【目次】
ショート【5選】
【1】くせ毛を利用した、束感のあるふんわりショートヘア
\FIX-UP銀座店の幡矢智之さんがレクチャー!/
ボリュームは十分あるものの、トップがぺたっとしやすいモデルさんの髪。「トップにレイヤーを入れて立ち上がりやすいようにしています。フルバングで前髪が重たくなった分、サイドの髪を耳にかけるとスッキリした印象になります」(幡矢さん)。
<スタイリング方法>毛束を“握る”、“つまむ”で、もともとのクセを利用!
「ボリュームが欲しいトップは、分け目と逆方向にブローするだけでふんわり感が出せます。ボリュームを出したらボリュームダウンする部分をつくって、メリハリ感を出すことを忘れないでください」(幡矢さん)。
<STEP.1>分け目とは逆方向に手ぐしでとかしながら熱風をあてる
<STEP.2>えり足部分の膨らみを抑えながら熱風をあてる
<STEP.3>手のひらにワックスを広げ、髪をクシュっと握りながら自然なカール感を出す
<STEP.4>前髪の毛先を握って毛束感をつくる
<ショートヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- 前髪をつくるなら、厚めのフルバングを
- トップにボリュームを出したら、えり足を抑えてメリハリをつくる
- 前髪に毛束感をつくって軽さを出す
「このスタイルはトップにボリュームが欲しい方だけでなく、髪の生えぎわや根元が目立ちにくいので、白髪の量が多い方にも向いています。ご自身のクセを生かしたスタイリングができるので、毎朝のお手入れも簡単ですよ」(幡矢さん)。
眉間のシワ隠し&小顔効果抜群!40代ショートの攻略法は「厚め前髪」にあり
【2】自然な毛流れとボリュームを生むショートヘア
\CocoonのACOさんがレクチャー!/
少しクセがあり、やわらかい髪質のモデルさん。
「ベースは前下がりのショートヘア。前髪とトップ以外は、レザーでグラデーションにカットし、細かく段を入れています。トップはレイヤーで軽さを出しつつ、ナチュラルな毛流れとボリュームを生む“くせ毛風パーマ”を、頭頂部のフロントに。後頭部の丸いシルエットと頭頂部の立ち上がりで、ボリューム不足や分け目の悩みをカバーしています」(ACOさん)。
<スタイリング方法>華やかに動く毛束で頭頂部をボリュームアップ!
「スタイリングはドライヤーとカーラーでトップに高さと動きを出すだけ。サイドや後頭部はワックスをもみ込めば、ボリューム感とエアリーな束感が自然と完成します。トップにボリュームと動きを出すことで目線を上に誘導し、フェースラインがキュッと引き締まって見えます」(ACOさん)。
<STEP.1>指で根元をこするようにドライヤーを当てる
<STEP.2>頭頂部をホットカーラーで巻く
<STEP.3>髪の根元にワックスをもみ込む
<STEP.4>頭頂部の毛束をひとつまみして根元にスプレーをする
<ショートヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- 根元をこすって根元をグッと立たせる!
