【目次】

40代が前髪をつくる「メリット」


前髪をつくって印象アップ!

まずは前髪をつくることで得られる利点をご紹介。前髪で年齢と共に現れる髪や顔の悩みと訣別可能です。

【メリット1】「小顔効果」

前髪を下ろすことで露出する面積が小さくなるだけでなく、前髪の影がもたらすシャドー効果も重なって、引き締まって見えます。

【メリット2】「ボリュームUP」

年齢と共にボリュームが出にくくなる髪も、前髪をカットすると根元が立ち上がりやすくなり、ふんわり感がよみがえります。

【メリット3】「おでこのシワをカバーできる」

見た目年齢を引き上げるおでこのシワも、前髪をつくれば隠すことができます。厚めで毛流れのある前髪がおすすめ。

【メリット4】「のびてきた白髪をカムフラージュ」

生え際や分け目がくっきり見える髪型は、のびてきた白髪を強調。前髪をつくって生え際と分け目を隠せばカムフラージュできます。

【メリット5】「目力UPを狙える」

前髪が目元のフレームとなりインパクトを与え、目力を強調。下垂ぎみな大人のまぶたも、前髪の影がうまくカバーしてくれます。

大人女性の髪や顔の悩みが解消!前髪をつくることで得られる「5つのメリット」

40代が似合うおすすめの「前髪」は?


ひと言で「前髪」といっても、 種類があります。

大人を美しく見せる前髪の要は、「毛流れ」や「透け感」などのニュアンスにあり。40代におすすめしたいニュアンスのある4タイプの前髪はこちら。

【1】斜めバング|目の上を流れる厚めの前髪は目力UPにも効果的!

前髪_1
おでこの端がチラリと見える。

やや厚め(奥行き5〜7cm)に下ろして、毛流れが出るように斜めにカットした前髪。スタイルに奥行きが生まれ、目のすぐ上の毛流れが目元を強調。ショートからロングまでどのレングスとも相性がよくチャレンジしやすい。

【2】レイヤーバング|艶やかな色香を醸し出しながら横顔までも美しく見せる

前髪_2
顔にかかる長めの毛束が決め手。

前髪初心者におすすめなのが、目の下〜鼻位置でカットしてサイドに流すレイヤーバング。ゆるいカールをつけることでニュアンスが生まれ、独特の色気も出る。レングスを選ばず、スタイルをフェミニンに昇華させる。

【3】ダブルバング|抜群の小顔効果と洗練感をもたらす抜け感バング

前髪_3
内側をさらに短くカット。

サイドに流れる長めの前髪の内側だけを短くカットしたダブルバング。外側の毛がトップとサイドのボリュームを出し、ひし形フォルムをかなえるため、4つのなかで小顔効果No.1。ショート〜ミディアムとの相性がよい。

【4】シースルーバング|大人の女性に愛らしさを加味する軽やかな透け感

前髪_4
うっすら透ける軽さがポイント。

実は韓流アイドルが火付け役。奥行き1cm程度の薄く下ろした前髪の中央だけを短めに切り、両サイドは長めに残すのが、ひと昔前に流行ったすだれ前髪との大きな違い。サイドになじませて2WAYで楽しむこともできる。

カットは最小、効果は絶大!美人度がUPする、大人女性の「洗練前髪スタイル」4選

「斜めバング」のヘアスタイル【5選】


【1】広がりやすい髪もまとまる美フォルムくびれショート

40代 髪型_1,40代 ショートヘア_1
フロント
40代 髪型_2,40代 ショートヘア_2
サイド
40代 髪型_3,40代 ショートヘア_3
バック

「ヘアスタイルのウェイトを上げるようにカットすることで、自然とひし形シルエットに整い、広がりやすい髪にまとまりを出し頭を小さく見せながら、小顔もリフトアップもかなえることができます。後頭部はふわっと丸みがあるように見えますが、無理に膨らませようとせず、襟足をすっかりすぼめるようにカットすることで、フォルムを美しく整えています。前髪から顔周りには自然な毛流れが出るように、バランスよくカットしています」(AFLOAT TOKYO Smart Salon 代表、スタイリスト 鈴木司さん)。

40代に似合う【小顔見せ美フォルムくびれショート】メリハリをつけたカットで広がりを抑えてキュッと若々しく!

