【目次】
- 「丸顔さん」が似合うストレートボブ【3選】
- 「面長さん」が似合うストレートボブ【4選】
- 「逆三角形型さん」が似合うストレートボブ【1選】
- 「ベース型さん」が似合うストレートボブ【1選】
- 「髪が結べる長さ」が似合うストレートボブ【1選】
「丸顔さん」が似合うストレートボブ【3選】
【1】透け感のある長め前髪がお洒落! 丸顔をカモフラージュする軽やかボブ
\apish kokubunjiの長谷川祐三さんがレクチャー!/
「カットはボブベース。前髪は頬骨の高さでカットしています。柔らかくて細い髪質なので、ペタンとしないように、あまりレイヤーは入れていません。髪色は透明感とツヤ感が出るオリーブベージュです」(長谷川さん)
<スタイリング方法>
「ヘアアイロンで外ハネに。トップもペタンとしないように意識して。全体はややタイトですが、トップでふんわと動きを出してメリハリのあるスタイルに仕上げましょう」(長谷川さん)
<STEP.1>毛先を外ハネに乾かす
<STEP.2>前髪をカーラーで巻く
<STEP.3>外ハネに巻く
<STEP.4>ジグザグに分け目をとる
<STEP.5>オイルをなじませる
<スタイリングのコツ 3か条>
- 根元からしっかり乾かし、乾いてからアイロンを使う
- 分け目をはっきり作らない
- スタイリングオイルをしっかりつけてなじませる
「スタイリングオイルをしっかり使うことで、程よくツヤ感が出て、透け前髪のおしゃれ感が際立ちます。トップにふんわり感はキープして」(長谷川さん)
外ハネヘアで輪郭から視線を外す!丸顔をカモフラージュできる軽やかボブ
【2】全方位ペタンコ髪に見えない! 丸顔さんが似合う流し前髪のショートボブ
\DIFINO aoyamaの山本辰実さんがレクチャー!/
髪が細くボリュームが出にくいモデルさんの髪。
「顔まわり、サイド、バックにレイヤーを入れたグラデーションボブにすると、どの角度から見てもふんわり感のあるスタイルに。顔まわりのレイヤーは頬骨にかかる位置に入れると、影ができてフェイスラインが引き締まって見えます」(山本さん)
<スタイリング方法>
シルエットに丸みをつくるには、ストレートアイロンが役立ちます。「小さなカーブではなく、ゆるくカールを描くのがポイントです」(山本さん)。
<STEP.1>前髪の根元を起こしながら太めのカーラーで内巻きにする
<STEP.2>アイロンを斜めにして耳の前の毛束を挟み、円を描くように巻く
<STEP.3>頭頂部の髪を根元からアイロンで挟み、大きく半円を描くように巻く
<スタイリングのコツ 3か条>
- シルエット全体を丸くして全方位的にふんわり感を演出する
- 前髪を巻くときは90度上に持ち上げて根元を立たせる
- 頭頂部は大きく半円を描くように巻き、後頭部に丸みを持たせる
「頭頂部の根元を立たせるようにストレートアイロンで巻くと、後頭部に自然な丸みがつくれます。後頭部に丸みのない方は、ぜひこのスタイリングをお試しください」(山本さん)。
360度どの角度から見てもペタンコ髪に見えない!全方位型ボブスタイル
【3】髪を傷めないアイロンテクニックでつくる、丸顔向けの短め前髪ツヤボブ
\SUN VALLEYのみち子さんがレクチャー!/
髪が細く、ボリュームが出にくい遠藤さんの髪。「遠藤さんのような髪質には、耳まわりと顔まわりにレイヤーを入れ丸みを持たせたグラデーションボブがおすすめです。菱形のフォルムになるよう丸みを持たせると、ボリュームが欲しいトップがふっくらするので、ご自身でスタイリングするときも簡単に形が決まるはずです」(みち子さん)