- ワックスは毛先につけない!根元にだけON
- 自然にできた毛束をスプレーで長時間キープ
「ボリュームを抑えるように、髪を毛先の方にひっぱりながらドライヤーを当てるのはNG。トップが潰れてしまうので、ボリュームを出したいときは、下を向いて後頭部からフロントに向け、根元を立ち上げるように乾かすといいですよ」(ACOさん)。
「若返り」と「小顔」のダブル効果を実現!ボリュームゾーンで毛束が動くふんわりショートボブ
【3】全体はくせをそのままに、前髪だけのばす! メリハリショートヘア
\Doubleの田中直美さんがレクチャー!/
歳を重ねるごとにクセが強くなっているモデルさんの髪。「クセが強くなると、どうしてもペタッとなる部分と膨らむ部分ができます。髪の内側を少しだけ刈り込んで2ブロックにすると膨らみやすいサイドを軽くしました。その分、ボリュームはうしろにつくり、後頭部に丸みを出しています」( 田中さん)。
<スタイリング方法>全体はクセを生かし、前髪だけ真っ直ぐ伸ばしてメリハリをつくる
「クセ毛は乾燥しやすいので、スタイリングにクリームやオイルは欠かせません。スタイリング前と後になじませておけば、長時間ツヤ髪をキープできます」(田中さん)。
<STEP.1>スタイリング前に必ず髪をまんべんなく濡らしておくこと
<STEP.2>髪全体を揉み込むようにヘアクリームをなじませる
<STEP.3>前髪だけ手ぐしで整えながらドライヤーをあて、真っ直ぐに伸ばす
<ショートヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- 膨らみやすいサイドの広がりを抑える
- 髪は黒く染めず明るい髪色に染める
- 乾燥しやすいクセ毛はクリームやオイルでパサつきを抑える
「モデルさんの髪はピンク バイオレットで染めています。白髪がちょうどメッシュのようになって、白髪そのものの存在が目立たなくなります」(田中さん)。クセ毛は乾燥しやすいので、パサついて見えるのが難点。田中さんのおすすめは、サンコールの『スクリーム モイスト ヘアクリーム(¥2,090)』。「髪が濡れている状態でこのクリームをなじませておけば、パサつきが抑えられます。それでも髪が乾くのであれば、スタイリングの後にオイルスプレーをかけておくと、もちが違います」(田中さん)。
白髪染めの正解とは?白髪やクセを「なかったことにする」神ショートヘア
【4】パーマでくせを活かす!スタイリッシュなウルフショート
\Cocoonのキッカワミワさんがレクチャー!/
「こちらのウルフショートは比較的どんな髪質・毛量でもトライしやすいスタイル。ひとりひとり異なる骨格に合わせて、毛先を絶妙にずらしながら、形をつくるようにしてカットしていきます。広がりやすいサイドはまとまりやすくなるように調整し、パサついて見えないよう襟足部分の毛先の厚みは適度に残しつつ今っぽいシルエットに。モデルさんの場合、骨格上、根元がぺったりしやすいので、自然なボリュームが出せるよう根元からパーマをかけています。クセ毛っぽく見えるような感じに、顔周りはマッシュぽい丸みが出るようにして顔型がキレイに見えるように。前髪はやや長めに、厚みを残しながらカット。おでこが程よくすけるような厚みなら気になるおでこも自然にカバーでき、ナチュラルで若々しい印象に」(キッカワさん)。
<スタイリング方法>前髪からトップ部分は、地肌をこするようにドライしてボリュームを出していって!
「パーマをかけているので、スタイリングに時間をかけなくてもまとまりやすいスタイルなのですが、ポイントは前髪からトップ部分のボリューム出し。ひと手間かけるだけで格段に、仕上がりがこなれて見えます」(キッカワさん
STEP1:前髪からトップの根元を濡らし、ドライしながらボリューム出しを
STEP2:ムースを髪全体になじませてパーマ感を復活させて
STEP3:襟足は外ハネっぽく整えてバランスよく!
<ショートヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- 骨格に合わせたカットで、まとまりやすく映える美フォルムに
- 襟足に厚みを残したウルフショートでこなれ感をキープ
- ぺったちしがちな前髪やトップ部分は、濡らしてからボリューム出しドライのひと手間を
「スタイリングにはパーマ用のムースがおすすめ。パーマ感を復活させながらも固まりすぎず、ナチュラルな毛流れをキープできるものを選んで」(キッカワさん)。
40代に似合う【大人のこなれウルフショート】骨格に合うカット×クセ毛風パーマでリフトアップもかなえる!
