幻想的な白銀の世界を眺めつつ温泉に浸かるのは至福のひととき。そうした冬ならではの情緒を堪能できる東北地方のなかから、大人の女性が寛ぐのにぴったりなラグジュアリーな名宿を温泉ジャーナリストの植竹深雪さんにピックアップしてもらいました。
今回ご紹介するのは、宮城県・遠刈田温泉にある「竹泉荘」です。

公式サイト
白銀の世界が眼福!蔵王の自然に囲まれた湯宿で冬のリトリートを実現
JR仙台駅から送迎バスで1時間ほど。蔵王国定公園内の森の中に佇む瀟洒なスパリゾートホテルが今回ご紹介する遠刈田温泉「竹泉荘」です。約2万坪の広大な敷地に客室数は30部屋。川や滝、竹林などに囲まれた自然豊かな環境にて、日常の喧騒から離れた寛ぎのひとときを過ごすことができます。


「デザインのコンセプトは、モダンジャパニーズ。竹泉荘という屋号や建物の外観は和風旅館を思わせますが、館内に足を踏み入れると洗練された空間が広がり、いい意味でのギャップに驚かされます」(植竹さん)


「まず目を引くのはラウンジの暖炉に掲げられた巨大な鐘。金属作家が手がけたもので、このほかにも館内の至るところにアート作品が飾られ、旅人の目を楽しませます。また、窓越しに眺める蔵王の自然美も格別。冬季は絵画のような雪景色が見事で、温かく居心地の良い空間から季節の情緒にひたるのは贅沢の極みです」(植竹さん)

「自家源泉を2本所有しており、源泉かけ流しのよき湯を堪能できるのも魅力的。広々として開放的な造りの内湯でも、木立に囲まれた露天風呂でも、心身を十二分に癒すことができました」(植竹さん)

「泉質は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉。さまざまな成分がブレンドされた欲張りな湯です。湯上りは毛穴の汚れが落ちたようなサッパリ感がありつつ肌の保湿も叶えられ、さらにポカポカ感も持続して…と温泉の恵みをたっぷり享受できたように感じられました」(植竹さん)

客室は、広さも間取りもバリエーションがあり、なかでも人気なのは79.8平米の「ガーデンスパスイート」。リビングルーム、ベッドルーム、和室で構成され、テラスに設えた十和田石の露天風呂は雪見風呂にも好適です。


116平米の「プレジデンシャルスイート」は、渡り廊下の先にある離れのような最高級スイートルーム。囲炉裏ソファを囲むリビングやガーデンテラス、シモンズ社製ベッドを配した寝室、東屋付きの露天風呂などを備え、よりプライベートで上質なステイを約束してくれます。


過ごし方は自由自在!贅を尽くした美食と充実のサービスに癒される
夕食は、月替わりの懐石や鉄板焼きなど複数のコースからチョイス。ブランド牛の仙台牛をはじめとする地元の食材に全国の選りすぐりの海の幸・山の幸を掛け合わせた心尽くしの料理は、季節を感じられ目でも楽しめると評判です。

朝食は、おいしいものを少しずつ…を叶えてくれる小鉢料理が目白押し。土鍋で炊き上げた「ひとめぼれ」もふっくらつややかで、ついつい箸が進みます。

「旅のメインである温泉やグルメもさることながら、ライブラリーラウンジやフィットネスジム、バーなどプラスアルファのサービスも充実しています。ライブラリーラウンジで読書に耽ったり、フィットネスジムで心地よい汗をかいたり、本格的なバーで大人の時間を過ごしたり…。宿におこもりして思い思いの過ごし方でリフレッシュしたい人におすすめです」(植竹さん)


以上、遠刈田温泉「竹泉荘」をご紹介しました。スタイリッシュなスパリゾートで冬の情緒を感じながら温泉や美食を堪能したい人は次の旅先候補のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。
問い合わせ先
- 竹泉荘
- 住所/宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉上ノ原88-11
客室数/全30室
料金/朝夕2食付き 2名1室1名 ¥46,000(税込)~ - TEL:0224-34-1188
関連記事
- 【今こそ行きたい東北の名宿 vol.1】門外不出の鰻料理も自慢!露天風呂から眺める冬景色に心洗われる「天童荘」
- 【人気記事まとめ】記憶に残る特別な滞在を!温泉ジャーナリストが厳選する「ユニークな体験ができる温泉宿」5選
- 【好評温泉記事まとめ】王道の箱根で泊まるべき宿は?温泉ジャーナリストが厳選「今こそ行きたい箱根の名宿」6選
- WRITING :
- 中田綾美
- EDIT :
- 谷 花生(Precious.jp)