その香り、味わいで五感を刺激するチョコレート。雑誌『Precious』2月号では、【今すぐ、魅惑の「チョコレート沼」に溺れたい】と題し、定番から限定コレクションまで、注目の逸品をラインナップしました。
今回はその中から、「ル・ショコラ・アラン・デュカス」「アンフィニ」「ムニアンカッショク」「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のラグジュアリーなチョコレートをまとめてお届け。
シックな艶めきと甘美なおいしさに沼りましょう。
■1:ル・ショコラ・アラン・デュカス『ペピット プラリネ』&『ペピクール・フリュイテ』

幾何学模様の魅惑と官能。美味を極め続ける巨匠のショコラ
ピスタチオなどのプラリネが入った『ペピット プラリネ』は、フレンチの巨匠のショコラ専門店を象徴する逸品。独特のざくざく食感で圧倒的な人気を誇る。
バレンタイン限定の『ペピクール・フリュイテ』はジオメトリックなハート形で、今年はフランボワーズのガナッシュを詰めたカカオ75%のショコラ、レモンのガナッシュとヘーゼルナッツのプラリネを重ねたショコラ、ピスタチオのプラリネが入ったカカオ45%のショコラの3種。素材が贅沢に溶け合う幸せが続く。
問い合わせ先
- ル・ショコラ・アラン・デュカス
- TEL:03-3516-3511
- 住所/東京都中央区日本橋本町1-1-1
■2:アンフィニ『ベルガモットコンフィショコラ』

ベルガモットの幸せな香りが続く。“食べる香水”のようなショコラ
一口かじると華やかな香りが一気に解き放たれる。柑橘のほろ苦さをチョコレートの甘さが優しく追いかけ、食べ終わった後も香りが柔らかに続く。
パティシエの金井史章さんが愛する希少な高知県産の土佐ベルガモットをコンフィに。皮は7回ゆでこぼす手間をかけ、苦味を品よく落ち着かせてから砂糖で煮詰めて糖度を上げ、ミルクチョコレートでコーティング。
ベルガモットは幸せを感じる香りの成分がどの柑橘より豊富という。その贅沢な香りと甘さで幸せの余韻に浸りたい。
問い合わせ先
- アンフィニ
- TEL:03-6432-3528
- 住所/東京都世田谷区奥沢7-18-3
■3:ムニアンカッショク『トリュフ詰め合わせ』

門外不出のレシピでつくられる暗褐色のつやめきとほどける口溶け
ガナッシュというよりもムースのような、淡雪のような。石臼挽きの宇治抹茶の馥郁たる香りと共に、品のよい甘さが広がる大きめのトリュフ。ふわふわの食感にするため、空気を含ませながら3日間かけて丁寧に手づくりされ、その製法は門外不出。
白味噌でコクを出した「抹茶」、京都・宇治のほうじ茶を用い、醤油で味を引き締めた「ほうじ茶」、「ジン&山椒」など9種類から選べ、和素材や洋酒とのマリアージュが新鮮。
問い合わせ先
- ムニアンカッショク
- TEL:03-3567-1211(代表)
- 住所/東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1
■4:ラ・メゾン・デュ・ショコラ『タブレット フレーズ』

舞い上がる恋心のように、ときめきと幸せが倍増するいちごのタブレット
気球に乗ってパリを空中散歩。そんな高揚感を表現した、シェフ・パティシエ・ショコラティエのニコラ・クロワゾーによるバレンタインコレクション。
パリのアトリエで手づくりされるタブレットは、ピンク色のいちご風味のチョコレートと、細かく砕いたドライストロベリーを混ぜ込んだカカオ56%のダークチョコレートの2層仕立てで、おいしさがふくらむ。ビターな落ち着きと、はしゃぎたくなるような甘酸っぱさの妙は、いちご味を選ばなくなった大人にこそ。
問い合わせ先
- ラ・メゾン・デュ・ショコラ
- TEL:03-3201-6006
- 住所/東京都千代田区丸の内3-4-1-1F(丸の内店)
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
※情報は2024年12月現在のものです。掲載商品は仕様や価格が変更になる場合もあります。商品の詳細、販売期間、送料、ショップの定休日、営業時間等は各Webサイト等をご参照ください。
関連記事
- 仕事に集中したいとき、余ったとき…チョコレートジャーナリストに聞いた!沼っている人のチョコレートの楽しみ方
- 自分時間に独り占めしたい、アマン東京『オリジナルテリーヌショコラ』|リッチな口溶けと深いコクに幸せが広がる
- 和菓子好きもリピ買いする、ショコラトリーヒサシ『かりんとうショコラ』&『Monaショコラ』|京都らしい情緒とモダン
- PHOTO :
- 戸田嘉昭(パイルドライバー)
- EDIT&WRITING :
- 松田亜子、佐藤友貴絵(Precious)
- 取材協力 :
- 市川歩美