【目次】

角質が溜まる「原因」


◆加齢によりターンオーバーの乱れ

加齢によりターンオーバーが乱れると、不要な角質が肌にたまり、くすみやざらつきなどの原因に。拭き取りローションやゴマージュ、酵素洗顔を投入して定期的な角質除去を行うのが有効です。肌へのよけいな負担を軽減するために、ざらつきや毛穴詰まりが気になる部分だけにポイント使いを。物理的に落とそうとすると摩擦を与えてしまうので、、洗顔料の力で溶かすよう、ゆっくり丁寧になじませて。

韓流スターのような “毛穴レスな光沢肌” を目指すなら! シャネル、ディオールなど…【韓国式角質オフ洗顔】BEST5

◆紫外線によって角質が厚くなる

年齢とともに代謝が鈍り、角質が溜まりやすくなったと感じています。また、夏は紫外線の影響で角質が厚くなりやすいです。顔をすっきりと洗いたいところですが、潤いを奪いすぎないように気をつける必要があります。紫外線ダメージによって肌のリズムが乱れがちですし、暑いとスキンケアがおざなりになりやすい。ですから、洗顔からスキンケアがスタートしていると捉えるといいと思います。といっても、溜まっているものはきちんと取りたい。そこで大人の肌に合う洗顔料選びが重要になってきます。

 
松本晶子さん
ビューティPRコンサルタント
大学を卒業後、大手化粧品メーカーに入社。14年間PRに携わった後、乳液の名品が多く揃う大手化粧品メーカーで海外ブランドのPRマネージャーを7年間歴任。さらにインナービューティにも力を入れる化粧品メーカーでPRマネージャーを担当した後、独立。豊富な美容知識と、長年培ってきたPR方法で、大人に最適なコスメや美容方法を提案してくれる。

暑い夏は肌からさっぱり涼感を!美プロ・松本晶子さんが考える【真夏の洗顔】のポイントとおすすめアイテム

角質ケアが「必要な理由」


◆潤いを高めるためには角質ケアが必須

肌の乾燥は、くすみやごわつきで透明感が失われるだけでなく、毛穴が目立ち、キメも粗くなるため、化粧ノリも悪くなり、見た目の印象もガタ落ち。そんな時は、十分な保湿も大切ですが、40代の大人の肌には、潤い力を高めてくれる「角質ケア」を投入するのがおすすめです。

「潤いが失われがちな大人の肌には、与えた潤いをしっかりとキープできるよう、肌の基礎力を育てるアプローチも重要になってきます。というのも、潤い力が弱いと、いくら保湿をしても、水分が蒸発してしまい、すぐに乾燥してしまう、負の乾燥スパイラルに陥ってしまうからです。

それではどうしたらよいかというと、潤い力=肌のバリア力を育てるためのケアが大切になってきます。それが、肌のいちばん表面にある角層を整える『角質ケア』です。角層には肌の保湿を担う3大要素が存在。中でも、角質細胞の隙間で水分を抱え込み、肌を健やかに保つ『細胞間脂質(セラミドなど)』と、角質細胞内部の保湿成分である『天然保湿因子(NMF)』の2つの成分が潤い力=バリア力に大きく関与しています。

これらの潤い物質は、ターンオーバーの過程でつくられていて、角層が整うと、良質な潤い物質が十分に産生されるため、バリア機能も高まり、潤い力もアップするというわけです。 ターンオーバーも整うので、古い角質も剥がれ落ち、くすみやごわつきなども解消。なめらかで透明感溢れるツヤ肌も手に入ります。ピーリンクなどの角質ケアは肌に刺激を与え、潤いを奪い、乾燥を招くといった誤った認識をされている方も多いのですが、美容医療の分野では、ピーリングを行うと肌の水分量がアップするという確かなデータもあり、その効果はすでに実証されています。

もちろん、やりすぎは良くありませんが、期間や回数などを守って行えば、モチっとしたツヤツヤの肌が手に入ります。年齢を重ねるごとに、潤い物質であるセラミドや天然保湿因子のNMFは減少していくので、肌の乾燥も強くなっていきます。そんな大人の肌には、冬だけでなく、肌の水分量を上げるためにも、定期的な角質ケアが有効です」(皮膚科専門医 慶田朋子さん)。

