【目次】
丸顔【4選】
【1】外ハネで視線を外す! 丸顔をカモフラージュする軽やかボブ
\apish kokubunjiの長谷川祐三さんがレクチャー!/
動きのあるスタイルで今おすすめなのが、外ハネシルエットなのだそう。
「外ハネはナチュラルなストレートより、こなれ感のあるお洒落な印象に仕上がります。髪にくびれができると、頭全体の輪郭補整効果も。また、前髪の長さと重さも重要です。頬の高さで透け感のある前髪を作ってあげると、こなれた印象をプラスしながら輪郭もカバーできます」(長谷川さん)
透け感のある前髪は、毛量が減った髪を「あえて」の素敵スタイルに見せてくれる効果もあるそう。お洒落なスタイルが好きな40代の丸顔さんにぴったりなスタイルです。
「カットはボブベース。前髪は頬骨の高さでカットしています。柔らかくて細い髪質なので、ペタンとしないように、あまりレイヤーは入れていません。髪色は透明感とツヤ感が出るオリーブベージュです」(長谷川さん)
<スタイリング方法>
「ヘアアイロンで外ハネに。トップもペタンとしないように意識して。全体はややタイトですが、トップでふんわと動きを出してメリハリのあるスタイルに仕上げましょう」(長谷川さん)
STEP1:毛先を外ハネに乾かす
STEP2:前髪をカーラーで巻く
STEP3:外ハネに巻く
STEP4:ジグザグに分け目をとる
STEP5:オイルをなじませる
「スタイリングオイルをしっかり使うことで、程よくツヤ感が出て、透け前髪のおしゃれ感が際立ちます。トップにふんわり感はキープして」(長谷川さん)
外ハネヘアで輪郭から視線を外す!丸顔をカモフラージュできる軽やかボブ
【2】毛先の動きで小顔に見せる! 大人世代の外ハネボブ
\GARDEN aoyamaの豊田楓さんがレクチャー!/
さまざまな世代から人気を集める「外ハネボブ」。40代からも「若々しい印象になれる」「ただのボブがオシャレに見える」と、絶大な人気を集めています。
GARDEN aoyama デザイナーの豊田 楓さんも「丸顔カバーに一役買ってくれる」と太鼓判を押すひとり。
「トップをふんわりと立ち上げながら、毛先を外ハネにして動きを出すと、全体がトレンド感のある菱形シルエットに。菱形のバランスは丸顔を小顔に見せてくれるのでとてもおすすめです」(豊田さん)
丸顔さんだけでなく、頬の張りなどが気になるベース型さんにもおすすめなのだそう。
スタイリングのコツを豊田さんに聞くと、「毛先を巻きすぎると古臭く見えたり、若づくりな印象になってしまうのでバランスが大切」と教えてくださいました。
それでは菱形バランスを作るスタイリング方法を詳しく解説します。
「リップラインで全体をカットし、表面にレイヤーを入れて軽さをプラス。中間から毛先は毛量調整をしているのでスタイリングの際に動きが出やすくなっています」(豊田さん)
<スタイリング方法>
「トップをふんわり立たせることが大切。ペタッとしていると菱形シルエットにならず、小顔効果が半減してしまいます。毛先も巻きすぎないように注意しましょう。コテで半カール、形をつけるくらいが理想です」(豊田さん)
STEP1:根元をドライヤーで立ち上げる
STEP2:全体の毛先を外ハネにする
STEP3:トップのレイヤー部分を内巻きに
STEP4:スタイリング剤を髪の中間から毛先にON
「スタイリング剤は髪の中間から毛先につけるのがコツ。根元、もしくは表面からつけるとスタイルが潰れやすくなるので、内側から持ち上げて後ろに流すようになじませましょう」(豊田さん)
丸顔が小顔になる!毛先の動きで骨格をカバーした「菱形バランスの外ハネボブ」
【3】丸顔カバーが叶う、今どきウェーブヘア
\tricca daikanyamaの小走祥菜さんがレクチャー!/
ウェーブスタイルは、華やかでおしゃれな反面、丸顔さんにとっては輪郭を強調しやすい面も。そこでtricca daikanyama店長の小走祥菜さんに、丸顔さんがウェーブヘアにするときのポイントを伺いました。
「全体のシルエットが丸くなりすぎないように、ラフなウェーブにすることが大切。毛束をねじりながら、フォワード巻きとリバース巻きをランダムに組み合わせるのがおすすめです」(小走さん)
