【目次】

ショートヘア【3選】


【1】眉間のシワ隠し&小顔効果抜群! 40代におすすめの厚め前髪のショート

\FIX-UP銀座店の幡矢智之さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

ボリュームは十分あるものの、トップがぺたっとしやすいモデルさんの髪。「トップにレイヤーを入れて立ち上がりやすいようにしています。フルバングで前髪が重たくなった分、サイドの髪を耳にかけるとスッキリした印象になります」(幡矢さん)

<スタイリング方法>毛束を“握る”、“つまむ”で、もともとのクセを利用!

「ボリュームが欲しいトップは、分け目と逆方向にブローするだけでふんわり感が出せます。ボリュームを出したらボリュームダウンする部分をつくって、メリハリ感を出すことを忘れないでください」(幡矢さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>分け目とは逆方向に手ぐしでとかしながら熱風をあてる

熱風は髪の根元にあたるようにすること。
熱風は髪の根元にあたるようにすること。

<STEP.2>えり足部分の膨らみを抑えながら熱風をあてる

後頭部の丸みが際立つようにえり足部分だけ抑える。
後頭部の丸みが際立つようにえり足部分だけ抑える。

<STEP.3>手のひらにワックスを広げ、髪をクシュっと握りながら自然なカール感を出す

頭の鉢よりやや下を狙って毛束を握ること。
頭の鉢よりやや下を狙って毛束を握ること。

<STEP.4>前髪の毛先を握って毛束感をつくる

手に残ったワックスを利用して前髪の毛束感をつくる。
手に残ったワックスを利用して前髪の毛束感をつくる。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. 前髪をつくるなら、厚めのフルバングを
  2. トップにボリュームを出したら、えり足を抑えてメリハリをつくる
  3. 前髪に毛束感をつくって軽さを出す

「このスタイルはトップにボリュームが欲しい方だけでなく、髪の生えぎわや根元が目立ちにくいので、白髪の量が多い方にも向いています。ご自身のクセを生かしたスタイリングができるので、毎朝のお手入れも簡単ですよ」(幡矢さん)

FIX-UP銀座店のスタイリスト・幡矢智之さん。表参道店から銀座店に異動したばかり。「美味しい蕎麦が食べられる店を開拓中です」
FIX-UP銀座店 スタイリスト・幡矢智之さん。表参道店から銀座店に異動。「美味しい蕎麦が食べられる店を開拓中です」

眉間のシワ隠し&小顔効果抜群!40代ショートの攻略法は「厚め前髪」にあり

【2】アイロンで立ち上げたボリュームが長持ち! ふんわりショートヘア

\sui表参道店の中西雄二さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪が細く、ボリュームが出にくいモデルさんの髪質。

「ボリュームが出にくい場合、髪の表面にレイヤーを入れ、前髪を顔周りの髪とつなげて、全体のシルエットを菱形に近づけるスタイルがおすすめです。それだけでペタンコになりがちなトップにボリューム感が生まれます」(中西さん)

<スタイリング>スタイリング前に髪の根元からしっかり濡らすのがコツ

スタイリング前に髪を濡らすときは、髪の表面だけでは不十分。「根元からしっかり濡らしておかないと、根元から立ち上げることはできません。ドライヤーで頭皮を擦りながら毛穴の状態をフラットにするのがコツです」(中西さん)。

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>スタイリング前に水で髪の根元と地肌をしっかり濡らす

ボリュームが欲しいトップは、まんべんなく水で濡らすこと。
ボリュームが欲しいトップは、まんべんなく水で濡らすこと。

<STEP.2>髪の根元を起こすように指で頭皮を擦りながらドライヤーをあてる

寝ている毛穴を起こすように、指の腹で頭皮を擦る。
寝ている毛穴を起こすように、指の腹で頭皮を擦る。

<STEP.3>1~1.5cm幅の毛束をアイロンに挟み、根元を立ち上げる

トップの髪をひとつまみずつとり、根元から立ち上げる。
トップの髪をひとつまみずつとり、根元から立ち上げる。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. スタイリングの前に髪の根元からしっかり濡らすこと
  2. トップの髪を立ち上げるときは、毛束の量を少なめに取ること
  3. アイロンに巻き付けたら、必ず巻いた方向に動かすこと

「カールアイロンで巻くときは、アイロンの丸みを生かしてください。無意識に手首を返してしまう方が多いと思うので、最初のうちは鏡に手首の動きを映しながらスタイリングするといいかもしれません」(中西さん)

sui表参道店 副店長・中西雄二さん。甘いものが大好きな中西さんが今ハマっているのが焼き芋。「4~5種類のサツマイモを食べ比べた結果、イチオシはシルクスイートです。ほどよい甘さがいいですね」
sui表参道店 副店長・中西雄二さん。甘いものが大好きな中西さんがハマっているのが焼き芋。「4~5種類のサツマイモを食べ比べた結果、イチオシはシルクスイートです。ほどよい甘さがいいですね」

大人のヘアアレンジ|アイロンで立ち上げたボリュームが長持ちするプロ直伝の「ちょこっと巻き」

【3】横顔までシャープに見せる、襟足すっきりな美骨格ショート

\PEEK-A-BOO 銀座中央通り店の山本真資さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「毛量が多めなので2ブロックにして、襟足はすっきり、トップから後頭部はふんわりと。顔周りがアシンメトリーになるように、前髪は片サイドを短くして流れるようにカットしました。白髪に悩まれているので、なじむように明るめのカラーに。ファッションカラーで白髪をカバーしたい方におすすめです」(山本さん)

<スタイリング>襟足はタイトに、耳より上はふんわりと!

「乾かすだけでおさまるようにカットしているので、大切なのは乾かし方。色々な方向からドライヤーの風を当てると、ふんわり仕上がりやすいですよ」(山本さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>トップはふんわり、襟足はタイトに乾かす

いろんな方向から風が当たるように全体をドライ。襟足は首に沿わせるように手でなでつけながら、後ろから前へ乾かす。
色々な方向から風が当たるように全体をドライ。襟足は首に沿わせるように手でなでつけながら、後ろから前へ乾かす。

<STEP.2>前髪を仕上がりと逆側から乾かす

前髪の根元がペタンとしないように、仕上がりと逆側から風を当てて乾かす。
前髪の根元がペタンとしないように、仕上がりと逆側から風を当てて乾かす。

<STEP.3>スタイリング剤をなじませて整える

ミディアムワックスにオイルを1プッシュ加え、手のひらでのばす。スタイリング剤が髪の内側にしっかりつくように、下から手を入れて全体にまんべんなくなじませる。ふんわり整えて、前髪が短い方のサイドを耳にかけて完成。
ミディアムワックスにオイルを1プッシュ加え、手のひらでのばす。スタイリング剤が髪の内側にしっかりつくように、下から手を入れて全体にまんべんなくなじませる。ふんわり整えて、前髪が短い方のサイドを耳にかけて完成。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. 乾かすときは色々な方向から風を当てる
  2. 前髪は仕上がりと逆から乾かして根元を立ちあげる
  3. スタイリング剤は下から上につける

「スタイリング力のあるワックスに少しオイルを混ぜることで、髪に潤いとツヤを与えながらスタイリングできます。つけすぎると根元がベタッとするので、調整しながら整えて」(山本さん)

