温泉は心身にさまざまな恩恵をもたらしくれるもの。日常の喧騒を離れて、ただゆっくり浸かっているだけで、疲れが癒されるとともに、スキンケアまで叶えられる極上の湯宿が日本各地に点在しています。
そんな“美肌の湯自慢”の名宿を、温泉ジャーナリストの植竹深雪さんにピックアップしてもらいました。今回ご紹介するのは、栃木県・那須塩原にある「離れの宿 楓音(かのん)」です。

公式サイト
全10室に露天風呂付き!美人の湯を独占して肌と心に潤いをチャージ
栃木県北部・塩原温泉郷に位置し、清流・箒川(ほうきがわ)のほとりに佇む「離れの宿 楓音」。全10室が独立した離れで、別荘のようなプライベートな空間にて贅沢なひとときを過ごせます。

「チェックインは、開放感溢れるロビーラウンジにて。ウェルカムのドリンクは、スパークリングワイン、生ビール、玄米茶やジュースなどから選ぶことができ、お供のスイーツは手作りです。訪問した瞬間から、きめ細やかなおもてなしに迎えられ、これから始まる特別な旅時間を予感をさせてくれます」(植竹さん)


「全客室に露天風呂を備え、いつでも自由気ままに温泉に浸かれるのも魅力的。ゆったりとした浴槽に身を沈めると少しとろみのある柔らかな浴感の湯が優しく肌にしみわたります。こちらの湯は、保湿をサポートする天然成分のメタケイ酸が豊富。しっとり美肌へと導いてくれる効果を期待しながら湯浴みする優雅なひとときを過ごすことができました」(植竹さん)



「客室の露天風呂以外に、『かわべの湯』と『やまぶきの湯』という大浴場が2か所。それぞれ内湯と露天風呂を備え、浴槽の形や深さが異なります。立ち湯や寝湯ができるスペースもあり、客室とはまた違った雰囲気で美肌の湯を存分に堪能することができました」(植竹さん)


温泉で心身を解きほぐせるだけでなく、とことんリラクゼーションを叶えたい人向けの設備も充実。貸切利用できる岩盤浴や2種類のサウナで心地よい汗をかくこともできます。


さらに、ロビーラウンジでは、フリードリンクやアイスバーの提供も。湯上りにビールやソフトドリンクで喉を潤したり、テラスに出て川のせせらぎや四季折々の渓谷美を感じたり…。日常の喧騒から解き放たれたひとときは、心身の疲れを浄化してくれることでしょう。

隠れ家レストランのようなダイニングで那須塩原の自然の恵みを味わう
食事処は、大浴場や離れ客室から専用通路で繋がる別棟のレストラン。オリジナル創作会席コースを個室でゆったりといただきます。山の宿ながら新鮮な魚介の仕入れにもこだわっており、産地直送の旬の味覚を取り入れた美食が評判です。

「那須塩原の高原野菜や滋味深いきのこ、A5ランクのとちぎ和牛など、その時々の素材を生かし、有田焼の器に丁寧に盛り付けられた料理の数々は、見た目にも美しく心も華やぎます。また、ボリューム満点の朝食も印象的。自家製ドレッシングを添えたサラダやタジン鍋、それからズワイガニのあんかけのかかった湯葉など、工夫の凝らされたメニューが並び、朝から心まで満たされました」(植竹さん)


以上、「離れの宿 楓音」をご紹介しました。プライベートな離れの客室で、肌と心に潤いをチャージしたい人は次の旅先候補のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。
問い合わせ先
- 離れの宿 楓音
- 住所/栃木県那須塩原市上塩原23
客室数/全10室
料金/朝夕2食付き 2名1室1名¥35,500(税込)~ - TEL:0287-32-5555
関連記事
- 【美肌の湯自慢の名宿 vol.3】箱根の自然美も眼福!大浴場と客室で2種類の天然温泉を満喫する「強羅花扇 円かの杜」
- 【美肌の湯自慢の名宿 vol.2】日本屈指のとろとろ温泉がすごい!客室露天風呂でむき卵肌に近づける「平山温泉 上田屋」
- 【美肌の湯自慢の名宿 vol.1】ほのかなとろみが心地いい!犬山城を望む壮麗な空間で歴史と名湯にひたる「灯屋 迎帆楼」
- WRITING :
- 中田綾美
- EDIT :
- 谷 花生(Precious.jp)