さらに前髪の作り方にもポイントが。
「前髪は重くなりすぎないように、シースルーバングに。すき間を作ることで輪郭を卵型に見せることができますよ」(小走さん)
またヘアアイロンでウェーブヘアを作るときは、ベースのカットも重要なのだとか。
「顔周りにレイヤーカットがあると動きも出しやすく、アレンジがききます。巻いても髪を結んでも◎。立体感も出しやすいので40代におすすめです」(小走さん)
「顔周りにレイヤーを入れているので、きっちり巻かなくても簡単に動きが出ます。ヘアアイロンのカールが取れやすい人は、巻く前にスタイルキープができるミストなどを使うのがおすすめです」(小走さん)
<スタイリング方法>
STEP1:下半分を外ハネに巻く
STEP2:表面の毛束をねじって巻く
STEP3:スタイリング剤を毛先にもみ込む
「スタイリング剤は、ふんわり感がつぶれないように、下から手を入れて毛先にもみ込みましょう。オイル系の場合、根元につくとペタッとしてしまうので注意して」(小走さん)
菱形ボブを華やかウェーブに|アイロンワークでスタイルチェンジ!
【4】丸顔を小顔に見せる、長め前髪の大人外ハネボブ
\ABBEYの龍正也さんがレクチャー!/
丸顔でもスッキリ、シャープな印象になれる髪型を教えてくれるのは、表参道にある美容院・ABBEYスタイリストの龍正也さん。
「オススメは、ワンレングスのボブスタイル。長めの前髪が輪郭をしっかりとカバーするので丸顔を小顔に見せる効果があります。このスタイルは頭の形が綺麗に見えるのも特長。後頭部がペタッとした絶壁の方にも似合います。悩みをカバーできるだけでなく、毛先に少し動きを出すと、大人の色気、女性らしさ、こなれ感のある雰囲気にも。アレンジ次第で見た目印象を変えることができます」(龍さん)
明るめのカラーもポイントなのだそう。
「カラーは赤みの出ないアッシュ系。インナーカラーを耳元にさりげなく仕込んで、顔まわりを明るく見せています。顔色がくすみやすい40代以降の方にぴったりです」(龍さん)
コンパクトなシルエットで小顔になれるだけでなく、明るめカラーで若々しい印象にも!トレンド感もある龍さんオススメの「ワンレンボブ」がこちら。
「ベースはワンレングス。前髪、サイド、襟足まで綺麗に切り揃えています。ただパツンと切ると動きが出ないので、髪の表面だけ軽さをプラス。スタイリングで毛先の動きが出やすいようにレイヤーを入れています」(龍さん)
<スタイリング方法>
「毛先の動きは、耳の上と前後の毛束を外ハネにすることでつくれます。耳周りに動きを与えるだけと簡単なので、忙しい日常でも手間になりません」(龍さん)
STEP1: 分け目をつけないようにドライヤーを当てる
STEP2: 後頭部、襟足を抑える
STEP3: 耳前後の毛束の毛先を外ハネにする
STEP4: 耳上の毛束も外ハネにする
「コテで巻く前に、毛束の中間から毛先に少しだけオイルをなじませると、乾燥防止やツヤ出し効果が期待できます。コテで巻くのは3箇所だけ。耳を中心に三角形をイメージして、三角形の先端にある毛束を外ハネにするとやりやすいですよ」(龍さん)
面長【4選】
【1】面長顔を目立たせない、こなれ感のある外ハネボブ
\GARDEN Tokyoの本木亜美さんがレクチャー!/
ラフでカジュアルな印象の「切りっぱなしボブ」。若い年代に人気があるイメージのスタイルですが、40代でもチャレンジする方が多くなっていると話すのは、GARDEN Tokyoトップスタイリストの本木亜美さん。
「まとまりのある普通のボブに飽きた、伸ばしかけの中途半端な感じをどうにかしたい、という40代以降のお客様からよくオーダーをいただきます。切りっぱなしの感じをそのまま楽しむのもいいですが、40代以降は、毛先をハネさせて無造作に動かすと、ラフでこなれた印象に。スタイリング次第で大人の女性にふさわしい印象へと仕上がります」(本木さん)
ボブの毛先を外ハネにすることで、面長顔を小顔に見せることもできるというから、一石二鳥。「マンネリボブを卒業したい」「面長顔を小顔に見せたい」という方はチャレンジするべき!
