【目次】
透明感溢れる「ツヤ肌メイク」の方法
■ファンデーションの塗り方ポイント



透明感のあるツヤ肌をかなえるためには、まず艶やかに仕上がるファンデーションで肌を整えてから、透明感を引き出すパウダーを重ねる2ステップが欠かせません。
「ツヤ肌ブームは続行中ですが、トレンド的にも開運的にも目ざしたいのは、肌そのものがほんのりツヤを宿しているような清潔感のある上品な艶やかさ。ファンデーションで潤いをたたえたようなツヤ肌に整え、パウダーを重ねてツヤ感を少し抑えるのがポイントです。
ファンデーションはスキンクリームを塗り込むように『スキンケア塗り』すると、素肌そのものが艶やかさを放っているような仕上がりに。パウダーは透明感が出やすいルースタイプを選び、粉を含ませたパフをよく揉み込んでから、軽く押し込むように肌にのせるといい塩梅に仕上がります」(長井さん)。
金運と対人運がアップする「 透明ツヤ肌」のつくりかた【2020大人の開運メイク】
透明感を生み出す「リキッドファンデーション」【3選】
【1】パルファム ジバンシイ「ソワン ノワール セラム ファンデーション」

エイジングケアラインと共通の有用成分を含み、なめらかでハリのある肌に整える。加えてタヒチ産のブラックパールの粉体が奥行きのある輝きを演出。ブラシで塗布すると均一の膜になり、まるで上質なサテンのような艶肌に。肌の内側から光を放つような艶と輝きが、毛穴や小ジワの影、色ムラをやわらげ透明感が増す。肌細胞の再生と修復を促す有用成分を配合し、使い続けるごとに、肌の活力が高まる処方に。
瞬時に “艶肌” を叶えてくれる秀逸ファンデーション|パルファム ジバンシイ『ソワン ノワール セラム ファンデーション』
【2】シュウ ウエムラ「アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション」

「シュウ ウエムラ」がファンデーションの限界(※1)と、美容液ファンデーションの新常識(※1)に挑んだ新リキッドファンデーションは、美容液成分としても有名なナイアシンアミド(※2)をブランド史上最高となるレベルで配合。さらに、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸、グリセリンの有用成分からなるトリプル ハイドロロック コンプレックス(※3)を約10%配合したことにより、肌を濃密な潤いで満たし続け、使う度に素肌のキメやハリ、透明感をもさらに引き出してくれます。
また、ブランドがこれまで培ってきた独自のカラーメソッドを生かし、一般的にファンデーションで使用する白 赤 黄 黒のピグメントに加えて、青いピグメントとなる “グンジョウ ブルー ピグメント” を開発、配合することに成功。ブルーピグメントが、赤色などの暖色系の光をより反射させることを発見し、この光を味方にすることで、薄づきでも色ムラなどの肌悩みをカバーする力をアップさせ、より透明感が際立つツヤ肌へと導きます。
さらに、今回20色ものカラーが用意されているので、より自分に合ったカラーを見いだせるのも魅力的。まさに、日本発ブランドの為せるワザといえます。毎日、このリキッドファンデーションでメイクするたびに、内側からみずみずしさがあふれ出すような素肌美が叶うのも、うれしいポイント。感動のファンデーションによる新体験が、あなたを待っています!
※2:ナイアシンアミド(保湿成分)
※3:ナイアシンアミド(保湿成分)、グリセリン(保湿成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分)
横浜流星さん新ムービー公開中!「シュウ ウエムラ」人気の『アンリミテッド ケア』シリーズより【新リキッドファンデーション】登場
【3】SUQQU「ヌード ウェア リクイド EX」

透明度と光の屈折率が高く、美しい艶を生む特別なオイルを配合し、まるで素肌が輝いているような印象に。美容液のようなゆるめ感触なのにフィット感が高く、薄いシミなら消えるほどのカバー力あり。美容液に配合されている成分をたっぷりと含み、とろみのある美容液のようなテクスチャーでハリと潤いをキープする。保湿成分で顔料をコーティングしているせいか、高いカバー力がありながら粉っぽさなし。
「SUQQU「ヌード ウェア リクイド EX」は、透け肌づくりの逸品。美容液っぽいファンデーションというよりも、完璧なファンデーション機能をもつ美容液といっていいくらい。充実の美容液効果のおかげか、乾いてシワっぽく見えてくることがなく、艶やかでもっちり感のあるメイク肌が落とすまで続きます。」(ビューティ エディター 柳田美由紀さん)。
乾いた肌こそピタリとラッピング! 美容液級の肌変化を感じる「SUQQU」のリキッドファンデーション
透明感を叶える「パウダーファンデーション」【4選】
【1】カネボウ「メルティフィール ウェア」