【2】ふんわり小顔見せマッシュショート

40代 ショートヘア_1,40代 髪型_1
仕上がり
40代 髪型_2
サイド
40代 髪型_3
バック

「顔周りに長さを残した、女っぽさのあるショートボブ。首周りにすっきりと沿うよう、襟足をすぼめるようにカットしています。顔周りは長さを残し、頬骨に沿って自然にフェースラインを流れるようなシルエットに整えることで、ショートとボブの中間のような雰囲気に。長さがある程度あるので、いきなりショートにするのに抵抗がある方でもトライしやすいスタイルです。

後頭部は丸みが出るようグラデーションに。ぺたっとしがちなトップには少しだけレイヤーを入れ、ふわっと柔らかなボリュームが出るよう調整しています。サイドには重さと長さを残し、襟足はしっかり削る。メリハリをつけたカットで女性らしさとこなれ感、さらに扱いやすさ、スタイリングのしやすさをバランスよく両立させています」(ABBEY スタイリスト 入口和輝さん)。

40代に似合う【小顔見せマッシュショート】手間なく時短でふんわりこなれフォルムに

【3】バランスのいいひし形シルエットのレイヤーボブ

40代 髪型_1,ボブ_1
仕上がり
40代 髪型_2,ボブ_2
サイド
40代 髪型_3,ボブ_3
バック

「柔らかい髪質で毛量が少ない方は全体的にペタッとしやすく、さみしげな印象に見えてしまいがち。レイヤーをバランスよく入れ、ボリュームが出やすくなるよう調整しています。スカスカにならないよう、量を軽くするというよりはフォルムでふんわり感を出すように。ボブならではのウェイトを残しつつも、顔周りにボリュームを出しひし形っぽい雰囲気に整えて、顔立ちまでより美しく際立つシルエットにこだわっています。

前髪は目ギリギリの長さにカットし、年齢サインが出がちなおでこは程よくカバーしながらも、さりげない抜け感が出るようバランスを整えています」(LANVERY オーナー、スタイリスト 菅野太一朗さん)。

40代に似合う【ふんわり美形なレイヤーボブ】ペタッとしやすい髪も絶妙レイヤーで美映える!

【4】ペタっと髪もふんわり見せる華やかロング

40代 髪型_1,ロングヘア_1
仕上がり
40代 髪型_2,ロングヘア_2
サイド
40代 髪型_3,ロングヘア_3
バック

「柔らかく毛量も少ないため、ペタッとしてボリュームが出づらい髪質のモデルさん。レングスはバスト上くらい。顔周りとトップにしっかりとレイヤーを入れ、動きとふんわりとしたボリューム感が出るように調整しています。顔周りは短めの毛を仕込んで、おろして巻いたときもニュアンスが出やすく、かつフェースラインをカバーして小顔にも見えるように。結んだ時にはサイドにはらりと落ちる後れ毛になるので、自然とこなれ感も出ます。前髪はやや長めに毛量は少なめでつくり、抜け感をプラス」(LANVERY オーナー、スタイリスト 菅野太一朗さん)。

40代に似合う【ゆる巻き華やかロング】のっぺり見えがちなロングヘアに動きを出し、バランスよく小顔見せ!

【5】毛先重めのふんわりしなやかなロング

40代 髪型_1,ロングヘア_1
仕上がり
40代 髪型_2,ロングヘア_2
サイド
40代 髪型_3,ロングヘア_3
バック

「レングスはバストくらい。トップから下は重めに残し、ほとんどすいていないのですが、トップ部分はハイレイヤーにしてふんわりとしたボリュームが出やすいように調整しています。耳から前の顔周りの毛もレイヤーを入れ、トップから自然なつながりを出すように。毛先はレイイヤーを入れずに重めに残すことで、今っぽいこなれ感を演出しています。前髪は斜めに流す前提で、目にかかる長さでカット。毛量が少なくペタッと見えがちなはち部分に前髪の毛流れをつくることで、よりバランスのいいスタイルに」(AIR銀座タワー 副店長、スタイリスト 久本芳生さん)。

40代に似合う【ふんわりしなやかロングレイヤー】ペタッとしがちな40代でもロングヘアをあきらめない!

