【目次】

「カールアイロン」を使った巻き方


完成

完成

サイド

サイド

バック

バック

スタイリング方法:毛先は外巻き、中間は内巻きを入れてやわらかなS字ラインに

毛先は外巻きに、中間部分には内巻きを入れてふんわり感を出すことで、動き&メリハリのあるスタイルに。硬い毛質にもやわらかな動きが出て、ソフトな印象に見せることができます。

スタイリング前

スタイリング前

<STEP.1>毛先は外巻きワンカール

毛先はワンカールの外巻きに。毛先が見えるか見えないかくらいのところでしっかりめに巻くのがポイント。38mm以上のやや太めのアイロンを使うと、ぐるんとなりすぎず自然なカールに。

毛先はワンカールの外巻きに。毛先が見えるか見えないかくらいのところでしっかりめに巻くのがポイント。38mm以上のやや太めのアイロンを使うと、ぐるんとなりすぎず自然なカールに。

<STEP.2>中間部分は内巻きを入れてS字ラインに

耳横あたりの表面の毛はアイロンで内巻きに。中間に内巻きをプラスすることでS字ラインができ、硬くニュアンスが出づらい髪にもふんわりと軽やかな動きが。

耳横あたりの表面の毛はアイロンで内巻きに。中間に内巻きをプラスすることでS字ラインができ、硬くニュアンスが出づらい髪にもふんわりと軽やかな動きが。

<STEP.3>スタイリング剤はオイルとバームをミックス

ツヤ感をプラスしながらしっかりと形もキープしたいので、スタイリグ剤はオイルとバームを混ぜて使うのがおすすめ。オイル:バーム=1:2の割合でとり、手&指全体に混ぜながらなじませて。

ツヤ感をプラスしながらしっかりと形もキープしたいので、スタイリグ剤はオイルとバームを混ぜて使うのがおすすめ。オイル:バーム=1:2の割合でとり、手&指全体に混ぜながらなじませて。

<STEP.4>内側からなじませ、表面はつまんで束感を

手で内側から髪をかき上げるようにスタイリング剤をなじませ、さらに表面をなでるように整えてから、ところどころを指でつまんで毛束感を作り動きを出していきます。

手で内側から髪をかき上げるようにスタイリング剤をなじませ、さらに表面をなでるように整えてから、ところどころを指でつまんで毛束感をつくり動きを出していきます。

オイルだけだとダレやすくふんわりとしたニュアンスが出づらいので、スタイリングはオイルとバームを混ぜて使うのもこなれた印象に見せるカギ。

40代 髪型_8
GARDEN YOKOHAMA トップスタイリスト 金井悠華さん

40代に似合う【しなやかレイヤーミディ】大人のレイヤースタイルで硬い毛質にも柔らかい動きを!

「ストレ―トアイロン」を使った巻き方


完成

完成

サイド

サイド

バック

バック

スタイリング方法:ストレートアイロン使いで柔らかくこなれた動きをプラス

ミディアムのスタイリングには断然、ストレートアイロン使いがおすすめ。くるんとカールしすぎず、ゆるっとしなやかな動きを簡単につくることができます。

スタイリング前

スタイリング前

<STEP.1>毛先はスッと外巻きワンカールに

毛先はワンカールの外巻きに。毛先5cmくらいからストレートアイロンを通し、手首を返すようにしてくるっとカールさせて。カールアイロンを使うよりも、ストレートアイロンのほうが毛束がまとまりすぎず自然なこなれたカール感に。

毛先はワンカールの外巻きに。毛先5cmくらいからストレートアイロンを通し、手首を返すようにしてくるっとカールさせて。カールアイロンを使うよりも、ストレートアイロンのほうが毛束がまとまりすぎず自然なこなれたカール感に。

<STEP.2>サイドは表面を外巻きに流して

サイドの髪は中間あたりからアイロンを挟み、少しふくらみを持たせるようにしながら斜め後ろに流すように。レイヤーが入った髪にふんわりとしたニュアンスを出し、自然にボリュームアップ。