慶田朋子先生
皮膚科専門医
(けいだ ともこ)銀座ケイスキンクリニック院長。医学博士。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。日本レーザー医学会レーザー専門医。東京女子医科大学病院皮膚科、聖母病院皮膚科などで勤務したのち、2011年に現クリニックを開設。最新の美容医療テクニックに加え、丁寧な診察と治療で多くの患者から厚い信頼を得ている。豊富な美容知識と分かりやすい解説がメディアでも大人気。著書に『女医が教える、やってはいけない美容法33』(小学館)、『365日のスキンケア』(池田書店)など。

皮膚科専門医が解説! 乾きがちな大人の肌こそ「角質ケア」が必要な理由

角質ケアの「方法」


◆温感スチーマーでディープクレンジング

外気やエアコンの乾燥、さらにストレスによる表情筋の緊張で、肌がパリパリと音を立てそうなくらい硬い…。この状態でクレンジングをしてもシワの溝や毛穴の奥のメイク汚れはとりきれません。そんなときに活用してほしいのが、温感スチーマー。蒸気で硬くなった肌をほぐし、キメの間や毛穴の奥に詰まった汚れ、さらに肥厚した古い角質までもゆるめて浮かし除去しやすくなるので、いつものクレンジングが、まるでエステ並みのディープクレンジングに!

ただし長時間浴び続けるのは、角質層がふやけすぎて、肌がデリケートになることもあるので要注意。3分くらいを目処に行いましょう。またスチーマーの代わりに肌になじませると温かくなる、温感クレンジングコスメを活用するのも手です。

【「クレンジング&洗顔」見直し講座】緊張をゆるめてキメに入り込んだ汚れを落としやすく!肌を柔らかくし巡りをよくする

◆ローションやゴマージュで角質オフ

洗顔料_2,クレンジング_2,スキンケア_2
ローションタイプはゆっくり滑らせる

中指と薬指の腹に置いたコットンをローションでひたひたにしてから肌へ。擦らないよう、内から外に向けてゆっくりとコットンを動かして。

洗顔料_3,スキンケア_3,クレンジング_3
ゴマージュはポイント使いを。

ゴマージュや酵素洗顔は、毛穴詰まりやざらつきが気になる部分だけに使用して。力を入れずに表面をなでるようになじませるのがコツ。

韓流スターのような “毛穴レスな光沢肌” を目指すなら! シャネル、ディオールなど…【韓国式角質オフ洗顔】BEST5

◆ピーリングで角質オフ

ピーリングは肌に負担? と引いてしまう人もいるでしょうが、今どきのピーリングは美容医療に着想を得た先鋭的なアプローチでありながら肌への作用はマイルド。くすみやザラつきのもとである古い角質をスムーズに除去してくれます。時間をかけて磨き上げたような光沢を肌にもたらしてくれるのは、今どきの新感触ピーリングケアでしょう。

セレブがお手本!シルクのような “ツヤ肌” を目指す【スキンケアの強化&見直しレッスン】

顔の角質ケアにおすすめの「クレンジング」8選


♦1:カネボウ化粧品「センサイ UTM ザ クレンジング オイル」

カネボウ化粧品 センサイ UTM ザ クレンジング オイル 150ml¥14,300
カネボウ化粧品 センサイ UTM ザ クレンジング オイル 150ml ¥14,300

91%がミネラルオイルフリーの天然由来成分でつくられた美肌効果の高いクレンジングオイル。美容オイルにも使われるサトウキビ由来のスクワランや高純度のオリーブオイル、ライスオイルエクストラクトなどがたっぷり。

明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選

♦2:コスメデコルテ「AQ ラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング」

「コスメデコルテ AQ ラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング」
コスメデコルテ AQ ラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング 175g ¥7,700

とろんと柔らかなウォータリータッチのジェルが、肌になじむとともにみずみずしいジェルに変化。毛穴の奥に蓄積されたよごれや酸化皮脂、くすみの原因となる古い角質を取り除き、輝くような肌へと洗い上げます。

【コスメデコルテ】目指したのは“毛穴のエイジングケア”!『AQ』から新・クレンジング&洗顔料が誕生

♦3:アルビオン「エクシア クレンジングソリッドバーム」

アルビオン エクシア クレンジングソリッドバーム 120g ¥6,600
アルビオン エクシア クレンジングソリッドバーム 120g ¥6,600

再生医療で注目されている脂肪幹細胞のはたらきに着目したラインのクレンジング。衰えている線維芽細胞を活性化し、生命力のあるハリを生み出すという先進成分を配合。まるで美肌マスクをしたあとのようなもっちり肌に。