「レイヤーバング」のヘアスタイル【6選】


【1】長め流し前髪のふんわりエアリーショートボブ

40代 ショートヘア_1
仕上がり
40代 髪型_1,40代 ショートヘア_2
サイド
40代 髪型_2,40代 ショートヘア_3
バック

「柔らかい切り口となじみやすさを考え、全体的にレザーを使ってカットしています。白髪染めを繰り返したダメージヘアや1本1本が細くぺたっとしがちなねこっ毛の方には、レザーで柔らかさを出しながらカットしていくのがおすすめです。ベースはショートボブ。サイドは動きを出しやすいようレイヤーを入れ、うしろはやや短めに後頭部のフォルムを整えるようにカットしています。

前髪は奥からもってきて厚みを出しながら、サイドと自然につながるように長めに、かつ抜け感も意識してカット。おろしたり、耳にかけたり、アレンジが効くようにして仕上げています」(LANVERY オーナー、スタイリスト 菅野太一朗さん)。

40代に似合う【ふんわりエアリーショートボブ】長め流し前髪でこなれたおしゃれ感をプラス

【2】立体感&奥行きを出したふんわりバレイヤージュボブ

40代 髪型_1,ボブ_1
仕上がり
40代 髪型_2,ボブ_2
サイド
40代 髪型_3,ボブ_3
バック

「モデルさんはボリュームはあるほうなのですが、洗って乾かすだけだとペタッとして動きが出づらい髪質。ベースはあごラインのボブ。巻いたときに自然な動きやニュアンスが出やすいよう、全体的に適度にレイヤーを入れています。横から見たときにあご、フェースラインの延長線上に後頭部の丸みが出るように調整し、360度どこから見てもバランスよく見えるようカットしています。柔らかくしなやかな動きを出すための髪色もポイントです。

また、カラーは髪に立体感&奥行きを出すエアータッチのバレイヤージュ(フランス語で「ほうきで掃く」の意味)にもこだわっています。ブリーチを使いハイライトを入れていますが、表面からはっきり入れるのではなく、手ぐしを入れたときにさりげなく出てくる程度に調整を。バレイヤージュは柔らかい動きを引き立てるだけでなく、白髪を目立たせずぼかして見せる効果もあり、大人世代におすすめのカラー手法です」(natura 店長、スタイリスト 杵淵雅也さん)。

40代に似合う【エアータッチバレイヤージュボブ】絶妙ハイライトで、より空気感のある今旬スタイルに

【3】今っぽい切りっぱなしのミディアムボブ

ミディアムヘア_1,40代 髪型_1
フロント
ミディアムヘア_2,40代 髪型_2
サイド
ミディアムヘア_3,40代 髪型_3
バック

「今回のモデルさんは1本1本が細く、毛量も少なく、コシのないねこっ毛。とくにトップにペタッとしてボリュームが出づらいのが悩み。

ベースは鎖骨下くらいの長さで、レイヤーなしの切りっぱなしミディアムボブ。トップをふんわりさせるため、分け目を深めにとり、ボリュームを解消するように調整しています。また、顔周りにふわっとかかるような長め前髪をつくり、ヘビーパートなトップから前髪へと自然につながる毛流れで柔らかい動きを演出。カラーは暗すぎず明るすぎずのバランスのいいハイライトをプラスし、視覚的にもナチュラルな立体感が出るようにしています」(AMATA 店長、スタイリスト ERIさん)。

