マスクメイクが定着しつつある昨今において、眉を含めた目元のメイクに注目が集まっています。中でも、「眉を正しく綺麗に描く」というのは永遠のテーマですよね。
そこで、大人世代が直面しがちなのは「老け見え印象」と「洗練された印象」。いったいどこでその違いが生まれるのか…。
今回は、「Precious.jp」の人気記事の中から今知りたい眉メイクについての記事をピックアップ。悩み別の正しい描き方をはじめ、眉のカット方法、自分の眉状態と描き方が見つかる診断テストまでご紹介します。
プロに聞く! 悩み別「洗練された眉の描き方」6選
【実例1】「左右の高さが違う眉」を均一に描く方法
「眉を描くときは左右交互に同時進行で。足りない部分を描き足していけばOK」
「どちらか片方の眉を描き上げてから、もう一方を描きはじめる人が多いのですが、この描き方が左右非対称になってしまう理由です。眉は左右交互の同時進行で描いていくことで、左右対象に仕上げられます」(長井さん)
【セルフメイク→長井メイク】
<左右対称の均等な今どき平行眉の描き方>
1.眉を描きはじめる前に、まずはスクリューブラシで眉を眉頭から眉尻に向けてとかし、毛流れを整えておく。
2.パウダーアイブローの濃いブラウンとニュアンス色の2色をブラシで混ぜてとり、まずは眉尻部分に軸となるラインを描く。片方を描き終えたら、もう片方も同様に軸となるラインを描いておく。
3.左右で低いほうの眉頭上部分にブラシを置いて眉尻に向けてブラシを動かし、眉に高さを出していく。高い方の眉頭は、隙間を埋める感じで整える程度に。
4.続いて眉尻部分を整えていく。高い方の眉山〜眉尻の下側を描き足し、低い方は最初に描いた軸に肉付けする要領で上側に描き足す。鏡を見ながら左右対象になるうように少しずつ進めるのがコツ。
5.眉を描き終えた状態で、高さを揃えるのに邪魔になるはみ出た部分をハサミでカットして眉を整えておくと、次の日からの眉メイクの時短がかない、目元もスッキリした印象に。
小顔もかなう!「左右の高さ」が違う眉を、今どき「平行眉」に変えるには?
【実例2】「まろ眉」をふんわり今どき眉に描く方法
「アイブロウパウダーを正しく使って、もっと自然なふんわり眉にシフト」
「自眉と描き足した部分の境目がくっきりしていて、いかにも『描きました感』が強いのが残念です。アイブロウパウダーを上手に使いこなして、もっと自然なふんわり眉に変えると、美人度と今っぽさがさらにアップしますよ」(長井さん)
【セルフメイク→長井メイク】
<ふんわり今どき眉の描き方>
1.アイブロウパウダー(SUQQU)の左のダークカラーをブラシにとり、自眉のない眉尻部分を描き足します。毛の生えている方向とブラシの向きを合わせることで、自眉の延長のような仕上がりが実現。
2.アイブロウパウダーの真ん中のミドルカラーをブラシにとり、眉頭部分を描き足します。眉頭の端から描かず、毛が密集している部分から描くとナチュラルに仕上がりに。
3.付属の毛足が長い方のブラシにミドルカラーを含ませ、眉の中に入れ込んでいきます。毛流れに逆らうように小刻みにブラシを動かすと、眉の根元にパウダーが入り込み、ふんわり感が出ます。
4.アイブロウペンシル(SUQQU)についているスクリューブブラシで眉をとかし、毛流れを整えながら、描き足したパウダーを肌に定着させます。最後に足りない部分のみ、ペンシルで1本ずつ植毛するように描き足せば完成!
【実例3】「薄くてまだらな眉」を平行太眉に描く方法
「眉が薄い人や、密度が均一でなく、まだらに生えている人は、ペンシルとパウダーのダブル使いを。スクリューブラシも必需品」
「まず、スクリューブラシで毛流れを整えておくおとが、大人の眉メイクにはマストです。その後、ペンシルで足りない部分を補っていきます。その際のポイントが2点。
1点めは、ペンシルのカラーは、グレーやダークブラウンなど、自眉の色と近いカラーを選ぶこと。明るいカラーを選びがちですが、そうすると、自眉と描き足した部分がなじまなくなります。2点めは、ペンシルでラインどりをしないこと。1本ずつ植毛するようにていねいに描き足して、眉の形や濃さを整えます。
その後、明るめのパウダーをふんわり肌にのせることで、ナチュラルで上品な平行太眉に。アイシャドウブラシを使えば、よりやわらなか仕上がりがかないます」(長井さん)
【セルフメイク→長井メイク】
<上品な平行太眉の描き方>
1.アイブロウペンシル(ローラ メルシエ)のスクリューブラシで眉をとかし、毛流れを整えておきます。ブラシの付け根を軽く折り曲げておくと、眉とブラシがフィットしやすくなります。
2.アイブロウペンシルで、眉の足りないや薄い部分を1本ずつ描き足していきます。その後、再びスクリューブラシでとかし、描き足した部分をぼかしながら定着させます。
3.アイシャドウブラシにアイブロウパウダー(ローラ メルシエ)の右のパウダーをとり、肌を染めるような要領でのせていきます。
【実例4】「短くカットしすぎた眉」を自眉のようなナチュラル眉に描く方法
「足りない部分は、グレーのペンシルで描き足します。その後、ブラウンのパウダーをふんわりとのせる」
「まずは眉カットをやめて、自眉をのばしましょう(笑)。伸びるまでの間は、自眉の根元部分と同系色のグレーのアイブロウペンシルで、移植するように1本ずつ描き足すこと。ブラウンのペンシルで描き足す人が多いですが、ブラウンでは書き足した部分が目立ってしまうので注意しましょう。
グレーで不足部分を補ったあとに、ブラウンのアイブロウパウダーでトーンアップ。これが、まるで自眉のような自然な仕上がりをかなえるポイントです」(長井さん)
【セルフメイク→長井メイク】
<ナチュラル眉の描き方>
1.アイブロウペンシル(SUQQU)のお尻のスクリューブラシで眉をとかし、眉の欠けた部分を見つけやすいように毛流れを整えておきます。
2.アイブロウペンシルで、足りない部分に毛を移植するように1本ずつ書き足していきます。ラインで縁取らないよう注意して。
3.アイブロウパウダー(SHIRO)の左のブラウンをとったブラシを肌に押し当て、肌を染めるようにパウダーをのせます。仕上げに再度スクリューブラシで眉をとかし、描き足したアイブロウをぼかしながら、肌に描き足した部分を定着させます。
短くカットしすぎた眉に必要なのは、グレーの眉ペンシルでした!
