実りの秋、食欲の秋。おいしいものが続々と登場する季節のおでかけに、旬のフルーツをたっぷりと使った「パフェ」はいかがでしょうか。全国のラグジュアリーホテルのラウンジやレストランでは、今年も秋らしいパフェが続々と登場しています。
本記事では、東京や大阪など各地で楽しめる秋のパフェをピックアップ。その魅力をご紹介します。
全国のラグジュアリーホテルでいただく「秋のパフェ」6選
■1:間もなく終売! 「Royal Parfait ~贅沢シャインマスカット~」/リーガロイヤルホテル(大阪)

大阪・中之島のラグジュアリーホテル「リーガロイヤルホテル(大阪)」、1F「メインラウンジ」にて、2023年9月10日(日)までの期間限定で販売されているのが、「Royal Parfait ~贅沢シャインマスカット~」です。
大阪府南河内産葡萄園「たちばなや」のシャインマスカットをふんだんに使用し、まるで“ぶどうの房”のように仕立てた華やかなパフェです。丸い形状のアイスクリームやマカロンで“ぶどうの粒”を、トップにあしらったシガレットクッキーで“蔦”を表現。“蝶”が舞うようにホワイトチョコレートを添えて、かわいらしい印象に仕上げています。

グラスの一面には、芳醇で新鮮なシャインマスカットを贅沢に盛り付け、最下層にはオリーブオイルに漬けたシャインマスカットをしのばせて。オリーブオイルがシャインマスカットの爽やかな甘みに深みをもたせ、異なる味わいを楽しめるのが、パティシエこだわりのポイントなのだそう。
そのほか、ココナッツアイスミルクやグレープフルーツ、マンダリンジュレなど彩りを重ねられており、食べ進める度に変化する味わいを楽しめそうです。
夏の終わりから秋にかけて、今だけの旬のパフェをご堪能ください。
問い合わせ先
- リーガロイヤルホテル(大阪)「メインラウンジ」
- 提供時間/10:30~18:30(L.O.18:00)
- TEL:06-6441-0956(直通)
- 住所/大阪市北区中之島5-3-68
■2:夜のご褒美パフェ!「魅惑のシャインマスカットパフェ」/ホテルニューオータニ博多

福岡の天神と博多の中間に位置する「ホテルニューオータニ博多」では、B1Fの「BARカステリアンルーム」および、1Fのカフェ&レストラン「グリーンハウス」にて、2023年9月30日(土)までの期間「魅惑のシャインマスカットパフェ」が販売されています。
濃厚な甘味とコクのある香りが特徴の「アマレットリキュール」をゼリー仕立てにして、金箔を混ぜ合わることで華やかさを表現。シャインマスカット×アマレットの相性は抜群で、シンプルながらも奥深い味わいです。
「ホワイトチョコクランチ」のザクザクした食感とホワイトチョコの甘さをアクセントとして楽しめる、見た目にも美しいパフェです。アマレットが苦手な方には「杏仁ゼリー」で提供してもらえますよ。
各店舗で夜だけ販売される、まさに大人のためのご褒美パフェです。
問い合わせ先
- ホテルニューオータニ博多
- 提供時間/BARカステリアンルーム 17:00〜22:00、カフェ&レストラン「グリーンハウス」17:00〜21:00
- TEL:092-714-1111(代表)
- 住所/福岡市中央区渡辺通1-1-2
■3:1日10食限定!「Color Parfait ~Purple~」/グランドニッコー東京 台場

「東京を楽しむ 東京をくつろぐ」をコンセプトとしたホテル「グランドニッコー東京 台場」の2F「The Lobby Cafe」にて、2023年9月1日(金)~10月31日(火)の期間、巨峰を使用したパフェ「Color Parfait ~Purple~」が提供されます。
巨峰の豊かな香りと芳醇な甘みを贅沢に堪能できる、1日10食限定のご褒美パフェです。

最下層には上品な味わいと口どけのよい「ぶどうゼリー」を敷き詰め、爽やかな「巨峰のシャーベット」、甘みが凝縮した「レーズン」、サクサクとした食感がアクセントになる「サブレ」、パープルの美しさが際立つ「巨峰のカスタードクリーム」を重ねています。
その上にしっとりとした食感の「ジェノワーズ」と甘みと酸味のバランスが絶妙で濃厚な味わいの「巨峰」、コクのある風味豊かな「巨峰のシャンティクリーム」を乗せ、旬の巨峰を存分に堪能できるひと皿に。
トップには、パープルの世界観に合わせた「紫チョコレート」「シロップゼリー」に華やかな金粉とセルフィーユを飾り、鮮やかなパープルが映える大人っぽい雰囲気が演出されています。
甘みと酸味のバランスが絶妙な旬の巨峰をたっぷりと使用したパフェをご賞味あれ。
問い合わせ先
- グランドニッコー東京 台場「The Lobby Cafe」
- 提供時間/13:00~17:00(L.O.)
- TEL:03-5500-4550(レストラン総合案内 10:00~18:00)
- 住所/東京都港区台場2-6-1
■4:季節の移り変わりにいただきたい「シャインマスカットのパフェ」/ウェスティン都ホテル京都

