「首や肩がいつも重い」「猫背になりやすい」「ストレートネック気味」「両手を真上に伸ばす動きがつらい」…このどれかに当てはまるなら、脇の下にある筋肉「前鋸筋(ぜんきょきん)」が硬くなっていることでしょう。

「前鋸筋」とは、脇の下の肋骨から肩甲骨の内側についている筋肉で、肩甲骨の動きに大きく関わっています。

この「前鋸筋」硬くなると肩甲骨が外側にずれて、背中が丸まりやすく猫背に。そして、首コリ、肩コリを引き起こし、ストレートネックの状態が慢性化してしまいます。加えて、呼吸に関わる肋骨や横隔膜にも影響を及ぼすので、呼吸が浅くなることで、自律神経のバランスが乱れたり、体調不良につながることもあるので、「前鋸筋」をしなやかにしておくことは大人の必須課題です。

そうはいっても、ストレッチにじっくり取り組む時間なんてない、という人も多いはず。そこで、エイジングデザイナーの村木宏衣さんが教えてくれるのが、デスクワーク中にできる「椅子を使った前鋸筋ストレッチ」です。たった40秒で完了するので、是非、こまめに行ってくださいね。

■肘を後ろに引きながら固定し、肋骨あたりを前方に引っ張る

椅子の背もたれを利用して、左腕の肘を後ろに引きながら固定し、右手で肋骨あたりを前方に引っ張るようにストレッチします。これを20秒行ってください。脇の下の肋骨から肩甲骨にある「前鋸筋」がしっかりと伸びているのを感じましょう。反対側も同様に行って。

肘を後ろに引きながら固定し、肋骨あたりを前方に引っ張る
 

【まとめ|つらい首コリ&ストレートネックを改善!脇の下ストレッチ4か条】
1)首コリ、ストレートネックは「前鋸筋」が凝り固まっていることが原因のひとつ。
2)「前鋸筋」とは、脇の下の肋骨から肩甲骨につく筋肉で、肩甲骨の動きにも関与。
3)「前鋸筋」をしなやかにすることで猫背を改善し、首コリ、ストレートネックのケアに。
4) 呼吸もしやすくなるので自律神経のバランスが整い、イライラしにくくなる効果も。

以上、「つらい首コリ&ストレートネックを改善!脇の下ストレッチ」を教えていただきました。

セルフケアは続けることが大事。「誰でも簡単に効果テキメン」のアンチエイジングメソッドに限定して、毎週土曜日にテーマを変えてお届けします。

次回は11月18日の更新です。お楽しみに!

関連記事

村木宏衣さん
エイジングデザイナー
(むらき・ひろい)大手エステティックサロン、整体院、美容医療クリニックでの勤務経験を経て、小顔、リフトアップ、むくみ、ボディメイキングなど女性の悩みに対して、独自の「村木式 整筋」メソッドを確立。2018年「クリニックF」内「Amazing♡ beauty」を開設。『10秒で顔が引き上がる 奇跡の頭ほぐし』(主婦の友社)は24万部を突破し、最新刊の『10秒で疲れが取れる 奇跡の目元ほぐし』(主婦の友社)も好評。 また、ご自身がプロデュースした美顔器「アメージングローラー」も発売中。「村木式整筋」メソッドのテクニックをセルフケアで簡単に再現できると話題に。新刊『10秒で10歳若返る 奇跡のたるみリフト』(主婦の友社)が9月4日に発売。 Instagram
 
体験者:長尾優子さん
サービス業
「耳慣れない『前鋸筋』が首コリやストレートネックに影響を及ぼすとのことですが、まずはこの筋肉を意識することがよさそうですね。『前鋸筋』を伸ばすと、とても気持ちがよくて上半身が軽くなる感覚。今回教えていただいたストレッチは、椅子があればいつでもどこでもできるから簡単!こまめに行いたいと思います」
PHOTO :
松原敬子
EDIT&WRITING :
荒川千佳子