PEEK-A-BOO 銀座中央通り店 トップスタイリストの山本真資さん。「お客様からすすめられて韓国ドラマを見るように。コロナ禍であまり外出できないこともあり、時間が空けば見ています。スケールが大きいので映画を見ている感覚でおもしろいです!」
PEEK-A-BOO 銀座中央通り店 トップスタイリスト・山本真資さん。「お客様からすすめられて韓国ドラマを見るように。コロナ禍であまり外出できないこともあり、時間が空けば見ています。スケールが大きいので映画を見ている感覚でおもしろいです!」

大人ヘア|四角い印象はシルエットで崩す!骨格まで美しく見せるアシメショート

ショートボブヘア【3選】


【1】「若返り」と「小顔」のダブル効果を実現! 毛束が動くふんわりショートボブ

\CocoonのACOさんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

少しクセがあり、やわらかい髪質のモデルさん。

「ベースは前下がりのショートヘア。前髪とトップ以外は、レザーでグラデーションにカットし、細かく段を入れています。トップはレイヤーで軽さを出しつつ、ナチュラルな毛流れとボリュームを生む〝くせ毛風パーマ〟を、頭頂部のフロントに。後頭部の丸いシルエットと頭頂部の立ち上がりで、ボリューム不足や分け目の悩みをカバーしています」(ACOさん)

<スタイリング>華やかに動く毛束で頭頂部をボリュームアップ!

「スタイリングはドライヤーとカーラーでトップに高さと動きを出すだけ。サイドや後頭部はワックスをもみ込めば、ボリューム感とエアリーな束感が自然と完成します。トップにボリュームと動きを出すことで目線を上に誘導し、フェイスラインがキュッと引き締まって見えます」(ACOさん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>指で根元をこするようにドライヤーを当てる

ドライヤーで地肌をこすりながら乾かすと根元が立ち上がり、毛束にツヤが出る。
ドライヤーで地肌をこすりながら乾かすと根元が立ち上がり、毛束にツヤが出る。

<STEP.2>頭頂部をホットカーラーで巻く

カーラーは直径3㎝くらいのものを使用。つむじ前の毛束をふたつに分けて、後ろの毛束は後方に巻き、前の毛束は前方に向けて巻きつける。
カーラーは直径3㎝くらいのものを使用。つむじ前の毛束をふたつに分けて、後ろの毛束は後方に巻き、前の毛束は前方に向けて巻きつける。

<STEP.3>髪の根元にワックスをもみ込む

パール粒大ふたつ分のワックスを根元にON。根元にワックスをもみ込まないと髪が立たないのでしっかりともみ込んで。
パール粒大ふたつ分のワックスを根元にON。根元にワックスをもみ込まないと髪が立たないのでしっかりともみ込んで。

<STEP.4>頭頂部の毛束をひとつまみして根元にスプレーをする

仕上げにハード系スプレーを根元にシュッとひと吹き。立ち上がった根元をキープして束感を作る。
仕上げにハード系スプレーを根元にシュッとひと吹き。立ち上がった根元をキープして束感を作る。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. 根元をこすって根元をグッと立たせる!
  2. ワックスは毛先につけない!根元にだけON
  3. 自然にできた毛束をスプレーで長時間キープ

「ボリュームを抑えるように、髪を毛先の方にひっぱりながらドライヤーを当てるのはNG。トップが潰れてしまうので、ボリュームを出したいときは、下を向いて後頭部からフロントに向け、根元を立ち上げるように乾かすといいですよ」(ACOさん)

Cocoonスタイリスト・ACOさん。「最近キックボクシングにハマっていて週2で通っています。なまった体に鞭を打って、自分を鼓舞しています(笑)」
Cocoon スタイリスト・ACOさん。「キックボクシングにハマっていて週2で通っています。なまった体に鞭を打って、自分を鼓舞しています(笑)」

「若返り」と「小顔」のダブル効果を実現!ボリュームゾーンで毛束が動くふんわりショートボブ

【2】たった5分! 簡単にボリュームアップできる時短ショートボブ

\DIFINO aoyamaの山口祐亮さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

全体的に柔らかく髪が細いため、ボリュームが出にくいモデルさんの髪。「トップにパーマをかけておくと立ち上がりがつくりやすくなるんですよ。毛先をワンカールするようにかけると、膨らみやすいハチ周りが抑えられます。ハチ周りが抑えられるぶん、トップの立ち上がりが際立つのでボリューム感が表現しやすくなります」(山口さん)

<スタイリング>根元を立たせるように乾かし、襟足は抑えてメリハリをつくる

朝のスタイリングでは、根元を立たせるように乾かすのがポイント。「どなたにも生えグセがあるので、まず毛穴の方向をニュートラルに戻すように、地肌を擦りながらドライヤーで乾かしてください。これを最初にやっておけば、立ち上がりは簡単につくれます」(山口さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>指の腹で地肌を擦るようにドライヤーで乾かす

指の腹で色々な方向に地肌を擦って乾かすのがポイント。
指の腹で色々な方向に地肌を擦って乾かすのがポイント。

<STEP.2>手ぐしで髪を下からかき上げて根元を立たせる

髪の内側から手を入れ、上にとかし上げるように手を動かす。
髪の内側から手を入れ、上にとかし上げるように手を動かす。

<STEP.3>サイドの髪は耳にかけてコンパクトにまとめる

片側の髪だけ耳にかけ、タイトに仕上げる。
片側の髪だけ耳にかけ、タイトに仕上げる。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. トップを根元から立ち上げて老け見え印象を避ける
  2. トップにパーマをかけてハチ周りのボリュームを抑える
  3. 襟足を引き締めてスタイルにメリハリをつくる

「トップにボリュームがほしい、という方は分け目をセンターにしないで、左右どちらかに寄った方がいい。片側が盛り上がるので、その分ボリューム感が出せます。パーマをかけたくない方も、スタイリングするときは、ハチ周りをつぶすように気をつけるだけで、トップにボリュームが出たように見えますよ」(山口さん)

DIFINO aoyama店長・山口祐亮さん。絵を描くのが趣味。「気が向いたときにキャンバスに向かってます。作品をプレゼントするとすごく喜ばれるんですよ」
DIFINO aoyama 店長・山口祐亮さん。絵を描くのが趣味。「気が向いたときにキャンバスに向かってます。作品をプレゼントするとすごく喜ばれるんですよ」

たった5分!簡単にボリュームアップできる「時短ショートボブ」

【3】パサつく髪もツヤが出る! 丸みのある大人向けショートボブ

\KAYAK by HONEYの小室里奈さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

乾燥しやすい髪質のため、パサついて広がりやすい露久保さんの髪。「広がりを抑えるには重さも必要なので、はちより上を中心にレイヤーを入れています。全体の毛量が多いと雰囲気が重たくなるので、ちょうど頬骨の高さにくる髪をふわっとさせ、裾を引き締める菱形のシルエットをつくると、軽さと動きが生まれます」(小室さん)

<スタイリング>カールアイロンで毛先を内巻きにして動きをつくる

「前髪があるだけで若々しい印象になるので、大人の女性に前髪は必須。ただ短く切りすぎたり、シースルーは大人には似合いません。抜け感を出すために、目の上で流れるように斜めにつくるのがおすすめです」(小室さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>ヘアクリームを内側から髪をかき上げるようになじませる