京都・東山に佇む「ウェスティン都ホテル京都」では、2Fティーラウンジ「メイフェア」にて、2023年9月1日(金)~10月31日(火)までの期間、「シャインマスカットのパフェ」が販売されます。
みずみずしい果肉と甘い香り、皮ごと食べるとパリッとした歯触りのよいシャインマスカットを主役にした、見た目も爽やかなパフェ。シャインマスカットとともに、洋梨のソルベとミルクアイス、ブランマンジェとクランブルクッキーなどの相性を楽しめます。
最後には、レモンコンフィチュールで後味もさっぱり。別添えの白ワインとレモンのグラニテはお好みでパフェとご一緒にお召し上がりください。
問い合わせ先
- ウェスティン都ホテル京都 ティーラウンジ「メイフェア」
- 提供時間/11:00~18:00
- TEL:075-771-7158(レストラン予約係 10:00~19:00)
- 住所/京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)
■5:秋の味覚到来!「パルフェ マロン~栗のパフェ~」/ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

横浜・みなとみらいにある「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」では、2Fラウンジ&バー「マリンブルー」にて、秋の味覚・栗を主役とした大人のためのパフェ「パルフェ マロン~栗のパフェ~」が販売されます。
濃厚かつ上品な甘さのマロンクリームとクレームシャンティ、マロングラッセをトッピングした絞りたてのまろやかなモンブランがパフェのトップを飾ります。サクサク食感のメレンゲの下には、マロングラッセと栗の渋皮煮を交互に並べ、ラムレーズンや塩ミルクのアイスクリーム、ミルクチョコレートガナッシュなど、甘みと塩味、口溶けが異なるさまざまな素材を巧みに重ねています。
さらに、グラスの下部に忍ばせたアールグレイのジュレやカシスソースが、すっきりとした後味を演出。アーモンドプラリネや板チョコ、メレンゲが風味や食感のアクセントとなり、ひとさじごとに変化する味わいと温度差によるマリアージュを楽しめます。
期間は2023年9月11日(月)~10月31日(火)。数量限定のため、なくなり次第終了です。
問い合わせ先
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル ラウンジ&バー「マリンブルー」
- 提供時間/11:00~21:00(L.O.)※土日祝は10:00~
- TEL:045-223-2267(レストラン予約)
- 住所/神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
■6:ハロウィン時期には“仮装”も!「大人のご褒美パフェ~Shine Muscat~&~Halloween Grape~」/ストリングスホテル 名古屋

名古屋にある「ストリングスホテル 名古屋」の1Fフレンチレストラン「グラマシースイート」では、2023年9月1日(金)~2023年11月12日(日)の期間、「大人のご褒美パフェ~Shine Muscat~&~Halloween Grape~」が提供されます。
2023月9月1日(金)~10月15日(日)および11月1日(水)~11月12日(日)の期間提供されるのは、シャインマスカットをテーマにした秋のパフェ「大人のご褒美パフェ~Shine Muscat~」(写真左)。
パフェ上段には、シャインマスカットや和紅茶のメレンゲ、洋ナシのソルベを配置。パフェ下段には、ミルクアイスやカスタードクリーム、マスカットのジュレを使用。サクサクとした食感を楽しめるクランブルなども入っています。また、和紅茶のジュレを最下部に取り入れ、最後の一口まですっきりとおいしくいただける一品です。

ハロウィンの時期にも重なる10月16日(月)~10月31日(火)の期間のみ、まるでパフェがハロウィンの仮装をしたかのような、ナガノパープル(ブドウ)を使用したパフェに仕様変更して登場。
パフェ上段には、コウモリモチーフのチョコオーナメント、カシスソルベ、赤すぐり、ナガノパープルなどを配置。パフェ下段には、赤ブドウのソルベやカスタードショコラクリーム、和紅茶のジュレを使用し、サクサクとした食感を楽しめるクランブルなどを。
パープルやイエロー、ブラックカラーのご褒美パフェで、ハロウィン気分を楽しんで。
問い合わせ先
- ストリングスホテル 名古屋 フレンチレストラン「グラマシースイート」
- 提供時間/11:00~22:00(L.O.19:30 or 20:00 ※日により異なる)
- TEL:052-589-0787(レストラン代表)
- 住所/愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
旬のフルーツを使ったかわいらしいパフェから、夜にしか味わえない大人のパフェ、ハロウィンムードを楽しめるパフェまで、ラインナップも多彩! ホテルのレストランやラウンジなら、いつもと違った非日常感も楽しめるはず。
ぜひこの秋は、華やかなパフェで素敵なティータイムを過ごしてみませんか?
関連記事
- 「東京エディション虎ノ門」や「W大阪」など|ラグジュアリーホテルの期間限定アフタヌーンティー5選
- 「東京會舘 本舘」のマロンフェアで楽しむ「栗スイーツ」6選|アフタヌーンティーや手土産にぴったりなケーキなど
- 全国のラグジュアリーホテルで楽しむ「夏のパフェ」6選|「ザ・キャピトルホテル 東急」や「ウェスティン都ホテル京都」など
- TEXT :
- 伊東ししゃも 編集者・ライター
Twitter へのリンク
- EDIT :
- 小林麻美