温泉の正しい入り方とご当地の魅力を知り、満足度がアップする「界」

単に“温泉”というだけでありがたがっていたけれど、実は、泉質を知り、それに適した入浴法や呼吸法を行うと、さらなる効果が期待できること、ご存じでした?

かつての湯治を現代流に1泊2日で体験する「うるはし現代湯治」を通して、正しい温泉の満喫法を伝え、あわせてご当地の魅力を伝える星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」。全国に16カ所の施設を展開しています。

そのうち、今回は都心から1時間少々でアプローチできる、奥湯本の「界 箱根」へ。江戸と京都を結ぶ、旧東海道の宿場町だった当地、その頃の旅人気分を味わえる体験も数々用意されています。

ロビー
夏の風物詩、小田原提灯が並ぶロビー
大浴場
セミオープンの大浴場は、名画のような絶景が広がっています

「界 箱根」のアイコニックな存在は半露天の大浴場。まるで額に切り取ったようにも見える、もみじの巨木と対岸の緑。ヒノキで縁取られた湯舟の縁に身をゆだねれば、耳いっぱいに清流の音が響きます。早朝は立ち上る湯気が木々の合間から差し込む朝日にきらきら。見惚れて、長湯をしてしまいそう。

「ご当地楽」の紙芝居
箱根の伝統文化、寄木細工について、「ご当地楽」の紙芝居でお勉強
箱根寄木細工体験
“ズク”と呼ばれる寄木の薄いシートを使って風鈴を創る、箱根寄木細工体験

各施設で体験できる「ご当地楽(ごとうちがく)」、ここ箱根では寄木細工について紙芝居で、作業工程やエピソードを紹介。知識が増えると、寄木細工に対する見る目が変わるから不思議です。“ズク”という寄木を薄くけずったシートを利用して風鈴作り(有料、¥2,500~)に挑戦することもできます。

また、温泉を120%活用するための知識を教えてくれる「温泉いろは」では、歴史や泉質、入浴法や呼吸法などを伝授。泉質は、ベールのように肌に塩の膜を張る、ナトリウム塩化物泉。保温効果が高く、長湯するよりも、10分浸かって、5分休憩を繰り返す入浴法がおすすめだとか。ちなみに、今でこそ当たり前の日帰り温泉、実は箱根が発祥の地だそうです。

足踏み体操
朝の「温泉いろは」ではわらじを履いて、軽く足踏み体操を行います

翌朝の「温泉いろは」は「わらじの足踏み体験」。清流脇の中庭で、わらじを履いて、箱根の峠をてくてく登っていくところをイメージしながら、足踏み体操をします。かなりハードですが、清冽な朝の空気が爽快です。

旅先の魅力がたっぷり詰まったご当地部屋

4階建て32の客室すべてが、須雲川の清流のせせらぎに包まれ、対岸に湯坂山が迫るビュー。緑の息吹を深呼吸するだけで、全身が浄化されるようです。

「界」では各プロパティに、その土地らしい趣向を凝らした客室、“ご当地部屋”を置いています。ここ「界 箱根」では、“箱根寄木細工”職人の露木清勝さんと清高さん親子の作品をふんだんに取り入れた客室が3タイプ、合計9室あります。

「せせらぎ縁台付き和室」
「せせらぎ縁台付き和室」の縁台であじさいを満喫する「あじさい尽くし滞在」

1階にある別名「櫻庵」と呼ばれる「せせらぎ縁台付き和室」は、須雲川にせりだすような縁台が特徴。茶室もある純和風のお部屋です。7月5日まではこの部屋で「あじさい尽くし滞在」プランを開催中。縁台にあじさいの株を並べ、せせらぎの中で涼し気な花を鑑賞。あじさいに見立てた和菓子をいただくなど、季節の情緒たっぷりの滞在が楽しめます。

「清流リビング付き和洋室」1
「清流リビング付き和洋室」。3人で利用する場合、3台のマットレスを配置
ホテル_1
渓谷と対峙する、「清流リビング付き和洋室」のカウンターシート