【5】スタイリングが手軽なカーリーショート
\Rougyの江良 栞さんがレクチャー!/
「襟足は少し長めに残してカットし、シルエット的にはウルフショート風に。くせ毛を活かしつつパーマが映えるよう、全体的に毛量調整をし、中間から毛先にかけてはパーマをかけています。中間から毛先にパーマをかけることで、今回のスタイリングのような雰囲気に加え、毛先ワンカール風にも、乾かし方次第で2Wayで楽しめるのも魅力です。扱いやすさを重視し、前髪にも軽くパーマを。モデルさんはくせがある硬めの毛なので、細いロッド×弱めのパーマ剤を組み合わせてパーマを。ダメージをできる限り少なくしながら、手軽なスタイリングで程よいパーマ感が出せるように仕上げています」(江良さん)。
<スタイリング方法>パーマを活かすトリートメントムースをもみこむだけ。前髪は浮かないように自然な流れをキープして。
「根元と前髪だけざっと乾かしておけば、暑い季節は自然乾燥でもOKなのがパーマのラクなところ。バリバリと固まるムース剤は避け、潤いとパーマ感をキープできるトリートメントムースを使うのが今っぽくこなれて見せるコツです」(江良さん)。
STEP1:まずは手元にトリートメントムースをとって
STEP2:毛先にトリートメントムースをなじませる
STEP3:コームにキープ系スプレーを塗布
STEP4:前髪の毛先の流れをキープするようにコームでなでる
<ショートヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- ショートのこなれパーマのベースは、襟足長めウルフショート。くせ毛活かしのカットでおしゃれニュアンスに
- 毛先から中間にかけてのパーマで、スタイリングの手間のない再現性の高いスタイルに
- おでこカバーや小顔をかなえる前髪は、毛流れキープのひと手間をプラス
「パーマスタイルにはパーマ用の固まらないタイプのトリートメントムースが断然おすすめです」(江良さん)。
40代に似合う【カーリーウルフショート】手軽なスタイリングで再現性が高いパーマスタイル
ボブ【5選】
【1】くせ毛は手ぐしで整えるだけ! ふんわりショートボブ
\MAGNOLiAのSHINさんがレクチャー!/
髪が柔らかくて1本1本が細いため、ボリュームが出にくい酸のモデルさんの髪。「顔周りを除く部分の表面に段を入れています。段を入れることで奥行き感が出て、全体の印象が締まって見えるのでトップにボリュームが生まれるんです」(SHINさん)。
<スタイリング方法>頭頂部は前に引っ張り、サイドはうしろに流すようにドライヤーをあてる
髪の自然なクセやうねりを生かすのがSHINさん流。「クセやうねりを矯正するのではなく、手ぐしで整える感覚でドライヤーをあててください。仕上げのスタイリング剤は、せっかく立ち上げた髪をつぶさないように、内側からなじませるのがポイントです」(SHINさん)。
<STEP.1>頭頂部の毛束を握ったら前に引っ張り、その根元にドライヤーをあてる
<STEP.2>サイドの髪を手ぐしでうしろにとかしながらドライヤーをあてる
<STEP.3>ワックスを髪の内側からなじませる
<ボブヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- 髪の表面に段を入れて奥行き感をつくる。
- 頭頂部の毛束を前に引っ張りながらドライヤーをあてて立ち上がりをつくる。
- スモーキーな色調でツヤ感を出す。
「年齢とともに髪にツヤ感が失われてきます。カラーリングするときはスモーキーなグレーベージュなどを選ぶとギラつきを抑えて自然なツヤ感が出せるのでおすすめです」(SHINさん)。
うねりとボリューム不足の髪におすすめしたい、ふんわりショートボブ
【2】乾かしっぱなしでもOKなゆるふわパーマボブ
\Cocoonの松村果穂さんがレクチャー!/
「毛量はややあるほう、髪1本1本もややしっかりめ。根元はペタッとしがちですが、毛先はゴワついて広がりやすく硬い印象に見えてしまうのがお悩み。カットはワンレンボブをベースに、パーマと連動して動きが出やすいよう、耳うしろあたりの内側にレイヤーを入れています。毛先は厚みを残しつつ、適度に毛束の間に隙間をつくるようにして柔らかな動きが出やすいよう調整しています。パーマは太めのロットでゆるく、まとまり感はキープしながらも自然な動きが出るように中間から毛先を中心に。前髪はリップラインくらいで長めに単独でカットし、顔周りにニュアンスをつくり、フェースラインもキレイに映えるフォルムにこだわっています」(松村さん)。
<スタイリング方法>トップ部分は乾かし方にポイントあり。全体は濡れた状態からざっと乾かして、スタイリング剤で整えるだけ!