40代に似合う【切りっぱなし品格ミディアムボブ】ボリューミー×タイトなメリハリスタイリングが断然今っぽい

【4】リフトアップして見えるローレイヤーミディアム

40代 髪型_1,ミディアムヘア_1
仕上がり
40代 髪型_2,ミディアムヘア_2
サイド
40代 髪型_3,ミディアムヘア_3
バック

「レングスは鎖骨につくくらい。毛先の厚みを残しながら、レイヤーは低めに入れています。モデルさんは1本1本が細く潤いを保ちにくくパサつきやすい髪質なので、ハイレイヤーでははなくローレイヤーにとどめるのがポイント。ローレイヤーでまとまりを出しながら、ふんわりと適度に動きを出していきます。

前髪はノーズラインくらい長めにカット。流す前提の前髪の長さをキープ。顔周りにひと束、流れるような毛流れがあることで、フェイスラインもシャープにリフトアップ見せることができます。おろしても、耳にかけても、結んだときもニュアンスになる、万能な長さの前髪もこのスタイルの鍵です」(Belle Shinjuku 店長、スタイリスト 鯨岡拓也さん)。

40代に似合う【ナチュラルローレイヤーミディアム】髪はふわっとボリュームアップ、リフトアップ印象もかなえるスタイル

【5】どんな髪質 顔型の方でも似合うエレガンスミディアム

40代 髪型_1,ミディアムヘア_1
仕上がり
40代 髪型_2,ミディアムヘア_2
サイド
40代 髪型_3,ミディアムヘア_3
バック

「レングスは鎖骨くらい。全体的にレイヤーは入れず、スライドカットで軽さを出しています。前髪はサイドに流すこと前提で、サイドに自然につながるようカットしています。ワンレンではなく長めにでも前髪をつくっておくことで、結んだときに顔周りにさらりと毛束がかかるので、小顔効果にもなりますし、こめかみ部分の白髪を自然にカバーする効果も。

耳にはかけられず、目の下でゆるいカーブがつくれるくらいの絶妙な長さで前髪をつくるのがポイント。顔の面長感も和らぎバランスよく見せてくれ、こなれ感もアップします」(BEAUTRIUM GINZA マネージャー、ヘアスタイリスト 鈴木由香さん)。

40代に似合う【ナチュラルエレガンスミディアム】広がりやすい髪にさりげない動きをプラスしながらまとまりやすく

【6】大きい巻き髪が今っぽいゆるウェーブロング

40代 髪型_1,ロングヘア_1
仕上がり
40代 髪型_2,ロングヘア_2
サイド
40代 髪型_3,ロングヘア_3
バック

「モデルさんは柔らかく1本1本が細く毛量も少ないため、ボリュームが出づらい髪質。スカスカにしたくないので、全体的にはレイヤーは入れていません。レングスはバスト下くらい、ほぼワンレングスにカット。毛先に厚みを残しながら、巻いたときにニュアンスを出しやすいよう、表面のみに少しだけレイヤーを入れています。

顔周りには自然とうしろに流れるようにレイヤーを入れ、フェースラインにかかるような毛束をつくることで小顔効果も。顔周りにレイヤーを入れることでロングヘアでもペタッとしすぎず、自然な毛流れとボリュームを演出しています」(natura スタイリスト 渡邉大介さん)。

40代に似合う【ゆるウェーブの程ボリュームロング】さらりと大きい巻き髪が断然今っぽい!

「ダブルバング」のヘアスタイル【6選】


【1】こなれた印象を叶えるシンプル丸みボブ

40代 髪型_1,ボブ_1
仕上がり
40代 髪型_2,ボブ_2
サイド
40代 髪型_3,ボブ_3
バック

「襟足いっぱいのボブ。頭の形に合わせ、サイド&バックに自然な丸み&ボリュームが出るようにカットしています。ポイントは顔周りと前髪。顔周りはサイドとつなげずに別でレイヤーを。後れ毛風のレイヤーをつくることで顔にかかる毛束ができ、小顔に見せながらフレッシュな印象度がアップ。

前髪は少量、シースルーになるようにつくっています。前髪でも小顔見せ&おでこのシワなどをカモフラージュし、若々しい印象に見せる効果も。ハンドブローでも自然にまとまる、扱いやすいスタイルです」(falo 二子玉川 オーナー、スタイリスト 中嶋 亮さん)。