顔料をジェルで包み込み、半透明の潤み膜に仕上げることでまるで素肌が輝いているかのような自然な光を取り込むという手法。肌本来の色や質感は消さずに、小ジワなどの凹凸感だけ一掃し、奥行きを感じさせる肌に。光が巡るようなみずみずしい層をつくるのは、潤いも備えたジェルの効果。若い頃のようななめらかでハリのある肌感を再現。肌に健康的な血色感をもたらす色素を含み、血行不良によるくすみ肌を明るく整える効果もあり。
「肌にのばした瞬間は確かにパウダリー。なのに、両手のひらでなじませると、肌の一部となってパウダーが消え、しっとりなめらか。ほのかな艶感はハリがある印象だし、つけるだけで明るく、小ジワまでその明るさで飛んでしまう。コナコナした感じはゼロだし、ベタつき感はもちろんなく、美肌キープ力も高い」(ビューティ エディター 國藤直子さん)。
カネボウのパウダーファンデーション「メルティフィール ウェア」で自然な光を味方に|なめらかでハリのある肌感を再現
【2】コスメデコルテ「AQ ミリオリティ トリートメント パウダーファンデーション」

パウダー状の美容液のようなファンデーション。大自然のエネルギーに育まれた屋久島産の紅富貴エキスなど、「AQ ミリオリティ」スキンケアと共通の美容成分を贅沢に配合。
しっとり潤うようなタッチでスムースに伸び広がり、肌と一体化するように溶け込みます。パウダーとは思えないほどの保湿感で、内側から繊細な光を放つような、艶やかで透明感に満ちあふれた肌に。
40代におすすめの「パウダーファンデーション」5選【2020秋新作】潤いたっぷりで粉感ゼロ、優秀アイテムに注目!
【3】シャネル 「ウルトラ ル タン コンパクト」

皮脂が出やすい混合肌向きの進化したセミマットタイプです。過剰皮脂に影響されず、マスクが触れても崩れないフィット感。メイク直しをするのも忘れるくらいの持続力がありながら、終日、パサつかないところが大人向き。保湿成分を含み、セミマット仕上がりながら、乾き知らず。凸凹肌にもヨレずにピターッとフィットして、小ジワ落ちもしなくなる。テカりとは違い、ふわっとしたパールのような光感を放つ。毛穴が消え、清潔感ある肌に。
カバー力と透明感が続く!マスクに負けないノンストレスタイプの「パウダリーファンデーション」8選
【4】ポーラ「ディエム クルール カラーブレンドファンデーションN」

点描画発想のカラートリック設計を採用したパウダリーがリニューアル! 白の色素を加えることで、発光したような透明感のある仕上がりに。ふんわりとぼかす手法で、素肌っぽさを損なわず、シミや濃い色ムラを消し去ります。
カバー力と透明感が続く!マスクに負けないノンストレスタイプの「パウダリーファンデーション」8選
透明感を与える「クッションファンデーション」【4選】
【1】ヴァレンティノ ビューティ ヴァレンティノ 「GOクッション」
【2】クレ ド ポー ボーテ「タンクッションエクラ ルミヌ」
【3】アディクション ビューティ「アディクション スキンケアUVタッチアップ クッション」
【4】イヴ サンローラン ボーテ「ラディアント タッチ グロウパクト」

a/ヴァレンティノ ビューティ ヴァレンティノ 「GOクッション」:しっとり陶器のように清楚な艶仕上げのクッション。グリッターが美しい漆黒のパッケージがプレミアムな時間を演出。
b/クレ ド ポー ボーテ「タンクッションエクラ ルミヌ」:高保湿処方で長時間の潤いをキープ、濡れたような上品な艶肌に仕上げる最上級クッション。
c/アディクション ビューティ「アディクション スキンケアUVタッチアップ クッション」:美容液成分90%、メイクの上からUVケアと潤い、艶補給がタッチアップできるクッションは外出先の強い味方。瞬時にしっとり艶めいた印象に。
d/イヴ サンローラン ボーテ「ラディアント タッチ グロウパクト」:独自のスキンケア処方で発光するような艶と潤いが24時間持続、くすみや濁り感のない澄みきった透明美肌に。ソフトピンクのレザーマテリアルパッケージも洗練された美しさ。
【大人の艶管理に最適解のファンデーションは?】スキンケア効果を備えたクッションで、洗練された仕上がりを携帯して
※掲載した商品の価格はすべて税込みです。
- TEXT :
- Precious.jp編集部