サイドの髪は中間あたりからアイロンを挟み、少しふくらみを持たせるようにしながら斜め後ろに流すように。レイヤーが入った髪にふんわりとしたニュアンスを出し、自然にボリュームアップ。

<STEP.3>前髪を下に自然に流す

前髪は下にスーッとアイロンを通すだけでOK。ストレートアイロンなら、妙なカールがつくことなく、生えグセを整えることができて手軽。

前髪は下にスーッとアイロンを通すだけでOK。ストレートアイロンなら、妙なカールがつくことなく、生えグセを整えることができて手軽。

スタイリングにはワックスとオイルを混ぜて使うのがおすすめ。細く柔らかい髪質だとオイルだけだと重たくなってしまうので、ふんわり感を軽やかにホールドさせるひと手間を。

40代 髪型_7
Belle Shinjuku 店長 鯨岡拓也さん

40代に似合う【ふんわりレイヤーミディアムロング】細く柔らかい毛は、毛先重めのレイヤースタイルが好バランス

「ドライヤー」を使った巻き方


完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

スタイリング方法:頭頂部はボリュームアップ、サイドは抑えてメリハリをつくる

下へ引っ張るようなスタイリングではなく、頭頂部はふんわり立ち上がらせ、ハチあたりはタイトに抑えてメリハリ感をつくるとバランスのいいスタイルになります。スタイリング剤も髪の表面になでつけるのではなく、カール感を生かすように内側からなじませるのがポイントです。

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>頭頂部の髪を前にとかしながらドライヤーをあてる

ドライヤーは頭頂部の上からあてること。
ドライヤーは頭頂部の上からあてること。

<STEP.2>毛先を手の中で丸め、そこにドライヤーをあてる

ドライヤーを下からあてるとキューティクルが傷むので、必ず上からあてること。
ドライヤーを下からあてるとキューティクルが傷むので、必ず上からあてること。

<STEP.3>ヘアクリームを髪の内側からなじませる

両手のひらにクリームを広げ、耳の後ろあたりの髪になじませる。
両手のひらにクリームを広げ、耳の後ろあたりの髪になじませる。

ワックスほど硬くないクリームで、自然なツヤが出ます。ハンドクリームとしても使えるので便利ですよ。

MAGNOLiA Omotesando スタイリスト HINATAさん

毛量が多くて広がりやすい髪を救う「S字カール」で大人の上品スタイルに変身

「前髪あり」の外ハネスタイル【5選】


【1】スウィングひし形ミディアム

ミディアムヘア_1,40代 髪型_1
完成

【スタイリング方法】

<STEP.1>前髪はカーラーでセット

40代 髪型_5
前髪はカーラーで立体感アップ。前髪がふわっと整うだけで、顔立ちに奥行きが出て小顔効果も狙える。

<STEP.2>顔周りの毛束はリバース巻きで抜け感を

40代 髪型_6
顔周りは明るさと抜け感を出すため、リバース巻きに。中間から毛束を挟み、スッと毛先に向かって抜くくらいでOK。

<STEP.3>毛先は外巻きで快活な動きをプラス

3:毛先は外巻きで快活な動きをプラス

毛先は外巻きにして動きを出す。やや太めのアイロンを使うとカールがぐるんと強くなりすぎず、しなやかに揺れるような動きに。首元にくびれができ、バランスのいい仕上がりに。