40代に似合う【フレッシュさ際立つシンプル丸みボブ】顔周りの毛束と透け前髪で、さりげない抜け感を

【2】うねりやクセもカバーするあごラインボブ

40代 髪型_1,ボブ_1
仕上がり
40代 髪型_2,ボブ_2
サイド
40代 髪型_3,ボブ_3
バック

「ベースはシンプルなあごラインのボブ。もともと毛量が多いため、ペタッとしてボリュームが出にくいということはないのですが、年齢による多少のクセやうねりがありまとまりにくい、広がりやすいというお悩みが…。そんな方でもあごラインにカットすることでまとまりやすく、キレイな形に見せることができます。頭のはちが張っているので、内側のこめかみ部分やはち周りを毛量調整しシルエットを整え、まとまりやすく扱いやすいようにしています。

前髪はあえて深めにとっていますが、毛先は削いで軽やかな印象に。前髪を深めにとることで生え際の白髪を目立たせず、数週間たっても気になる白髪をさりげなくカバーすることができます。顔周りは表面のみ少しだけ段を入れ、クセが出やすい毛先もキレイに見えるように調整を」(MAISON de IGGY 代表 二宮英徳さん)。

40代に似合う【フレッシュさ際立つあごラインボブ】うねりやクセもカバーして美フォルムに

【3】骨格カバーが叶う柔らかなひし形ミディアム

40代 髪型_1,ミディアムヘア_1
フロント
40代 髪型_2,ミディアムヘア_2
サイド
40代 髪型_3,ミディアムヘア_3
バック

「肩につくミディアムの長さはそのままに、今回はサロンでの施術と同様に、滞在時間30分で前髪&顔周りだけをカット。ふんわり柔らかさと抜け感を出しながら、スタイリングもさせていただきました。トップから奥行きを出しながら前髪をつくることで、地肌が見えてペタッとボリュームが出づらいトップのお悩みを解消。こめかみにかかるサイドバングも前髪から自然につなげ、おでこのシワをカバーしながら自然に若々しく、フレッシュに見えるように。

顔周りにもナチュラルな毛流れが出るようカットしていますが、耳横のもみあげ部分に短めの浮き毛をつくるのがポイント。浮き毛で顔周りに隙間をつくることで、少しコケて疲れた印象に見えがちな大人世代ならではの骨格もカバーしながら、抜け感も演出しています」(Ange Reve 代表、スタイリスト 仲道弘泰さん)。

40代に似合う【柔らかエアリーミディアム】ぺたっとしがちな髪もふんわり、年齢悩みも自然にカバー

【4】馴染みの良い厚め前髪のこなれミディアム

ミディアムヘア_1,40代 髪型_1
仕上がり
40代 髪型_2,ミディアムヘア_2
サイド
40代 髪型_3,ミディアムヘア_3
バック

「ベースは鎖骨くらいの長さの切りっぱなしボブ。表面だけにさりげなくレイヤーをほんの少し、隠し味程度に入れています。アイロンで巻かなくても、スタイリング剤をもみこむようにくしゅくしゅするだけで、さりげないニュアンスがつき、広がりをおさえながらもメリハリが出て、こなれた印象に見えるスタイルです。前髪は厚みを出し、ラウンドでカット。センターのみにレイヤーを少しだけ入れて、なじみがよくなるよう、モードになりすぎないよう微調整しています。

ここ最近、薄め前髪が流行っていましたが、徐々に厚めの前髪もトレンドになりつつあるので、透け前髪に飽きてきた方にもおすすめです」(grico HARAJUKU スタイリスト 吉塚さとりさん)。

40代に似合う【切りっぱなしこなれミディアム】巻かなくてもサマになる、抜け感スタイル

【5】トレンド感のあるフェイスレイヤーミディアム

ミディアムヘア_1,40代 髪型_1
仕上がり
40代 髪型_2
サイド
40代 髪型_3,ミディアムヘア_2
バック

「ベースは鎖骨くらいの長さのミディアム。顔周りのみにレイヤー(フェイスレイヤー)を入れ、サイドバング部分をしっかり切り込んでひし形シルエットにカットしています。耳横に程よいボリュームが出て、首元にくびれができ、ひし形シルエットに整うことで、顔をリフトアップさせ小顔に見せてくれる効果も。面長の方は横にボリュームが出るので、顔がキュッとバランスよく見えます。さらにフェイスレイヤーによって、顔周りの動きも出やすくなります。