「面長顔を目立たせないためのポイントは、『外ハネにした毛先』と『幅広めの前髪』。毛先を動かすことで視線を横に分散しつつ、前髪で額を隠して顔のシルエットを菱形に。すると、面長顔が綺麗な卵型になります。小顔効果もバツグンです」(本木さん)
<スタイリング方法>
「髪を耳にかけて菱形シルエットにすることも面長顔をカバーするコツ。かける時は耳周りの毛束をふんわりと出すのがポイント。バランスが良くなり、輪郭が整います」(本木さん)
STEP1:サイドの毛先をストレートアイロンでハネさせる
STEP2:バックの毛先も外ハネにする
STEP3:スタイリング剤を毛先につける
STEP4:サイドにも揉み込む
「ストレートアイロンは140度くらいの低温がベスト。さっとブローするように熱を通すだけで自然なハネ感に仕上がります。スタイリング剤はツヤと束感が同時に出せるオイルクリームがおすすめです。ベタッとした印象にならず、ある程度セット力のあるスタイリング剤を選んで」(本木さん)
マンネリボブが秒で今っぽく! ストレートアイロンで作る「切りっぱなしボブ」
【2】サイドにボリュームを作る、菱形外ハネボブ
\Rougyの小栗瑛二郎さんがレクチャー!/
「顔型をカバーするために目指すところは菱形フォルム。面長さんの場合はトップを高くし過ぎず、横にボリュームが出るようにします」(小栗さん)
そして40代は、どこに横幅を作るかというのも大切なのだとか。
「ボリュームが低すぎると老けて見え、上過ぎるとちょっと古い印象に。やや低めにウエイトを出してムードのある表情を作りつつ、上にレイヤーで動きを出して最適なバランスに調節します」(小栗さん)
カットによるボリュームコントロールは、40代に多い「髪がペタッとしてしまう」というお悩みにも効果的。旬の外ハネスタイリングも要チェックです!
「顔型に合うように毛量調節しながらベースカットをしています。高い位置からレイヤーを入れて、自然と外ハネになるようにカット。トップはボリュームが出すぎないようにするのがポイントです」(小栗さん)
<スタイリング方法>
「外ハネにしようと外向きに巻くと根元がつぶれてしまいます。アイロンは内巻きにして、スタイリング剤をつけるときに外ハネに。根元に立ち上がりのあるSカールで、ボリュームダウンもカバーできますよ」(小栗さん)
STEP1:毛先1/3を巻く
STEP2:もみあげ部分を内巻きにする
STEP3:前髪をカーラーで巻く
STEP4:スタイリング剤を毛先につける
「レイヤーカットのおかげで、毛先を巻いておけば外ハネにも動かせます。とくに毛が細い人は、根元にスタイリング剤がつかないように注意しましょう」(小栗さん)
大人の髪悩み|ぺた毛も面長顔も瞬時に解決!横にボリュームを作り出す菱形×外ハネボブ
【3】クセのある髪質を生かした、ふんわり外ハネボブ
\Velvet on the Beachの角園侑希さんがレクチャー!/
トップにボリュームがほしいけれど、膨らみすぎて頭でっかちに見えたり、バランスの悪い逆三角形なシルエットになったりしていませんか?