「パーマをかけているので、ざっと乾かすだけで映えるスタイルに。ぺったりしがちなトップの根本からしっかりと乾かし、ふんわり感を出して。サイドや顔周りは軽く濡らしてパーマ感を出した後、スタイリング剤をつけながら微調整するだけでキマります」(松村さん)。
STEP1:トップは分け目をほぐすように乾かす
STEP2:根元からオールバックにワックスを塗布していく
STEP3:顔周りと毛先を最後に整えて
<ボブヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- クセ生かしのパーマで、無理なく自然にふんわりボリュームアップ
- パーマに合わせた絶妙カットで、柔らかな動きのあるスタイルに
- ぺったりしがちなトップ部分は、ふんわり仕上げる乾かし方が肝!
「スタイリングには柔らかめのクリームワックスがおすすめ。ふんわり仕上げながらも、柔らかな動きをキープできます」(松村さん)。
40代に似合う【ゆるふわエアリーボブ】ゆるめパーマなら、乾かしっぱなしでも柔らかなニュアンスが!
【3】タイトスタイリングでおしゃれに見せるウェットボブ
\AMATAのERIさんがレクチャー!/
「モデルさんは髪が硬く、ふわっと柔らかいボリュームが出づらい髪質。産後でもいらっしゃるので、生え変わった短いウブ毛のような毛が気になるというお悩みも…。硬くてニュアンスが出づらいという方はもちろん、髪が細くてボリュームが出づらいというお悩みの方にもおすすめなのが、今回ご紹介するスタイルです。肩につくかつかないかくらいのボブベース、毛先は適度にすいて、洗って乾かしただけでも外ハネしやすくスタイリングしやすいよう調整しています。前髪は目より下くらいの長さでつくっています。ワンレングスではないので、オールバック以外のスタイリングをしたときでもこなれたニュアンスに見えるのがポイントです」(ERIさん)。
<スタイリング方法>アイロンで毛先は外ハネに、ウェット系スタイリング剤で全体はタイト&シャープにまとめる
「全体的にはタイトにまとめて今っぽさを出していますが、毛先は外ハネに軽く巻くことで女性らしい華やかさも適度に出て、バランスのいいスタイルに。アイロンはストレートアイロンを使うのが手軽なうえ、ぐるんとならずにこなれた外ハネが作れます」(ERIさん)。
STEP1:毛先はアイロンで外ハネに
STEP2:スタイリング剤をつけて髪をタイトに整える
STEP3:くしを通し、面を整える
<ボブヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- ボリュームが出づらい髪でもあえてのタイトスタイリングで大人の余裕を感じるスタイル
- サイドはタイト、毛先は外ハネ、コントラストでおしゃれ感アップ
- スタイリング時はツヤ出しスタイリング剤+くし使いで、さらにこなれた雰囲気に
「スタイリング剤はツヤが出て髪がしっかりまとまるグリース系がおすすめ。サイド以外の部分の髪には毛先を中心に、もみこむようになじませて」(ERIさん)。
40代に似合う【シャープかつエレガントなウェットボブ】ボリュームが出づらい髪はあえてタイトなスタイリングで!
【4】雰囲気がおしゃれな外ハネ小顔ボブ
\ZACC vieの田中里春さんがレクチャー!/
「モデルさんは髪が硬くやや太めで、ふわっと広がりやすいクセのある髪質。ボブベースで顔周りを中心に表面にレイヤーを入れています。前髪はサイドに自然に流れるようにカット。年齢と共に細く貧弱になりがちなこめかみ部分はあえてボリュームを残し、シルエットカバーを。毛先は外ハネしやすいように、さらにクセをうまく活かせるよう全体的にもバランスを見ながら毛量調整をしています。洗って乾かしただけでも広がりにくくまとまりのいいシルエット、手入れ&スタイリングのしやすさを意識したスタイルです」( 田中さん)。
<スタイリング方法>クセ毛×レイヤースタイルを活かし、カーラー&アイロンで巻く
「前髪はカーラーで、毛先&顔周りは軽くアイロンで巻けばメリハリが出て、格段に華やかさがアップします。巻きやすいよう、動きが出やすいようにレイヤーが入っているので、巻く手間暇はさほどかからないはず」(田中さん)。
STEP1:前髪はカーラーで巻く
STEP2:首にそわせるようにして毛先をアイロンで外ハネに
STEP3:顔周りはリバース巻きで立体感をプラス
<ボブヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- 広がりやすい髪はバランスのいいレイヤースタイルでおさまりやすく
- 斜めにふわりと流した前髪&顔周りには適度なボリューム残しで、キュッと小顔見せをかなえる
- スタイリング時にはカーラーやアイロンでメリハリを出し、華やかさアップ
「スタイリング剤は軽めのワックスがおすすめ。手になじませ、毛先からもみこむように塗布して」(田中さん)。
40代に似合う【小顔見せ外ハネくびれボブ】スタイリングに手間暇かけず、おさまりよくおしゃれな雰囲気に!