<スタイリング方法>
アイロンは140℃の低温にすること。「高温にすると髪の水分が蒸発して、よけにペタ~っとなります。静電気も起こりやすくなるので、パサつきもひどくなります」(みち子さん)
毛束を挟んだらゆっくり通すと、まとまり感のあるツヤ髪も簡単。
<STEP.1>ストレートアイロンを140℃の低温に設定し、毛束をゆっくり通す
<STEP.2>頭頂部の毛束は根元を立ち上げるようにしてアイロンを通す
<STEP.3>バームを髪の内側から揉み込むようにしてなじませる
<スタイリングのコツ 3か条>
- アイロンは低温でゆっくり毛束を通して髪のダメージを防ぐ
- 全体のシルエットに丸みを持たせ、トップのボリュームをつくる
- バームは髪の表面からではなく、内側からなじませること
「スタイリング剤を髪の表面からなじませると、せっかくふわっと立ち上げたスタイルがつぶれてしまいます。内側からなじませ、表面は手に残った分だけで十分です」(みち子さん)
みち子さんのおすすめバームは、『UTAU メローバーム』35g ¥4,840(デミ コスメティック)。「天然のオイルでできたバームで髪にも肌にも使えて、とっても便利なんです。柔らかくてのびがいいので、スタイリングに使いやすいですよ」(みち子さん)
「面長さん」が似合うストレートボブ【4選】
【1】シャープな面長顔も前髪で柔らかい印象を残した、ストレートタッチのボブ
\AntiOursのIKEさんがレクチャー!/
「ボブベースですが、前髪から顔周りにデザインカットを施しているため、ストレートなスタイリングでもふんわり感がキープできます。スリークヘアにする時は、顔まわりの髪を耳にかけて、少しウェットな質感に仕上げると◎」(IKEさん)
<スタイリング方法>
<STEP.1>顔まわりの髪をストレートアイロンで外ハネに
<STEP.2>襟足の髪を外ハネにする
<STEP.3>表面の髪をなじませる
<STEP.4>前髪にアイロンをあてる
<STEP.5>ヘアオイルをなじませる
<スタイリングのコツ>
「印象をガラッと変えるには、フォルムと質感を変化させるのが効果的です。丸みのあるスタイル、かっこいいスリークヘアも、少しのカジュアル感が大人のボブを素敵にしてくれます」(IKEさん)
大人ヘア|面長のシャープさをメリットに!ふんわりボブが凛とした印象にチェンジ
【2】面長顔特有ののっぺり顔を解消! 前髪とツヤ感で若返るストレートボブ
\Un ami omotesandoの増永剛大さんがレクチャー!/
「ワンレンベースのボブヘアで、表面に少しだけレイヤーを。毛先の毛量を軽くすることで、スタイリング剤をつけた時にラフな動きが出るようカットしています。前髪は、黒目と黒目の間を短く、それ以外はサイドと馴染むようにラウンドさせて、ふんわりとした印象に。面長顔を綺麗な卵型に見せる効果もあります」(増永さん)
<スタイリング方法>
「スタイリング剤をつけるときは、毛先からつけるのが鉄則。髪の表面からつけてしまうと、全体的にベタッとした印象になってしまうので気をつけて」(増永さん)
<STEP.1>ストレートアイロンで表面にツヤを出す
<STEP.2>毛先を外ハネにする
<STEP.3>毛先にシアバターをつける
<スタイリングのコツ 3か条>
- 髪の表面は熱を与えてツヤを出す
- 毛先をハネさせる時は髪の内側の毛束だけ!