そんな髪悩みにこそ、活用したいのが直径1㎝のカーラー。Velvet on the Beachのデザイナー、角園侑希さんは「今、根元を立ち上げる『プリカール』がすごく流行っているんです。頭頂部の根元をただ立ち上げるのではなく、分け目を軸にして両サイドから根元立ち上げて山なりのシルエットを作ると、仕上がりがすごく自然になります」とのこと。
その流行の技をご紹介します。
毛量は十分だけれど、トップのボリュームがなく髪が細くて柔らかい高橋さん。「もともとクセがあるので広がりやすい髪質ですね。そんな髪はシルエットにくびれを作るように外はねにするといいですよ。クセや広がりを無理に抑え込まなくてもおさまりやすくなります」(角園さん)
<スタイリング方法>
「クセがあってうねりやすい髪の方は根元のケアをしっかりしておくと、ブローをしなくてもまとまりやすくなります。カーラーを根元に置いたらドライヤーを上からあてて、しっかり乾かすだけで、立ち上がりの持ちがよくなりますし広がりも抑えられます」(角園さん)
STEP1:分け目を境にして2~3つの毛束に分け、その根元に直径1㎝のカーラーを置く
STEP2:真上から30秒ほどドライヤーをあてる
STEP3:コームなどで分け目をジグザグにする
「クセやうねりを真っ直ぐにのばそうとすると、変なところにボリュームが出てしまうし、スタイリングに時間がかかってたいへんですよね。根元にカーラーを置いて真上からドライヤーをあてるだけで、ブローをする手間が省けるのでおすすめです」(角園さん)
直径1cmのカーラーさえあればよい!ペタンコ髪が「ふんわりニュアンスボブ」に
【4】顔まわりにメリハリ感を生み出す、外ハネくびれスタイル
\Velvet on the Beachの桜井章生さんがレクチャー!/
ほどよいきちんと感が演出できるボブスタイルですが、毛量が多いと膨らみすぎるし、毛量を調節するために剥くとツヤのないパサパサ髪に。
そんな困った髪質に手をさしのべてくれるのが、Velvet on the Beachの代表、桜井章生さん。「40歳を過ぎると髪がパサついてツヤの出にくいエイジング毛が増えてきます。そんな髪にはある程度、重量感が必要です」(桜井さん)
ボリュームのほしい部分と抑えたい部分のバランスをどうとるのか、その極意をご紹介します。
髪の1本1本がしっかりとして、膨らみやすい井上さんの髪。「毛量が多いのですが、剥いたり削ぎすぎたりすると、今度は髪にツヤ感がなくなります。また、毛先を削ぐと貧相に見えるので、仕上げにフォルムを整えるようにカットするのがポイントです」(桜井さん)
<スタイリング方法>
「ボリュームを抑えたいのは、はち周り。ここは抑えず、頭頂部の髪を立ち上げれば、自然とはち周りの髪は落ち着きます。上を立ち上げたら、耳から下の髪は毛先だけストレートアイロンで外はねにすれば、メリハリがあるスタイルの完成です」(桜井さん)
STEP1:頭頂部の髪を前後2つに分け、カーラーで毛先から根元まで巻く
STEP2:耳から下の髪はストレートアイロンで毛を半カール外はねに
「分け目をクッキリつけてしまうと、地肌が透けて見えたり、根元の白髪が目立ってしまいます。頭頂部の髪を巻くときは、分け目をまたぐようにカーラーで巻くと、分け目の根元がふんわり立つので地肌も白髪も目立ちにくくなります」(桜井さん)
ベース型【2選】
【1】フェイスラインを美しく見せる、柔らか外ハネボブ
\kakimoto arms 田園調布店の森林郁香さんと斎藤嘉一さんがレクチャー!/
40代から絶大な人気を集めるボブスタイル。ベース型さんのボブスタイル成功の秘訣を、kakimoto arms 田園調布店のスタイリストチーフ 森林郁香さんに教えていただきました。
