【目次】

「前髪あり」ナチュラルショート【2選】


【1】もみあげ部分の髪を残して丸みのあるシルエットの柔らかショート

\KAYAK by HONEYの小室里奈さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪が細くて柔らかいモデルさんの髪質。せっかくスタイリングをしてもすぐにペタッとなってしまうとか。「あごのラインがキリッとしているので、全体的に丸みのあるシルエットにすると柔らかな雰囲気になります。髪色も赤みのないブラウンベースにラベンダーを加えた色でカラーリングするとフェミニンな表情になります」(小室さん)。

<スタイリング方法>髪をかき上げるようにスタイリング剤をなじませて丸みをつくる

今回のスタイルは丸みをつくるのがポイント。「カールアイロンで毛先を内巻きにしたら、襟足あたりから髪をかき上げるようにバームをなじませます。そうすると後頭部に自然な丸みがつくれます」(小室さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>はちより上の髪をカールアイロンで内巻きに
毛先を中心に内巻きにする。
毛先を中心に内巻きにする。
<STEP.2>襟足のあたりから髪をかき上げるようにしてスタイリング剤をなじませる
バームを手のひら全体に広げ、その手でなじませる。
バームを手のひら全体に広げ、その手でなじませる。
<STEP.3>前髪を前に引っ張りながらカーラーで内巻きにする
カーラーを外すときは分け目の方向に引っ張るように抜くのがポイント。
カーラーを外すときは分け目の方向に引っ張るように抜くのがポイント。
<STEP.4>前髪を分けたい方向に押さえながらスタイリング剤をスプレー
前髪を斜めに傾けるようにしてスプレーする。
前髪を斜めに傾けるようにしてスプレーする。

<スタイリングのコツ3か条>

  1. 前髪を巻いたカーラーは分け目の方向に引っ張りながら外す
  2. 後頭部はかき上げるようにスタイリングをなじませ丸みをつくる
  3. 耳のあたりに丸みのあるシルエットをつくり柔らかな印象に

前髪に使うスタイリング剤は固めすぎないものが使いやすいとか。小室さんのおすすめは、b-exの『ロレッタ キラキラシュー』(180g¥2,200)。「前髪を中心に髪全体にスプレーしておくと、すぐにペタッとなる髪質の方でも丸みのあるシルエットが長持ちします」(小室さん)。

KAYAK by HONEY デザイナー・小室里奈さん。最近ハマっているのがランチの1人焼き肉。「ランチだとコスパがすごくいいし、昼の焼き肉は胃もたれしないのでおすすめです」
KAYAK by HONEY デザイナー・小室里奈さん。

パカッと割れやすい前髪はカーラーで巻いたあとの「ひと工夫」がカギ!

【2】トップにレイヤーを入れて軽やかさを出したショートヘア

\FIX-UP銀座店の幡矢智之さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪が太くて硬いうえに、毛量もしっかりあるモデルさんの髪。「このスタイルはトップをふんわり見せたい方はもちろん、白髪が気になる方にもおすすめです。三浦さんの場合、毛量があって髪が太いので濃い色で染めてしまうと重たい雰囲気になってしまいます。明るめの色でカラーリングして、はちから上にメッシュを入れると白髪が伸びてきても目立ちません」(幡矢さん)。

<スタイリング方法>最初に生えグセを整え、さらに根元を立ち上げてふんわり感をつくる

ふんわり感を長持ちさせるには、スタイリング前のブローが重要だとか。「最初に頭皮を指で擦って寝ている毛穴を起こします。次に、頭頂部の毛束を持ち上げて根元の立ち上がりをつくってください。この下準備でふんわり感のもちに差が出ます」(幡矢さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>頭皮を指の腹で擦り、生えグセを正す
指をジグザグに動かしながら、頭頂部の頭皮をまんべんなく擦ること。
指をジグザグに動かしながら、頭頂部の頭皮をまんべんなく擦ること。
<STEP.2>頭頂部の毛束を持ち上げ、その根元にドライヤーをあてる
毛束の根元に5秒ほど温風をあてたら冷風に切り替えて2秒あて、立ち上がりをキープ。
毛束の根元に5秒ほど温風をあてたら冷風に切り替えて2秒あて、立ち上がりをキープ。
<STEP.3>頭頂部の毛束を前後に分け、それぞれをカーラーで巻く
それぞれの毛束は根元を立ち上げるように持ち上げ、毛先から巻くこと。
それぞれの毛束は根元を立ち上げるように持ち上げ、毛先から巻くこと。

<スタイリングのコツ3か条>

  1. スタイリング前に、頭皮を擦って生えグセを正しておく
  2. ドライヤーの温風の後に2秒の冷風で、立ち上がりをキープさせる
  3. 毛量が多い人は明るめカラーリングで髪色の印象を重たくしない

毛量が多い人は、とかく抑え込むようなスタイリングをしがち。「広がりを抑えようとして抑え込むと、トップまでぺたんこになってしまいます。根元に風を入れるスタイリングなら根元は立ち上がるし、毛先の広がりも抑えられます」(幡矢さん)。

FIX-UP銀座店 スタイリスト・幡矢智之さん。愛犬との散歩がすっかり定着。「1日2回、1時間かけて3㎞ほど歩いています。おかげでヒップアップしてきました」
FIX-UP銀座店 スタイリスト・幡矢智之さん。

【髪悩みを解決】根元に風を入れるスタイリングで、ぺたんこトップも白髪の目立ちもカバー!

「前髪なし」ナチュラルショート【4選】


【1】レイヤー&ハイライトで毛流れを美しく見せるショートヘア

\ZACC raffineの馬場和浩さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

柔らかくて1本1本が細いため、ボリュームが出にくいモデルさんの髪。「耳から上のあたりを中心にレイヤーを入れてメリハリをつけると、立体感が生まれてのっぺり感がなくなります。このスタイルに明るめのハイライトを入れるとさらにボリューム感が出て、毛流れもいっそう美しく見えます」(馬場さん)。

<スタイリング方法>前髪を根元からしっかり起こしてトップのふんわり感を印象づける

トップのふんわり感をつくるには、前髪も重要。「前髪を根元から立ち上げておくだけで、トップのペタンコ感が目立たなくなります」(馬場さん)。スタイリング剤のオイルはトップの毛束を持ち上げながらなじませるのがポイント。「根元から立ち上がるだけでなく、自然な束感も表現できます」(馬場さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>前髪の根元を立ち上げながらカーラーで内巻きにする
毛束を真上に引っ張り、毛先からカーラーに巻き付ける。
毛束を真上に引っ張り、毛先からカーラーに巻き付ける。
<STEP.2>両手で頭頂部の毛束を真上に持ち上げながらヘアオイルをなじませる
両手で毛束を挟むようにしてオイルをなじませる。
両手で毛束を挟むようにしてオイルをなじませる。
<STEP.3>髪の内側から手に残ったオイルをなじませる
手ぐしで髪の内側からなじませる。
手ぐしで髪の内側からなじませる。

<スタイリングのコツ3か条>

  1. ハイライトを入れて髪色を全体的に明るくする
  2. 前髪は根元から起こしてトップのペタンコ感を目立たなくする
  3. ヘアオイルはトップの髪を持ち上げながらなじませて束感をつくる

「前髪のカーラーを巻くとき、毛先を前に引っ張りながら巻くと根元が寝てしまいます。必ず毛束を真上に持ち上げながら巻いてください」(馬場さん)。

ZACC raffine 副店長・馬場和浩さん。家にいるときは必ず音楽がかかっているとか。「60年代~70年代のジャズやソウルを聴いています。音楽の趣味は20才の頃から変わらないですね」
ZACC raffine 副店長・馬場和浩さん。

大人ヘア|メリハリを効かせたハイライトで白髪もボリューム不足も鮮やかに解消!

