ある日ふと鏡に映る首のシワに気づいたときがお手入れのしどきです。そこで、首にできてしまったシワに頼れるクリームや、首のシワ取りにおすすめのケア方法をまとめました。年齢を感じさせる首のシワ。ぜひ早いうちからケアを始めていきましょう!
【目次】
首のシワがひどい…首にできたシワにおすすめのクリーム
イヴ・サンローラン・ボーテの「オールージュ マスク オン クレーム」

サフランのパワーで日中に蓄積された慢性炎症ダメージを修復し、弱った細胞機能を再生させるのがこれ。さらに細胞骨格のたんぱく質を増やし強化することで、肌をふっくらと押し上げて、深いシワも解消します。
コクのある感触で密着感が高く、シールド効果が抜群。とはいえイヤな重さはなく、多めに塗布してもぐんぐん入り込むよう!
炎症ダメージを払拭して小ジワを改善!イヴ・サンローラン・ボーテのオールージュ マスク オン クレーム
パルファム ジバンシイの「ランタンポレル ナイト クリーム」

肌へのダメージが紫外線よりも深刻である、と話題の近赤外線による老化に着目。近紫外線による酸化ダメージを軽減し、コラーゲン生成を促進するという特別な成分入り。継続使用でハリが高まり、シワを抹消してくれます。
軽いムース状の感触だが、肌になじませるととろけてクリーム状に変化。マッサージしながらなじませると浸透が早いです。
小ジワの影を消しふっくら肌に!パルファム ジバンシイのランタンポレル ナイト クリーム
ゲランの「オーキデ アンペリアル ザ ネック&デコルテ クリーム」

紫外線や大気の乾燥などの外的刺激を受けやすく、シワやたるみが出やすい部位であるネック&デコルテに、ハリと輝きを与えてくれるのが『オーキデ アンペリアル ザ ネック&デコルテ クリーム』の確かなパワー。ゲラン スパによって開発されたマッサージを施しながら使用すると、より効果を実感できます。
総額100万の豪華コスメプレゼントが当たるキャンペーン【終了】
ヘレナ ルビンスタインの「リプラスティ R.C. ハンド ネック&デコルテ クリーム」

美容医療から着想を得て開発した強力成分を配合し、首の横ジワが浅く変化。薄く弱い首元の皮膚を心強くラッピングしてくれます。
老け見えを防ぐ!恐ろしい首の横ジワを解決する「上質な専用コスメ」厳選2種類
シャネルの「UV エサンシエル ジェルクリーム 50」

「ここ数年で、いちばん進化が目覚ましいアイテムといえば、間違いなく日焼け止め。使い心地がよく、透明で潤いがあって、高いエイジングケア力を備えていて……といった名品が増え、今では朝ケアに欠かせないルーティンです。うっかり日焼けを防ぐため、玄関やポーチにも常備。特にスポーツクラブではシャワー後に短時間で高いパフォーマンスを実現したいため、ロッカーにはいつもとびきりの優秀作を配置しています。
シャネルの『UVエサンシエル ジェルクリーム50』は、シャワー後、胸元までたっぷりつけるのですが、べたつかずみずみずしい使い心地は秀逸。顔はもちろん、首元の肌までふっくらと潤い、シワっぽさも即座に和らげてくれます。すぐに洋服を着ても色移りせず、下地効果も高く、メインのUV防御力はトップレベル。『今まで、これなしでどうしていたんだっけ』と怪訝に思うほどの名品です」(美容エディター・近藤須雅子さん)
優秀な「日焼け止め下地」でこの夏こそ老けない肌に! 美容賢者が選ぶ今月の4選
首のシワ取りに効果的な方法
凝り固まった筋肉をリセットして姿勢を正す!
40代になると、女性はホルモンの関係で筋肉の質が変わってきます。
そうでなくても、同じ姿勢が続くことや運動不足などで首や肩が凝っていると、血流も悪く、筋肉は硬直したまま。この状態でいくら顔筋のエクササイズを行っても効果が出ません。
首のシワとほうれい線はセットと考えられるので、首のシワがある人は特にしっかりほぐしておきましょう。
■1:手を尾骨の上に置き、鎖骨&胸郭を開く

両手のひらの面を尾骨の上で重ね、鎖骨と胸郭が開くように、今できる最大限に肩甲骨を寄せておきます。痛くなるまで無理に寄せるのは禁物です。

次に、姿勢を変えずに首を前後に動かします。手の位置をそのままに、深呼吸をしながらゆっくりと下を向き、次に上へ反らします。これを10回繰り返します。首の前後が心地よく伸びるのを感じてください。
■2:手のひらを返して尾骨の上で置き直す


胸の間くらいを支点に、首を左右に大きく動かしていきます。ゆっくりと深呼吸をしながら10回行い、徐々に可動域を広げるイメージでいけるところまで動かしましょう。首が前や後ろに出ないように注意してください。
■3:ハンガーを胸の前で持つ


深呼吸しながらぐるりと半周回します。自分の体を支点に、いちばん大きな半円を描くようにして、ハンガーを遠くへと深呼吸をしながら回しましょう。時計回りと反対回りを各3回ずつ行ってください。
この、ちょっとした時間にできる「首&肩周りのほぐし体操」を習慣にして、できる限りたるみの進行を防ぎましょう!
美容オイルで乾燥ジワを解消!
\ゴールドのきらめきで鎖骨が際立ち、首はすっきり。デコルテに美しき陰影が/

\ゴールドパール入り美容オイルの名品3選/

■1:スプレー式で使いやすい「トム フォード ビューティ ソレイユ ブラン」
【写真上】保湿オイルをベースに、ゴールドとプラチナのラメがたっぷり配合されています。スプレー式で手早く塗布しやすいのも魅力です。
■2:厳選された植物オイルを配合「ブルーベル ニュクス プロディジュー」
【写真中】ブロンズ色のパールを豊富に含んだ美容オイルです。厳選された7種の植物オイルをバランスよく配合し、エイジング効果もあるという夏の強い味方。
これらはすべてエイジングケア効果のある美容オイルがベースなので、使い続けるうちに乾燥ジワが消えていくのもうれしいポイント。

塗り方は簡単。【1】手のひら全体になじませてから塗布(左)、【2】マッサージしながら薄くのばしていく(右)、の2ステップです。
色白肌には大粒のゴールド&プラチナラメが強く輝く「トム フォード」が、オークル肌の人にはほのかに色づくブロンズゴールドの「ニュクス」や「クリスチャン・ディオール」がおすすめ。
夏のデコルテを美しく見せる「ゴールドパール入り美容オイル」3選
※商品の価格はすべて税抜です。
- TEXT :
- Precious.jp編集部