毛先の軽やかさを出すためにクリームタイプのスタイリング剤をなじませる。
毛先の軽やかさを出すためにクリームタイプのスタイリング剤をなじませる。

<STEP.2>前髪の毛先をワンカール内巻きにする

前髪を束ねて前に引っ張りながら毛先だけを内巻きに。
前髪を束ねて前に引っ張りながら毛先だけを内巻きに。

<STEP.3>はちより上の髪を毛先だけワンカール内巻きに

両サイド、後ろの髪も同様に毛先だけを内巻きにする。
両サイド、後ろの髪も同様に毛先だけを内巻きにする。

<STEP.4>前髪の流れをつくるように毛先だけにクリームをなじませる

毛束をねじるようにスタイリング剤をなじませる。
毛束をねじるようにスタイリング剤をなじませる。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. 前髪を長めに残して、毛先に動きをつくる
  2. 頬骨の高さをふわっとさせて菱形シルエットをつくる
  3. スタイリング剤は髪の表面ではなく内側になじませふんわり感をつくる

「髪にツヤ感が欲しいからといって、髪表面にクリームやオイルをなじませるとスタイリング剤の重みでペタ~っとなってしまいます。内側からふんわり感を出しすためにクリームをなじませたら、ツヤ感は前髪にあれば十分です」(小室さん)

KAYAK by HONEY デザイナー・小室里奈さん。筋トレとキックボクシングで体型を改造中。「筋トレは2~3日に1回、キックボクシングは月1回60分間のペースでみっちり鍛えています」
KAYAK by HONEY デザイナー・小室里奈さん。筋トレとキックボクシングで体型を改造中。「筋トレは2~3日に1回、キックボクシングは月1回60分間のペースでみっちり鍛えています」

パサつく髪もツヤが出る! 丸みのある「大人向けショートボブ」

ボブヘア【3選】


【1】厚め前髪をつくるだけで、ボリュームが出現するボブ

\Rougyの西森柊人さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪が太く1本1本がしっかりしているので、柔らかさを表現しにくいモデルさんの髪質。「白髪を染めるカラーリングのダメージと毎日のスタイリングで加わるダメージを考えると、髪に負担をかけないデジタルパーマをおすすめします。毛先を中心にパーマをかけておけば、髪にかかるダメージを防げるだけでなく、スタイリングの時間と手間が省けますから一石二鳥です」(西森さん)

<スタイリング>前髪は根元から起こし、つぶさないように動きをつくる

せっかく髪の根元を立ち上げたのに、仕上げのスタイリング剤をなじませるときにつぶしてしまいがち。「前髪は手ぐしでとかしながらなじませるのがポイントです。スタイリング剤の量が多すぎるとペタ~っと重たくなるので、髪全体になじませた後、前髪にはいちばん最後になじませてください」(西森さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>頭頂部の頭皮を指で擦りながら、ドライヤーを左右からあてる

頭頂部の頭皮をまんべんなく指の腹で擦り、ドライヤーを左右からあてる。
頭頂部の頭皮をまんべんなく指の腹で擦り、ドライヤーを左右からあてる。

<STEP.2>同じ量のオイルとワックスを手のひらに取って混ぜる

オイルとワックスを混ぜることで、スタイリング力とツヤ感が叶う。
オイルとワックスを混ぜることで、スタイリング力とツヤ感が叶う。

<STEP.3>手のひらで毛先を擦るようにして、スタイリング剤をなじませる

手のひらに広げたスタイリング剤を、毛先を擦りながらなじませる。
手のひらに広げたスタイリング剤を、毛先を擦りながらなじませる。

<STEP.4>前髪を手ぐしでとかしながら、手に残っているスタイリング剤をなじませる

指で前髪をとかすようにスタイリング剤をなじませる。
指で前髪をとかすようにスタイリング剤をなじませる。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. 前髪を厚めにつくってトップにボリューム感を演出する
  2. 毛先にスタイリング剤をなじませるときは「擦りながら」がポイント
  3. 前髪にスタイリング剤をなじませるときは、手ぐしでとかすだけでOK

ほどよいスタイリング力とツヤ感を同時に叶えるには、柔らかめのワックスとオイルを同量ずつ混ぜるのがいいとか。「髪になじみやすく、自然なツヤ感と空気感が表現できます」(西森さん)。

Rougy ヘアデザイナー・西森柊人さん。小学生のころから占いにはまり、今なお研究中。「占いは統計学。星座や血液型などのデータから、お客さまにアドバイスすることもあります」。
Rougy ヘアデザイナー・西森柊人さん。小学生のころから占いにはまり、今なお研究中。「占いは統計学。星座や血液型などのデータから、お客さまにアドバイスすることもあります」。

厚め前髪をつくるだけで、ぺたんこトップにボリュームが出現!

【2】外ハネ×シースルーバングでこなれた印象の洒落感ボブ

\apish kokubunjiの長谷川祐三さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「カットはボブベース。前髪は頬骨の高さでカットしています。柔らかくて細い髪質なので、ペタンとしないように、あまりレイヤーは入れていません。髪色は透明感とツヤ感が出るオリーブベージュです」(長谷川さん)

<スタイリング>外ハネでくびれを作って、こなれて見せる!

「ヘアアイロンで外ハネに。トップもペタンとしないように意識して。全体はややタイトですが、トップでふんわと動きを出してメリハリのあるスタイルに仕上げましょう」(長谷川さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>毛先を外ハネに乾かす

ドライヤーで全体の根元をしっかり乾かす。毛先は手ぐしで外ハネになるように握りながらドライ。
ドライヤーで全体の根元をしっかり乾かす。毛先は手ぐしで外ハネになるように握りながらドライ。

<STEP.2>前髪をカーラーで巻く

前髪をとり、毛先から根元まで内巻きに巻き込む。
前髪をとり、毛先から根元まで内巻きに巻き込む。

<STEP.3>外ハネに巻く

ストレートアイロンで毛先1/3からはさみ、毛先まですべらせて外ハネにする。
ストレートアイロンで毛先1/3からはさみ、毛先まですべらせて外ハネにする。

<STEP.4>ジグザグに分け目をとる

分け目を指でジグザグにとって、トップをふんわりさせる。
分け目を指でジグザグにとって、トップをふんわりさせる。

<STEP.5>オイルをなじませる

スタイリングオイルを手のひらにのばし、毛先を中心になじませる。
スタイリングオイルを手のひらにのばし、毛先を中心になじませる。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. 根元からしっかり乾かし、乾いてからアイロンを使う
  2. 分け目をはっきり作らない
  3. スタイリングオイルをしっかりつけてなじませる

「スタイリングオイルをしっかり使うことで、程よくツヤ感が出て、透け前髪のおしゃれ感が際立ちます。トップにふんわり感はキープして」(長谷川さん)

apish kokubunji 店長/トップデザイナー 長谷川祐三さん。「コロナ自粛以降、おうち時間を楽しめるように、お花を定期的に購入して花瓶に飾っています。お部屋がパッと明るくなっておすすめです」
apish kokubunji 店長 トップデザイナー ・長谷川祐三さん。「コロナ自粛以降、おうち時間を楽しめるように、お花を定期的に購入して花瓶に飾っています。お部屋がパッと明るくなっておすすめです」

外ハネヘアで輪郭から視線を外す!丸顔をカモフラージュできる軽やかボブ

【3】360度どの角度から見てもふんわり! 全方位型ボブスタイル

\DIFINO aoyamaの山本辰実さんがレクチャー!/

 完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪が細くボリュームが出にくいモデルさんの髪。

「顔周り、サイド、バックにレイヤーを入れたグラデーションボブにすると、どの角度から見てもふんわり感のあるスタイルに。顔周りのレイヤーは頬骨にかかる位置に入れると、影ができてフェイスラインが引き締まって見えます」(山本さん)