【5】アイロンでしなやかにまとまる上品ボブ
\SUNVALLEYのみち子さんがレクチャー!/
「1本1本がしっかりとしていて太くて硬め、ヘアスタイル次第では広がりがちで扱いにくいモデルさんの髪。どうしても耳下にボリュームが出てしまうので、やや高めからレイヤーを入れて菱形シルエットに。ウェイト(重さを感じる部分)を上に持ってくることで髪の中間部に程よい丸みが出てふわっと柔らかい立体感が出せるうえ、フェースラインをキュッとリフトアップした印象に見せてくれる効果も。すそにはグラデーションを入れ、アイロンなどで巻いたときに丸みが出やすいよう調整しています。前髪はニュアンス程度に薄めにつくり、40代50代に似合う品のあるかわいらしさも演出」(みち子さん)。
<スタイリング方法>ストレートアイロンの熱でクセをのばしながら、しなやかさ&柔らかな動きのあるスタイルに。
「アイロンの熱を加えることで、硬くニュアンスの出にくい髪もしなやかで柔らかな印象に。内側部分の生えグセをのばしたり、表面の丸み&ツヤを出すにはストレートアイロンを使うのがおすすめ。根元から毛先にかけてスーッと通し、毛先を少し内巻きにするだけでスルッとしなやかなまとまりが出せます」(みち子さん)。
STEP1:前髪は流したい方向に流しながら内巻きに
STEP2:トップは上に持ち上げてふんわり感を
STEP3:内側の毛は引っ張るように熱を加えしっかりとのばす
STEP4:中間から毛先にかけてワックスをなじませてニュアンスづけ
<ボブヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- レイヤーをやや高めに入れてウェイトを上げ、リフトアップも叶える菱形シルエットに
- 若つくりに見えてしまうこともある前髪は、あくまでも“薄め”に
- ストレートアイロンの熱でクセをのばしつつ、しなやかなまとまりをつくる
「スタイリング剤はワックスがおすすめです。トップにはつけず、中間から毛先にもみこむようになじませて。固めずに、しなやかな動きのあるスタイルをキープしてくれます」(みち子さん)。
40代に似合う【しなやかにまとまる品格ボブ】リフトアップも叶える菱形シルエットとストレートアイロン使いが決め手!