- スタイリング剤は多目につける
「髪が乾燥していると疲れた印象に仕上がってしまいます。乾燥やパサつき、ダメージが気になる方はスタイリング剤を多めにつけてください。まとまりや束感もできて、より若々しい印象になりますよ」(増永さん)
【3】幅広めの前髪で面長顔を目立たせない、切りっぱなしボブ
\GARDEN Tokyoの本木亜美さんがレクチャー!/
「面長顔を目立たせないためのポイントは『外ハネにした毛先』と『幅広めの前髪』。毛先を動かすことで視線を横に分散しつつ、前髪で額を隠して顔のシルエットを菱形に。すると、面長顔が綺麗な卵型になります。小顔効果もバツグンです」(本木さん)
<スタイリング方法>
「髪を耳にかけて菱形シルエットにすることも面長顔をカバーするコツ。かける時は耳まわりの毛束をふんわりと出すのがポイント。バランスが良くなり、輪郭が整います」(本木さん)
<STEP.1>サイドの毛先をストレートアイロンでハネさせる
<STEP.2>バックの毛先も外ハネにする
<STEP.3>スタイリング剤を毛先につける
<STEP.4>サイドにも揉み込む
<スタイリングのコツ 3か条>
- 毛先のハネはさりげなく!
- スタイリング剤は根本につけすぎない
- 耳周りはふんわり仕上げて菱形に
「ストレートアイロンは140度くらいの低温がベスト。さっとブローするように熱を通すだけで自然なハネ感に仕上がります。スタイリング剤はツヤと束感が同時に出せるオイルクリームがおすすめです。ベタッとした印象にならず、ある程度セット力のあるスタイリング剤を選んで」(本木さん)
マンネリボブが秒で今っぽく! ストレートアイロンで作る「切りっぱなしボブ」
【4】毛量の多さを内側から調整! 長め前髪で面長顔が目立たないボブ
\SUN VALLEYの忠本功さんがレクチャー!/
毛の1本1本がしっかりしてボリュームも硬さもあるモデルさんの髪。「毛量を髪の表面で調整すると広がってしまう上にパサついて見えるので、内側でしっかり調整しています。表面の髪をカットしていない分、その重みで抑えられるメリットもあります。このスタイルは、柴田さんとは全く逆のボリュームが出にくい方にも向いています」(忠本さん)
<スタイリング方法>
ただ髪を乾かすのではなく、頭皮を擦りながらドライヤーをあてること。「仕上がりのスタイルをイメージして、分け目通りに乾かしてはいけません。普段の分け目とは逆方向にとかしながら乾かすとトップがふんわり立ち上がり、ボリュームが出ます」(忠本さん)
分け目や根元が見えにくくなるので、白髪をカバーしたい人もこの乾かし方をマスターするといいかもしれません。
<STEP.1>頭皮を擦りながら上からドライヤーをあてる
<STEP.2>分け目とは逆方向にとかしながらドライヤーをあてる
<STEP.3>ストレートアイロンを通し、毛先だけやや内向きにする
<スタイリングのコツ 3か条>
- 毛量の調整は髪の表面ではなく内側で行うこと
- 髪の長さに関係なく自然乾燥させないこと
- 古めかしくなるので、毛先を内巻きにし過ぎないこと
「ドライヤーで乾かすときは、頭皮を一定方向に擦るのではなく、全体的にランダムに擦ってください。また、ストレートアイロンを通すとき、毛先をほんの少し内向きにします。内巻きにしてしまうと古めかしくなるので注意してください」(忠本さん)
「逆三角形型さん」が似合うストレートボブ【1選】
【1】髪質がストレートでもこけた頬がふっくら見える! 短め前髪の神ボブ
\PEEK-A-BOO AVEDAアトレ恵比寿の神保樹敏さんがレクチャー!/
癖がほとんどなく、髪質はストレート。スタイリングをしてもボリュームが出にくく、ストンとした印象になるという一力さん。
「ボリュームゾーンを頰の位置につくることで、髪全体のシルエットが菱形になり、立体感とボリュームのある印象に。あとはブローで空気感と毛流れを与えるだけで完成します」(神保さん)
<スタイリング方法>
「まず、ドライヤーで髪全体の根元を起こします。後頭部から前方に髪全体をとかしながら熱風を当てるのがコツ。根元が起きることでスタイリングしやすく、仕上がりもふわっと丸みのある印象になります」(神保さん)