4階には2タイプのご当地部屋があります。テラスに露天風呂を置いた「露天風呂付き洋室」と、リビングエリアを広くとり、渓谷と向き合うカウンター席を置いた「清流リビング付き和洋室」。どちらも、渓谷美を好きなだけ満喫できます。そしてジェンガやチェス、器やスピーカーまで、箱根寄木細工の小物が目を楽しませてくれます。

箱根寄木細工の小物
ご当地部屋に用意された箱根寄木細工の小物たち

箱根の宿場町の風情を感じる食体験

あさごはん
箱根の峠を攻める旅人の気分でいただく、あさごはん

食事処は宿場地の町屋をイメージした半個室スタイル。「あさごはん」は箱根の峠を攻める旅人に向けた、お品書きになっています。峠の茶屋でおなじみの甘酒からはじまり、きのこ汁や炊き合わせ、ご当地の焼きかまぼこに、アジの干物、そしてユニークなのが“力はんぺん”。山芋をたっぷりつかったフワフワのはんぺんにパワーが付くお餅が乗っています。

「明治の牛鍋 あわせ味噌」
「明治の牛鍋 あわせ味噌」。厚めの牛肉を噛みしめると、味噌とマッチした脂の旨味が口いっぱいに

夕食の特別会席は器も寄木を使っていたり、宝箱のようだったり。目にも美味しい献立です。ハイライトは「明治の牛鍋 あわせ味噌」。往時は高級食材には高級食材を合わせるのが定石。そこで厚切りにした牛肉に、高価な合わせ味噌を使用。一見、濃厚な味付けに見えるけれど、しつこくなく、肉との絶妙なバランスから、ぺろりと平らげられます。

夏の湯上りのお楽しみ、2選

「界のご当地かき氷」
あじさいをイメージした「界のご当地かき氷」

温泉の湯上りにちょうどいい、夏季限定メニューといえば、今年で4回目となる「界のご当地かき氷2020」。箱根ではあじさいをテーマにした、爽やかなブルーハワイとレモンフレーバーのかき氷を用意。小さな角切りゼリーが、まるであじさいの花弁のようです。

爽やかなビール
湯上りにいただくために開発した、爽やかなビールとご当地のおつまみ

そして夏限定の「至福の湯上りビール」。こちらは苦みの少なく、飲みやすく開発したホワイトビールを、小さなボトルに詰めたもの。ビールのアテにはご当地のカツオの酒盗やねり梅など。ウチワで仰ぎながら、クイッとビール。ヒグラシゼミの鳴き声が聞こえてきそうです。

問い合わせ先

  • 界 箱根 
  • 料金/箱根寄木の間 せせらぎ縁台付き和室、箱根寄木の間 清流リビング付き和洋室、各¥34,000~、箱根寄木の間 露天風呂付き洋室¥37,000~(2名1室利用時の1名料金、1泊2食付き、サービス料込み、税別)
  • TEL:0570-073-011 界予約センター(9:00~20:00)
  • 住所/神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230

関連記事

この記事の執筆者
ダイビング雑誌の編集者を経てフリーに。海外旅行専門誌でもビーチを担当。月に1~2回、海外を中心に国内外のビーチリゾートへ通うこと、かれこれ四半世紀以上になる。女性誌の旅記事、ライフスタイル誌の連載、ウェブの連載ほか、共著に『奇跡のリゾート 星のや竹富島』など。世界のビーチガイド「World Beach Guide(http://www.world-beach-guide.com ) 」主催 好きなもの:海でボーッとすること、ボディボード、ダイビング、ビーチパーティー、Jazztronik、H ZETTRIO、渋谷Room
公式サイト:古関千恵子ホームぺージ
Twitter へのリンク
Instagram へのリンク
WRITING :
古関千恵子
EDIT :
安念美和子、大西瞳・原田恵子(イクシアネクスト)