【2】トップに高さを出したエアリーなショートヘア

\KAYAK by HONEYの小室里奈さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

ボリュームはあるものの、どうしても頭頂部がペタンコになりやすいモデルさんの髪質。白髪が増えてきたのもお悩みだとか。「白髪が目立つのは生え際や分け目ですよね。縦長のシルエットをつくると高さがでるので、分け目の白髪が目立たなくなるメリットもあります」(小室さん)。白髪を目立たなくするには、ハイライトもおすすめ。「ハイライトは顔から離れたところに多く入れるのがポイント。顔周りにハイライトが多いとラインが悪目立ちしてしまいます」(小室さん)。

<スタイリング方法>カットラインに合わせて前髪は前上がり、サイドは前下がりに巻く

カールアイロンを使うときは、髪にあてる角度が重要。「全体的に前下がりのカットラインになっていますが、こめかみから上の髪は前上がりになっています。アイロンとカットラインの角度を合わせると、もたつきのないシャープなラインがつくれます」(小室さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>こめかみから上の髪は前上がりになる角度で毛先を内巻きに
毛束の中間から毛先にかけて、カットラインと同じ角度で内巻きに。
毛束の中間から毛先にかけて、カットラインと同じ角度で内巻きに。
<STEP.2>サイドは前下がりになるようにアイロンを傾けて毛先を内巻きに
毛束の中間から毛先にかけて内巻きにする。
毛束の中間から毛先にかけて内巻きにする。
<STEP.3>バームを髪の内側からなじませる
手に残ったバームは髪の表面、前髪の順になじませる。
手に残ったバームは髪の表面、前髪の順になじませる。

<スタイリングのコツ3か条>

  1. カールアイロンで巻くときはカットラインの角度に合わせる
  2. 仕上げのバームは必ず髪の内側から。表面・前髪は最後に
  3. ハイライトは顔周りは少なめに入れること

白髪をぼかすのに有効で、立体感も生まれるハイライト。自宅でできる白髪カバーとして、小室さんが気に入っているのが「紫シャンプー」。「髪を洗うだけで紫色になるシャンプーで、検索するといろいろなメーカーのものが出てきます。週に1~2回のペースで紫シャンプーを使えば今の髪色にほんのり紫がかかって白髪は目立たなくなるし、ツヤ感のある髪になれます」(小室さん)。

KAYAK by HONEY デザイナー・小室里奈さん。3週間に1回のペースでキックボクシングを汗をかくとか。「習い始めて1年になります。もっと体力をつけたいですね」
KAYAK by HONEY デザイナー・小室里奈さん。

もたつくフェイスラインは髪型でキリッと引き締めて見せて!簡単ヘアアイロンテクニック

【3】全体を丸いフォルムにして、襟足で引き締める。メリハリショート

\apish cherieの井原早紀さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪が硬くて全体的に毛量がある西原さんの髪。「髪が細い分、よけいにトップのボリュームのなさが目立ってしまうんですよね。そんな髪は、グラデーションで全体を丸くカット。襟足部分だけすっきり見せるとトップに自然なボリューム感が出てきます」(井原さん)。

<スタイリング方法>襟足をコンパクトにまとめてシルエットのメリハリを強調

全体のフォルムが丸みを帯びているとはいえ、その丸みを目立たせるのはNG。「サイドの毛先を内側に巻くとき、カールをつけすぎると全体のシルエットが横に広がってトップがペタンコに見えてしまいます。巻きすぎを防ぐには、カールアイロンよりストレートアイロンがおすすめです」(井原さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>襟足を押さえた上からドライヤーをあてる
襟足の髪が膨らまないように、しっかり押さえてドライヤーを上からあてる。
襟足の髪が膨らまないように、しっかり押さえてドライヤーを上からあてる。
<STEP.2>耳より前の毛束を中間から毛先にかけて内巻きにする
毛先に丸みをつけるように、ストレートアイロンを通す。
毛先に丸みをつけるように、ストレートアイロンを通す。
<STEP.3>頭頂部のうしろ寄りの毛束を根元から立ち上げる
毛束を真上に持ち上げ毛先だけ内巻きになるようにストレートアイロンを通す。
毛束を真上に持ち上げ毛先だけ内巻きになるようにストレートアイロンを通す。

<スタイリングのコツ3か条>

  1. 襟足をタイトにまとめてシルエットにメリハリをつくる
  2. 巻きすぎを防ぐためにストレートアイロンを活用する
  3. 全体的なシルエットを丸みを帯びた菱形を目指す

「頭頂部の後頭部寄りの毛束を根元から立ち上げておくと、後頭部にも自然な丸みが出て立体的なフォルムになります。ブローでこのシルエットをつくるよりも、ストレートアイロンをサッと通す方が簡単だし早い。忙しい大人世代にピッタリです」(井原さん)。

apish Cherie 店長・井原早紀さん。今、注目しているのがメンタリストのDaiGoさん。「彼のYouTubeをきっかけに心理学の本をよく読むようになりました」
apish cherie 店長・井原早紀さん。

トップがペタッとなりやすい大人の髪は、襟足の「くびれ」が解決のカギ!

【4】パーマのような絶妙カールヘアのショートヘア

\pinceauの山岸亜由美さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

ボリュームはほどよくあるものの、頭頂部がペタッとなりやすいモデルさんの髪。「頭頂部の長さを短くすることで髪が立ち上がるのでトップがふんわりしますし、動きも表現しやすくなります。そうなると根元が目立たなくなるので、白髪も気にならなくなります」(山岸さん)。

<スタイリング方法>ドライヤーの温風と冷風を交互にあててカールをつくる!

