加齢とともに増えてくる白髪。そんな白髪を綺麗にカラーリングするためのアイテムや基礎知識、40代の女性におすすめしたいヘアカラーを、ラグジュアリーの入り口メディア「Precious.jp」内の記事よりまとめました。美しい髪色をキープするために、ぜひチェックしてみてください。

【目次】

シャンプー後のトリートメントとして使えるカラーリング剤


■白髪のカラーリングが楽になるアイテム

髪に負担をかけずに黒髪色を取り戻す!花王のヘアカラートリートメント「Rerise(リライズ)」とは?

リライズ 白髪用髪色サーバー(左)リ・ブラック(右)グレーアレンジ  ※実勢価格¥2,916/税込(編集部調べ)
リライズ 白髪用髪色サーバー(左)リ・ブラック(右)グレーアレンジ  ※実勢価格¥2,916/税込(編集部調べ)

■1:100%天然由来の「黒髪メラニンのもと」で、徐々に自然な黒髪に

髪の黒さの原因は、毛髪内部に顆粒状で存在しているメラニンです。白髪には、そのメラニンがほとんど存在しないという状態。加齢やストレス、遺伝などの影響により、メラノサイト(メラニン生成細胞)の働きが低下し、メラニンがつくられなくなっていくのです。

そこで、日本酒の製造行程でできる「黒い麹」にヒントを得て、天然由来の「黒髪メラニンのもと」を生成。この「黒髪メラニンのもと」で髪を色づけることで、黒髪がもつ、自然な黒さに近づけることが可能になったのが、この「Rerise(リライズ)」なのです。

使うたびに、髪のキューティクルに「黒髪メラニンのもと」が定着していくので、徐々に自然な黒髪になってゆきます。髪を染めたては気分が上がるけど、徐々に白髪が目立ってきて、また憂鬱な気分になる…という負のスパイラルを解消してくれる、ほかの白髪染めにはない特徴をもっているのです。なんだか、就寝時にキットを歯につけ、30日間など時間をかけて徐々に歯を白くしていく、歯のホワイトニングと似ていますね。

■2:「酸化剤不使用」で、髪や頭皮へのニオイや刺激によるダメージがない

酸化剤を使用していないので、従来の白髪染めのようなツンとするニオイや、肌がヒリヒリするというような、刺激によるダメージが無く、無香料なので、肌がデリケートな方でも安心して使うことができます。

■3:お風呂で簡単に使える

髪の表面にだけ「黒髪メラニンのもと」が定着するので、流したお湯は黒くなりません。不思議ですね。お風呂で手軽に使えるので、エプロンを準備したり、洋服などへの色移りなどを気にしなくてもいいというのは、それだけでストレスが大幅減。毎日のお風呂のケアの工程に+1するだけで済む手軽さは、時短という意味でも非常にありがたい存在です。

\「Rerise(リライズ)」のカラー展開はブラック系とグレー系の2種類/

■1:白髪をきちんと隠したい、若々しい印象を保ちたい方は「リ・ブラック」を

リ・ブラック
リ・ブラック

染めて2週間でびっしりと目立つ白い生え際が気になる、頻繁に染めると髪や頭皮の痛みが気になる、白髪のままだと年齢よりも老けてみられるという方には、「リ・ブラック」がおすすめ。

使う度に白髪を黒髪に戻してくれるから、毎日変わる髪を見て、気分も髪も明るくなっていきます。「リ・ブラック」には、毛先のまとまり感を出すことができる「まとまり仕上げ」と、根元からボリュームアップする「ふんわり仕上げ」という、仕上がりの異なる2種類が存在。

■2:多い白髪をきれに見せたい、黒すぎない自然な仕上がりを望む方には、白髪を生かす「グレーアレンジ」を

グレーアレンジ
グレーアレンジ

黒髪よりも白髪の量が増えてきて、きれいに整えたいと思っている方、白髪は隠したいけど真っ黒に染めるのはちょっと…という方には、「グレーアレンジ」がピッタリ。
こちらは、もまとまり仕上げとふんわり仕上げの2種類から選べ、自分の髪質にあった仕上がりが完成します。

\「Rerise(リライズ)」の使い方は?シャンプー後につけるだけ/

使い方は超簡単! シャンプーの後、髪の水分をよく切って、手袋をして、髪につけるだけ!(ショートヘアはピンポン玉3〜4個分、セミロングはピンポン玉約5個分)。適量を髪の根元からたっぷりなじませ、5分放置したらしっかりすすいで完了。

濡れた手でもすべりにくい指かけフック付きです。
濡れた手でもすべりにくい指かけフック付きです。

まずは、3日間白髪が色づくまで。その後は、週1回を目安に根元を中心に使うだけでOKとのこと。

白髪ストレスがこれひとつで解消!シャンプー後のヘアカラーが「染まる!」と話題沸騰中

頻度や種類?カラーリングの基礎知識


カラーリング?白髪染め?種類と違いについて

■カラーリング?白髪染め?種類と違い
メリットとデメリットを把握してチョイスを
Q1.カラーリングと白髪染め、ヘアマニキュアなど、いろいろな種類があるけれど、何が違うの?
A.髪の中から染めるものと、髪の周りをコーティングして色をつけるものに大きくは分けられます。

カラーと白髪染めは、アルカリ剤でキューティクルを開き、ジアミンで髪に穴を掘って、そこに染料を入れ込むもの。そのため、髪はもちろん、薬剤が頭皮に残る懸念もあり、髪と頭皮のダメージが気になるところ。一方のマニキュアやヘナ、カラートリートメントは、髪をコーティングするので、ダメージは少ないとされています。それぞれにメリットとデメリットがあるので、ケア前によく確認しておきましょう。

カラーリングはシャンプー後?