【実例5】「明るめ眉」を大人な知的眉に描く方法
「明るすぎる眉は古い印象に。ダークトーンのペンシルで形を整えてから、パウダーでほんのり明るく仕上げて」
「茶髪ブームのときに『眉は髪よりワントーン明るく』と言われていましたが、その名残なのか、髪色は落ち着いた今でも明るめ眉をキープしているアラフォー世代の方をよくお見かけします。
髪のトーンに合わせて、眉の色もトーンダウンさせるのが正解です。自眉と同じグレーもしくはダークブラウンのペンシルで、足りない部分を描き足してから、明るいパウダーを重ねてほんのり明るさを出すのが鍵。色を重ねることで、眉に自然な立体感と抜け感も加味されます」(長井さん)
【セルフメイク→長井メイク】
<ダークな今どき大人眉の描き方>
1.アイブロウペンシル(ルナソル)のスクリューブラシで眉の毛流れを整えから、欠けた部分や足りない部分をペンシルで描き足していきます。
2.どちらか片方を仕上げて、もう片方を描き始めるのはNGです。同時進行で、左右交互に描き進めていくのが、左右対象に仕上げる秘訣。ペンシルで描き終えたら、再度スクリューブラシでとかし、眉をぼかしながら肌に定着させます。
3.どちらか片方を仕上げて、もう片方を描き始めるのはNGです。同時進行で、左右交互に描き進めていくのが、左右対象に仕上げる秘訣。ペンシルで描き終えたら、再度スクリューブラシでとかし、眉をぼかしながら肌に定着させます。
【実例6】「面長」を小顔に見せる眉の描き方
「ダークトーンの平行眉でキュキュッと小顔に!」
「髪色よりも明るいブラウンで描かれた眉は浮きますし、メリハリがつきにくく顔のパーツがぼやけてしまいます。そして眉尻が極端に細い尻すぼみ眉は、顔の余白を目立たせてしまうので注意が必要です。
改善点は2点。まずひとつ目が、眉を描き足すときはブラウンではなく、自眉と同じグレーを使用すること。そうすれば、浮かずに自眉になじみます。ブラウンを使うのはそのあと。足りない部分をグレーで補い、全体に明るいブラウンを重ねてほんのりトーンを上げると、とても自然な仕上がりに。
ふたつ目は、自眉に沿って眉の輪郭をとらないこと。きれいな平行眉に仕上げるためには、自眉が生えていない部分に眉を描き足すことも必要です」(長井さん)
【セルフメイク→長井メイク】
<ダークトーンの平行眉の描き方>
1.チップに右のグレーをとり、尻すぼみになっている眉尻の上側部分を描き足します。自眉がない部分にも「擬似眉」を描き足す勇気こそが、理想の眉ラインをつくる秘訣
2.同じくグレーで、自眉がまだらで毛が足りない部分にも描き足していく
3.左のブラウンのパウダーを眉全体にふんわりとのせて明るさとボリューム感を出す
切りすぎ防止! プロが伝授する、眉の正しいカット方法とは?
眉カットは眉メイクが終わったあとに、が正解
「ノーメイクの状態で眉をカットするのは、切りすぎの原因に。自眉を切り込みすぎると、眉メイクがしづらくなるので要注意。眉メイクの仕上げにスクリューブラシで眉を毛流れに沿ってとかします。このとき、描いた眉からはみ出た部分だけをカットすれば、切りすぎることなく、眉メイクしやすい状態に整えることができます」(ヘア&メイクアップアーティスト長井かおりさん)
【セルフメイク→長井メイク】
【正しい眉カットプロセス】
1.眉メイクを施す
ペンシルまたはパウダータイプのアイブロウで眉メイクを。自分の好きな形に整えておくのがポイント。
2.眉をとかしてはみ出た部分をカット
眉メイクが終わったら、スクリューブラシでまず地肌をこするように眉メイクをぼかしながら定着させます。その後、毛流れに沿ってブラシを入れ、眉メイクからはみ出た部分(赤○囲み部分)のみをカット。
かっくん眉?まろ眉?「眉診断」テストでご自身の眉状態をチェック!
眉は若返りに欠かせないと理解できても、いざ自分の眉と向き合うとどこから手を加えればいいのかわからず放置状態、なんていう大人の女性が多いのではないでしょうか?
そこで、今の自分の眉の状態がわかる診断テストをご用意しました。診断テストで判明した眉の特徴から、理想の若見え「美・太眉」の描き方まで、美眉師でおなじみのヘア&メイクアップアーティスト尾花ケイコさんにレクチャーいただきます。
早速、自分の眉がどんな状態なのか、診断テストでチェックしてみてください!
↓↓こちらから↓↓
- TEXT :
- Precious.jp編集部