スタイリング剤は軽めのオイルを。毛先を中心になじませてしっとりとツヤ感もアップ。

40代 髪型_7
ABBEY 店長 横田雄哉さん

40代に似合う【スウィングひし形ミディアム】のばしかけの髪に抜け感を出しつつもきちんとした印象に

【2】好バランスくびれミディアム

ミディアムヘア_1,40代 髪型_1
完成

【スタイリング方法】

<STEP.1>カーラーを耳横に入れてセット

40代 髪型_5
根元からふわっとしたボリュームを出し、立体感のあるスタイルをつくるため、耳横の内側にカーラーをセット。カーラーは40mmくらいのものを。

<STEP.2>分け目はドライヤーの熱を加えてリセット

40代 髪型_6
ぺったちしがちな分け目部分は、手で分け目をリセットするように毛を揺らしながらドライヤーの熱を加えて。

<STEP.3>毛先は外巻きに

やや太めのカールアイロンを使い、毛先はワンカール外巻きに。

<STEP.4>トップはふわっと内巻きにしてツヤ出し

40代 髪型_7,ミディアムヘア_4
トップ部分の髪は毛束を持ち上げながら、大きな弧を描くように内巻きにすべらせて。ふわっと感とツヤをプラス。

クセが気になる髪質なら、乾かす際にスタイリングウォーターをなじませるのがおすすめ。髪を潤しながらクセを整え、美しい毛流れをキープできます。さらにスタイリング時にはオイルを。内側と毛先中心になじませて。

40代 髪型_8
PEEK-A-BOO NEWoMan新宿 店長 アートディレクター 栗原貴史さん

40代に似合う【好バランスくびれミディアム】のばしかけでも扱いやすく、こなれて見えるスタイル

【3】ふんわり華やかくびれミディアム

ミディアムヘア_1,40代 髪型_1
完成

【スタイリング方法】

<STEP.1>毛先は外巻きに

40代 髪型_5
毛先は全体的にワンカール外巻きに。アイロンはやや太めのものを使うと自然なニュアンスに。

<STEP.2>サイドは毛束を持ち上げながら内巻きにしてふわっと

40代 髪型_6
サイドの髪は分け目の横から毛束を少し持ち上げながら巻くことで、よりふわっとボリュームのある仕上がりに。根元からアイロンを入れ、持ち上げながら毛先までアイロンを滑らせてふわっとした動きを出していって。

<STEP.3>顔周りはリバース巻きで抜け感を

顔周りの左右ひと束ずつは、外にすっと流すように巻いて動きを出して。

スタイリングにはオイルスプレーがおすすめ。オイルだと重くよりペタッとしてしまうので、ツヤを出しながら巻いたニュアンスをキープできるオイルスプレーがマストです。

40代 髪型_7
Un ami omotesando 副店長 谷澤由和さん

40代に似合う【ふんわり華やかくびれミディアム】細くペタッとしやすい髪も高めレイヤーでボリュームアップ!

【4】いつでもこなれ映えミディアム

ミディアムヘア_1,40代 髪型_1
完成

【スタイリング方法】

<STEP.1>前髪はカーラーでセット

ミディアムヘア_4,40代 髪型_4
前髪はやや太めのカーラーで巻いておく。少量の前髪でもニュアンスがあるとよりおしゃれな印象に。

<STEP.2>毛先はストレートアイロンで外ハネに

ミディアムヘア_5,40代 髪型_5
動きを出したい毛先はストレートアイロンで外ハネに。表面にツヤを出したい場合は、中間から毛先にかけてストレートアイロンを通して。

<STEP.3>顔周りは外に流して抜け感を

顔周りの毛束はアイロンで自然に外に流す。この毛流れができるだけで、顔にかかる髪にニュアンスができて顔型を自然にカバーしながら、顔の印象を明るく見せる効果も。

スタイリング剤は軽めのオイルがおすすめ。広がりやすい髪にもまとまりが出ます。

40代 髪型_6
NORA GINZA 店長 久場秀行さん

40代に似合う【いつでもこなれ映えミディアム】扱いやすさにこだわったヘアは超少量前髪がポイント

【5】全方位美人なミディアム

40代 髪型_1,ミディアムヘア_1
完成

【スタイリング方法】

<STEP.1>毛先は全体的に外巻きに

40代 髪型_4,ミディアムヘア_4
毛先は全体的に外巻きに。アイロンは32mmくらいのもので、ナチュラルにワンカールさせて。

<STEP.2>もみあげ部分のひと束は軽く熱を加え

もみあげ部分のひと束は根元から毛先にかけてスーッとアイロンをすべらせるようにあてて熱を与えて。ゆるやかなカーブのニュアンスを加え、さりげないアクセントに。

<STEP.3>前髪は束にしながら程よい透け感を出す

40代 髪型_5
手のひらにオイルをとり、サイドの内側部分の髪は耳にかけ、全体的にもさらっとオイルをなじませた後、指に残ったオイルを前髪になじませ束感を出しながら、おでこが程よく透けるバランスに調整を。おでこをカバーして若々しく、小顔見せ効果も狙って。

