夕方になると足がパンパンにむくみ、触ると冷たくなってだるさも感じる。それは長時間座ったままでいると、脚を動かさないため、下半身の血液やリンパの流れが滞ってしまうから。

膝下には、前側に「前脛骨筋(ぜんけいこつきん)」後ろ側に「腓腹筋(ひふくきん)」「ヒラメ筋」があり、長時間同じ姿勢でいるとこれらの筋肉が硬直しやすく、疲労もたまりやすい。そして硬化し衰えた筋肉はポンプ機能がうまく働かず、血流、老廃物、水分がたまり、むくみを引き起こすのです。

解決策は、ふくらはぎの筋肉を念入りにほぐして刺激を与えるのが有効なのですが、オフィスでは手でふくらはぎをぐいぐい揉むのはちょっとはばかれます…。そこで、村木さんが教えてくれたのが、膝頭を使ってふくらはぎをほぐすという超簡単メソッド。余計な力を使うことなく、こわばったふくらはぎの後ろ側と両サイドを丹念にもみほぐせて、溜まった水分や老廃物をスッキリと流せます。会議中でもこっそりできるくらい、手軽なので試してみてください!

 
村木宏衣さん
アンチエイジングデザイナー
(むらきひろい)大手ステティックサロン、整体院、美容医療クリニックでの勤務経験を経て、小顔、リフトアップ、むくみ、ボディメイキングなど女性の悩みに対して、独自の「村木式 整筋」メソッドを確立。2018年「クリニックF」内「Amazing♡ beauty」を開設。最新刊は「50年の人生を通して確立した「美」や「健康」に対する考え方・習慣をまとめた 『おとなの美人習慣』(KKベストセラーズ)。 」Instagram
体験者:武田宏美さん
(38歳・音楽配信サービス会社勤務)
「座ったままでこれほどしっかりむくみケアができるメソッドは初めて。ふくらはぎの奥の筋肉がちゃんとほぐれるのに、全然疲れないのがいいですね。手で揉むよりずっと楽で効果があるので、オフィスではもちろん、家でもこまめにやりたいと思います」

 椅子に座ったままできる、ふくらはぎのむくみ解消メソッド

■Step1:膝頭を使ってふくらはぎの裏側に圧をかける

椅子に座り、右脚のふくらはぎを、左脚の膝頭にのせる。右脚の重さを使って左の膝頭にグッと当てながら、右足をゆっくりと下に下げながら圧をかけていきます。これで足首から上に向かって筋肉の深いところをマッサージできます。

膝頭を使ってふくらはぎの裏側に圧をかけるマッサージをしている様子
こするのではなく、しっかりと圧をかける感じで。イタ気持ちいいくらいの力でゆっくり行うこと。

■Step2:ふくらはぎの裏側の中心、内側、外側をほぐすように圧をかける

Step1のように、ふくらはぎの裏側の中心、そしてふくらはぎの内側、外側をマッサージしていきます。1か所につき5回行って。反対の足も同様に。

ふくらはぎの裏側の中心、内側、外側のマッサージする位置を示している
痛い、硬いと感じるところは滞って老廃物がたまっている証拠。多めに行うといいでしょう。

【まとめ|椅子に座ったままできる、ふくらはぎのむくみ解消メソッド4か条】
1. 長時間座ったままでいると、下半身の血液やリンパの流れが滞ってしまう。
2.動かないことでふくらはぎの筋肉が硬直。ポンプ機能がうまく働かず、むくみを引き起こす。
3.解決策はふくらはぎの筋肉をほぐして刺激を与えるのが有効。
4.膝頭を使ってふくらはぎの裏、内側、外側をほぐすこのメソッドなら、力を使わなくてもしっかりと圧をかけることができて簡単。

以上、椅子に座ったままできる、ふくらはぎのむくみ解消メソッドを教えていただきました。

セルフケアは続けることが大事。「誰でも簡単に効果テキメン」のアンチエイジングメソッドに限定して、毎週土曜日にテーマを変えてお届けします。

次回は2月15日(土)の更新です。お楽しみに!

PHOTO :
松原敬子
EDIT&WRITING :
荒川千佳子