【目次】
「シースルーバング」とは
大人の女性に愛らしさを加味する「軽やかな透け感」がポイント

実は韓流アイドルが火付け役。奥行き1cm程度の薄く下ろした前髪の中央だけを短めに切り、両サイドは長めに残すのが、ひと昔前に流行ったすだれ前髪との大きな違い。サイドになじませて2WAYで楽しむこともできる。
カットは最小、効果は絶大!美人度がUPする、大人女性の「洗練前髪スタイル」4選
シースルーバングが「おすすめの理由」
【1】小顔効果がある
「薄く透けるような少量の前髪を作ることで、小顔効果&抜け感もプラス」(SUNVALLEY 副店長・土田美沙子さん)
40代に似合う【シースルーバングのナチュラル&フェミニンボブ】透け前髪と顔周りの毛束でフレッシュな印象度アップ
【2】若々しい印象を与える
「前髪でも小顔見せ&おでこのシワなどをカモフラージュし、若々しい印象に見せる効果も。」(falo 二子玉川 オーナー/スタイリスト・中嶋 亮さん)
40代に似合う【フレッシュさ際立つシンプル丸みボブ】顔周りの毛束と透け前髪で、さりげない抜け感を
「髪質細め・量が少ない」方におすすめの髪型
【1】頭の形をキレイに見せるシンプルショートボブ



【How to style】
「ベースはリップ下ラインくらいのシンプルなショートボブ。耳にもかけられ、少しアレンジできる長さは保ちつつ、前上がりのラインで柔らかいイメージに。とくにトップや後頭部がペタッとしやすいので、頭の形がキレイに見せるようなカットにこだわりました。また顔周りのレイヤーをあえて切り込むように入れ、さりげない動きとフレッシュさを演出。前髪は厚みを出さず、透け感のある薄めのバングに。生えグセがあるのでカットとドライで整えつつ、旬のスタイルに仕上げました」(STEP BONE CUT TOKYO 店長/スタイリスト・神田あかねさん)
40代に似合う【切り込みシンプルショートボブ】ペタッとしがちな髪は顔周りの動きで変化&おしゃれ感を!
【2】ふんわりボリュームを出したこなれロブ



【How to style】
「ベースは肩につくかつかないかくらいの切りっぱなしのボブ。トップのみレイヤーを入れてふわっとしたボリュームが出やすいようにしています。顔周りの毛はリップとあごの間くらいの長さでやや重めにして、大人っぽさを残しつつさりげない動きが出やすいよう調整を。前髪は目にかぶるくらい長め、かつ薄めにつくり、こなれたバランスをキープしています」(grico HARAJUKU トップスタイリスト・原田直美さん)
40代に似合う【切りっぱなしナチュラルロブ】顔周りと前髪のバランスがおしゃれ感の決め手!
【3】白髪をカバーするベージュカラーのボリューミーロブ



【How to style】
「ベースは鎖骨くらいの長さのワンレンボブ。厚みは残しつつ動きが程よく出るよう、すそに低めのレイヤーを入れてくびれを作っています。さらに顔周りにも多めにレイヤーを入れ、小顔見せをかなえつつも顔が明るく見えるようバランスを整えています。前髪は短めにカットしつつ、小ジワなどが気になるおでこもさりげなくカバーできるように。全体的に丸みのあるシルエットに調整し、女性らしい印象に。さらにサイドの髪は、耳にかけることでより動きやボリュームが出やすくなっています。今回カラーにもこだわったのですが、ベースは黄味と赤味をおさえたベージュでトーンアップさせつつ、上からミントベージュをかぶせて透明感を出しつつメリハリを出し、白髪も自然にカバーしています」(EMMA GINZA スーパートップスタイリスト・NAOMIさん)
40代に似合う【ナチュラルな動きのあるボリューミーロブ】重めカットながらもニュアンスを出しやすいロングボブ
「髪質太め・量が多い」方におすすめの髪型
【1】広がりやすい髪もまとまるあごラインボブ



【How to style】
「ベースはシンプルなあごラインのボブ。もともと毛量が多いため、ペタッとしてボリュームが出にくいということはないのですが、年齢による多少のクセやうねりがありまとまりにくい、広がりやすいというお悩みが…。そんな方でもあごラインにカットすることでまとまりやすく、キレイな形に見せることができます。頭のはちが張っているので、内側のこめかみ部分やはち周りを毛量調整しシルエットを整え、まとまりやすく扱いやすいようにしています。前髪はあえて深めにとっていますが、毛先は削いで軽やかな印象に。前髪を深めにとることで生え際の白髪を目立たせず、数週間たっても気になる白髪をさりげなくカバーすることができます。顔周りは表面のみ少しだけ段を入れ、クセが出やすい毛先もキレイに見えるように調整を」(MAISON de IGGY 代表・二宮英徳さん)
40代に似合う【フレッシュさ際立つあごラインボブ】うねりやクセもカバーして美フォルムに
【2】ほどよい抜け感のあるフェミニンボブ