「ベース型さんのお悩みポイントであるエラをカバーするには、裾の長さを顎より下にすること。顎ラインに設定すると輪郭が四角く見えるので注意が必要です。また菱形シルエットになるように表面にレイヤーを入れると、輪郭補整が叶ううえ、フェイスラインがキュッと上がって見えて小顔効果も」(森林さん)
また骨ばった印象のあるベース型さんには、頬骨が気になるという声も。
「前髪を薄く取り、頬骨にかかるようにカットしましょう。頬骨が程よくカバーされ、垢抜けた印象になりますよ」(森林さん)
「外ハネになるように、やや前下がりにカットしています。ハチ上にレイヤーを入れて、菱形シルエットに。前髪は薄めに取り、頬の一番高いところでカット。広がりやすい髪質なので、内側はしっかり量感調節して膨らまないようにしています」(森林さん)
「ベースカラーはアッシュブラウン。髪色は、ある程度明るくしてあげるとツヤ感が出せて、肌も明るく見えます。また、ハイライトをブレンドして、柔らかい質感を出しながら白髪もなじませています。髪の乾燥や白髪が気になる方におすすめです」(トップカラーリスト 斎藤嘉一さん)
<スタイリング方法>
「エラは隠すより、あえて空間を作ったほうが◎。もみあげ付近の毛束を立ち上げて巻き、ふんわりシルエットにしたほうがカバーできます。ただ外ハネにするだけだと、大人は淋しい印象になってしまうので、レイヤーを活かしてふんわり仕上げましょう」(森林さん)
STEP1:前髪をカーラーで巻く
STEP2:毛先を外ハネにする
STEP3:トップの毛先を巻く
STEP4:うるおいが出るバームでスタイリング
「アイロンで巻いた後はスタイリング剤を毛先中心にしっかりなじませて、ツヤと動きを出しましょう。乾燥して見えないように保湿力のあるバームタイプがおすすめです」(森林さん)
大人ヘア|骨ばって見えがちなベース型の輪郭を、菱形ボブでふんわり柔らか見せ!
【2】前髪と生え際のうねりをカバーした、外ハネボブ
\naturaの杵淵雅也さんがレクチャー!/
年齢を重ねて「髪の質が変わった」と感じる人が多いのでは。特に変化が現れやすいのは生え際と前髪ですよね。
「うねりや広がりを無理に抑え込むと、ちょっと古くさいスタイルになってしまいます」とアドバイスするのは、natura店長の杵淵雅也さん。
「膨らみやすいのは髪の中間部分なので、毛先を外はねにするだけでボリュームを抑えることができます」(杵淵さん)。
そのプロ技をさっそく教わりましょう。
1本1本が太くてボリュームもある林村さんの髪質。
「この髪質で毛先を内巻きにしたスタイルにすると、余計に髪が膨らむのでNG。毛先を外はねにして、シルエットにくぼみをつくると似合います。うねりが出ている生え際は、前髪とサイドをつなげるようにカットして動きを出すと、軽さのあるスタイルになります」(杵淵さん)
<スタイリング方法>
サイドと裾の髪は外はねにし、前髪は内巻きにするのがポイント。「前髪はやや外向きに引っ張りながら内巻きにしてください。扇状にスタイリングすると、変なところでパカッと割れにくくなります」(杵淵さん)
STEP1:前髪はアイロンで斜め前に引っ張りながら毛先を内巻きにする
STEP2:手でサイドの髪を後ろに束ね、襟足あたりから首に沿わせるように形を整える
ツヤもキープ力もあるスタイリング剤として、杵淵さんがすすめるのは『ダンスデザイン チューナー モダンシマー』80g ¥1,980(アリミノ)。「トリートメント効果のあるオイルジェリーなので、しっとりとしたまとまりのある髪になります」(杵淵さん)。
前髪と生え際のうねりは「流れ」にのせてナチュラルなカールに魅せる!
※掲載した商品は、すべて税込み価格です。
- TEXT :
- Precious.jp編集部