明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選

♦4:RMK「Wクレンジングジェル」

RMK Wクレンジングジェル 140g ¥3,520
RMK Wクレンジングジェル 140g ¥3,520

RMKの「Wクレンジングジェル」は、ダブル洗顔不要のクレンジングジェル。保湿効果のあるアクアジェルを配合し、肌に負担をかけずに、メイクや余分な皮脂、古い角質、毛穴のざらつきを落として、つるんとなめらかでみずみずしい肌に洗い上げます。おすすめは朝ケア。マスクパックのように顔全体にジェルを広げ、約30秒後に洗い流すと、より潤いに満ちた透明感のある肌に整います。清涼感のあるローズマリーの香りで、気分もすっきり。

40代におすすめの洗顔料・クレンジング11選【2020春新作】毛穴・くすみ・吹き出物の対策は「落とすケア」から!

♦5:THREE「バランシング クレンジング バーム」

クレンジング_2
THREE バランシング クレンジング バーム 90g ¥4,840

メイク汚れをオフすると同時に、古い角質や毛穴の汚れもすっきりと洗い上げます。やわらかなバターのようにとろけるテクスチャーで、肌の上になじませればするりとオイル状へと変化。ゆるゆるとほどける心地よさと精油の香りが肌と心をリラックスさせていきます。

【THREE】角質ケアしながらメイクオフ「バランシング クレンジング バーム」が登場

♦6:ゲラン「アベイユ ロイヤル クレンジング オイル」

ゲラン アベイユ ロイヤル クレンジング オイル 150ml ¥8,140
ゲラン アベイユ ロイヤル クレンジング オイル 150ml ¥9,020

フランスピレネー自然保護区にて採取、厳選されたオーガニック認証のロイヤルゼリーを採用した最新のテクノロジーを搭載。肌の水分、油分のバランス、pHバランスも崩さないので、シワができにくい丈夫な肌へと整える。

明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選

♦7:アルビオン「エクシア アンベアージュ クレンジングクリーム」

アルビオン エクシア アンベアージュ クレンジングクリーム 160g ¥13,200
アルビオン エクシア アンベアージュ クレンジングクリーム 160g ¥13,200

アルビオンの「エクシア アンベアージュ クレンジングクリーム」は、なめらかで内側から発光するような肌に導くクレンジングクリーム。角層の奥深くの老廃物を一掃するベースと、多様な抗老化作用を発揮するベースによって、まるで細胞から浄化されたかのような、いきいきとした肌へと導きます。

濃密でコクのあるテクスチャーで、充実感のある肌あたり。厚みを保ったまま伸び広がり、肌に心地よく絡みつきながら、カバー力の高いメイクもしっかりオフします。マッサージができるような至福の使い心地で、癒しのクレンジングタイムに。

40代におすすめの洗顔料・クレンジング11選【2020春新作】毛穴・くすみ・吹き出物の対策は「落とすケア」から!

♦8:シャネル「サブリマージュデマキヤン コンフォート N」

シャネル サブリマージュデマキヤン コンフォート N 150ml ¥13,200
シャネル サブリマージュデマキヤン コンフォート N 150ml ¥15,070

表皮の再生と肌細胞の最外層の剥離を同時に行い、代謝が衰えた大人肌のターンオーバーを正常化してくれるメイクアップリムーバー。さらに肌の酸化も防ぎ、健やかな細胞が育つことで、肌の濁りや赤みが消えて、メイクのりのいい明るい肌へと変わっていく。

明るさ・ハリを生む美肌効果に注目!美容賢者が試した、若返り「クレンジング」8選

顔の角質ケアにおすすめの「洗顔料」7選


♦1:カネボウ化粧品「センサイ SP クリアジェルウォッシュ」

カネボウ化粧品 センサイ SP クリアジェルウォッシュ 145ml ¥6,050
カネボウ化粧品 センサイ SP クリアジェルウォッシュ 145ml ¥6,050

泡立てないジェル状の洗顔料。濃密なジェルが肌の上でぴったりと留まり、刺激を与えず、潤いをキープしながら、毛穴汚れも角栓も優しく絡め取ります。ゴシゴシとこすらずとも、ザラつきが解消できるところが大人向き。

ランコム、ポーラ…高機能な「洗い流しコスメ」7選|美容賢者のリアルな使用実感コメント付きでご紹介

♦2:カネボウ化粧品「センサイ UTM ザ クリーミィ ソープ」

カネボウ化粧品 センサイ UTM ザ クリーミィ ソープ 125ml ¥16,500
カネボウ化粧品 センサイ UTM ザ クリーミィ ソープ 125ml ¥16,500