クセは伸ばすのではなく、活かすのが時短スタイリングのポイント。「ドライヤーの温風でクセをつくったら、冷風でクセを固定します。これを全体に繰り返すだけでOK。仕上げにワックスをササッとなじませるだけなので簡単ですよ」(山岸さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>毛束をクシュッと握り温風を2~3秒、冷風を4~5秒あてる
毛先から毛束を握り、ドライヤーは下からあてるのがポイント。
毛先から毛束を握り、ドライヤーは下からあてるのがポイント。
<STEP.2>両手のひらで髪の表面を擦るようにワックスをなじませる
髪を握ったり揉み込んだりせず、ただ髪の表面をさするだけでOK。
髪を握ったり揉み込んだりせず、ただ髪の表面をさするだけでOK。

<スタイリングのコツ3か条>

  1. クセやうねりは無理に伸ばさず活かすこと
  2. 白髪が目立ってきたら、あえて短くして根元をふんわりさせる
  3. ワックスは髪の表面を擦るようになじませ軽さと動きを出す

「髪を抑えつけるようにワックスをなじませると、せっかくのふんわり感が消えてペタ~っとしたスタイルになってしまいます。カール感と空気感を活かすには、髪の表面を擦るようになじませるとうまくいきます」(山岸さん)。

pinceau代表・山岸亜由美さん。香水を集めるのが好きで、コレクションは40種類を超えるとか。「今、ハマっている香りはセリーヌの『パラード』です。柑橘系の香りが今の季節にぴったり」
pinceau代表・山岸亜由美さん。

パーマのような絶妙カールヘアをつくる、ドライヤーテクニックとは?

「黒髪」ナチュラルショート【2選】


【1】うねりを生かした、グラデーションショート

\apish Cherieの井原早紀さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

ボリュームが多く1本1本が太いモデルさんの髪質。そこにうねりが加わり、広がりやすくなってしまったとか。「うねりのある方はショートスタイルがおすすめです。うねりをパーマをかけた風に見せるには、ハチの上にレイヤーを入れてちょっと重ためで丸みのある形にすると、ご自身でもスタイリングしやすくなります」(井原さん)。

<スタイリング方法>トップはふんわり、襟足はタイトにまとめるのがポイント

スタイリングのポイントは前髪。「普段、何気なくカーラーをお使いになっていると思いますが、前髪を巻くときは太さが重要なポイントです。前髪を1カール内巻きにできる太さがベストな円周です。お手持ちのカーラーの太さをよく確認してください。太すぎると根元から立ち上がりすぎるし、細すぎるとカールがキツすぎるので注意してください」(井原さん)。ちなみに前髪が目にかかるくらいの長さがある多田隈さんの場合、直径40㎜のカーラーを使用しています。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>前髪を真っ直ぐ前に引っ張りながら内巻きにする
おでこの真ん中にカーラーがくるように毛先から内巻きにする。
おでこの真ん中にカーラーがくるように毛先から内巻きにする。
<STEP.2>ドライヤーを上からあてながら襟足の髪を抑える
前髪のカーラーは外さずに、襟足の髪を整える。
前髪のカーラーは外さずに、襟足の髪を整える。
<STEP.3>ちょっと多めのバームを髪の内側からなじませる
手のひらでバームを溶かす。
手のひらでバームを溶かす。
トップの髪を根元から持ち上げるようになじませる。
トップの髪を根元から持ち上げるようになじませる。

<スタイリングのコツ3か条>

  1. 前髪の長さに合わせたカーラーを選ぶこと
  2. 膨らみやすい髪は少し重めのバームでツヤ感を出す
  3. スタイリング剤は表面ではなく内側からなじませて

髪の膨らみを表面から抑え込みがち。「髪が膨らむのは内側から。内側さえしっかり抑え込めば膨らみはコントロールできます。ワックスだと髪が固まってしまうので、ほどよいフィックス感と重みがあってツヤも出せるバームがおすすめです」(井原さん)。井原さんのおすすめバームはアピッシュの『ココロガミ ボタニカル バーム』(35g 2024年4月より¥2,090)。「体温で簡単に溶け、のびがいいので使いやすいですよ」(井原さん)

apish Cherie 店長・井原早紀さん。朝の日課が動画を見ながらの宅トレ。「毎朝10分、下半身と二の腕を中心に鍛えています」
apish Cherie 店長・井原早紀さん。

カーラーの円周が決め手!うねる前髪をベストバランスにする方法とは?

【2】髪の硬い・多い・太いを感じさせない、菱形のコンパクトショート

\MINX銀座二丁目店の木俣翔さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

1本1本が太くて硬く、毛量が多いモデルさんの髪。「直毛で硬い髪なので、ツンツンと横に張り出しやすい髪質です。カットで丸みをつくり、360度どの角度から見てもメリハリのある菱形になるようにすると収まりがよくなります」(木俣さん)。

<スタイリング方法>髪の内側からオイルをなじませてふんわり感を演出

スタイリング剤のオイルは髪の表面からなでつけるのではなく、内側からなじませること。「内側からなじませることでふんわりとした自然な丸みがつくれます。また、耳に髪をかけることで耳から下の髪が引き締められ、メリハリが生まれます」(木俣さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>たっぷりのオイルを髪の内側からかき上げるようになじませる
 
オイルを4プッシュ手に取り、内側から手ぐしでとかしながらなじませる。
オイルを4プッシュ手に取り、内側から手ぐしでとかしながらなじませる。
<STEP.2>髪を耳にかけてサイドの髪をコンパクトにまとめる
髪を耳にかけたら、表面の髪だけ元に戻して透け感を出す。
髪を耳にかけたら、表面の髪だけ元に戻して透け感を出す。

<スタイリングのコツ3か条>

  1. 丸みのある菱形シルエットをつくる
  2. サイドの髪は耳にかけてコンパクトにまとめる
  3. オイルはたっぷり4プッシュを使用

ツヤ感を出すにはスタイリング剤のオイルはたっぷり使うのがポイント。「表面からなじませると髪がペタ~っとしてしまうので、内側からなじませてください。ミルボンの『ヴィラロドラ プロフェッショナル リベルオイル』(50mL ¥4,950)は乾燥しやすい大人の髪をうるおしてくれるのでおすすめです」(木俣さん)。

MINX銀座二丁目店 代表・木俣翔さん。最近、家を購入したばかり。「アンティークやリプロダクトされたインテリアを目にすると欲しくなります」
MINX銀座二丁目店 代表・木俣翔さん。

髪が「硬い・多い・太い」、この三重苦も丸みのあるシルエットで小顔ヘアに

「丸顔向け」ナチュラルショート【4選】


【1】トップふんわり&サイドバングで丸顔を補正する菱形ショート

\joemi by unamiの羽田拡さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「トップはふんわり、中間はキレイな頭の丸みを演出できるようにカット。耳下から襟足は首になじむようにカットすれば、メリハリのある菱形フォルムに。前髪はやや流れるように設定し、耳前には頬にかかる毛をつくって輪郭をカバーしています。トップのボリュームが気になる方は、根元パーマもおすすめです」(羽田さん)。