<スタイリング>前髪はカーラー、サイドと後頭部はアイロンで丸みをつくる

シルエットに丸みをつくるには、ストレートアイロンが役立ちます。「小さなカーブではなく、ゆるくカールを描くのがポイントです」(山本さん)。

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>前髪の根元を起こしながら太めのカーラーで内巻きにする

前髪を90度上に持ち上げて根元を起こしながら内巻きにする。
前髪を90度上に持ち上げて根元を起こしながら内巻きにする。

<STEP.2>アイロンを斜めにして耳の前の毛束を挟み、円を描くように巻く

毛束の中間からストレートアイロンで挟んでゆるくカールをつけるように巻く。
毛束の中間からストレートアイロンで挟んでゆるくカールをつけるように巻く。

<STEP.3>頭頂部の髪を根元からアイロンで挟み、大きく半円を描くように巻く

頭頂部を前・中・後ろの3つのブロックに分け、後頭部に丸みをつけるように巻く。
頭頂部を前・中・後ろの3つのブロックに分け、後頭部に丸みをつけるように巻く。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. シルエット全体を丸くして全方位的にふんわり感を演出する
  2. 前髪を巻くときは90度上に持ち上げて根元を立たせる
  3. 頭頂部は大きく半円を描くように巻き、後頭部に丸みを持たせる

「頭頂部の根元を立たせるようにストレートアイロンで巻くと、後頭部に自然な丸みがつくれます。後頭部に丸みのない方は、ぜひこのスタイリングをお試しください」(山本さん)。

DIFINO aoyama 副店長・山本辰実さん。最近ハマっているのが韓国のドラマ。「最初は韓国で人気のメイクやヘアスタイルを研究するためでしたが、もう止められません」
DIFINO aoyama 副店長・山本辰実さん。ハマっているのが韓国のドラマ。「最初は韓国で人気のメイクやヘアスタイルを研究するためでしたが、もう止められません」

360度どの角度から見てもペタンコ髪に見えない!全方位型ボブスタイル

ミディアムヘア【3選】


【1】アーチ前髪とサイドのボリューム感であか抜けた印象に魅せる、大人のミディアム

\BEAUTRIUM南青山店のさいとうかなさんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「太くてしっかりとした髪質&直毛なので、レイヤーでふんわり感と動きをプラス。毛先は外ハネにしやすいようカットしています。顔周りから後頭部へレイヤーをつなげ、サイドに自然なボリュームをオン。前髪はサイドへつながるように、ややアーチ状にしましょう」(さいとうさん)

<スタイリング>毛先ワンカールで適度なボリュームを作って

「全体の毛先を、25~28mmのヘアアイロンで、中間からすべらせるように巻きます。太いアイロンを使うとボリュームが出すぎてしまうので注意して」(さいとうさん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>トップを前に向かって乾かす

髪全体を前後左右から乾かしたら、トップを前に向かって乾かす。
髪全体を前後左右から乾かしたら、トップを前に向かって乾かす。

<STEP.2>毛先をすべて外ハネにする

ヘアアイロンで毛先全体を外ハネに巻く。
ヘアアイロンで毛先全体を外ハネに巻く。

<STEP.3>顔周りの毛束を前に引き出しながら巻く

顔まわりのサイドの髪を2~3束に分け、前に引き出しながら毛先から内巻きに。
顔周りのサイドの髪を2~3束に分け、前に引き出しながら毛先から内巻きに。

<STEP.4>トップを上に引き出しながら巻く

トップの髪を、頭頂部とつむじまわりの2カ所に分けたら、上に引き出しながら毛先から後ろ向きにワンカール。
トップの髪を、頭頂部とつむじ周りの2カ所に分けたら、上に引き出しながら毛先から後ろ向きにワンカール。

<STEP.5>スタイリング剤をつける

スタイリング剤を手のひらにのばし、毛先を中心にもみ込む。後頭部からつけ始め、トップと髪表面にはつきすぎないようにして。
スタイリング剤を手のひらにのばし、毛先を中心にもみ込む。後頭部からつけ始め、トップと髪表面にはつけすぎないようにして。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. 毛先はすべて外ハネにする
  2. トップは上に引き出して巻き、根元を立ち上げる
  3. スタイリング剤は後頭部からつける

「スタイリング剤は、髪質がやわらかくペタッとしやすい人は軽めのオイルでOK。髪がしっかりしていて乾燥しやすい人は、オイルにバームを混ぜてキープ力をアップさせて。前髪はお好みで巻いてください」(さいとうさん)

BEAUTRIUM南青山店 スタイリスト さいとうかなさん。最近は辛い料理にハマっているのだとか。「韓国の辛ラーメンを食べてハマりました。韓国系に限らず、いろんな辛い料理を食べに行ったり作ったりしています。おすすめの辛い料理があれば教えてください!」
BEAUTRIUM南青山店 スタイリスト・さいとうかなさん。辛い料理にハマっているのだとか。「韓国の辛ラーメンを食べてハマりました。韓国系に限らず、いろんな辛い料理を食べに行ったり作ったりしています。おすすめの辛い料理があれば教えてください!」

アーチ前髪とサイドのボリュームで面長補整!あか抜けた印象に魅せる大人のミディアム

【2】乾かすだけでふんわり感&外ハネになるレイヤーカットミディアム

\ZACC raffinéの中島優樹さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「鎖骨の長さのワンレングスベースを、くびれのあるシルエットにカット。毛先は毛量を調節して、自然と外ハネになるようにしています。梳き過ぎて毛先が軽くなると、ちょっと古い印象になるので気を付けて。顔周りと表面の髪にレイヤーカットを施し、動きとボリュームが出るようにしました。全体の印象が菱形になり、顔型補整&小顔効果が叶います」(中島さん)

<スタイリング>自然な動きとふんわり感を意識して

「毛先が外ハネになるようにカットしているので、必要以上に巻かなくても大丈夫。重要なのは、トップの髪が立ち上がるように乾かすことです」(中島さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>トップの髪を左右に動かしながら乾かす

割れてペタッとしやすいトップの髪は、左右から根元にドライヤーの風を当てて乾かす。
割れてペタッとしやすいトップの髪は、左右から根元にドライヤーの風を当てて乾かす。

<STEP.2>前髪とトップにマジックカーラーを巻く

前髪は細めのカーラーで毛先から根元まで巻き、トップは太めのカーラーでワンカール巻く。
前髪は細めのカーラーで毛先から根元まで巻き、トップは太めのカーラーでワンカール巻く。

<STEP.3>顔周りの髪をヘアアイロンで巻く

38㎜のヘアアイロンを使用。フェイスラインの髪を、頬骨の位置から1回転外巻きに。
38㎜のヘアアイロンを使用。フェイスラインの髪を、頬骨の位置から1回転外巻きに。

<STEP.4>全体を上下に分けてオイルをもみ込む

ハチで髪を上下に分ける。手のひらにオイルをのばしたら、ハチ上の髪をまとめて持ち上げ、空気を入れながらオイルをもみこむ。
ハチで髪を上下に分ける。手のひらにオイルをのばしたら、ハチ上の髪をまとめて持ち上げ、空気を入れながらオイルをもみこむ。

<STEP.5>毛先を外ハネに整える

ハチ下の髪は外ハネになるように握ってオイルをもみ込む。
ハチ下の髪は外ハネになるように握ってオイルをもみ込む。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. フォルムが間延びしないようにトップを立ち上げる
  2. カーラーは根元までしっかり巻き込む
  3. 顔周りに動きを作る