スタイリング剤はツヤを出し適度な束感を出す、軽めのオイルがおすすめです。

Violet 'jem 代表 浅沼雄元さん

40代に似合う【全方位美人なミディアムボブ】スタイリングに手間暇かけずにこなれたおしゃれ感を!

「前髪なし」の外ハネスタイル【5選】


【1】エアリーニュアンスミディアム

仕上がり
完成

【スタイリング方法】

<STEP.1>ハチ上をブロッキングして、ハチ下の毛先から巻く

ミディアムヘア_3,40代 髪型_3
ハチ上の髪をピンなどで留めてブロッキングして、ハチ下の毛から巻いて土台をつくっていく。まずは毛先を全体的に外巻きに。アイロンは38mmの太めを使うとより柔らかく自然な動きが出せる。

<STEP.2>中間部分の毛束を内巻きに

ミディアムヘア_4,40代 髪型_4
中間部分の毛束は内巻きに。水平にアイロンを入れて"波巻き"にすると、耳横にボリュームが出て、首元はすぼまるようなひし形シルエットに。顔形カバーもさりげなくかなえ、メリハリと女性らしさのあるスタイルに。その後、ブロッキングしていたハチ上の髪もおろして、毛先は外巻き、中間は内巻きの"波巻き"に。

<STEP.3>頭頂部の髪をドライヤーで立たせる

ミディアムヘア_5
左右の顔周りの毛はリバース巻きに。顔周りにさりげなくかかる毛にニュアンスをつけ、抜け感をプラス。

重たさのある髪に対してはオイルやクリームなど軽いものより、バームやワックスなどセット力の強いものがおすすめ。毛質に合わせて、動きをさりげなくキープできるスタイリング剤を選んで。

40代 髪型_5
ROI スタイリスト 元山 凜さん

40代に似合う【エアリーニュアンスミディアム】太く硬い髪でも自然な動きのあるスタイルを実現

【2】ナチュラルローレイヤーミディアム

40代 髪型_1,ミディアムヘア_1
完成

【スタイリング方法】

<STEP.1>頭頂部の髪をドライヤーで立たせる

40代 髪型_4,ミディアムヘア_4
毛先は全体的に、アイロンで外巻きに。自然な印象に見せたいので、太めのアイロンを使って。

<STEP.2>頭頂部の髪をドライヤーで立たせる

40代 髪型_5,ミディアムヘア_5
顔周りからサイドにかけては、中間部分を内巻きにニュアンスづけて。S字のくびれをつくることで、より女性らしい柔らかなシルエットに。

<STEP.3>頭頂部の髪をドライヤーで立たせる

40代 髪型_6,ミディアムヘア_6
前髪はリバース巻きにして、顔周りにふわりと流すようなシルエットに。こめかみ部分に自然なボリュームができることで、顔の印象もフレッシュに見せる効果が。