<スタイリング方法>菱形フォルムは「トップふんわり」がカギ

「年齢とともに髪が細くなり、トップがペタッとしやすくなることも。ふんわりするようにカットしていますが、朝のスタイリングではトップだけでも濡らしてブローしましょう。根元が立ち上がり、よりふんわりします」(羽田さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>トップを濡らして根元を起こすように乾かす
頭頂部を霧吹きなどで濡らしたら、地肌を擦りながらドライして髪の根元を立ち上げる。
頭頂部を霧吹きなどで濡らしたら、地肌を擦りながらドライして髪の根元を立ち上げる。
<STEP.2>ストレートアイロンで内巻きにする
ストレートアイロンを全体に通して軽く内巻きに。トップは根元が立ち上がるようにアイロンを入れてふんわりと。
ストレートアイロンを全体に通して軽く内巻きに。トップは根元が立ち上がるようにアイロンを入れてふんわりと。
<STEP.3>スタイリング剤をなじませる
スタイリング剤を手のひらにのばし、襟足や耳下からしっかりなじませる。髪の内側につくように全体になじませ、指に残った分で前髪を整えて完成。
スタイリング剤を手のひらにのばし、襟足や耳下からしっかりなじませる。髪の内側につくように全体になじませ、指に残った分で前髪を整えて完成。

<丸顔×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. トップはふんわりとした印象に
  2. 襟足ははねないように、首に沿わせてなじませる
  3. 菱形フォルムを意識する

「スタイリング剤は、つけすぎ注意。硬毛さんなら小指の爪程度のバームとオイルを1:1で、軟毛さんならバームのみでOK。下からなじませるとトップがペタッとしません」(羽田さん)。

joemi by unami トップスタイリスト 羽田 拡さん。「40代の方におすすめしているのが、グレイカラーではなくハイライトを取り入れたカラーリング。細かくハイライトを入れると根元がぼけて、白髪が目立ちにくくなります。白髪染めでは楽しめなかった色も楽しめますし、明るくツヤのある髪色に仕上がりますよ。ぜひご依頼ください!」
joemi by unami トップスタイリスト・羽田 拡さん。

【丸顔カバーヘア】乾かすだけでふんわり!サイドバングで丸顔を補整する菱形ショート

【2】「三角おでこ」で丸顔補整を叶えるマニッシュショートヘア

\THE REMMYの倉田聡子さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「前髪長め、前下がりのショートボブベース。襟足はすっきりとハサミで刈りこんでいます。ベースはカミソリを使うレザーカット。レザーカットは髪の馴染みが良くなるので、髪が太い方や多毛さんにもおすすめです」(倉田さん)。

<スタイリング方法>根元を立ち上げながら乾かして、ふんわり感キープ!

「根元がしっかり立ち上がるように意識してスタイリングを。それ以外はすごく簡単です。軟毛さんでペタンとしてしまう人は、パーマをプラスするのもおすすめですよ」(倉田さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>根元を立ち上げながら乾かす
重力で髪を逆立たせながら、ドライヤーの風を下から当てて乾かし、根元にボリュームを出す。
重力で髪を逆立たせながら、ドライヤーの風を下から当てて乾かし、根元にボリュームを出す。
<STEP.2>ストレートアイロンで動きを出す
ストレートアイロンで髪の根元を挟んで立ちあがりをつけたら、中間から毛先にすべらせて全体的にカールをつける。
ストレートアイロンで髪の根元を挟んで立ちあがりをつけたら、中間から毛先にすべらせて全体的にカールをつける。
<STEP.3>スタイリング剤で整える
ソフトワックスを手のひらにのばし、髪の根元につくように内側から手を入れてバサバサとなじませる。整えて完成。
ソフトワックスを手のひらにのばし、髪の根元につくように内側から手を入れてバサバサとなじませる。整えて完成。

<丸顔×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 乾かすときにしっかりベースをつくる
  2. 根元を立ち上げながら乾かす
  3. スタイリング剤をつけすぎない

「根元の立ち上がりがつぶれないように、スタイリング剤はウェットな質感にならないものを選びましょう。なじませるときは勢いよく根元からバサバサと! ドライ前にベース剤を取り入れるのも効果的です」(倉田さん)。

THE REMMY スタイリスト 倉田聡子さん。「40代の方におすすめなのが、サロンで導入している頭皮クレンジングmarbb(マーブ)。皮脂汚れが除去できて、髪が根元から立ち上がるようになりますよ。THE REMMYは年齢問わず、髪に悩むお客様がよくいらっしゃいます。なりたい髪型、解消したい髪のお悩み、何でも相談してください!」
THE REMMY スタイリスト・倉田聡子さん。

「輪郭出し」と「三角おでこ」で丸顔補整を叶えるマニッシュショートヘア

【3】くびれフォルムで首元ほっそり! 短め前髪が若々しい大人の小顔ショート

\GARDEN aoyamaの塩見勇さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「全体はグラデーションカット、襟足部分にレイヤーを入れることでウルフっぽい仕上がりに。襟足の長さを残すことで首元がほっそり、輪郭もすっきりとした印象になります」(塩見さん)。

<スタイリング方法>根元はうしろから、毛先は前から!これだけで美シルエットが完成

「後頭部やハチあたりにボリュームが出過ぎるとバランスが悪く、頭が大きく見えてしまうので、頭頂部から綺麗な放射状になるようにドライするのがポイント。耳のうしろは髪がたまりやすいのでうしろ向きに、顔まわりはうしろから前に向けて乾かすと、全体の印象がキュッと引き締まります」(塩見さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>頭頂部に後方からドライヤーをあてる
根元が前に倒れるように引っ張りながら熱をあてて。
根元が前に倒れるように引っ張りながら熱をあてて。
<STEP.2>毛先は後方に流すように前からドライヤーをあてる
手ぐしでサイドに流しながら毛先に熱をあてるイメージで。逆サイドも同様に。
手ぐしでサイドに流しながら毛先に熱をあてるイメージで。逆サイドも同様に。
<STEP.3>耳うしろの髪をうしろに流す
後ろに流すことで耳後ろのもたつきをなくす。逆サイドも同様に。
うしろに流すことで耳うしろのもたつきをなくす。逆サイドも同様に。
<STEP.4>襟足はうしろから前に流す
毛先を前に流すように意識して。
毛先を前に流すように意識して。
<STEP.5>コテで顔まわりの中間を巻く
コテは26mmを使用。ハチ前にある毛束の中間を挟み、前に引き出すように動かしながら毛先までスッと熱を通す。逆サイドも同様に。
コテは26mmを使用。ハチ前にある毛束の中間を挟み、前に引き出すように動かしながら毛先までスッと熱を通す。逆サイドも同様に。
<STEP.6>全体にバーム、毛先にオイルをつけて完成
バームを手にひらになじませたら髪の中間を持ち上げるようになじませる。
バームを手にひらになじませたら髪の中間を持ち上げるようになじませる。
毛先にはオイルを。つまんで束感をプラス。
毛先にはオイルを。つまんで束感をプラス。