「前髪のカーラーは太めだと根元が立ち上がりすぎるので細めのものを使いましょう。軟毛で髪がへたりやすい方は、最後にノーマルスプレーを。その場合は、固めすぎず柔らかく作ることを意識してください」(中島さん)

ZACC raffiné スタイリスト 中島優樹さん。今ハマっていることはフットサルとサウナなのだとか。「営業後に美容師の仲間たちとフットサルをするのが趣味。また最近は定期的にサウナに行って、身体のコンディションを整えています。サウナーさん、お待ちしています!」
ZACC raffiné スタイリスト・中島優樹さん。ハマっていることはフットサルとサウナなのだとか。「営業後に美容師の仲間たちとフットサルをするのが趣味。また定期的にサウナに行って、身体のコンディションを整えています。サウナーさん、お待ちしています!」

のばしかけの大人ヘアをお洒落に!レイヤーで丸顔を補整する外ハネミディアム

【3】簡単に「ゆるふわ」印象になれる、くびれミディアム

\SUNVALLEYの忠本功さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

毛の1本1本が太くて硬いうえに、量もたっぷりあるモデルさんの髪。「柔らかさが出にくい髪質だからこそ、くびれやカーブをつけて柔らかさを表現したスタイルがおすすめです」(忠本さん)。

また髪色で柔らかさを表現するのもひとつの手段。「アッシュ系でカラーリングすると、髪に光が当たったときにで透け感が出て、柔らかなニュアンスが生まれます」(忠本さん)。

<スタイリング>ペタッとなりやすい頭頂部は根元からしっかり立ち上げる

どんなに毛量があっても、ペタッとしやすいのが頭頂部。「濡れた髪をドライヤーで乾かす段階から根元を立ち上げる準備が必要です。毛穴をフラットな状態に戻してからスタイリングをすると髪の立ち上がりが長持ちします」(忠本さん)。

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>分け目と逆方向に毛束を傾けて髪を根元から起こす

ドライヤーは髪の根元部分を狙って。温風の後に冷風で冷ますとツヤ髪に。
ドライヤーは髪の根元部分を狙って。温風の後に冷風で冷ますとツヤ髪に。

<STEP.2>はちから上の髪をカールアイロンに挟みリバース巻きに

毛束を垂直に持ち上げながら、毛先を1回転半リバース巻きにする。
毛束を垂直に持ち上げながら、毛先を1回転半リバース巻きにする。

<STEP.3>頭頂部の髪の根元をつかみ、毛束の内側にスタイリング剤をスプレー

つかんだ髪の内側にスタイリング剤を行き渡らせる。
つかんだ髪の内側にスタイリング剤を行き渡らせる。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. どんなにボリュームがあってもむやみに抑え込まず、メリハリをつける
  2. ペタッとなりがちなトップとこめかみの髪はボリュームアップさせる
  3. トップは髪を乾かす段階から根元を立ち上げる準備をする

「こめかみあたりに影ができると、髪のボリューム不足が強調されます。髪がこめかみにかかるスタイルなら影が見えなくなると同時に、トップのふんわり感を印象づけられます」(忠本さん)

SUNVALLEY 店長・忠本功さん。今、熱中しているのが韓国ドラマ。「通勤時間や帰宅後など、時間が空くとドラマを観ちゃいますね」
SUNVALLEY 店長・忠本功さん。今、熱中しているのが韓国ドラマ。「通勤時間や帰宅後など、時間が空くとドラマを観ちゃいますね」

量が多くて硬い髪でも「ゆるふわ」印象になれる、くびれミディアム

ロングヘア【3選】


【1】パサつき解消! アイロンでツヤを出すサラサラロング

\Velvet on the BeachのNOBさんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪が硬く毛量も多いモデルさんの髪。「白髪染めを繰り返していたので、うるおいも少なくパサつきが目立っていました。髪の表面と耳の後ろを中心にハイライトを入れておくと全体の雰囲気が明るくなるうえに立体感も出せます。白髪が生えてきても目立たないので2か月は染めなくても大丈夫です」(NOBさん)

<スタイリング>アイロンでツヤを出しながら毛先を内巻きにして動きを出す

どんなに毛量が多くても頭頂部だけはペタッとなるもの。「ドライヤーで髪を乾かすときは指の腹で地肌を擦って毛穴の向きをフラットな状態にしてください。そのひと手間で根元が自然と立ち上がるので根元の白髪が目立たなくなります」(NOBさん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>頭頂部の地肌を擦りながらドライヤーをあてて髪を乾かす

寝ている毛穴を起こすように、指の腹で地肌を前後左右に擦ること。
寝ている毛穴を起こすように、指の腹で地肌を前後左右に擦ること。

<STEP.2>前髪を真っ直ぐ前に引っ張りながらカーラーで毛先から内巻きに

カーラーの直径は38㎜がベスト。根元までしっかり巻くこと。
カーラーの直径は38㎜がベスト。根元までしっかり巻くこと。

<STEP.3>カールアイロンで毛束の中間までは真っ直ぐ引っ張る

真っ直ぐ引っ張ることで髪にツヤを出す。
真っ直ぐ引っ張ることで髪にツヤを出す。

<STEP.4>毛先の毛束は1カール内巻きにする

カットラインに合わせて、アイロンを少し斜めにしながら毛先を内巻きにする。
カットラインに合わせて、アイロンを少し斜めにしながら毛先を内巻きにする。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. 髪の表面にハイライトを入れてツヤ感と立体感を出す
  2. 髪を乾かすときは地肌を指で擦って根元を起こす
  3. 前髪と顔周りの髪を内巻きにして生え際を見せない

「顔周りにレイヤーを入れた、この動きのあるスタイルは毛量のある方だけでなく、トップにボリュームが欲しい方にもおすすめです。前髪の根元を立たせるように毛先を内巻きにするのでトップに自然なボリューム感が生まれます」(NOBさん)

Velvet on the Beach 店長・NOBさん。結婚を機に引っ越し、新居には花を絶やさないとか。「切り花は毎週のように買って帰ります。最近は観葉植物を育てるのにハマっていて、葉水をあげるのが毎朝の日課です」
Velvet on the Beach 店長・NOBさん。結婚を機に引っ越し、新居には花を絶やさないとか。「切り花は毎週のように買って帰ります。観葉植物を育てるのにハマっていて、葉水をあげるのが毎朝の日課です」

明るい髪色を楽しみながら白髪もカバーできる一石二鳥のカラーリング術とは

【2】長め前髪×菱形パーマで、可愛くなりすぎない大人スタイル

\MAGNOLiA OmotesandoのKAYOさんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「ローレイヤーベースのセミロング。前髪は目元ギリギリにすることで、子どもっぽくならず大人な印象に。パーマはデジタルパーマがおすすめ。ワンカールベースで巻くことで、内巻きにも外ハネにもスタイリングできます」(KAYOさん)

<スタイリング>前髪が割れないように根元からしっかり乾かして

「40代になると前髪がパカッと割れやすくなったり、クセが出たりします。毛先だけでなく根元を濡らしてから乾かし、しっかりクセを取りましょう」(KAYOさん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>前髪の根元を濡らす

