品格とフェミニンな雰囲気を空間に添えてくれるブランド「ポルトローナ・フラウ」

家具ブランドにはそれぞれイメージがあります。ポルトローナ・フラウは、いろいろなタイプの育ちのいい美人さん(家具)がそろっているイメージ。本連載には2回目の登場となります。

イタリア・トリノで1912年に革職人レンツォ・フラウにより創業された老舗で、最大の特徴のひとつでもある「ペレ・フラウ」と呼ばれるうっとりとするような手触りの革は色も美しくやわらか。その革の魅力を最大限に生かしたデザインが、職人たちの確かな縫製技術によってふっくらとした風合いの家具に仕立てられます。

以前にご紹介したスツール「レプリ」もそうなのですが、アイテムをポンとひとつ投入するだけで、空間に華やかな品格とフェミニンな要素を加えてくれる家具の宝庫といえるブランドなのです。

本記事ではポルトローナ・フラウから、タイプ違いの一人がけアームチェアを前後編の2回に分けてご紹介。【前編】の今回は、不動の一番人気を誇る「アーチボルト」にフォーカスします。

家_1,家
グラデーションのような限定3色は、ファッションにも合わせやすい繊細な配色

限定カラーのブルーグレイ、パステルブルー、アイスグレイのグラデーションが仲間入りし、洋服感覚でもコーディネートできる美しい色使いが増えました。お気に入りのルームウェアと合わせてソファを選ぶという視点も、おうち時間を豊かなものにしてくれるかもしれませんね。

上質な革のさまざまな表情や感触を楽しめる「アーチボルト」

家_2,家
ポルトローナ・フラウの「アーチボルト」 写真:Poltrona Frau

2009年に発表されて以来、不動の一番人気を誇る「アーチボルト」。おおらかな曲線美とボリューム感が魅力のアームチェアです。

たっぷりと寄せられた背中のドレープとパンっと張られた座面クッション、たゆんとした垂れ耳を彷彿とさせるアーム先の脱力感…。このさまざまな表情こそがポルトローナ・フラウが誇るレザー、ペレ・フラウの魅力を最大限に引き出した唯一無二の魅力の秘密なのです。

家_3,家
【ブランド】ポルトローナ・フラウ【商品名】アーチボルト【写真の仕様の価格】¥1,010,000 【サイズ】幅830×奥行き800×高さ750、座面高410mm【材質】張地:牛革(アニリン染め/革厚1.2~1.4mm)・クッション材:ウレタンフォーム、ウェイビングテープ・脚:アルミニウム(ガンメタル仕上げ) 写真:Poltrona Frau

座ればわかる!ふっくらタプタプの気持ちよさ

家_4,家
健康的な女性の太もものような座面に腰を下ろして、アームをタプタプすると「“癒し”とはこういうことだったのね!」という初めての気持ちがこみ上げてきます。

パンパンに張った座面に腰を下ろすと、ペレ・フラウの厚みを感じ、沈み込んでいくわけではないのに受けとめてもらえるような徐々に肌に馴染む感じがとにかく心地よい。

パンパンすぎてかたいのでは? と抱いていた不安が収まり、ドレープをうった背面に体を預けると、こちらもドレープが伸びて心地よく包むように受けとめてくれます。優しく受けとめるためにドレープしていたのです! まさにペレ・フラウの革の魅力を思う存分に味わうためのデザインだった、そのことを実感できる座り心地です。

デザイナーの一番のこだわりは「耳たぶ」のような触感

家_5,家
空間と座った本人にリラックス感を与えてくれる「垂れ耳」のような愛らしいアーム

座っていると気になってくるのがアーム先端の「垂れ耳」部分。デザイナーのジャン・マリー・マッソーは「耳たぶ」のようにやわらかな感触にこだわったそう。そしてそれは確実に成功しています。(笑)

同じところばかり触っていたら、そこだけツヤが出てしまうのではないかしら? という一抹の不安もありますが、本来革製品というのは経年変化を楽しみながら愛着を増していくもの。

瞑想やリラックスにぴったりな快適で心地よいデザインは、おうち時間に必要な要素ではないでしょうか? ラグジュアリーホテルのロビーに採用される理由も納得です。その心地よさを自宅に持ちこめるのだとしたら素敵ですよね。

家_6,家
デザイナーこだわりの「耳たぶ感」を実現させているさりげない縫製や、カバー周縁にあしらわれたステッチが洗練されたエレガンスを添えています。

「アーチボルト」を手がけたデザイナー、ジャン・マリー・マッソーとは?

家_7,家
デザイナーのジャン・マリー・マッソー 写真:Poltrona Frau

「アーチボルト」を手がけたのは、フランスのデザイナー、ジャン・マリー・マッソー氏です。1966年にフランスのトゥールーズに生まれ、アジアとフランスでキャリアをスタートします。

1994年に自らのオフィスをパリに開設。本質的なものを追求するアプローチをとりながら、その関心の中心にあるのはあくまで「個人」であり、感覚、魅惑、生きた感情を探究する作風で、バカラ、ポルトローナ・フラウ、カッシーナ、カッペリーニ、トヨタ等の有名企業と提携、数々の受賞歴を誇ります。

軽やかさや躍動感も併せ持つ、ギャップが魅力の「アーチボルト」

家_8,家
フォーシーズンズホテル東京大手町のロビーに並ぶ「アーチボルト グランコンフォート」の一人がけチェア

アーチボルトのデザインは、ほっそりとしたアルミ脚の効果で床から浮いているように見え、軽やかな印象を空間に添えてくれます。たっぷりとよせられたドレープも動きを感じることができ、ふくよかなだけではないギャップもいいですよね。また、ソファ下に掃除機をかけられるというのも利点です。

背面の独特のステッチの入り方は、実はドライビングシューズをモチーフとしたもの。人の足の形状に沿うドライビングシューズのように、巧みな縫製によって絶妙なカーブを描いて座った人を包んでくれるとともに、動きのあるリズミカルな表情を与えています。

家_9,家
まさにドライビングシューズ!ロゴを効かせたキャッチーな後ろ姿

いかがでしたか? 文章や写真だけでは表しきれない「アーチボルト」の魅力を、ぜひみなさんにも実際に味わっていただきたいです。

明日公開の【後編】では、ポルトローナ・フラウの新作アームチェア「MARTHA(マルタ)」をご紹介します。ぜひお楽しみに!

※掲載した商品は税込です。

問い合わせ先

関連記事

この記事の執筆者
イデーに5年間(1997年~2002年)所属し、定番家具の開発や「東京デザイナーズブロック2001」の実行委員長、ロンドン・ミラノ・NYで発表されたブランド「SPUTNIK」の立ち上げに関わる。 2012年より「Design life with kids interior workshop」主宰。モンテッソーリ教育の視点を取り入れた、自身デザインの、“時計の読めない子が読みたくなる”アナログ時計『fun pun clock(ふんぷんクロック)』が、グッドデザイン賞2017を受賞。現在は、フリーランスのデザイナー・インテリアエディターとして「豊かな暮らし」について、プロダクトやコーディネート、ライティングを通して情報発信をしている。
公式サイト:YOKODOBASHI.COM