<丸顔×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 根元と毛先、パーツによってドライヤーのあて方を変える
  2. コテで巻きすぎない!毛先に向けて動かしながら熱を通すだけでOK
  3. 髪を持ち上げるようにスタイリング剤をつけるとボリューム感アップ

「バームは軽いテクスチャーのもの、オイルはしっとりした質感に仕上がるものがおすすめ。根元はふんわり、毛先は保湿。つるんとした質感に仕上げてください」(塩見さん)。

GARDEN aoyama・デザイナー塩見 勇さん。マスクの肌荒れを機にサウナにハマったという塩見さん。「サウナでデトックスしながらスマホで仕事をすることも。良い気分転換になっています」
GARDEN aoyama デザイナー・塩見 勇さん。

くびれフォルムで首元ほっそり見え!短め前髪が若々しい大人の小顔ショート

【4】ショートはメリハリ命! 丸顔をカバーする菱形コンパクトショート

\kakimoto arms ららテラス武蔵小杉店の西本寛之さん、安藤瑞稀さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「トップに短めのレイヤーを入れると、ふんわり感と動きが生まれるので、猫っ毛で動きが出にくい人にもおすすめです。耳上は毛量をしっかり取って、耳にかけたときに耳うしろが重くならないように調整。襟足は軽くして、メリハリを出しました」(西本さん)。カラーは、「明るく柔らかい印象のセピアベージュカラー。繊細なハイライトをブレンドして、白髪を活かした透明感のあるカラーに仕上げました。細かいハイライトは、髪に立体感が出るので、顔型カバー効果もアップします」(カラーリスト・安藤さん)。

<スタイリング方法>トップはふんわりと!サイドを耳にかけて菱形シルエットに

「サイドを耳にかけるときは、もみあげを少し残したほうが丸顔をカバーできます。大切なのは、菱形シルエットに仕上げること。表面の毛を少し外向きに流すと、菱形シルエットになりやすいですよ」(西本さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>マジックカーラーでトップを巻く
25mmのマジックカーラーを使用。トップの髪を毛先から後ろ向きに巻き込む。
25mmのマジックカーラーを使用。トップの髪を毛先からうしろ向きに巻き込む。
<STEP.2>スタイリング剤で動きを出す
立ち上がりがついたら、マジックカーラーを外す。柔らかいファイバー系ワックスを手のひらにのばし、根元に指を通して全体にもみ込む。
立ち上がりがついたら、マジックカーラーを外す。柔らかいファイバー系ワックスを手のひらにのばし、根元に指を通して全体にもみ込む。
<STEP.3>サイドを耳にかける
顔周りの髪を少し残して、サイドの髪を耳にかける。その上から少し髪をかけてふんわりと。
顔周りの髪を少し残して、サイドの髪を耳にかける。その上から少し髪をかけてふんわりと。

<丸顔×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. トップはマジックカーラーで巻いてふんわりさせる
  2. スタイリング剤は襟足から手を入れてもみ込む
  3. 襟足とハチはボリュームを抑えてメリハリを出す

「スタイリング剤は、トップにあまりつきすぎないように注意。内側にもみ込んだら、襟足を押さえてタイトに仕上げましょう」(西本さん)。

kakimoto arms ららテラス武蔵小杉店 トップスタイリスト・西本寛之さん。西本さんの趣味は釣りなのだそう。「釣った魚をさばいて食べるまでが、釣りだと思っています。最近は、イカを釣りたくてたまりません!暖かくなってきたら、また海に出ようと思っています」
kakimoto arms ららテラス武蔵小杉店 トップスタイリスト・西本寛之さん。
kakimoto arms ららテラス武蔵小杉店 カラーリスト・安藤瑞稀さん。読書好きという安藤さん。「カフェでゆっくり本を読むのが好きです。お客様からオススメを聞いて、ジャンル問わず読んでいます。ご来店の際は、ぜひオススメの本を教えてください!」
kakimoto arms ららテラス武蔵小杉店 カラーリスト・安藤瑞稀さん。

40代のショートはメリハリ命!丸顔をカバーする菱形コンパクトショート

「面長向け」ナチュラルショート【3選】


【1】髪に丸みと柔らかさをプラス。面長の「頬こけ」を解消するショート

\PEEK-A-BOO NEWoMan新宿の店長・栗原貴史さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「丸みのあるグラデーションカットで、襟足は締めすぎず、もみあげは少し長めに残しています。頬の高さにボリュームを出して、横から見てもうしろから見ても美しくなるようにカット。ブロックカラーで立体感をプラスすれば、さらに柔らかな雰囲気に!」(栗原さん)。

<スタイリング方法>ポイントで細い毛束に動きを出して、ニュアンスをプラス!

「ふんわり感が大切ですが、乾燥してボワッと膨らんでいるように見えるのはNG。細い毛束を巻いて動きを出しつつ、オイル+ワックスでしっかりボリュームコントロールを」(栗原さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>トップは根元を起こしてドライ
後頭部に丸みがつくように、トップの髪の根元を起こしながら乾かす。
後頭部に丸みがつくように、トップの髪の根元を起こしながら乾かす。
<STEP.2>サイドも根元に風を当ててドライ
横にボリュームが出るように、サイドの根元に指を入れて起こしながら乾かす。
横にボリュームが出るように、サイドの根元に指を入れて起こしながら乾かす。
<STEP.3>ストレートアイロンで内巻きに
ストレートアイロンを使用。全体がワンカールの内巻きになるように、ザクザクと大きく毛束を取り、中間から毛先に向かってアイロンをすべらせる。
ストレートアイロンを使用。全体がワンカールの内巻きになるように、ザクザクと大きく毛束を取り、中間から毛先に向かってアイロンをすべらせる。
<STEP.4>ポイントで毛先を外巻きにする
表面から細い毛束を取り、毛先が外巻きになるようにストレートアイロンを当てる。
表面から細い毛束を取り、毛先が外巻きになるようにストレートアイロンを当てる。
<STEP.5>スタイリング剤で仕上げる
オイルとクリームワックスを1:1で手のひらにのばし、襟足からトップに向かって手グシを通してなじませる。整えて完成。
オイルとクリームワックスを1:1で手のひらにのばし、襟足からトップに向かって手グシを通してなじませる。整えて完成。

<面長×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. トップとサイドにボリュームを出す
  2. 細かい毛束の動きでニュアンスと立体感をオン
  3. オイルをプラスして束感とツヤを演出

「40代になると髪が乾燥して広がりやすくなるので、ワックスだけだと束感がつきにくくなります。オイルをプラスすれば、束感も出せて保湿効果もアップ。表面につくとボリュームダウンにつながるので気をつけて」(栗原さん)。

PEEK-A-BOO NEWoMan新宿の店長・栗原貴史さん。昨年から、自宅での保存食作りにハマっているという栗原さん。「冷蔵庫でできるぬか漬けや、レモンサワー用の果実酒作りにハマっています。コロナ禍での自粛期間に始めたのですが、健康にもよさそうだなと思って継続中。意外と簡単にできるのでオススメです」
PEEK-A-BOO NEWoMan新宿の店長・栗原貴史さん。

40代・面長の「頬こけ」は、髪に丸みと柔らかさをプラスしてカバー!