前髪は長めかつ薄めに。目にかかるギリギリの長さを残して大人のさりげない色気は残しつつ、あえて薄めにつくることで、おろしてもサイドに分けても2Wayで印象チェンジが楽しめるのも魅力です」(ABBEY 店長、スタイリスト 横田雄哉さん)。

40代に似合う【フェイスレイヤーミディアム】トレンドをさりげなくおさえつつも扱いやすいスタイルに

【6】巻き方で印象変化を狙えるハイレイヤーロング

40代 髪型_1,ロングヘア_1
フロント
40代 髪型_2,ロングヘア_2
サイド
40代 髪型_3,ロングヘア_3
バック

「毛が細く柔らかく、毛量も少ないため、とくにトップがペタッとしやすくボリュームが出づらい髪質。巻く前提で、動きが出やすいようにレイヤーを何段階かで入れています。サイドからバックにかけては高めからレイヤーをバランスよく入れ、トップにもボリュームを出しやすく。さらに顔周りにも頬が隠れるくらいのレイヤーを入れて、小顔効果を狙っています。

前髪は流すことも、おろすこともできる絶妙な長さに。サイドに自然につながるシルエットに整えて、バランスをとっています。女性らしく上品な印象にも、少し遊び心のある大人ウルフ風にも見える、巻き方次第で印象変化を狙えるロングヘアです」(AMATA 店長、スタイリスト ERIさん)。

40代に似合う【ランダム巻きハイレイヤーロング】ペタッとしがちな髪にこなれ感を出しながら、ふんわりボリューミーに

「シースルーバング」のヘアスタイル【6選】


【1】ふんわり見せるシンプルショートボブ

ボブ_1,40代 髪型_1
フロント
40代 髪型_2,ボブ_2
サイド
40代 髪型_3,ボブ_3
バック

「ベースはリップ下ラインくらいのシンプルなショートボブ。耳にもかけられ、少しアレンジできる長さは保ちつつ、前上がりのラインで柔らかいイメージに。とくにトップや後頭部がペタッとしやすいので、頭の形がキレイに見せるようなカットにこだわりました。

また、顔周りのレイヤーをあえて切り込むように入れ、さりげない動きとフレッシュさを演出。前髪は厚みを出さず、透け感のある薄めのバングに。生えグセがあるのでカットとドライで整えつつ、旬のスタイルに仕上げました」(STEP BONE CUT TOKYO 店長、スタイリスト 神田あかねさん)。

40代に似合う【切り込みシンプルショートボブ】ペタッとしがちな髪は顔周りの動きで変化&おしゃれ感を!

【2】透け感バングで抜け感を演出するワンレングスボブ

40代 髪型_1,ボブ_1
仕上がり
40代 髪型_2,ボブ_2
サイド
40代 髪型_3,ボブ_3
バック

「毛量は少なくはないのですが、柔らかめの直毛なので髪質的にボリュームが出づらい髪質。レングスはあごより少し長い、肩に着かないくらいのボブ。レイヤーは入れず、ほぼワンレングスに近いボブです。お仕事柄、耳にかけたいといニーズもあったので、顔周りは少し抜け感をつくりつつも、レイヤーは少なめでちょっぴりのモード感を残しています。トップはパートを少しずらしてカットして、ふんわりとしたボリュームが適度に出るよう調整しています。

前髪はくせを生かしつつ、透け感が出るような少なめの毛量でカット。大人っぽくシンプルなワンレングのボブでありながらも、ナチュラルな抜け感や今っぽさを意識してカットしています」(Of HAIR GINZA スタイリスト 森 貴章さん)。

