STEP.3:束ねる位置は「ぼんのくぼ」!

◆STEP.4:後れ毛を引き出す

◆STEP.5:後頭部を引き出し立体感を

◆STEP.6:襟足・トップ・耳上を引き出す
◆STEP.7:後れ毛に毛束感を出す

これが【大人女性を美しく見せる「ひとつ結び」完全プロセス】野暮ったく見えないテク大公開
【2】顔周りをタイトに抑えたローテイル
◆STEP.1:アイロンで根元からしっかりクセを伸ばして

◆STEP.2:タイトフォルムの決め手は、サイドの耳かぶせ

40代に似合う“ひとつ結び”【顔周りをタイトに抑えたローテイル】仕上げるポイントは?
【3】後れ毛にSカールをプラスしてこなれ感

◆STEP.1:いつものひとつ結びをつくる

◆STEP.2:アイロンでSカールをつくる

「いつものひとつ結び」を激変させる! 大人女性のためのストレートアイロン・テクニック
【4】「後れ毛」が色っぽいひとつ結び


◆STEP.1:カールアイロンで髪の中間から毛先にかけて巻いておく

◆STEP.2:パール1粒大のバームを髪全体になじませる


◆STEP.3:耳より前の髪と耳のうしろの髪を残してひとつに束ねる

◆STEP.4:ひとつまみずつ、放射状に毛束を引き出す

◆STEP.5:後れ毛を束ねるようにバームをなじませる


うねった毛束がおしゃれニュアンスに! 後れ毛ありのままのまとめ髪の作り方
【5】カジュアルになりすぎないエレガントな大人のひとつ結び

◆STEP.1:太めのカールアイロンで前髪をカール

◆STEP.2:ぼんのくぼより5cmほど上の耳の高さで束ねる

40代に似合う“ひとつ結び”【カジュアルになりすぎない“高い位置での束ね方”】エレガントに決めるには?
【6】フレッシュさと洗練感が高まるウエットヘア

◆STEP.1:オイルを10滴ほど手にとる

◆STEP.2:髪全体にオイルをなじませる

◆STEP.3:コームを使ってタイトにまとめる

◆STEP.4:後れ毛をつまんで毛束感を出す

忙しい朝に最適!大人女性に似合う髪型【フレッシュさと洗練感がグッと高まる「まとめ髪ウエット」】
様々なシーンで使える「応用」アレンジ【4選】
【1】無造作風の上品な大人のポニーテール


◆STEP.1:耳の先端より下の毛束をひとつに束ねる

◆STEP.2:耳の先端より上の毛束と下の毛束をひとつにまとめる

◆STEP.3:結び目を抑えながら、ひとつまみずつ毛束を引き出す

◆STEP.4:生え際が隠れるように耳より前の髪を引き出す

◆STEP.5:耳より前の髪は中間から毛先にかけて内巻きに

◆STEP.6:巻いた毛束にヘアオイルをなじませる

◆STEP.7:ゴムを隠すように結び目にヘアアクセサリーを装着


【2】ねじって束ねるだけ!横から見ても上品なひとつ結び


◆STEP.1:耳よりうしろにある髪をまとめてひとつに結び、サイドの毛束をねじる

◆STEP.2:最初に束ねた毛束の根元にねじった毛束の先を通す


PC画面越しに気づく貧相な髪…。大人のペタンコ髪を救う、簡単まとめ髪はこれ!
【3】巻きが映える、大人のポニーテール


◆STEP.1:耳から下の髪を毛先だけ内巻きに1カール

◆STEP.2:耳から上の髪は外巻きに

◆STEP.3:髪をひとつに束ねる

◆STEP.4:顔周りともみあげは毛束の中間から毛先にかけて内巻きに

◆STEP.5:結び目にヘアカフを引っかける


【4】アメピンだけつくるお団子ハーフアップ


◆STEP.1:カールアイロンで髪の中間から毛先を内巻きにしておく

◆STEP.2:耳より前の髪と耳のうしろの髪を残してひとつに束ねる

◆STEP.3:結び目からひとつまみずつ毛束を引き出す

◆STEP.4:束ねたゴムを隠すように、髪をゴムに巻き付ける

◆STEP.5:細長く折りたたんだスカーフを毛束の下に通す

◆STEP.6:両端を頭頂部あたりで交差させる

◆STEP.7:交差した根元部分でスカーフをねじる

◆STEP.8:スカーフの端を毛束の下で結ぶ


気になる「あほ毛」をお洒落にカバー! スカーフを使ったヘアアレンジ
ミディアムヘアにおすすめのアップスタイル【4選】
【1】ラフで上品な大人のシニヨン


◆STEP.1:カールアイロンで前髪の中間あたりを外巻きにする

◆STEP.2:サイドから後頭部にかけて髪の毛先を内巻きにする

◆STEP.3:髪の中間から毛先にかけてヘアクリームをなじませる

◆STEP.4:耳たぶあたりにゴムがくるようにひとつに束ねる

◆STEP.5:毛束で輪っかをつくり、その毛先をゴムに通す

◆STEP.6:ゴムで束ねた毛先が下になるように、束ねた部分の向きを調整する

◆STEP.7:毛先を2等分にする

◆STEP.8:2つに分けた毛束を交差させる

◆STEP.9:交差した毛先を留めるようにゴムで巻く

◆STEP.10:デフトバンの中央の穴にお団子を通す

◆STEP.11:デフトバンで結び目を交差させて、布の形を整える


40代に似合う【大人のシニヨンスタイル】ピンを使わない&野暮ったくならないアレンジをご紹介!
【2】くるりんぱ2回で完成!上品アップスタイル


◆STEP.1:耳上の毛束をゴムで結ぶ

◆STEP.2:くるりんぱする

◆STEP.3:耳横の毛束をまとめて結ぶ

◆STEP.4:結んだ毛束をくるりんぱする


◆STEP.5:襟足とくるりんぱした毛先をまとめてねじる


◆STEP.6:ねじった毛束をピンで止める

◆STEP.7:こめかみの後毛を出す


【3】若々しくエレガントなハーフアップ

◆STEP.1:いつものハーフアップをつくる

◆STEP.2:くるりんぱをし、毛先を巻く


TEL:03-6427-3807
東京都港区南青山5-2-12 B1
髪のプロが指南! 若々しくエレガントに変身「ハーフアップ」スタイル
【4】ねじって結んでピンで留めるだけアップスタイル


◆STEP.1:まず髪全体にヘアクリームをなじませる

◆STEP.2:後頭部の毛束を左右ふたつに分け取る

◆STEP.3:左右ふたつに分けた毛束をそれぞれねじってゴムでまとめる

◆STEP.4:片方ずつ耳のうしろでねじってまとめ、ピンで留める

◆STEP.5:最後に後頭部の髪をつまんで引き出し、バランスを整えたら完成


きっちりまとめても老け見えしない!うねりやくせ毛も解消できる、梅雨対策アップスタイル
- TEXT :
- Precious.jp編集部