<STEP.1>後頭部の髪を手ぐしで前方に流しながらドライヤーを当てる
<STEP.2>髪全体を上下にセクショニングしたら、下段の毛束をブラシでブロー
<STEP.3>ストレートアイロンを毛束の中間から毛先にすべらせる
<STEP.4>髪を振りながらワックスをつける
<スタイリングのコツ 3か条>
- 首を下げて、髪全体を前方に持っていくように乾かす
- ブローのときはブラシの正面から熱を当てる
- ワックスは髪の内側につける。左右へ振りながらつけるのが正解
「ブローでは、ブラシに髪を巻きつけるのではなく、ブラシに髪を乗せて正面から熱風を与えるだけでOK。ブラシのカーブに沿った自然な丸みで、全体のシルエットが綺麗に収まります」(神保さん)
こけた頬がふっくら見える「神ボブ」!ブローのやり方4ステップ
「ベース型さん」が似合うストレートボブ【1選】
【1】輪郭に丸みをプラス! まとまりとツヤのある流し前髪の菱形ボブ
\BEAUTRIUM表参道の中高下由真さんがレクチャー!/
「重たすぎるボブは、古臭い印象に直結することも。顔まわりとサイドにレイヤーを入れて、ふんわり動く毛束をつくり、今っぽい抜け感を演出しています。スタイリングで顔まわりを開けることも大切です」(中高下さん)
<スタイリング方法>
「髪の乾燥はパサつき、ダメージを目立たせる原因になるので、ドライヤーで乾かす時は乾かしすぎないで。乾燥が気になる方はトリートメントなどをなじませてからドライすると、みずみずしさやツヤを保つことができます」(中高下さん)
<STEP.1>こめかみ、顔まわりの髪を起こす
<STEP.2>トップの毛束をつまんでドライヤーを当てる
<STEP.3>毛並みを整えてツヤを出す
<スタイリングのコツ 3か条>
- 輪郭は隠さずに出す!顔まわりはエアリーに仕上げて
- 分け目はペタッとさせずふんわりと!
- ブラッシンで毛並みを揃えるとよりツヤ感が増す
「ベース型の場合、輪郭を隠そうとする方も多いのですが、輪郭を隠すと抜け感がなくなり、のっぺりとした印象になってしまいます。顔まわりは開けるのが鉄則です」(中高下さん)
「髪が結べる長さ」が似合うストレートボブ【1選】
【1】「結べる長さ」にこだわった、うねり・広がりが抑えらえるショートボブ
\BEAUTRIUM表参道の中高下由真さんがレクチャー!/
1本1本が硬くて毛量の多いモデルさんの髪。もともとのクセにうねりが加わり、年齢とともにまとまりにくさを感じているそう。「うねって広がりやすい髪は、短くカットした方がまとまりやすくなります。でも、梅雨時や暑いときは髪を束ねたいですよね。束ねられるギリギリの長さにして裾を軽くしておけば、広がっても重たい印象になりません」(二階堂さん)
<スタイリング方法>
広がって膨らみが目立つのはハチのあたり。ここをつぶすのがスタイリングのポイント。「毛束をアイロンに通しながら下へ引っ張ります。これでハチの膨らみが抑えられるので、バランスよくまとまります。クセやうねりの強い髪なら、根元近くからアイロンを通してください」(二階堂さん)
<STEP.1>前髪は丸みをつけるようにブロー
<STEP.2>ストレートアイロンを下に通し、毛先だけ内巻きに
<STEP.3>毛先を握るようにスタイリング剤をなじませる
<スタイリングのコツ 3か条>
- 前髪は丸みをつけるようにブローする
- ストレートアイロンで根元から真っ直ぐにのばし、毛先だけ内巻きにする
- 仕上げのスタイリング剤はワックスにオイルをプラスしてツヤ感を出す
「カールアイロンを使うと毛先のカールが大きくなり、バランスが悪いので、ストレートアイロンがおすすめです。今回はクセやうねりをのばすスタイリングですが、自然乾燥させるとナチュラルなウェーブ感を生かしたスタイルも楽しめます」(二階堂さん)
「結べる長さ」にこだわっても、うねり・広がりが抑えらえるショートヘア
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
- TEXT :
- Precious.jp編集部