40代に似合う【美フォルム魅せワンレングスボブ】気分に合わせてアレンジ自在な大人スタイル

【3】シースルーバングで小顔に見せるフェミニンボブ

40代 髪型_1,ボブ_1
仕上がり
40代 髪型_2,ボブ_2
サイド
40代 髪型_3,ボブ_3
バック

「1本1本がしっかりとしていて太くて硬め、ヘアスタイル次第では広がりがちでまとまりがでにくいモデルさんの髪。ドライヤーでざっと乾かしてもまとまりが出やすいようカットしていますが、軽く巻くことを想定し、ベースはあご下3㎝くらいのやや前下がりのボブに。全体的にレイヤーは入れず切りっぱなしに近いスタイルにしています。顔周りのみ、動きや立体感を出したいのでレイヤーをバランスよくプラス。

前髪は眉間の毛くらい、少量でつくり、重めのボブに程よい抜け感が出るよう調整を」(SUNVALLEY 副店長 土田美沙子さん)。

40代に似合う【シースルーバングのナチュラル&フェミニンボブ】透け前髪と顔周りの毛束でフレッシュな印象度アップ

【4】ツヤ感&白髪ぼかしが叶うこなれ束感ミディアム

ミディアムヘア_1,40代 髪型_1
仕上がり
40代 髪型_2
サイド
40代 髪型_3,ミディアムヘア_2
バック

「ベースは鎖骨下くらいの長さのミディアム。リップラインから自然につながるように、顔周りメインにレイヤーを。全体的にはレイヤーは入れず、ナチュラルな切り口のワンレングスに。前髪は少量、透けるようなシースルーバング。まつげと眉の間くらいの長さでバランスをとり、サイドバングもありでナチュラルな印象に。モデルさんは柔らかめでペタッとしやすい髪質なので、立体感を演出するようなハイライトもポイントです。細めのハイライトを入れることで、自然と白髪をぼかしながら、ふわっとしたボリュームと動きのある髪に見せることができます」(falo 二子玉川 トップスタイリスト 酒井智子さん)。

40代に似合う【こなれ束感ミディアム】なんとなくさみしい印象も毛先のパサつきも一気に解消!

【5】面長でも好バランスの軽やかエアリーロング

40代 髪型_1,ミディアムヘア_1
フロント
40代 髪型_2,ロングヘア_1
サイド
40代 髪型_3,ロングヘア_2
バック

「ロングの長さは変えず、前髪&顔周りのみを調整させていただきました。もともとは前髪なしのワンレングスで、縦ラインが強調。面長顔感が助長されてしまうこともあり、シャープでクールな印象…。ですが、前髪&顔周りに程よいカットを施すことで一気に好バランスに。

前髪は目にかかるかかからないくらいギリギリの長さでカット。バランスをとりながらスライドカットでサイドバングにつなげ、顔周りのサイドバングはリップとあごラインにかけての長さに。顔周りを調整することで、横に自然なボリュームが出て、前髪で面長感もキュッと縮まって小顔印象に。シャープな印象のお顔立ちも、優しく柔らかい印象に見えます」(Ange Reve 代表、スタイリスト 仲道弘泰さん)。

40代に似合う【軽やかエアリーロング】前髪&顔周りの調整で、若見せ&小顔見せ。今っぽい空気感のあるスタイルに

【6】ふんわり大人っぽい印象のナチュラルロング

40代 髪型_1,ロングヘア_1
仕上がり
40代 髪型_2,ロングヘア_2
サイド
40代 髪型_3,ロングヘア_3
バック

「ロングにするとどうしても髪の重さでトップ部分がペタッとしてきてしまうので、全体的にレイヤーを入れてふんわりとしたボリュームが出るよう調整しています。レイヤーはあごラインくらい、やや高めに、表面を中心に入れています。すそは厚さ重さを残し、今っぽいバランスに。顔周りには動く毛をつくり、華やかさと抜け感をプラス。前髪は巻いたときに目にギリギリ入らないくらい、目の真ん中くらいの長さにカットし、薄めにつくってエアリーで大人っぽい印象に仕上げています」(grico HARAJUKU トップスタイリスト 原田直美さん)。

40代に似合う【ナチュラルエアリーレイヤーロング】ボリュームのなさが気になる髪もふんわり、今っぽく華やかに

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。