ミディアム【3選】
【1】多毛&暴れるくせ毛を従順な髪に! オイルの使い方で変わるミディアムヘア
\FIX-UP銀座店の幡矢智之さんがレクチャー!/
全体的にクセがあり毛量も太さもある モデルさんの髪。
「毛量は髪の表面ではなく内側で調整します。表面は毛先を中心にカットして菱形シルエットにするとバランスのいいスタイルになります」(幡矢さん)。
<スタイリング方法>ヘアオイルを2回に分けてなじませ、ボリュームを調整
「ハチより下の髪は根元からオイルをなじませ、広がりを抑えます。手に残ったオイルをトップの中間から毛先にかけてなじませること。これでツヤ感が生まれます。2回に分けることで、毛流れを生かしたスタイルになりますよ」(幡矢さん)。
<STEP.1>手ぐしで髪を引っ張りながらドライヤーをあてる
<STEP.2>髪表面の毛先をカールアイロンで1カール内巻きにする
<STEP.3>ハチより下の髪は根元から毛先にかけてオイルをなじませる
<STEP.4>トップの髪の中間から毛先にかけてオイルをなじませる
<ミディアムヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- ブローするときは手ぐしで引っ張りながらクセをコントロールする
- ヘアオイルは2回に分けてなじませ広がりを抑える
- トップの根元には決してオイルをなじませない
「どんなに毛量が多い方でもトップはペタッとなりやすい部分。表面の根元にオイルをなじませると、せっかく根元を立たせてもペタンコになってしまうので注意してください。トップにボリュームがほしい方は、ブローするとき分け目とは逆方向に髪を引っ張りながらドライヤーをあてると根元の立ち上がりがつくれますよ」(幡矢さん)。
多毛&暴れるクセ毛を従順な髪に変える!オイルの2度づけテクニック
【2】うねる髪を活かしたふんわりパーマミディアム
\broocHの西山洸平さんがレクチャー!/
「ドライヤーでざっと乾かしただけでも、アイロンで巻いたときにも、扱いやすさをメインに考えてカットしています。顔周りを中心に、バックにも適度にレイヤーを。ベースは程よく軽さを出したミディアムボブ。生えグセやうねりが気になるエイジング毛の場合、レイヤーを適度に入れたほうがその髪質を活かしたスタイルが楽しめます。生え際の白髪やおでこのシワをカバーするためにも、前髪は必須です。やや長めにカットし、程よく透け感を出し重くならないようバランスを整えています」(西山さん)。
<スタイリング方法>大きめのウェーブ巻きで、うねりやクセを味方につける!
「うねりやクセが強くなってきたエイジング毛は、大きめのウェーブ巻きで軽やかな動きを。レイヤーが程よく入っているので、手軽に巻きやすいのがこのスタイルの魅力です」(西山さん)。
STEP1:毛先は外巻きに
STEP2:中間部分は1回転半くらい巻き込んでウェーブ巻きに
STEP3:トップ部分はアイロンの熱を加えて立ち上がらせる
<ミディアムヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- 適度にレイヤーを入れることでエイジングのクセを目立たせず、巻きやすいスタイルに
- サイドに自然に流れる前髪は、エイジングサインをカバーするためにも必須
- 大きめのウェーブ巻きで、うねりやクセもおしゃれなニュアンス
「スタイリング剤はバームとオイルを手のひらで混ぜて使うのがおすすめ。毛先を下からくしゅくしゅもみ込むように塗布し、手に余ったものでトップや前髪を整えて」(西山さん)。
40代に似合う【ふわ揺れミディアムボブ】大きめのウェーブ巻きでエイジングヘアでも美しく!
【3】華やかに揺れる抜け感エアリーミディアム
\ZACC raffineの馬場和浩さんがレクチャー!/
「モデルさんの髪は1本1本が細く柔らかく、毛量も少なめなのですが、クセがあり広がりやすい髪質。全体的に表面にレイヤーを入れ、髪に動きが出しやすいように調整し、ボリューム感もアップさせています。ボリュームが出づらくぺったりすとんとしてしまいがちなので、レイヤーを入れることにより適度にメリハリを出すイメージです。前髪はサイドに自然に流れるような感じに。ハイトーンの髪色もなじむ透明感のある白肌なので、白髪ぼかしとして細くハイライトも入れつつ、全体的にハイトーンのカラーリングに。髪質やお顔立ちに合う似合うフォルム×カラーで、お悩みを無理なく解消するようなスタイルを目指しました」(馬場さん)。
<スタイリング方法>毛束を持ち上げながら巻いて、エアリーな動きをプラス
「ボリュームが出づらい髪質の方は、毛束を高い位置で持ち上げながら巻き、ふわっと下ろすことでエアリーで自然な毛流れをつくるのがおすすめ。髪に動きやニュアンスが出やすいようレイヤーを入れているので、ラフに巻くだけでOKです」(馬場さん)。
STEP1:毛先はラフに外ハネに
STEP2:トップは持ち上げながら巻いてふわっとおろす
STEP3:顔周りも毛束を持ち上げながら巻く
<ミディアムヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- 細く柔らかい髪は、軽くなりすぎない程よいレイヤーでボリューム感アップ。
- ハイトーンの髪色で、柔らかさ&白髪ぼかしもかなえる。
- スタイリング時は毛束を持ち上げながら巻いて、エアリーな動きをプラス。
「スタイリングには軽めのオイルがおすすめです。毛先から髪をくしゅくしゅもみこむように塗布するのが軽やかに仕上げるポイント」(馬場さん)。
40代に似合う【柔らかエアリーミディアム】レイヤー×ハイトーンカラーで、ペタッとしがちな髪もふんわり華やかに!
