季節の移ろいや和の趣、伝統を生かした、星野リゾートが手がける温泉旅館ブランド「界」。全国の「界」では、春ならではの宿泊プランやアクティビティが続々と販売・予約開始されています。
今回は、栃木、静岡、島根、山口、青森の5つの温泉地にある「界」にフォーカス。今春販売される宿泊プランやアクティビティを厳選して5つ、ご紹介します。
「界」で楽しむ春の温泉旅5選
■1:温泉や特設テラスでお花見を楽しむ「花見温泉滞在」/界 鬼怒川

栃木・鬼怒川にある「界 鬼怒川」では、2025年3月28日(金)〜4月15日(火)チェックインの期間限定で、温泉や特設テラスでお花見を楽しむ宿泊プラン「花見温泉滞在」が販売されます。
約30本のソメイヨシノで囲まれた大浴場から見る桜の景色はまさに圧巻。時間帯によって表情を変える桜の美しさも楽しむことができます。本プランの予約者限定(2組まで)で、14:00から15:00の時間は温泉を貸し切りで使えるなど、お花見と温泉がゆったり堪能できるプランです。

プラン予約者限定の特典として、貸し切りの「桜テラス」でのお花見体験も。プライベートな空間で桜を間近に望みながら、抹茶と地元の老舗和菓子店の和菓子をいただけるお花見体験は、きっと思い出に残ること間違いなしです。
さらに、夕食では「桜牡丹鍋会席」に合わせて季節限定の地酒を提供。温泉、お花見、お食事まで、桜づくしの滞在をお過ごしください。
「花見温泉滞在」は1日2室限定(1室最大3名まで)、宿泊日の8日前までに予約が必要です。
問い合わせ先
- 界 鬼怒川
- 「花見温泉滞在」
- 提供期間/2025年3月28日(金)〜4月15日(火)チェックイン
- TEL:050-3134-8092(界予約センター)
- 住所/栃木県日光市鬼怒川温泉滝308
■2:日本庭園の季節の移ろいを堪能する「湯上がり花見」/界 伊東

温暖な気候に恵まれ、1年を通して花々が咲き誇る静岡・伊東にある「界 伊東」。2025年4月7日(月)~6月30日(月)の土日祝を除く平日、伊豆の春の花が咲く日本庭園で、ゆったりと季節の移ろいを堪能する「湯上がり花見」が開催されます。
つつじ、藤、あじさいが咲き乱れる4月から6月。約22種もの花々が時期を変えて次々と咲く庭園で、季節の移ろいを楽しむことができるアクティビティです。

「湯上がり花見」のプランには、消しゴムはんこで作るオリジナルデザインの提灯づくり体験も含まれています。消しゴムはんこ作家の津久井智子氏による伊豆の植物をモチーフにした作品を用いた行灯は、実際夜の庭園探索に活用が可能です。
また、夜の庭園には、手作りの行灯が庭園を彩る「花暦行灯」の演出も。なお、日中の庭園散策、花暦行灯鑑賞は予約不要ですが、提灯作成の体験や和菓子の付いたアクティビティプランは1日最大10名限定で、3日前の17:00までに要予約です。
問い合わせ先
- 界 伊東
- 「湯上がり花見」
- 提供期間/2025年4月7日(月)~6月30日(月)の土日祝を除く平日
- TEL:050-3134-8092(界予約センター)
- 住所/静岡県伊東市岡広町2-21
■3:温泉街に咲く400本の桜を楽しむ「桜舞うたまゆら滞在」/界 玉造

島根・玉造温泉にある全室露天風呂付き客室の温泉旅館「界 玉造」。2025年3月28日(金)~4月4日(金)の1週間限定で、温泉街に咲く約400本の桜を楽しむ「桜舞うたまゆら滞在」を開催します。
専用の人力車で夜桜を鑑賞したり、桜を愛でる花見風呂を楽しんだりと、まさに春ならではのお花見滞在が叶うプランです。春の情緒あふれる風情を心ゆくまで満喫できそうです。

