季節や時間帯ごとにさまざまな表情を見せてくれる海を間近に望む温泉浴は、身体だけでなく心まで洗われるような至福のひととき。そこで本記事では、温泉ジャーナリストとして活躍する植竹深雪さんがセレクトした「海の絶景を望む宿」5軒をまとめてご紹介します。

植竹深雪さん
温泉ジャーナリスト
(うえたけ みゆき)全国各地の3000スポット以上を巡っている温泉愛好家。フリーアナウンサー、温泉ジャーナリストとして、テレビ番組をはじめ、さまざまなメディアで活躍中。著書に『からだがよろこぶ! ぬる湯温泉ナビ』(辰巳出版)がある。
公式サイト

開放的な景色に包まれる非日常感を満喫!「海の絶景を望む宿」5選

■1:全室オーシャンビュー!瀬戸内海の自然に五感が満たされる鳴門のリゾート「ホテルリッジ」

鳴門のリゾート「ホテルリッジ」の内風呂と露天風呂を備えた宿泊者専用のスパ施設。
内風呂と露天風呂を備えた宿泊者専用のスパ施設。

徳島県鳴門市にある「ホテルリッジ」は、瀬戸内海国立公園内の高台に位置するプライベートオアシス。鳴門海峡を眼下に望む7万坪の広大な敷地に、わずか9戸の客室と2つのレストラン、そして地下1500メートルから汲み上げた自家源泉を堪能できる宿泊者専用のスパ施設が点在します。“五感の至福”をコンセプトに掲げていて、料理も絶品! 異なる雰囲気の空間で、瀬戸内の恵みを取り入れた創作フレンチと和懐石を楽しめるのも人気の理由です。

記事を読む

■2:客室の温泉露天風呂で海を独占!館山のリゾートで水平線に心奪われる「THE SHINRA 森羅」

千葉県「THE SHINRA 森羅」の客室の露天風呂の一例。
客室の露天風呂の一例。

千葉・南房総の高台に佇む「THE SHINRA 森羅」は、13歳未満宿泊不可という大人のための隠れ家。各客室のテラスに温泉露天風呂を備えており、目の前に広がる海を眺めながら人目を気にせず好きなときに好きなだけ温泉を堪能できます。建物の7階にある大浴場も、地上50メートルの高所から見下ろすパノラマビューが圧巻! 毎朝近港から厨房へ直送される魚介類や、旬の地物野菜を味わえる洗練された創作料理も心を満たす魅力のひとつです。

記事を読む

■3:表情豊かな太平洋に釘付け!南紀白浜で五感を研ぎ澄ます旅時間を過ごす「海椿葉山」

南紀白浜「海椿葉山」の温泉から望む景色
温泉に浸かりながらありのままの自然の美しさを眺める、至高のひととき。

和歌山県白浜町にある「海椿葉山」は、太平洋に面した岸壁に建つ1日3組限定のデザイナーズ旅館。全室が海に面し、目の前に広がる太平洋の絶景を最大限に満喫できるよう設計されたそう。朝、昼、夕暮れ、夜と時間帯ごとに変わる多彩な海の表情が、忘れられない感動を与えてくれます。なかでも、岸壁の先端にある大浴場からの眺めは格別。潮騒をBGMに空と海が溶け合う絶景を眺めながら湯に浸かれば、至福のひとときを過ごせます。

記事を読む

■4:全客室が温泉付きスイート!高台から相模湾を見下ろす伊東の隠れ宿「ふたり木もれ陽」

伊東の宿「ふたり木もれ陽」の客室の展望風呂
客室の展望風呂は窓を開ければ半露天として楽しめる。

静岡県伊東にある「ふたり木もれ陽」は、降り注ぐ木もれ陽のように穏やかな時間と、大切な人との二人だけの世界を提供することに特化した宿。相模湾を見下ろす高台に位置し、全10室が展望風呂付きスイートルーム。源泉かけ流しの緑がかったにごり湯が、日々の疲れを優しく癒してくれます。料理はもちろん夕食時の飲み物をフリーフローでオーダーできるほか、ルームサービスもオールインクルーシブなので、心置きなく楽しめます。

記事を読む

■5:伊勢湾のパノラマビューが眼福!温泉と美食で心身を浄化する「海のしょうげつ」

愛知県「海のしょうげつ」の客室露天風呂。
客室「八之庄」の露天風呂。半身浴や寝湯でリラックスできる。

愛知県知多半島にある「海のしょうげつ」は、伊勢湾を一望できる特等席のようなロケーション。12歳以下は宿泊不可で、離れの4棟に備わった全10室の客室が、海と空と一体化したような開放感を得られる露天風呂付きです。さらに客室だけでなくラウンジや食事処、外廊下など館内のあらゆる場所からさまざまな角度からのオーシャンビューがすべて眼福! 知多半島の海の幸や山の幸が目白押しの創作会席も、ゲストの心を虜にするポイントです。

記事を読む


以上、温泉ジャーナリスト・植竹深雪さんに厳選いただいた、海の絶景を望む宿5軒をご紹介しました。それぞれの宿の詳しい情報やさらなる魅力は、「記事を読む」ボタンからチェックできます。待ち遠しい秋の温泉旅の候補に、ぜひ参考にしてください!

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。