【2】自然と視線が上がりリフトアップして見える、美シルエットショート

\imaii scaena x coloreのディレクター・石原治和さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「縦スライスのショートレイヤー。あごの輪郭にあわせて、サイドのフォルムをつくることで、リフトアップして見えるようにしています。後頭部に向かって引き上げるようなイメージでシルエットをつくっているので、横顔も美しく見えますよ」(石原さん)。

<スタイリング方法>髪型がメンズライクなので、質感は柔らかさを意識して

「ボリュームを出すことを意識しすぎると、ブローのしすぎや巻きすぎにより、質感が硬い印象になってしまいます。あくまでもサラッと、ブローも巻きも軽めを意識して」(石原さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>後頭部トップにカーラーを巻く
32mmのカーラーで、後頭部トップの髪を毛先から根元まで巻く。
32mmのカーラーで、後頭部トップの髪を毛先から根元まで巻く。
<STEP.2>前髪の分け目にカーラーを巻く
前髪の分け目に立ち上がりを作るように、32mmのカーラーで毛先から根元まで巻く。
前髪の分け目に立ち上がりをつくるように、32mmのカーラーで毛先から根元まで巻く。
<STEP.3>ワックスでサイドをタイトに仕上げる
ワックスを手のひらにのばし、髪の内側につけるイメージで全体になじませる。サイドはタイトに、前髪は額から話して立体的に仕上げて。
ワックスを手のひらにのばし、髪の内側につけるイメージで全体になじませる。サイドはタイトに、前髪は額から話して立体的に仕上げて。

<面長×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. ナチュラルな仕上がりを目指して、さりげなく
  2. スタイリング剤は表面につけすぎない
  3. サイドは耳にかけて立体感アップ

「仕上がりのイメージは、菱形のフォルムを意識して。スタイリング剤はつけすぎるとペタンとしてしまうので注意。ふんわり仕上げましょう」(石原さん)。

imaii scaena x coloreのディレクター・石原治和さん。銭湯や温泉に行くのが好きという石原さん。「週1・2回は、ゆっくりお風呂に入りに行きます。休日は、早い時間から出かけて、明るいうちに湯船につかるのが気持ちいいんです。すごくリフレッシュできますよ」
imaii scaena x coloreのディレクター・石原治和さん。

菱形ショートなら、面長のたるんだ輪郭をリフトアップ!

【3】面長さんがふんわり美人見えする、レイヤーショート

\MINX銀座五丁目店の花渕慶太さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「アンダーセクションをレイヤーベースでカット。ミドルにグラデーションカットで丸みをプラスし、トップはクセに合わせてレイヤーを入れボリュームアップ。全体に丸みをもたせるカットなので、頭のかたちもキレイに小さく見せることができます」(花渕さん)。

<スタイリング方法>トップにボリュームを出し、襟足はタイトにして美フォルムに

「ショートはつくり込み過ぎると、古く見えてしまうので、とにかくナチュラルに。トップにボリュームが出るように乾かして、毛流れに合わせて整えるだけでOKです」(花渕さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>全体を根元から前方向にドライ
自然と後ろに流れるように仕上げるため、まずは根元を前向きに乾かしてクセを軽減。
自然とうしろに流れるように仕上げるため、まずは根元を前向きに乾かしてクセを軽減。
<STEP.2>前髪にマジックカーラーを巻いてふんわりと
隙間を作った部分を中心に、マジックカーラーで毛先から根元まで巻き込む。
隙間を作った部分を中心に、マジックカーラーで毛先から根元まで巻き込む。
<STEP.3>カールドライヤーで全体にツヤを出す
カールドライヤーで髪全体を後ろに流すように梳かす。襟足は収まるようにタイトに。
カールドライヤーで髪全体をうしろに流すように梳かす。襟足は収まるようにタイトに。
<STEP.4>オイルスタイリング剤を毛先中心になじませる
オイルタイプのスタイリング剤を手のひらと指の間にのばし、毛先中心に手ぐしを通してなじませる。
オイルタイプのスタイリング剤を手のひらと指の間にのばし、毛先中心に手ぐしを通してなじませる。
<STEP.5>ヘアスプレーをふきかける
ナチュラルハードタイプのヘアスプレーを、髪に手ぐしを通しながらスプレー。
ナチュラルハードタイプのヘアスプレーを、髪に手ぐしを通しながらスプレー。

<面長×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 前髪がふんわり流れるようにカーラーを巻く
  2. カールドライヤーは巻くのではなく、梳かす
  3. トップはボリュームを出し、襟足はタイトに仕上げる

「コーム付きのカールドライヤーは、熱を当てながら梳かすことで、毛流れをつくりながら髪にツヤを出す効果も」(花渕さん)。

MINX銀座五丁目店 代表の花渕慶太さん。トップデザイナーとして、代表として大忙しの花渕さん。「健康と体づくりのために、ジムでトレーニングをしています。美容師がなりがちな腰痛の予防にも効果的です」
MINX銀座五丁目店 代表の花渕慶太さん。

面長さんがふんわり美人見えする「レイヤーショート」

「逆三角型向け」ナチュラルショート【2選】


【1】頭が小さく見えて華やかさがアップする、菱形コンパクトショート

\kakimoto arms 二子玉川店の細畑久寿さん、坂口綾菜さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「襟足や耳周りは短くカットし、上から被せるようにマッシュベースにカット。ハチ上のみクセをいかしたレイヤーを入れて、動きが出るようにしています」(細畑さん)。カラーは「白髪を散らすハイライトを少しプラスして、肌トーンもアップ。パーソナルカラーに合わせて、春夏におすすめの色味『ブランジュ』にしました!」(坂口さん)。

<スタイリング方法>クセの動きを生かしたクシュクシュヘアに

「クセをいかしてカットしているので、髪を乾かしたらスタイリングはワックスをもみ込むだけ。クセを生かすスタイリングはボサボサになりがちなので、束感の出るオーガニック系ワックスを薄く全体にもみ込むことを意識しましょう」(細畑さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>ドライヤーの風でふんわり乾かす
ドライヤーの弱風を下から当て、内側に空気を入れながらふんわりと乾かす。
ドライヤーの弱風を下から当て、内側に空気を入れながらふんわりと乾かす。
<STEP.2>髪全体にワックスをもみ込む
手のひらにオーガニック系ワックスをのばし、毛先から握るようにクシャッともみ込む。
手のひらにオーガニック系ワックスをのばし、毛先から握るようにクシャッともみ込む。
<STEP.3>トップもクシャッとさせる
トップにもボリュームが出るように、握るようにワックスをもみ込む。
トップにもボリュームが出るように、握るようにワックスをもみ込む。