オリジナルの手作り桜餅の販売も。桜を練り込んだ薄い生地に、4種類の中からお好きな餡を包んでいただく「長命寺風桜餅」で、桜をテーマに装飾をしたテラスでの特別なひとときを過ごせます。日本酒餡、粒餡、いちご練乳餡、抹茶餡のお好きな餡を包んだ桜餅をお召し上がりください。
桜の開花時期に合わせて提供される特別なアクティビティ「桜舞うたまゆら滞在」の「夜桜人力車体験」は1日2組限定、1組2名までの人数制限があり、公式サイトにて宿泊日の7日前までに要予約です。
問い合わせ先
- 界 玉造
- 「桜舞うたまゆら滞在」
- 提供期間/2025年3月28日(金)~4月4日(金)
- TEL:050-3134-8092(界予約センター)
- 住所/島根県松江市玉湯町玉造1237
■4:川沿いの桜を鑑賞する「春らんまん滞在」/界 長門

山口県北部の山間・長門湯本温泉にある「界 長門」では、2025年3月25日(火)~4月6日(日)の期間限定で、旅館前を流れる音信川沿いの桜を鑑賞する滞在プラン「春らんまん滞在」が販売されます。
客室、食事処、大浴場がお花見仕様に設えられた本プラン。夕食前には川床テラスの特等席を貸し切って桜の鑑賞ができたり、お食事時には、桜を眺めながら食事を楽しめる窓際の席を確約できたりと、「春らんまん滞在」ならではの特別な楽しみを体験できます。

夕食前に、川床テラスを貸し切った特等席で桜を眺めながら楽しめるのは「夜桜アペロ」。山口県名産品であるふぐを使用した春を想起させるおつまみ3種類と、山口県美祢市の酒造の日本酒をいただけます。
かつて歴代の藩主も湯治に訪れていた長門湯本温泉。多くの観光客を魅了してきた音信川沿いの桜をぜひ心ゆくまでご堪能ください。
「春らんまん滞在」は1日2組限定で、公式ホームページにて5日前までに予約が必要です。
問い合わせ先
- 界 長門
- 「春らんまん滞在」
- 提供期間/2025年3月25日(火)~4月6日(日)
- TEL:050-3134-8092(界予約センター)
- 住所/山口県長門市深川湯本2229-1
■5:水庭の特別席「春待ち桜あかりテラス」/界 津軽

青森・大鰐温泉にある「界 津軽」では、2025年4月20日(日)までの期間、津軽の文化と四季を楽しめる「津軽四季の水庭」にて「春待ち桜あかりテラス」が登場します。
伝統工芸を用いた設えで、水庭の特別席からのお花見を楽しめる本アクティビティ。桜柄の津軽金山焼灯籠と、桜色の津軽びいどろが優しく水庭を彩ります。

「春待ち桜あかりテラス」では、冬の雪どけから暖かな桜の開花までを表現した「雪どけデセールセット」と、青森の特産品を組み合わせた「雪下人参りんご茶」を提供。津軽の雪が解けて春へと移り変わる様子を綿あめで表現した演出は必見です。
「春待ち桜あかりテラス」は宿泊者限定で1日2組限定(2名まで)、4日前までに予約が必要です。
問い合わせ先
- 界 津軽
- 「春待ち桜あかりテラス」
- 提供期間/~2025年4月20日(日)
- TEL:050-3134-8092(界予約センター)
- 住所/青森県南津軽郡大鰐町大鰐字上牡丹森36-1
季節の移ろいや地域の文化を大切にする「界」ならではの特別な春のプラン。花の美しさ、上質なおもてなし、そして何より食や温泉の素晴らしさを堪能できる滞在になりそうです。
みなさんも今年の春は、温泉とお花を両方楽しめる「界」へ足を運んでみませんか?
関連記事
- 星野リゾート「リゾナーレ熱海」大浴場が海と夜空の一体感を味わう空間へとリニューアル!
- 【今こそ行きたい伊豆の名宿 vol.1】貸切風呂で美人の湯三昧!源泉かけ流し温泉と川床料理に癒される「湯ヶ島たつた」
- 全室スイートルーム!圧巻の建築美「松籟荘」|歴史と文化、名湯に酔いしれて
- TEXT :
- 伊東ししゃも 編集者・ライター
Twitter へのリンク
- EDIT :
- 小林麻美