スタイリングには毛先を中心に軽くオイルをつけるくらいに。ペタッとしがちな髪質なので、あくまでもさらりと。

Belle Shinjuku 店長 鯨岡拓也さん

40代に似合う【ナチュラルローレイヤーミディアム】髪はふわっとボリュームアップ、リフトアップ印象もかなえるスタイル

【3】しなやか美フォルムミディアム

ミディアムヘア_1,40代 髪型_1
完成

【スタイリング方法】

<STEP.1>毛先は外ハネに

40代 髪型_5
毛先は全体的に外ハネして、快活な動きをプラス。

<STEP.2>レイヤー部分は内巻きにして柔らかい動きを

40代 髪型_6
サイドの髪は少しずつ毛束をとってワンカール内巻きにして、柔らかい動きを出していって。

<STEP.3>前髪は後ろに流すイメージで

長めの前髪は後ろに自然に流すように巻いていく。顔周りに自然にかかり顔型をカバーしながら、動きのある明るい印象に。

スタイリングには柔らかめのバームがおすすめ。オイルだとペタッとしてボリュームがおさまってしまう髪質ですが、バームならしなやかな動きをキープできます。

40代 髪型_7
GARDEN YOKOHAMA est トップスタイリスト 金井悠華さん

40代に似合う【しなやか美フォルムミディアム】柔らかくボリュームが出づらい髪に動きを出してふんわりと

【4】柔らかエアリーミディアム

40代 髪型_1,ミディアムヘア_1
完成

【スタイリング方法】

<STEP.1>毛先は外ハネに

アイロンは25cmくらいのものを使用。毛先を外ハネにしていきます。毛束はやや少なめ、さらっとすべらせるようなイメージでラフに巻いていって。少し毛束を持ち上げて巻くことで、よりエアリーな動きに。

<STEP.2>トップは持ち上げながら巻いてふわっとおろす

40代 髪型_4,ミディアムヘア_4
ぺったりしがちなトップの髪は真上に持ち上げるようにして巻き、上から毛束をふわっとおろし、ボリュームアップ。

<STEP.3>顔周りも毛束を持ち上げながら

40代 髪型_5
顔周りの毛も、斜め上に持ち上げながら巻きふわっと自然におろして、エアリーなニュアンスに。

スタイリングには軽めのオイルがおすすめです。毛先から髪をくしゅくしゅもみこむように塗布するのが軽やかに仕上げるポイント。

40代 髪型_6
ZACC raffine テクニカル マネージャー 馬場和浩さん

40代に似合う【柔らかエアリーミディアム】レイヤー×ハイトーンカラーで、ペタッとしがちな髪もふんわり華やかに!

【5】アレンジしやすいローレイヤーミディアム

基本スタイル
完成

【スタイリング方法】

<STEP.1>前髪とトップにカーラーを巻く

太めのマジックカーラーで、前髪とトップを毛先から根元まで巻く。トップも巻くことで髪表面に動きが出る。
太めのマジックカーラーで、前髪とトップを毛先から根元まで巻く。トップも巻くことで髪表面に動きが出る。

<STEP.2>毛先を外ハネに巻く

32mmのヘアアイロンを使用。全体の毛先をすべて半回転巻いて外ハネにする。
32mmのヘアアイロンを使用。全体の毛先をすべて半回転巻いて外ハネにする。

<STEP.3>顔周りはリバース巻きに

ヘアアイロンに、耳前の髪を中間から外向きに巻きつけて、リバースカールをつける。
ヘアアイロンに、耳前の髪を中間から外向きに巻きつけて、リバースカールをつける。

<STEP.4>バックは内巻きにしてふんわり

真後ろの髪を取り、毛先から内巻きに2回転巻き込む。
真後ろの髪を取り、毛先から内巻きに2回転巻き込む。

<STEP.5>シアバターを揉み込んで束感をつける

指先くらいの量のシアバターを手のひらに取り、よく溶かしてのばす。髪の内側から指を入れ、中間から毛先に揉み込んで束感を出す。
指先くらいの量のシアバターを手のひらに取り、よく溶かしてのばす。髪の内側から指を入れ、中間から毛先に揉み込んで束感を出す。

分け目は日によって変えてあげると、ボリュームダウン防止にも。スタイリング剤は、表面につくとオイリーになりやすいので、内側からつけ始めるように意識しましょう。束感が出ると、よりカジュアルな印象に仕上がります。

tricca daikanyama クリエイティブディレクター 小走祥菜さん

上品ボブを外ハネでカジュアルに!アレンジしやすいローレイヤーミディ

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。