肌あたりがなめらかな極細毛のブラシが付いた、センサイ最高峰の洗顔「UTM ザ クリーミィ ソープ」。クリームのようにやわらかなペーストを水で濡らした肌に伸ばし、ブラシで泡立てると、羽のように軽くきめ細やかな泡が優しく汚れを吸引。ブラシによって、古い角質や毛穴の繊細な汚れも落とします。

保湿成分もたっぷり。乾燥ダメージを防ぎ、とろけるようなつけ心地と潤いをもたらす、希少なコメヌカエキスなどが配合されています。香りは、エレガントフローリッシュブーケ。小鼻周りや唇の下などは、ブラシの先を細かく動かして、丁寧に洗い上げるのがポイントです。贅沢な洗顔料で、なめらかな肌を手に入れて。

40代におすすめの洗顔料・クレンジング11選【2020春新作】毛穴・くすみ・吹き出物の対策は「落とすケア」から!

♦3:エスティ ローダー「リニュートリィブ フォーム クレンザー」(左)

♦4:エスト「AC ピュリファイ マッサージウォッシュ」(中)

♦5:ヘレナ ルビンスタイン「ピュア リチュアル ケア イン フォーミング クレンザー」(右)

♦6:クレ・ド・ポー ボーテ「シナクティフ サボン n」(下)

洗顔料_7,スキンケア_7
左から時計回りに/エスティ ローダー リニュートリィブ フォーム クレンザー ¥9,350 125ml、エスト AC ピュリファイ マッサージウォッシュ ¥4,950 170g、ヘレナ ルビンスタイン ピュア リチュアル ケア イン フォーミング クレンザー ¥9,350 125ml、クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ サボン n ¥13,200 100g

エスティ ローダー「リニュートリィブ フォーム クレンザー」(左)
皮膚科学研究をもとにした革新的な技術を搭載した洗顔フォーム。肌と同じ弱酸性のアミノ酸ベースなので、刺激を与えることなく不要な汚れや皮脂だけをオフできる。チューブタイプの利点であるリュクスな泡立ちで、肌を優しくホールド。次に使用するスキンケアアイテムの効果を高めるクリーンで健やかな肌に導く。

エスト「AC ピュリファイ マッサージウォッシュ」(中)
ポンプを押すと100%炭酸ガスの噴射剤がつくり出すマイクロ濃密泡が出てくる。血流促進効果のある炭酸泡は、肌になじむと半透明の膜に変化して毛穴汚れや古い角質を絡め取る。むくみやくすみを解消し、使用するたび明るくシャープな肌印象に。保湿成分配合でしっとりと洗い上がるのも大人の肌にうれしいポイント。

ヘレナ ルビンスタイン「ピュア リチュアル ケア イン フォーミング クレンザー」(右)
マシュマロのような弾力泡が肌のキメにも入り込み、くすみの原因となる大気汚染や古い角質、汗や皮脂などの汚れを取り払う。チューブタイプならではの豊かな泡立ちと、泡切れのよさを両立し、肌に負担をかけることなくすっきりと洗い上げる。ピーリング作用のあるグリコール酸配合でキメの整ったなめらかな肌に。

クレ・ド・ポー ボーテ「シナクティフ サボン n」(下)
厳選された植物由来の保湿成分を贅沢に配合することで、使うたび生まれ変わったようなクリアな肌に。20万種のなかから厳選されたローズシナクティフの華やかな香りは、古い角質や毛穴汚れだけでなく、心の淀みまでも一掃しそう。固形石鹸ならではの泡切れのよさも魅力。顔を濡らさずに使用するとメイクオフも可。

スキンケアはまず【きちんと汚れを落とすこと】からスタート!「ゲラン」「クレ・ド・ポー ボーテ」など…【最新 洗顔コスメ】

♦7:アルビオン「エクシア エクストラクトフォーム」

アルビオン「エクシア エクストラクトフォーム」
アルビオン エクシア エクストラクトフォーム 150ml ¥6,050

キメの間の汚れや不要な角質などの老廃物だけでなく、肌内部を浄化する高機能成分をたっぷりと配合。美白美容液と同様の活性化する成分と代謝を促す成分入りで、濁りにくい肌へと整え、若い頃のような澄みきった印象に。