Q2.シャンプーしたてのキレイな髪のほうが白髪染めはよく染まる?
A.頭皮のダメージを考えたら、逆効果です!

髪に皮脂がついていると、白髪染めが染まりにくい可能性も考えられますが、それ以上に、頭皮のダメージを考えると逆効果に。染める前日は髪を洗わず、自分の皮脂を頭皮に残しておいたほうが、カラー剤が直接、頭皮や毛穴に付着しにくくなり、ダメージから守れることもあります。ぜひダメージケア優先で考えてみてください。
Q3.白髪染めをキレイに、長もちさせるためにできることはある?
A.カラー用のシャンプーなどを使うと効果的です。

カラーリングも白髪染めも染める工程は同じです。そのため、色落ちを防ぐには、染めた後に開いているキューティクルを閉じ、アルカリ性に傾いた髪を酸性に導く効果のある、カラー用のシャンプーやトリートメントを使うと、退色を防ぐことができます。カラー後から約1週間は、カラー用を使うとよいでしょう。

白髪染めの頻度はどのくらいがベスト?

■白髪染めの頻度は?
左から/uka 1ウィークシャンプー フォーカラーヘア 80ml ¥1,200、シュウ ウエムラカラーラスター コンディショナー 250g ¥3,500 カラー後1週間用、カラーの退色を防ぎ艶髪に。シュウ ウエムラカラーラスター シャンプー 300ml ¥3,000(すべて税抜)
Q4.白髪染めは、どのくらいの間隔をあけるのがベスト?
A.髪と頭皮のことを考えたら、あけられるだけあけるのがベストですが、1か月くらいはあけたいところです。

キューティクルを開き、髪に穴を掘って色を入れているので、髪へのダメージは相応にあります。そのため、約1か月はあけたいところですが、白髪が目立ってくるのが気になり、ストレスだという場合は、無理せず、2~3週間くらいあければOK。髪や頭皮のダメージはトリートメントや頭皮用美容液などを使えば、メンテナンスも可能なので、サロンで相談しましょう。

シャンプー後の白髪染めは逆効果!白髪にまつわる8つの疑問をプロが解説

大事な色選び!40代女性におすすめの人気のカラーリング


■肌のトーンアップも狙える明るめのピンクベージュ

■明るめのピンクベージュ
完成
サイド
サイド
バック
バック

白髪をカバーするカラーリングには、明るめのピンクベージュを採用。「この色は肌をトーンアップしてくれる効果もあるので、肌がくすみがちな大人の女性におすすめです」(美容室パンソー代表・山岸亜由美さん)

ツヤツヤ感が出てパサつかない「女っぽいショートヘア」とは?

■白髪カバーにはオリーブブラウン系+ベージュ系のハイライト

■オリーブブラウン系+ベージュ系のハイライト
完成
サイド
サイド
バック
バック

「まだ白髪の量はそれほど多くありませんが、少しずつ目立ってきています。髪色はオリーブブラウン系の髪に、ベージュ系のハイライトを入れました。白髪を目立たなくしつつ、肌色も明るく見えるので、若々しい印象になります」(kakimoto arms GINZAカラーリスト・濱園沙耶さん)

白髪をカバーしながら肌のくすみまで目立たなくする「明るめ巻き髪」とは?

■ツヤ感アップの明るいアッシュベージュ系

■明るいアッシュベージュ系
完成
サイド
サイド
バック
バック

白髪を目立たなくするには髪にツヤを持たせることも大事。「ツヤ感がで出るように、髪色をアッシュベージュ系の色に染めています。白髪を染めるために暗い色を選びがちですが、白髪が伸びてきたとき、根元と髪色のコントラストがハッキリしていると目立ってしまうので、明るい髪色がおすすめです」(MINX銀座店スタイリスト・田中亜樹さん)

「トップを立たせるだけ」で、根元の白髪は隠せる!

■立体感を演出する、顔周りの明るいハイライト

■顔周りに明るいハイライト
完成
サイド
サイド
バック
バック

「髪の表面をすいてしまうと、長さが不ぞろいになって、髪にツヤが出にくくなります。ボリュームを抑えたい場合は、内側で調節するといいでしょう。ただ、表面が均一になると、今度はノッペリした印象になってしまうのが難点。何もしなくても立体感が出るように、パール感のある色でハイライトを入れて、視覚的に軽く見せるのがポイントです」(美容室enfleurage青山のディレクター・長谷部しのぶさん)

パサついて広がる髪にツヤを取り戻す、アイロン技2ステップ

■軽さが出るセピアアッシュのハイライト

■セピアアッシュのハイライト
完成
サイド
サイド
バック
バック

ベースがワンレンなので、暗い色を入れると重たい印象になるので、ハイライトにセピアアッシュを入れて、軽さを出しています。

「髪色が暗すぎると、肌の色までくすんで見えてしまいます。逆に明るすぎると、髪がパサついて見えることも。その人の肌色によって似合う色が違うのでなんとも言えませんが、やわらかみのあるナチュラルな色おすすめです」(kakimoto arms LaLa terrace MUSASHIKOSUGI カラーディレクター・太田桂子さん)

うねってクセになる手に負えない髪を「ふんわりツヤ髪」に変えるカットとは?

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。