前髪の割れてしまっているところを、水でしっかり濡らす。
前髪の割れてしまっているところを、水でしっかり濡らす。

<STEP.2>前髪を左右に乾かす

前髪の根元を左右に引っ張りながらドライヤーで乾かし、割れを解消。
前髪の根元を左右に引っ張りながらドライヤーで乾かし、割れを解消。

<STEP.3>顔周りの根元を立ち上げてドライ

全体は毛先から持ち上げるように乾かす。顔まわりは髪の内側に風を入れ、根元を引っ張りながら乾かす。
全体は毛先から持ち上げるように乾かす。顔周りは髪の内側に風を入れ、根元を引っ張りながら乾かす。

<STEP.4>スタイリング剤をもみ込む

ヘアクリームを手のひらにのばし、全体にもみ込んで動きを出す。
ヘアクリームを手のひらにのばし、全体にもみ込んで動きを出す。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. 根元を立ち上げて乾かす
  2. 表面のツヤは残す
  3. スタイリング剤をしっかりもみ込む

「パーマのボリュームが取れてしまうので、上からなでつけるようにスタイリング剤をつけるのはNG。全体的にしっかりもみ込んで動きを出しましょう」(KAYOさん)

MAGNOLiA Omotesando 店長 KAYOさん。「最近力を入れているのは“ストカール”というストレートパーマ。根元のクセは取りつつ毛先にニュアンスが出せるので、40代の髪悩み解消にぴったり。ストパーをかけていてもOKなので、ストパーからのデザインチェンジに、ぜひご相談ください!」
MAGNOLiA Omotesando 店長・KAYOさん。「力を入れているのは“ストカール”というストレートパーマ。根元のクセは取りつつ毛先にニュアンスが出せるので、40代の髪悩み解消にぴったり。ストパーをかけていてもOKなので、ストパーからのデザインチェンジに、ぜひご相談ください!」

前髪からサイドに広がる「パーマ×菱形ロング」で、面長をコンパクトに!

【3】秘策は頬にかかる後れ毛! 大人印象にあどけなさをプラスするロング

\AFLOAT D’Lの井上晃輔さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「前髪は顎ラインに設定して、毛束を引き出した時に頬にかかるように。表面にレイヤーを入れて、サイドにボリュームをオン。レイヤーのおかげで、ふんわり感も出しやすいです」(井上さん)

<スタイリング>オールバックでトップ&サイドがふんわり!

「40代にとってはボリューム感も大切。とくにトップの分け目はペタンとさせないこと!一度オールバックにしてから整えていくのがおすすめです」(井上さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>ドライヤーで根元を起こす

髪の根元に風を当てながら乾かし、根元に立ち上がりをつける。
髪の根元に風を当てながら乾かし、根元に立ち上がりをつける。

<STEP.2>毛先を外ハネに巻く

38mm(太め)のヘアアイロンで、全体の毛先を外ハネに巻く。
38mm(太め)のヘアアイロンで、全体の毛先を外ハネに巻く。

<STEP.3>ジェルでオールバックにする

ウェット感が出るジェルタイプのスタイリング剤を手のひらにのばし、手グシでオールバックにする。耳にかけて、毛先がタイトになるように下ろす。
ウェット感が出るジェルタイプのスタイリング剤を手のひらにのばし、手グシでオールバックにする。耳にかけて、毛先がタイトになるように下ろす。

<STEP.4>毛束を引き出して整える

こめかみあたりから前髪を引き出し、頬にかかる毛束を調整。サイドのボリューム感を調節しながら整えて完成。
こめかみあたりから前髪を引き出し、頬にかかる毛束を調整。サイドのボリューム感を調節しながら整えて完成。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. トップはふんわりと
  2. ウェットな質感でツヤっぽく
  3. 顔周りにふんわり髪を落とす

「40歳は髪が細くなり、乾燥感が出てきます。ペタッとしないウェットな質感のスタイリング剤を、オールバックにするようになじませると、ふんわり感とツヤが叶いますよ」(井上さん)

AFLOAT D’L ヘアクリエーター 井上晃輔さん。サロンでは薬剤研究を担当しているそう。「今推しているのは縮毛矯正。その方に合わせた薬剤の調合で、どんな髪質の方でもツヤツヤで自然なストレートにする自信があります。年齢によるクセやうねりが気になる方も、ぜひご相談ください!」
AFLOAT D’L ヘアクリエーター・井上晃輔さん。サロンでは薬剤研究を担当しているそう。「推しているのは縮毛矯正。その方に合わせた薬剤の調合で、どんな髪質の方でもツヤツヤで自然なストレートにする自信があります。年齢によるクセやうねりが気になる方も、ぜひご相談ください!」

秘策は頬にかかる後れ毛!面長の大人印象にあどけなさをプラスするセミロング

ストレートヘア【3選】


【1】ふんわり感&面長カバーが叶うシャープなスリークヘア

\AntiOursのIKEさんがレクチャー!/

いつもの基本スタイルがこちら
いつもの基本スタイルがこちら
スタイルチェンジ後がこちら!
スタイルチェンジ後がこちら!
サイド
サイド
バック
バック

「ボブベースですが、前髪から顔周りにデザインカットを施しているため、ストレートなスタイリングでもふんわり感がキープできます。スリークヘアにするときは、顔周りの髪を耳にかけて、少しウェットな質感に仕上げると◎」(IKEさん)

<スタイリング>ストレートアイロンで外ハネを作る!

アレンジ前
アレンジ前

<STEP.1>顔周りの髪をストレートアイロンで外ハネに

顔周りの髪をとり、ストレートアイロンを根元付近から毛先まですべらせる。
顔周りの髪をとり、ストレートアイロンを根元付近から毛先まですべらせる。

<STEP.2>襟足の髪を外ハネにする

襟足の毛束も同様に、根元から毛先までストレートアイロンをすべらせて外ハネにする。
襟足の毛束も同様に、根元から毛先までストレートアイロンをすべらせて外ハネにする。

<STEP.3>表面の髪をなじませる

表面の髪にもストレートアイロンを当てる。
表面の髪にもストレートアイロンを当てる。

<STEP.4>前髪にアイロンをあてる

中間から内巻きになるようにストレートアイロンを当てる。
中間から内巻きになるようにストレートアイロンを当てる。

<STEP.5>ヘアオイルをなじませる

オイルを手のひらにのばし、根元から全体になじませて仕上げる。
オイルを手のひらにのばし、根元から全体になじませて仕上げる。

<老け見えをくい止めるポイント>

「印象をガラッと変えるには、フォルムと質感を変化させるのが効果的です。丸みのあるスタイル、かっこいいスリークヘアも、少しのカジュアル感が大人のボブを素敵にしてくれます」(IKEさん)

AntiOurs シニア エグゼクティブ ディレクター・IKEさん。「YouTubeでスタッフが取り組んでいる『ANTI CHANNEL』を見るのが最近の楽しみ。ぜひチェックしてください!」

大人ヘア|面長のシャープさをメリットに!ふんわりボブが凛とした印象にチェンジ

【2】年齢を重ねた髪でも似合う! 大人のストレートロングヘア

\FIX-UP銀座店の中山みほさんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪が硬くボリュームもあるモデルさんの髪。「毛量は髪の表面ではなく、内側で調整しています。クセもかなりあるのでストレートパーマをかけています。が、ピンと伸ばしすぎると大人の髪には不自然なので、ほどよくツヤが出る程度の強さがおすすめです」(中山さん)

<スタイリング>髪の内側と表面にヒートブラシを通すだけでストレートに!