<逆三角型×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. トップはボリューム感を出し過ぎずにふんわりと
  2. ドライヤーで根元に自然な立ち上がりをつくる
  3. 前髪と顔まわりに隙間をつくる

「スタイリング剤は、柔らかくて束感が出せるものがgood。保湿もできるような、オーガニック系ワックスかジェルオイルもおすすめです」(細畑さん)。

kakimoto arms 二子玉川店 店長 細畑久寿さん。最近ゴルフを始めたのだとか。「先日、初ラウンドしました。コロナ禍でできるアウトドアスポーツとして始めましたが、すごく楽しくてハマりそうです!」
kakimoto arms 二子玉川店 店長・細畑久寿さん。
kakimoto arms 二子玉川店 カラーリストチーフ 坂口綾菜さん。「とにかくハイライトが大好き! 肌をキレイに見せてくれるうえ、白髪カバーも叶います。似合うハイライトを提案しますので、ぜひご相談ください!」
kakimoto arms 二子玉川店 カラーリストチーフ・坂口綾菜さん。

逆三角形顔カバーヘア|40代はクセをいかした“菱形ショートヘア”で華やかに!

【2】菱形シルエットで輪郭が目立たない! ふんわり前下がりショート

\ZACC raffineの伊藤塁さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「前下がりのベースにレイヤーを入れて、巻いた時に軽い印象になるよう仕上げています。リバース巻きにすることで、前下がりの毛流れの中に後頭部へ流れる毛束が混ざり、全体的に立体感が。360度どこから見ても美しいシルエットになります」(伊藤さん)。

<スタイリング方法>コテを使ってうしろに流れる毛束をつくる!

「コテで巻く時は、毛束の中間だけを巻いて。毛先に向けてコテをすべらせるように引き抜くと、ナチュラルな毛流れになります」(伊藤さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>トップをマジックカーラーで巻いてボリュームアップ
毛先から根元までしっかりと巻き込むとトップにふんわりとしたボリュームが生まれる。巻いたら10〜15分放置して。
毛先から根元までしっかりと巻き込むとトップにふんわりとしたボリュームが生まれる。巻いたら10〜15分放置して。
<STEP.2>髪全体をリバース巻きにする
コテは25mmを使用。前髪、顔まわり、サイド、後頭部の順にすべてリバース巻きに。毛束の中間を巻きながら毛先に向けてコテをすべらせるように動かして。
コテは25mmを使用。前髪、顔まわり、サイド、後頭部の順にすべてリバース巻きに。毛束の中間を巻きながら毛先に向けてコテをすべらせるように動かして。

<逆三角型×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. トップをカーラーで巻く時は毛先からしっかりと巻き込む
  2. 毛束の中間だけをコテで巻く
  3. 毛先は巻き込まない

「仕上げにバームなどのスタイリング剤をなじませるとツヤやかにまとまるのでおすすめです。前髪が長めだとスタイリング剤を顔まわりからつける方が多いですが、それはNG。よく手のひらに伸ばして、後頭部からなじませる。最後に手のひらに余ったスタイリング剤で顔まわりを調整するのが正解です」(伊藤さん)。

ZACC raffineスタイリストの伊藤塁さん。メイクも得意な伊藤さん。「スキンケア製品を自分で試してお客様によくオススメしています」
ZACC raffineスタイリスト・伊藤塁さん。

逆三角顔必見!シャープな輪郭がやさしい印象になる「前下がりショート」

「ベース型向け」ナチュラルショート【4選】


【1】四角いフェイスラインをキュッと上げる! 透けバングの菱形ショート

\MINX青山店の大山幸也さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「ボブをベースに、グラデーションカットで立体感をプラス。軽く毛量を調整して、ふんわり仕上げました。前髪は厚くならないようにカットしています。髪色はハイライトを入れて柔らかいベージュブラウンを重ねると、顔色が明るく見えて白髪カバーの効果も絶大です」(大山さん)。

<スタイリング方法>しっかりブローをしてボリューム感を出す

「40代になると髪がぺたんとしがち。ブローで根元からしっかり髪を起こし、ふんわりとしたボリューム感をつくりましょう」(大山さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>トップを起こすようにドライ
トップの髪を持ち上げ、根元にドライヤーの風を当てて乾かす。
トップの髪を持ち上げ、根元にドライヤーの風を当てて乾かす。
<STEP.2>毛先を内巻きにブロー
サイドは根元から内巻きにブラシを通し、毛先にドライヤーの風を当ててブロー。
サイドは根元から内巻きにブラシを通し、毛先にドライヤーの風を当ててブロー。
<STEP.3>オイルをつける
軽めのオイルを手のひらにのばし、毛先を中心に全体になじませる。最後に手のひらに残ったオイルで前髪をつまみ、束感を作って透け感を演出。
軽めのオイルを手のひらにのばし、毛先を中心に全体になじませる。最後に手のひらに残ったオイルで前髪をつまみ、束感をつくって透け感を演出。

<ベース型×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 髪を乾かすときはトップをふんわりさせることを意識
  2. サイドはしっかりブローをしてボリュームを出す
  3. オイルは少なめにして、軽やかな印象に

「ベース顔をカバーしてくれるので、トップのふんわり感は必須! スタイリング剤はつけすぎないように注意して、軽めのオイルでツヤとまとまりをプラスする程度にしましょう」(大山さん)。

MINX青山店 取締役・ディレクター 大山幸也さん。今推している施術は、韓国風ヘアスタイルと白髪ぼかしカラーです。「若い子に人気の韓国風ヘアを、大人でも違和感なく取り入れる方法を提案しています。また白髪ぼかしカラーも40代からとても好評です。ぜひご相談ください!」
MINX青山店 取締役 ディレクター・ 大山幸也さん。

【小顔ヘア】四角いフェイスラインをキュッと上げる!透けバングの菱形ショート

【2】四角い印象はシルエットで崩す! 襟足すっきりな美骨格ショート

\PEEK-A-BOO 銀座中央通り店の山本真資さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「毛量が多めなので2ブロックにして、襟足はすっきり、トップから後頭部はふんわりと。顔まわりがアシンメトリーになるように、前髪は片サイドを短くして流れるようにカットしました。白髪に悩まれているので、なじむように明るめのカラーに。ファッションカラーで白髪をカバーしたい方におすすめです」(山本さん)。

<スタイリング方法>襟足はタイトに、耳より上はふんわりと!

