【目次】

【原因】お腹だけ出る「3つの理由」


村木宏衣さん
エイジングデザイナー
(むらき ひろい)大手ステティックサロン、整体院、美容医療クリニックでの勤務経験を経て、小顔、リフトアップ、むくみ、ボディメイキングなど女性の悩みに対して、独自の「村木式 整筋」メソッドを確立。2018年「クリニックF」内「Amazing♡ beauty」を開設。最新刊は『10秒で顔が引き上がる 奇跡の頭ほぐし』(主婦の友社)。

【1】姿勢がよくない

デスクワークで座りっぱなしの状態が続くと、猫背になり、腹部はくの字の状態になりやすいもの。すると脇腹にある筋肉=腹斜筋はぎゅっと縮こまってしまい、お腹は緊張しっぱなしのカチカチ状態に…!ウエストがもたついて、太ったように感じる原因は食べ過ぎではなく、腹斜筋が硬くなり、脂肪を溜め込みやすくなっているせいかもしれません。普段あまり意識していない腹斜筋は、厳密にいうと表層にある外腹斜筋と中にある内腹斜筋に分かれていますが、このふたつの筋肉が柔軟でしっかりと稼働していれば、お腹周りはすっきり、くびれもキープできるのだとか。

村木宏衣さん指南|たった60秒で完了!ぽっこりお腹を解消し、くびれをつくる「腹斜筋ストレッチ」

【2】骨盤が歪んでいる

お腹や下半身のボディメイクの要となるのが、上半身と下半身をつなぐ骨盤周り。座りっぱなしの時間が長かったりなど、同じ姿勢が続くと、骨盤周りの筋肉がカチカチに固まってしまいます。

すると骨盤周りのリンパ=「腸骨リンパ」の流れが滞り、お腹や下半身がむくむだけでなく、血流が滞るので腸の動きが悪くなる、自律神経のバランスが崩れるなど、サイズアップの問題だけでなく、体の調子まで悪くなることも…。だから骨盤周りのメンテナンスはとっても重要!

お腹もむくむ!?立ったまま簡単にくびれがつくれる「腸骨リンパ」ケア

【3】腸内環境がよくない

まず、腸について解説すると、腸は排泄のためだけに存在するのではなく、「第二の脳」とも呼ばれるほど重要な器官。脳からの命令がなくても自分で判断して活動するし、免疫細胞の60%以上が存在していると言われ、体のなかでは最大の免疫器官であることがわかっています。そして、腸の状態と自律神経と密接に関わっていることをご存知ですか? 腸とは自律神経の副交感神経で動く臓器。自律神経は交感神経と副交感神経のバランスで成り立っていますが、ストレスフルだと交感神経が優位になりがち。

つまり、自律神経のバランスが整っていないと、腸の動きは悪くなり、便秘を引き起こす…。しかも便秘が続くと体が妙にだるかったり、イライラしてくる、するさらに腸内環境が悪化するというネガティブなスパイラルに…。それを断ち切る最善策が腸マッサージなのです。たとえ便秘の症状がなくても、何だかイライラする、いつもだるくて疲れやすい、と感じてる人にもこの腸マッサージはおすすめ。腸の動きが活発になることで、自律神経のバランスが整いやすくなり、不調の改善につながります。もちろん、ダイエット効果も抜群。食事制限や運動をしてもなかなかやせない…という人も、腸マッサージによって代謝がアップし、太りにくくなるので試してみてください。

便秘を解消する簡単「腸もみ」マッサージ|ぽっこりお腹やイライラまで解決!

【改善法1】正しい座り方で姿勢を良くする


■ぽっこりお腹を改善する座り方

\このメソッドの効果とポイント/
・長時間のデスクワークが続くと、気づかないうちに猫背になり、脚もむくみやすい。
・姿勢が悪いと骨盤が後傾するので、骨盤を立たせる姿勢に矯正することが先決。
・バスタオルを敷いて、座り姿勢を矯正する方法が簡単でおすすめ。
・後傾していた骨盤が立ち、背筋がスッと伸びる姿勢をキープできる。

<NG姿勢>バスタオルを使わない座り姿勢

・タオルを使わないで、背もたれに寄りかかっている状態だと骨盤が後傾してしまいます。
・パソコン作業する場合は、前のめりになるので肩が内側に入りやすくなり、背中が丸まってしまうことに。