アイロンが上手く使えない…という人におすすめなのが、ブラシにヘアアイロンのような電熱を内蔵したヒートブラシ。「毛束の毛先を引っ張りながらブラシを通すだけなので、とても簡単。うねりやすい方、ブローが苦手な方におすすめしたいですね」(中山さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>髪の内側から毛束の根元から毛先に向かってヒートブラシを通す

片手で手束の毛先を軽く引っ張りながらブラシを通すと、より真っ直ぐに。
片手で手束の毛先を軽く引っ張りながらブラシを通すと、より真っ直ぐに。

<STEP.2>髪の表面も同様にしてヒートブラシを通す

内側と同じように毛先を軽く引っ張りながらブラシを通すこと。
内側と同じように毛先を軽く引っ張りながらブラシを通すこと。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. ストレートパーマをかけるときは、ピンと伸ばしすぎに注意
  2. 野放図にただ伸ばすのではなく、顔周りにレイヤーを入れて軽さを出す
  3. うねりが出やすくツヤが欲しい髪はヒートアイロンでケア

今井さんは白髪の量が全体の50%と多めなのに、カラーリングはしていないとか。「そう頻繁にサロンへいらっしゃれない方も多いですよね。濃いめの色で染めてしまうと根元との差がハッキリ出てしまうので、ブラウンの色味をベースにマニキュアをしています。白髪が伸びてきても、そんなに気になりませんよ」(中山さん)

FIX-UP銀座店 ディレクター・中山みほさん。ゆで卵が大好物で、茹で方にもこだわりが。「3分半茹でて、火から下ろして8分。この茹で方がベストですね」
FIX-UP銀座店 ディレクター・中山みほさん。ゆで卵が大好物で、茹で方にもこだわりが。「3分半茹でて、火から下ろして8分。この茹で方がベストですね」

大人のストレートロングヘア|年齢を重ねた髪でもレイヤーの入れ方次第で似合う!

【3】ストレートでもふんわり感が叶う上品ロングヘア

\Un ami omotesandoの増永剛大さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

「段が出すぎないレイヤーを入れ、前上がりにカットしているので、自然とふんわり感が出るように。前髪が薄く見えないよう、ふわっと横に流れるイメージでカットしました。カラーはほんのり赤みのある落ち着いたブラウンに。柔らかく上品な印象に仕上がります」(増永さん)

<スタイリング>トップとサイドをふんわりさせて菱形に

「輪郭が菱形シルエットになるよう、ストレートアイロンで顔周りにゆるくカーブをつけましょう。トップはボリュームが出るように、サイドから分けるのがポイントです」(増永さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>ドライヤーでトップの分け目をなくす

トップが真ん中でぱっくり分かれないように、ドライヤーの風をサイドから根元に当て、トップが立ち上がるように乾かす。
トップが真ん中でぱっくり分かれないように、ドライヤーの風をサイドから根元に当て、トップが立ち上がるように乾かす。

<STEP.2>ストレートアイロンでサイドをふんわり

ストレートアイロンを中間から毛先にすべらせ、顔まわりのサイドの髪にゆるくカーブをつける。
ストレートアイロンを中間から毛先にすべらせ、顔周りのサイドの髪にゆるくカーブをつける。

<STEP.3>スタイリング剤を内側からつける

シアバターを手のひらにのばし、内側からなじませる。髪を下に引っ張らず、外に弧を描くイメージでふんわりと仕上げて。
シアバターを手のひらにのばし、内側からなじませる。髪を下に引っ張らず、外に弧を描くイメージでふんわりと仕上げて。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. ロングでもトップをふんわりさせる
  2. スタイリング剤は内側からつける
  3. パサつき防止&ツヤが出るスタイリング剤を使う

「手のひら全体にスタイリング剤をしっかりつけて、髪全体にまんべんなくなじませて。スタイリング時はソフトなシアバターがおすすめ。均一にのびて軽く、保湿力もあるので、しっとりまとまりつつ表面はふんわり仕上がります」(増永さん)

Un ami omotesando 店長 増永剛大さん。「40代になると、いろいろな髪の悩みが出てくると思います。髪質の変化に悩んでいる方は、ぜひ髪質改善トリートメント“サブリミック”を試して欲しいです。毎日のスタイリングも楽になるはず。気になる方は、ご相談ください!」
Un ami omotesando 店長・増永剛大さん。「40代になると、いろいろな髪の悩みが出てくると思います。髪質の変化に悩んでいる方は、ぜひ髪質改善トリートメント“サブリミック”を試して欲しいです。毎日のスタイリングも楽になるはず。気になる方は、ご相談ください!」

大人ヘア|菱形シルエットで面長をカバー!ふんわり上品なストレートロング

癖毛でも手入れが楽なヘア【4選】


【1】毛先のあしらいひとつで、広がりやすいクセ毛が収まりのいい形に変身!

\Rougyの渡邊健太さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪が硬くボリュームもしっかりあるモデルさんの髪。もともとクセがあり、ご自身でもスタイリングしにくいのがお悩みとか。「無理にピタ~っと抑え込むスタイリングをすると裾にボリュームが出て、動きのない形になってしまいます。髪の内側から毛量を調整しておけば広がりにくくなるので、ご自身でもスタイリングがしやすくなります」(渡邊さん)

<スタイリング>スタイリング剤は擦り合わせるように毛先へなじませるのがポイント

スタイリングをなじませるには、毛先を握ったり毛束をつまんだり、いろいろな方法があります。どうも上手くできない…という方は、「擦り合わせ」がおすすめです。「手のひらで毛先を擦り合わせるようにスタイリング剤をなじませると、自然に空気感のあるカール感が生まれます。スタイリング剤をなじませると、どうしても毛束がまとまってしまう方は、この方法をお試しください」(渡邊さん)。

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>頭頂部を指で擦りながらドライヤーをあてる

髪が根元から立ち上がるように指の腹で頭皮を擦りながらドライヤーをあてる。
髪が根元から立ち上がるように指の腹で頭皮を擦りながらドライヤーをあてる。

<STEP.2>毛先を1カール内巻きにする

毛先をカールアイロンで1カール内巻きにする。
毛先をカールアイロンで1カール内巻きにする。

<STEP.3>両手のひらに毛束を挟み、擦り合わせるようにしてワックスをなじませる

柔らかめのワックスを手のひらに広げ、毛先を中心に擦り合わせながらワックスをなじませる。
柔らかめのワックスを手のひらに広げ、毛先を中心に擦り合わせながらワックスをなじませる。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. 広がりやすい髪は無理に抑え込まない
  2. トップは根元を起こすように指で擦りながらドライヤーをあてる
  3. スタイリング剤は手のひらで擦り合わせてなじませる

「毛量が多い髪を暗い色で白髪を染めると、雰囲気まで暗くなってしまいます。毛量の多い方こそ、明るめの色がおすすめです。白髪が目立ちやすい顔周りや生え際を中心にハイライトを入れておくと、白髪が伸びてきても目立ちません」(渡邊さん)。

Rougy ヘアデザイナー・渡邊健太さん。学生時代から始めたビリヤードに再びハマっているとか。「今すごく欲しいカーボン製のキューがあって、ちょっと悩んでいます」
Rougy ヘアデザイナー・渡邊健太さん。学生時代から始めたビリヤードに再びハマっているとか。「今すごく欲しいカーボン製のキューがあって、ちょっと悩んでいます」

【クセ毛の収め方】毛先のあしらいひとつで、広がりやすいクセ毛が収まりのいい形に変身!

【2】襟足の毛量を抑えて、強烈な生えぐせを味方につける!

