背中が凝り固まっていて、肩こり、腰痛がつらい、と感じているなら背骨の一部である「胸椎」とその周りの筋肉が硬くなっている可能性大。

脊椎(背骨)は首部分にある7個の「頚椎」、背中部分にある12個の「胸椎」、腰部分にある5個「腰椎」という計24個の椎骨(ついこつ)で構成されています。そのなかでも硬くなりやすいのが「胸椎」なのですが、上半身をひねったり、反らしたり、丸めたりする動作をするためには柔軟さと可動域が必要に。なので、ここが硬くなると、上半身の動きが悪くなるだけでなく、その上と下にある「頚椎」「腰椎」に負担がかかり、首こり、腰痛を引き起こしてしまうのです。

そこで村木さんが教えてくれるのが、この硬くなった「胸椎」をほぐす「背骨ストレッチ」。座ったままでできるし、たった40秒で完了するので、デスクワークの合間におすすめです。首こり、腰痛の改善、そして浅くなっていた呼吸が深くなるなど疲れにくい体づくりに効果的ですし、スマホチェックやパソコン作業で猫背になった姿勢の改善にもいいですよ。

■Step1:右手を右膝の内側に、左手は椅子の背もたれ側を持つ

背筋はピンと伸ばして、右手を右膝の内側に、左手は椅子の背もたれ側を持ちます。これが基本姿勢です。

右手を右膝の内側に、左手は椅子の背もたれ側を持つ
背骨をまっすぐにしてねじるストレッチなので、猫背にならないように気をつけましょう。

■Step2:お腹、胸、頭の順番にゆっくりと右方向にねじる

上に伸びていくイメージで、お腹、胸、頭の順番にゆっくりと右方向にねじっていきます。つい首から先にねじってしまいがちですが、必ずお腹からねじるようにしてください。

ねじり切ったところで、深呼吸しながら20秒キープしましょう。逆側も同様に行ってください。

お腹、胸、頭の順番にゆっくりと右方向にねじる
この動きはインナーマッスルにも刺激を与えますし、内臓の活性化にもつながります。

【まとめ|40秒で肩こり、腰痛に効く!座ったままで芯からほぐせる「背骨ストレッチ」4か条】
1.「胸椎」は、姿勢の悪さや肩こり、腰痛などに大きく関わる重要な脊椎。
2. スマホチェックやパソコン作業などで、前傾姿勢でいると「胸椎」が硬くなりやすい。
3.「胸椎」をほぐすこの「背骨ストレッチ」を行うと肩こり、腰痛、猫背の解消に効果的。
4. 座ったままでたった40秒で完了。こまめに行うと疲れにくい体に!

以上、「40秒で肩こり、腰痛に効く!座ったままで芯からほぐせる『背骨ストレッチ』」を教えていただきました。

セルフケアは続けることが大事。「誰でも簡単に効果テキメン」のアンチエイジングメソッドに限定して、毎週土曜日にテーマを変えてお届けします。

次回は8月21日の更新です。お楽しみに!

村木宏衣さん
エイジングデザイナー
(むらき ひろい)大手ステティックサロン、整体院、美容医療クリニックでの勤務経験を経て、小顔、リフトアップ、むくみ、ボディメイキングなど女性の悩みに対して、独自の「村木式 整筋」メソッドを確立。2018年「クリニックF」内「Amazing♡ beauty」を開設。最新刊は『10秒で顔が引き上がる 奇跡の頭ほぐし』(主婦の友社)。 そしてご自身がプロデュースした美顔器「アメージングローラー」も発売中。「村木式整筋」メソッドのテクニックをセルフケアで簡単に再現できると話題に。Instagram
 
体験者:武田宏美さん
(39歳・音楽配信サービス会社勤務)
「これは、ゆっくりじわーっと行うのがコツですね。ただ体をねじるだけ、というとても簡単な動きなのに、肩も背中も腰もすごくラクになるのを実感します。座ったままでいいし、デスクワークの合間に頻繁にリフレッシュできるのもいいですね」
PHOTO :
松原敬子
EDIT&WRITING :
荒川千佳子