「乾かすだけでおさまるようにカットしているので、大切なのは乾かし方。色々な方向からドライヤーの風を当てると、ふんわり仕上がりやすいですよ」(山本さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>トップはふんわり、襟足はタイトに乾かす
いろんな方向から風が当たるように全体をドライ。襟足は首に沿わせるように手でなでつけながら、後ろから前へ乾かす。
色々な方向から風が当たるように全体をドライ。襟足は首に沿わせるように手でなでつけながら、うしろから前へ乾かす。
<STEP.2>前髪を仕上がりと逆側から乾かす
前髪の根元がペタンとしないように、仕上がりと逆側から風を当てて乾かす。
前髪の根元がペタンとしないように、仕上がりと逆側から風を当てて乾かす。
<STEP.3>スタイリング剤をなじませて整える
ミディアムワックスにオイルを1プッシュ加え、手のひらでのばす。スタイリング剤が髪の内側にしっかりつくように、下から手を入れて全体にまんべんなくなじませる。ふんわり整えて、前髪が短い方のサイドを耳にかけて完成。
ミディアムワックスにオイルを1プッシュ加え、手のひらでのばす。スタイリング剤が髪の内側にしっかりつくように、下から手を入れて全体にまんべんなくなじませる。ふんわり整えて、前髪が短い方のサイドを耳にかけて完成。

<ベース型×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 乾かすときは色々な方向から風を当てる
  2. 前髪は仕上がりと逆から乾かして根元を立ちあげる
  3. スタイリング剤は下から上につける

「スタイリング力のあるワックスに少しオイルを混ぜることで、髪に潤いとツヤを与えながらスタイリングできます。つけすぎると根元がベタッとするので、調整しながら整えて」(山本さん)。

PEEK-A-BOO 銀座中央通り店 トップスタイリストの山本真資さん。「お客様からすすめられて韓国ドラマを見るように。コロナ禍であまり外出できないこともあり、時間が空けば見ています。スケールが大きいので映画を見ている感覚でおもしろいです!」
PEEK-A-BOO 銀座中央通り店 トップスタイリスト・山本真資さん。

大人ヘア|四角い印象はシルエットで崩す!骨格まで美しく見せるアシメショート

【3】全方位菱形シルエットがカギ! ベース顔をリフトアップするショートボブ

\BEAUTRIUM 青山の村上侑介さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「トップとサイドにレイヤーを入れて、ボリュームが出やすくしています。スライドカットで毛流れをキレイにすることで、顔周りのクセもいい感じに。もみあげを長めに残し、前髪は目尻下に向かって流れるようにカット。顔周りにも菱形をつくることで、輪郭カバー効果がアップします」(村上さん)。

<スタイリング方法>ふんわりさせつつ、襟足&ハチ周りはタイトに

「菱形シルエットにしたいので、全体にボリュームは出しますが、襟足とハチ周りは押さえて、メリハリをつくりましょう。大切なのは、乾かし方です」(村上さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>根元を起こしてドライ
根元を起こしながら、全体を乾かす。
根元を起こしながら、全体を乾かす。
<STEP.2>襟足、ハチ周りは押さえてドライ
襟足とハチ周りは手で押さえながら、上からドライヤーの風を当ててタイトに乾かす。
襟足とハチ周りは手で押さえながら、上からドライヤーの風を当ててタイトに乾かす。
<STEP.3>アイロンで毛先に丸みをつける
ストレートアイロンを、髪全体に通して毛先に丸みをつける。トップは上に持ち上げながら滑らせて。
ストレートアイロンを、髪全体に通して毛先に丸みをつける。トップは上に持ち上げながら滑らせて。
<STEP.4>スタイリング剤をもみ込む
ファイバーワックスとヘアオイルを1:1で混ぜ、手のひらにのばして全体にもみ込み整える。
ファイバーワックスとヘアオイルを1:1で混ぜ、手のひらにのばして全体にもみ込み整える。

<ベース型×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 髪を乾かす時は根元からふんわりと立ち上げる
  2. トップは上に引っ張りながらドライ
  3. ストレートアイロンは髪が真っ直ぐになり過ぎないように

「ふんわり感と動きをつくるため、スタイリング剤はしっかりスタイリング力のあるものを使って。ヘアオイルをプラスすることでツヤ感も出せます。前髪は斜めに流してスタイリングを」(村上さん)。

BEAUTRIUM 青山のHair Stylist・村上侑介さん。最近ハマっているのはゴルフなのだとか。「友達に誘われて始めました。休日は打ちっぱなしで練習、月1・2回はコースにも出ています。すごくリフレッシュできます!」
BEAUTRIUM 青山のHair Stylist・村上侑介さん。

全方位菱形シルエットがカギ!ベース顔をリフトアップするショートボブ

【4】肌と髪のバランスでエラがカバーできる! 横顔まで美しい知的ショート

\いつくしの才田とおるさんがレクチャー!

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「低い位置にグラデーションカットを施したショートボブがベース。白髪が少ない黒髪なので、肌が出る面積を考え、前髪は作らずセンターパートに。襟足は首が長く、キレイに見えるように、タイトに仕上げています。サイドの前下がりのカットラインで、横顔が美しく、頭も小さく見えるように」(才田さん)。

<スタイリング方法>ブローするだけで簡単に決まる!

「ブローすれば収まるようにカットしているので、スタイリングはとても簡単。襟足は、できるだけタイトに仕上げると、メリハリが生まれて頭が小さく見えます。とくに耳のうしろ辺りを押さえるようにブローして」(才田さん)。

スタイリング前
スタイリング前
<STEP.1>全体をハンドブロー
後ろから前に向かってドライヤーの風を当てながらハンドブロー。襟足はタイトに押さえて。
うしろから前に向かってドライヤーの風を当てながらハンドブロー。襟足はタイトに押さえて。
<STEP.2>表面のみブラシでブロー
内側からブラシを入れ、表面にドライヤーを当ててブローしてツヤを出す。
内側からブラシを入れ、表面にドライヤーを当ててブローしてツヤを出す。
<STEP.3>オイルワックスをなじませる
O-WAY シャビィマッドを使用。ワックスを手のひらにのばし、中間から毛先を中心になじませて整える。
O-WAY シャビィマッドを使用。ワックスを手のひらにのばし、中間から毛先を中心になじませて整える。

<ベース型×ショートヘア スタイリングのコツ3か条>

  1. 根元付近にはスタイリング剤がつかないようにする
  2. 襟足は押さえてブローし、コンパクトに仕上げる
  3. 前髪のパートはきっちり取らず、あいまいに

「スタイリング剤は保湿力&ツヤが出るオイル系がおすすめですが、重いタイプは時間が経つとベタっとしたり、酸化しやすくなるので、できるだけ軽めのものが◎。ふんわり感がキープできるように、スタイリング剤は根元につけず、前髪はきっちり分けないで」(才田さん)。

いつくし 代表・才田とおるさん。「店内では、ギャラリースペースを設け、定期的に作家さんの作品を展示しています。常設しているヘアアクセサリーの展示も、とても素敵なので、ぜひご覧ください!」
いつくし 代表・才田とおるさん。

肌と髪のバランスでエラがカバーできる!横顔まで美しい知的ショート

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。