お尻がベタッとついて横に広がりやすく、お腹もぽっこりとしやすくなる姿勢です。
お尻がベタッとついて横に広がりやすく、お腹もぽっこりとしやすくなる姿勢です。

<OK姿勢>バスタオルを使用した座り姿勢

・バスタオルを3cmほどの厚みになるよう折りたたみ、これをイスの座面におきます。
・バスタオルの上に座るのですが、タオル全体にお尻をのせるのではなく、お尻の後ろから1/3から1/4くらいの範囲にお尻をのせるようにしましょう。
・無意識のまま、正しい姿勢を長時間キープすることができますよ。

両足の裏をきちんと床につけること、ひざの角度は90度なるようにしましょう。この姿勢はむくみ防止にも効果的ですよ。
両足の裏をきちんと床につけること、ひざの角度は90度なるようにしましょう。この姿勢はむくみ防止にも効果的ですよ。

むくみも姿勢の悪さもバスタオル1枚で解決。お尻に敷くだけで座り姿勢が劇的に変わる!

【改善法2】股関節をゆるめて骨盤の歪みを解消する


■股関節をゆるめて、骨盤の歪み&ぽっこりお腹を解消

\このメソッドの効果とポイント/
・長時間同じ姿勢でいると股関節の可動域が狭まり、その周りの筋肉が硬くなる。
・股関節と連動している骨盤の歪みも引き起こすので対策が必須。
・股関節周りの筋肉をゆるめて可動域を広げることで、ぽっこりお腹、むくみ、冷えなどの対策に。
・寝ながらできるこの簡単メソッドは、下半身がゆるんで腰痛予防にも。

<STEP.1>うつ伏せになり、膝を曲げた状態で足を内側に倒す

・うつ伏せに寝た状態で足は腰幅に開き、膝を曲げます。
・片足ずつ足を内側にパタンパタンと倒す動きを。左、右と倒す動きをワンセットとして10回行いましょう。
・これによって普段使っていない股関節と骨盤周りの筋肉がゆるんでいきます。

うつ伏せになり、膝を曲げた状態で足を内側に倒す。
うつ伏せになり、膝を曲げた状態で足を内側に倒す。

<STEP.2>足を腰幅に開いたまま、左右に小さくゆらゆらと揺らす

・次に、膝を曲げたまま、左右に小さくゆらゆらと揺らします。
・この動きも股関節をゆるめるのに効果的。これを30秒行いましょう。

足を腰幅に開いたまま、左右に小さくゆらゆらと揺らす。
足を腰幅に開いたまま、左右に小さくゆらゆらと揺らす。

骨盤の歪み&ぽっこりお腹解消に!村木宏衣さん【硬くなった股関節をゆるめるメソッド】

【改善法3】マッサージで腸内環境を改善する


簡単「腸もみ」で便秘&イライラ解消!

\このメソッドの効果とポイント/
・便秘が続き、お腹がポッコリとしてしまっているなら、腸内環境の悪化が原因。
・腸の状態と自律神経は密接に関わっているので、イライラすると腸内環境が悪化することも。
・腸内環境が改善されると自律神経のバランスも整うので、メンタルの不調にも効果あり!
・空腹時や食後すぐのマッサージは避けて、朝と夜の2回行うのがおすすめ。

<STEP.1>マッサージするポイントを知る

・大腸は結腸と直腸に分けることができ、結腸は盲腸、上行結腸、横行結腸、下行結腸、S状結腸と分かれています。腸マッサージは便が滞りやすい、丸印で示した“腸の四隅”をほぐすのが効果的。

大腸は肋骨の真下辺りから腰骨の上にかけて、お腹の中心にある小腸を取り囲んでいる。位置を確認していからマッサージをしましょう。
大腸は肋骨の真下辺りから腰骨の上にかけて、お腹の中心にある小腸を取り囲んでいる。位置を確認していからマッサージをしましょう。

<STEP.2>STEP.1のポイントを手で押さえながら、膝を揺らす

・STEP.1の○で示したところの1カ所を両手で押さえたまま、膝をゆらゆらと小さく左右に10回揺らして。
・膝を揺らすことで、適度な負荷がかかり奥深くに圧をかけることができます。
・これを○印がついた4カ所行って。

押したときに硬かったり、痛かったりする場合は老廃物が溜まっているところなので、長めにもみほぐしましょう。
押したときに硬かったり、痛かったりする場合は老廃物が溜まっているところなので、長めにもみほぐしましょう。

便秘を解消する簡単「腸もみ」マッサージ|ぽっこりお腹やイライラまで解決!

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。