外反母趾は足の親指が「くの字」に曲がってしまう状態。多くはヒールなどの足への負荷、そして足の筋力の低下によって起こると言われていますが、普段から対策をしていれば予防は可能です。
そして足の筋力の低下というのは、足裏の筋肉が固まって足の指がうまく使えなくなる状態。これが外反母趾に繋がりやすくなるのだそう。そこで対策として、村木さんがおすすめするのが足指を簡単に鍛えられる「タオルギャザー」。滑りやすい床にタオルを広げ、足の指の力だけで手繰り寄せる運動方法です。
地味な動きに見えますが、タオル1枚あればできる簡単さですし、その効果はかなりのもの。座って行う方法もありますが、立って行うとさらに負荷がかかり、鍛えにくい足裏の筋肉をケアできて、足指の運動能力向上に!これによって体幹が安定し、外反母趾の予防にとても有効なので気になる人は1日5回を目安に行ってみてくださいね。
■Step1:タオルを足元に置き、足の指を使ってタオルを手繰り寄せる
床にタオルを置き、足の指を曲げてタオルを掴みながら、手前に手繰り寄せていきます。
まずは、足の指をしっかりと開いて足の指で握ります。そして次に足の裏全体を使って握るようにして、手繰り寄せていきます。小指までしっかりと意識し、5本の足指全体を使って掴むように意識して行いましょう。これを10回ぐらいを目指して、繰り返してみてください。
【外反母趾予防に!タオル1枚でできる足指トレーニング】
1. 足の筋力が低下し、足指がうまく使えなくなると外反母趾に繋がりやすい。
2.「タオルギャザー」のメソッドは簡単に足指を鍛える効果あり。
3. 足が安定して体幹が安定、外反母趾の予防にとても有効。
4.1日5回を目安に行うのがおすすめ。
*
以上、「外反母趾予防に!タオル1枚でできる足指トレーニング」を教えていただきました。
セルフケアは続けることが大事。「誰でも簡単に効果テキメン」のアンチエイジングメソッドに限定して、毎週土曜日にテーマを変えてお届けします。
次回は8月5日の更新です。お楽しみに!
関連記事
- PHOTO :
- 松原敬子
- EDIT&WRITING :
- 荒川千佳子