ロング【4選】
【1】くせを生かしつつシルエットをコントロール! S字カールのロングヘア
\MINX 銀座二丁目店の徳永利彦さんがレクチャー!/
「顔周りとトップにレイヤーを入れ、ふんわりとしたボリューム感と菱形フォルムの丸みをつくりました。クセが強めなので、毛量を取り過ぎると悪目立ちすることに。クセの動きをいかしつつ、シルエットをコントロールするカットを施しています」(徳永さん)。
<スタイリング方法>S字カールで外ハネをつくって今っぽく!
「ラフでカジュアルな雰囲気が今っぽいので、髪を巻くときは毛先に外ハネをつくるのがおすすめ。首元で一度くびれて、毛先が外に流れるS字カールを意識しましょう」(徳永さん)。
<STEP.1>毛先を外ハネに巻く
<STEP.2>S字カールをつくる
<STEP.3>顔周りをリバース巻き
<STEP.4>髪表面をミックス巻き
<STEP.5>オイルを毛先にもみ込む。
<ロングヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- 顔の横に内巻きでクセをつけて菱形に
- 毛先は外ハネにしてカジュアル感を出す
- 髪表面にミックス巻きで動きを出す
「全体のフォルムは菱形を意識しつつ、ランダムな動きをヘアアイロンでつくってあげると、より今っぽい力の抜けた雰囲気に。潤いは必須なので、仕上げのオイルも忘れずに」(徳永さん)。
ラフでカジュアルな雰囲気が今っぽい!面長に似合うS字カールのロングヘア
【2】スタイリングが手軽なゆる巻きロング
\NORA KICHIJOJIの花輪京市さんがレクチャー!/
「1本1本が太く、ボリュームもしっかり。クセもあり広がりやすい髪質なのですが、無理に全体を毛量調整してしまうとバランスが悪く見えてしまいます。ボリュームがあるところとないところのメリハリを出すようにカットを。毛先をすきすぎるとスカスカになり品性が失われるため、毛量調整は内側のみに適度に。表面は重さを残しながらも、アイロンで巻けばテクニックいらずでニュアンスが出やすいようにしています。顔周りは重たさをとりすっきりと。顔周りが明るくすっきりしているだけで、全体的にまとまりがある印象に見せることができます。前髪はシースルーではなく、幅と奥行きを残さず薄さを出すイメージでカットしています」(花輪さん)。
<スタイリング方法>顔周りを中心に巻き、しなやかにまとまるイメージに
「毛先と顔周りをサラッと巻いてニュアンス出しを。手軽なスタイリングで、まとまりがありながらもこなれた印象をかなえます!」(花輪さん)。
STEP1:毛先は外巻きに
STEP2:顔周りはリバース巻きに
STEP3:もみあげ部分の“うきグセ”にもあえてニュアンスを出す
STEP4:耳横の毛は耳にかけつつ、ひと束のみ残す
<ロングヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- クセ毛は無理にのばそうとせず、クセ毛を活かした巻き方をマスター
- 全体は重さを残しながらも、顔周りはすっきりと。メリハリをつけることで、しなやかにまとまるスタイルに
- 広がりやすい毛は耳に適度にかけつつも、ひと束残しがこなれ感の鍵に
「スタイリング剤はやわらかめのバームがおすすめです。オイルのようなツヤを出しながら、広がりを適度におさえる効果も」(花輪さん)。
40代に似合う【クセ活かしのゆる巻きロング】広がりやすいクセ毛は毛質を活かした巻き方で
【3】少ない髪もボリュームアップして見せるウェービーロング
\uka 広尾店の宮城亜耶乃さんがレクチャー!/