ランコム、ポーラ…高機能な「洗い流しコスメ」7選|美容賢者のリアルな使用実感コメント付きでご紹介

角質ケアに取り入れたい「プラスアイテム」7選


♦1:タッチャ「クラリファイン クレイマスク」

毛穴_1,アンチエイジング_1
タッチャ クラリファイン クレイマスク 50ml ¥8,800

沖縄中南部で採取される海泥(クレイ)を配合した温感マスク。毛穴汚れや古い角質を吸着する効果が。週に2〜3回の使用を。

【「クレンジング&洗顔」見直し講座】緊張をゆるめてキメに入り込んだ汚れを落としやすく!肌を柔らかくし巡りをよくする

♦2:アルビオン「エクシア ブラックミネラル」

パック_1,スキンケア_1,アンチエイジング_1
アルビオン エクシア ブラックミネラル 150g ¥8,800

溶岩由来のミネラルをたっぷりと配合した、漆黒のソフトスクラブパック。エイジングを加速させる、悪玉たんぱく質セルピンに着目し、肌表面と内部に蓄積されたくすみの要因を浄化して、明るさと透明感をもたらす。肌表面の皮脂や古い角質だけでなく、表皮細胞にひそむ加齢要因セルピンも浄化する効果が。

夏前に、気になる角質&毛穴をクリーンアップ!「アルビオン」スクラブパックにフォーカス

♦3:シャネル「LL プロ リテクスチャライジング ピール」

洗顔料_5,スキンケア_5,クレンジング_5
シャネル LL プロ リテクスチャライジング ピール 100ml ¥26,950

整肌成分であるグリコール酸とクエン酸を組み合わせたAHAを配合し、肌表面のトラブルにアプローチしながら、小ジワの目立たないなめらかな肌に導きます。しっとり包み込むようなクリーミーなテクスチャーで、のせた瞬間に肌を柔らかく整え、心地良く角質ケア。洗い流した後は肌のキメが整い、フレッシュな明るさが宿ります。

【シャネル】毛穴やトラブルが目立たない明るい美肌に導く「LL プロ リテクスチャライジング ピール」発売

♦4:シスレー「エクスフォリエーティング クリア マスク」

スキンケア_1,パック_1,アンチエイジング_1
シスレー エクスフォリエーティング クリア マスク 40g ¥17,600

週に1回1分間行うピーリング パウダー マスク。角質ケアに優れた100%天然由来酵素パパインを配合。スクラブやケミカルピーリングとは違う、肌への優しさと効果を両立させ、古い角質を除去し、新陳代謝を整える。

週に1回、1分間のケアで驚くほどの透明感!「シスレー」ピーリング パウダー マスクに注目!

♦5:シャネル「サブリマージュ ソワン エクスフォリアン」

シャネル サブリマージュ ソワン エクスフォリアン 50g ¥18,000 ©CHANEL
シャネル サブリマージュ ソワン エクスフォリアン 50g ¥20,900

抗酸化成分にヴァニラビーンズとホホバの粒子をミックス。穏やかなピーリング効果で不要な角質を取り除き輝く肌に。

すぐスタート“美肌再生計画”|まずは【洗浄コスメ】で毛穴の大掃除から!

♦6:カネボウ「ラディアント スキン リファイナー」

化粧水_1,アンチエイジング_1,スキンケア_1
カネボウインターナショナルDiv. カネボウ ラディアント スキン リファイナー 200ml ¥4,950

メラニンを含む古い角質や余分な皮脂を除去する拭き取りタイプのローションだが、コットンパックするのも効果的。高分子ヒアルロン酸を配合して肌当たりは優しく、必要な潤いは逃さずに明るい肌へ。別売りの専用コットンあり。

この化粧水がうるおいに満ちた輝く肌への近道!『カネボウ ラディアント スキン リファイナー』

♦7:イヴ・サンローラン・ボーテ「ピュアショット ナイトセラム」

美容液_1,スキンケア_1
イヴ・サンローラン・ボーテ ピュアショット ナイトセラム 30ml ¥15,180

角質浄化作用と修復力でたるみ毛穴が目立たない肌に。睡眠中の肌再生効果とグリコール酸による穏やかなピーリング作用で過労肌をひと晩で立て直す、2層式のセラム。特に黒ずみ毛穴、たるみ毛穴など毛穴の目立ちを改善する効果あり。

“寝不足肌” をリセット!頼れるナイトケアコスメBEST4|ディオール、シャネル…etc.


※掲載した商品の価格はすべて税込みです。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。