【How to style】
「1本1本がしっかりとしていて太くて硬め、ヘアスタイル次第では広がりがちでまとまりがでにくい本山さんの髪。ドライヤーでざっと乾かしてもまとまりが出やすいようカットしていますが、軽く巻くことを想定し、ベースはあご下3㎝くらいのやや前下がりのボブに。全体的にレイヤーは入れず切りっぱなしに近いスタイルにしています。顔周りのみ、動きや立体感を出したいのでレイヤーをバランスよくプラス。前髪は眉間の毛くらい、少量で作り、重めのボブに程よい抜け感が出るよう調整を」(SUNVALLEY 副店長・土田美沙子さん)
40代に似合う【シースルーバングのナチュラル&フェミニンボブ】透け前髪と顔周りの毛束でフレッシュな印象度アップ
【3】黒髪でも重たくならない柔らかひし形ボブ



【How to style】
「ベースは鎖骨くらいの長さのボブベース。顔周りは特にレイヤーを多めに入れ、ひし形のシルエットに。黒髪でも重たく見えず、動きがありやわらかいニュアンスを演出しています。首元にくびれを作ることで女性らしい柔らかさやさりげない抜け感も。ボリュームが出づらくぺったりしてしまいがちなトップ部分は、分け目をジグザグにとり、ふわっと立ち上がるように調整。前髪は少なめにシースルーっぽく作り、軽やかな印象を助長させながらバランスをとっています」(marr 自由が丘店 スタイリスト・AKiKOさん)
40代に似合う【黒髪でも軽やかひし形ボブ】バランスのいいレイヤー×前髪で動きのあるこなれスタイルに
「お悩み別」おすすめシースルーバングボブ
【1】おでこのシワを隠すシンプル丸みボブ



【How to style】
「襟足いっぱいのボブ。頭の形に合わせ、サイド&バックに自然な丸み&ボリュームが出るようにカットしています。ポイントは顔周りと前髪。顔周りはサイドとつなげずに別でレイヤーを。後れ毛風のレイヤーを作ることで顔にかかる毛束ができ、小顔に見せながらフレッシュな印象度がアップ。前髪は少量、シースルーになるように作っています。前髪でも小顔見せ&おでこのシワなどをカモフラージュし、若々しい印象に見せる効果も。ハンドブローでも自然にまとまる、扱いやすいスタイルです」(falo 二子玉川 オーナー/スタイリスト・中嶋亮さん)
40代に似合う【フレッシュさ際立つシンプル丸みボブ】顔周りの毛束と透け前髪で、さりげない抜け感を
【2】薄毛っぽさを解消する2WAYの美バランスボブ



【How to style】
「毛量がやや少ないこともあり、トップやこめかみ部分はペタッとしやすい髪質。ベースはあごラインのボブ。後ろは表面のみに若干レイヤーをいれています。後頭部につむじがあり髪が割れやすいので、レイヤーを入れて軽さを出し、ふんわりカバーしています。サイドは自然に流れる毛流れができるようカット。前髪はセンター1~2cmと幅狭めに作り、シースルー前髪にも、サイドに分けて前髪なしにも、アレンジ自在に」(MINX shibuya smart salon ディレクター・知念弘行さん)
40代に似合う【ほんのり前髪あり美バランスボブ】イメチェン自在な幅狭め前髪でこなれ感をかなえる
【3】時短スタイリングが叶うミディアムボブ



【How to style】
「ワンレンのミディアムボブベース、毛先が広がらずまとまりが出るよう、内側にレイヤーを適度に入れて毛量調整をしています。表面はあまりすかず、内側の毛を減らすことでツヤっぽくまとまりのある髪に。もみあげ部分には独立して後れ毛を作ることで、結んだりアレンジしたときでも顔周りにニュアンスが出ておしゃれな印象に見せることができます。前髪はワイド気味にシースルーで作り、軽やかな抜け感をプラス。全方位美人に見えるミディアムボブを目指しました」(Violet 'jem 代表/スタイリスト・浅沼雄元さん)
40代に似合う【全方位美人なミディアムボブ】スタイリングに手間暇かけずにこなれたおしゃれ感を!
【4】重く見えがちな髪を軽やかに見せるミディアムボブ



【How to style】
「モデルさんの髪は1本1本が太く硬めで、毛量も多く、動きが出にくい髪質。ベースは鎖骨くらいの長さ、顔周りと表面にはローレイヤーを施し、さらに段違いで全体をすいて量を調整。すきばさみではなく普通のはさみを使いハイライトを入れるような感覚で、間引くイメージで量を調整しています。束感、筋感が出るように調整しているので、オイルなどのスタイリング剤をさっとつけるだけでニュアンスが出やすいスタイルに。前髪はシースルーで小顔感を狙いつつ、全体のバランスをとっています。白髪をしっかりカバーする落ち着いたカラーをしているので全体的な雰囲気分がどうしても重く見えがちですが、カットで軽やかさと動きを出すことで自然な抜け感が生まれます」(air麻布 店長/スタイリスト・安藤嘉将さん)
40代に似合う【スウィングミディアムボブ】束感・筋感を出す絶妙カットで自然な動きをプラス!
【5】顔型をカバーするこなれナチュラルボブ



【How to style】
「モデルさんはボリュームが出づらくペタッとしやすい髪質。カットは毛先は横に並行に、肩ギリギリのボブに。レイヤーは全体には入れていないのですが、表面のみに目に見えないくらい繊細に入れて、自然な動きが出やすいよう調整しています。前髪は長めに薄く透けるように作り、サイドから自然につながるようにして顔型カバー効果を狙います」(ROI ディレクター・NOGUCHIさん)
40代に似合う【洗練ナチュラルボブ】自然体なのにこなれ感も好感度も顔型カバーもかなえる!
- TEXT :
- Precious.jp編集部