「髪1本1本が細いうえクセもあり、コシのないネコっ毛。さらに毛量も少ないので、巻かないと貧弱な印象に見えがち。とはいえパーマをかけると乾燥してツヤがなくなってしまうこともあるのでパーマはかけず、自分でアイロンでも適度なボリュームを出しやすいようベースを調整しています。細く毛量がないので毛先はあまりすかず、顔周りを中心にレイヤーを。顔周りのサイドには独立で、あえて短い毛を仕込むのがポイント。顔に少しかかるような遅れ毛風の短い髪をつくり、小顔効果を狙っています。前髪は透け感を残し、バランスを見ながらカットしています」(宮城さん)。
<スタイリング方法>太めのアイロンで“ねじって外す”を繰り返しながらカールを出し、顔周りにボリュームを
「38mmくらいの太めのアイロンを使って、あえて毛束をねじりながら巻くのがポイント。束で巻くことでツヤを出しながら自然なボリュームを出し、新鮮味のあるウェーブスタイルが完成します!」(宮城さん)。
STEP1:サイドの毛束をとり、リバース巻きに
STEP2:毛を挟んだままアイロンの上部をくるっとはずす
STEP3:さらにリバース巻き→外す、を繰り返す
STEP4:こめかみ横の毛にバームをつけ、自然な立ち上がりをつくる
<ロングヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- ボリュームが出づらいロングヘアは、ワザありな巻き方で差をつける!
- 顔周りに短い毛をバランスよくつくり、小顔&リフトアップ効果を狙う。
- 太めのアイロンでねじりながら巻いて、新鮮味のあるウェービーな仕上がりに。
「サイドの根元の立ち上がりをつくるのにも、カールをキープさせるのにも、スタイリングには軽めのバームがおすすめ」(宮城さん)。
40代に似合う【ウルフ風ウェービーロング】ボリュームを出しながらおしゃれ感×小顔見せも叶える!
【4】抜け感があるラフな軽やかロング
\uka 東京ミッドタウン 六本木の保科真紀さんがレクチャー!/
「髪1本1本が細く柔らかく毛量も少ないので、巻かないとボリュームがなかなか出せない髪質のモデルさん。ロングでも中間にボリュームを出し、バランスよく見えるひし型シルエットにしたいので、顔周りのレングスはあごくらいの長さに設定してレイヤーを入れています。顔周りに短い毛を仕込むことで巻いたときにニュアンスが出しやすくなり、顔の輪郭も補整するような効果が。毛先も適度にすいて、巻いたときに動きが出やすいように、さらにロングでものっぺり重たい印象に見えないよう調整しています」(保科さん)。
<スタイリング方法>太めのアイロンで毛先は外巻き、中間は曲げるようにラフに巻いて鮮度アップ。顔周りはリバース巻きでニュアンスづけを
「38mmくらいの太めのアイロンを使って、とにかく”巻きすぎない”ことを意識して。ずっと巻く習慣があるという方はしっかりと巻きがちですが、40代50代こそ“巻きすぎない”勇気を! 不規則かつラフに巻くことで、今っぽい軽やかな抜け感を出し、新鮮な表情に見えます」(保科さん)。
STEP1:毛先は全体的に外巻きに
STEP2:中間は曲げるように巻く
STEP3:顔周りはリバース巻きで流す
STEP4:前髪はスプレーで立体感キープ
<ロングヘア×くせ毛 スタイリングのコツ3か条>
- ロングヘアは顔周りの髪が肝。顔周りに短い毛を仕込み、バランスのいいひし型シルエットに。
- 顔周りのニュアンスで、顔立ちまでキュッと若々しく。
- 巻くときは太めのアイロンを使い、とにかくラフに巻く!
「スタイリングには軽めのワックスがおすすめ。少量を毛先に塗布して毛束感を出して」(保科さん)。
40代に似合う【大人かわいい“抜け感”ラフ巻きロング】ロングでもバランスよく見えるひし形シルエットを実現
- TEXT :
- Precious.jp編集部