\ACQUA omotesandoの熊谷安史さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

髪の1本1本が太く毛量もある高山さんの髪質。「襟足にかなりボリュームがあるのでアップスタイルが似合う髪質です。襟足をただ短く刈り込むのではなく、梳きばさみで毛量を調整しておくと、髪が伸びてきたときも襟足が不自然に浮くことはありません」(熊谷さん)

<スタイリング>襟足の髪をタイトに抑え、毛先を遊ばせれば動きのあるスタイルに

「高山さんは生え際につむじがあるので、前髪を抑え込むのではなく根元を立ち上げたスタイルが似合います。毛束を前に引っ張り、毛先から巻くとペタッとしがちなトップにボリューム感も生まれます」(熊谷さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>襟足を手のひらで押さえながらドライヤーをかけてタイトにまとめる

手のひらで襟足全体をしっかり押さえること。
手のひらで襟足全体をしっかり押さえること。

<STEP.2>カーラーで前髪を内巻きにする

前髪を前に引っ張りながら根元までしっかり巻く。
前髪を前に引っ張りながら根元までしっかり巻く。

<STEP.3>スタイリングジェルを毛先になじませ、軽やかさをつくる

毛束の毛先から2~3㎝あたりにジェルをなじませ、動きを出す。
毛束の毛先から2~3㎝あたりにジェルをなじませ、動きを出す。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. つむじや生えぐせは無理に抑え込まない
  2. 襟足の毛量が多い場合は量を調整してタイトにまとめる
  3. スタイリング剤は毛先になじませて動きをつくる

「どんなに毛量が多い方でも、トップのボリュームは出にくいもの。スタイリング剤は毛先2~3㎝になじませて、動きをつくってください」(熊谷さん)

ACQUA omotesando 総店長・熊谷安史さん。幼いころから飛行機が大好きで、念願が叶って空港の近くに引っ越したとか。「朝日を浴びながら飛行機が離陸する姿を眺めていると、『今日もがんばろう!』という気持ちになります」
ACQUA omotesando 総店長・熊谷安史さん。幼いころから飛行機が大好きで、念願が叶って空港の近くに引っ越したとか。「朝日を浴びながら飛行機が離陸する姿を眺めていると、『今日もがんばろう!』という気持ちになります」

大人のボブスタイル|何をやっても抑えられない強烈な生えぐせを味方につける!

【3】前髪と生え際のうねりは「流れ」にのせてナチュラルなカールに魅せる!

\naturaの杵淵雅也さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

1本1本が太くてボリュームもあるモデルさんの髪質。

「この髪質で毛先を内巻きにしたスタイルにすると、よけいに髪が膨らむのでNG。毛先を外はねにして、シルエットにくぼみをつくると似合います。うねりが出ている生え際は、前髪とサイドをつなげるようにカットして動きを出すと、軽さのあるスタイルになります」(杵淵さん)

<スタイリング>髪を後ろへ流すように整えて、後ろに厚みをもたせる

サイドと裾の髪は外はねにし、前髪は内巻きにするのがポイント。「前髪はやや外向きに引っ張りながら内巻きにしてください。扇状にスタイリングすると、変なところでパカッと割れにくくなります」(杵淵さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>前髪はアイロンで斜め前に引っ張りながら毛先を内巻きにする

扇形になるようにイメージしながら、斜め前に引っ張ること。
扇形になるようにイメージしながら、斜め前に引っ張ること。

<STEP.2>手でサイドの髪を後ろに束ね、襟足あたりから首に沿わせるように形を整える

両手のひらにスタイリング剤をのばし、髪になじませながら毛先を外はねにする。
両手のひらにスタイリング剤をのばし、髪になじませながら毛先を外はねにする。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. 前髪とサイドの髪をつなげるようにカットして動きを出す
  2. 前髪は斜め前に引っ張って、「割れ」を防ぐ
  3. 毛先を外はねにして、くぼみのあるシルエットをつくる

ツヤもキープ力もあるスタイリング剤として、杵淵さんがすすめるのは『ダンスデザイン チューナー モダンシマー』80g ¥1,980(アリミノ)。「トリートメント効果のあるオイルジェリーなので、しっとりとしたまとまりのある髪になります」(杵淵さん)。

natura店長・杵淵雅也さん。煮込み料理に便利なストーブを手に入れてから、手間と時間のかかる料理にチャレンジ。「ビーフストロガノフを作ったら好評でした」。
natura 店長・杵淵雅也さん。煮込み料理に便利なストーブを手に入れてから、手間と時間のかかる料理にチャレンジ。「ビーフストロガノフを作ったら好評でした」。

前髪と生え際のうねりは「流れ」にのせてナチュラルなカールに魅せる!

【4】多毛&暴れるクセ毛を従順な髪に変える! オイルの2度づけテクニック

\FIX-UP銀座店の幡矢智之さんがレクチャー!/

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

全体的にクセがあり毛量も太さもあるモデルさんの髪。

「毛量は髪の表面ではなく内側で調整します。表面は毛先を中心にカットして菱形シルエットにするとバランスのいいスタイルになります」(幡矢さん)

<スタイリング>ヘアオイルを2回に分けてなじませ、ボリュームを調整

「ハチより下の髪は根元からオイルをなじませ、広がりを抑えます。手に残ったオイルをトップの中間から毛先にかけてなじませること。これでツヤ感が生まれます。2回に分けることで、毛流れを生かしたスタイルになりますよ」(幡矢さん)

スタイリング前
スタイリング前

<STEP.1>手ぐしで髪を引っ張りながらドライヤーをあてる

クセを落ち着かせるように手ぐしで整え、ドライヤーは上からあてる。
クセを落ち着かせるように手ぐしで整え、ドライヤーは上からあてる。

<STEP.2>髪表面の毛先をカールアイロンで1カール内巻きにする

毛束の中間からアイロンを滑らせ、毛先だけ内巻きにする
毛束の中間からアイロンを滑らせ、毛先だけ内巻きにする

<STEP.3>ハチより下の髪は根元から毛先にかけてオイルをなじませる

最初に頭頂部の髪をピンなどでまとめておくと、オイルをなじませやすい。
最初に頭頂部の髪をピンなどでまとめておくと、オイルをなじませやすい。

<STEP.4>トップの髪の中間から毛先にかけてオイルをなじませる

毛先にツヤを与えるようにオイルをなじませる。
毛先にツヤを与えるようにオイルをなじませる。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. ブローするときは手ぐしで引っ張りながらクセをコントロールする
  2. ヘアオイルは2回に分けてなじませ広がりを抑える
  3. トップの根元には決してオイルをなじませない

「どんなに毛量が多い方でもトップはペタッとなりやすい部分。表面の根元にオイルをなじませると、せっかく根元を立たせてもペタンコになってしまうので注意してください。トップにボリュームがほしい方は、ブローするとき分け目とは逆方向に髪を引っ張りながらドライヤーをあてると根元の立ち上がりがつくれますよ」(幡矢さん)

FIX-UP銀座店 スタイリスト・幡矢智之さん。休日は愛犬と公園へ。「一緒にランニングコースを走ったり、のんびり散歩を楽しんでいます」
FIX-UP銀座店 スタイリスト・幡矢智之さん。休日は愛犬と公園へ。「一緒にランニングコースを走ったり、のんびり散歩を楽しんでいます」

多毛&暴れるクセ毛を従順な髪に変える!オイルの2度づけテクニック

※掲載した商品は、すべて税込み価格です。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
TAGS: