ここ数年、日本の1世帯当たりの「支出額」が、お米より上回ったというパン(総務省「家計調査」調べ)。昔に比べてパンのバリエーションも多種多様になり、手を汚さず手軽に食べられるものが多いことから「朝食はパン比率が高い」という方も多いことと思います。全国で、パンに特化したイベントがあちこちで開催され、人気店には行列ができるなど、熱狂的なパン好きも増えているようです。
そんな中、王道の「食パン」に「高級化」という大きな流れが訪れたのが、2018年でした。シンプルだからこそ毎日食べても飽きがこないのが魅力の食パンが、厳選された素材を使ったり、丁寧な工程を減ることで、一気にその価値を高めたのです。
そこで今回は「高級食パン」にスポットを当て、これまでPrecious.jpで取材・掲載した食パンを、地域ごとにご紹介します。同じ食パンでも、味の違いがお店によって明確に違うのも、面白いところ。このゴールデンウィークは、食パンの食べ比べをして「我が家に合う食パン探し」をしてみるのもいいかもしれません。
【目次】
東京の高級食パン10選
■1:電話予約可能!水にこだわる高級食パン「銀座に志かわ」|東京・銀座
食パンの激戦区ともいえる銀座に、2018年9月13日にオープンした高級食パン店「銀座に志かわ」。こちらで販売されるのは、食パン1種類のみ。おいしい食パンに徹底的にこだわり抜き、自信をもって提供するものだからこそ、1種類に絞り込んだのだそうです。
「水をひとつの食材」と考えてできた、ほんのり甘い口どけのいい食パン
素材の味を引き出し、味わい深く仕上げることで知られているアルカリイオン水を用い、独自の手法でph値を高め、より食パンのおいしさを演出するアルカリイオン水を開発。
その日の気温や温度によって、この水の硬度やph値を変えることで、最高の食感と味わいを提供しています。
食感は、淡雪のような口どけの、ほんのり甘くやわらかい食パン。また、この水へのこだわりが、しっとり、もちもちとした中でも、いちばんベストな食感をつくり出す秘密といえそうです。
実際何もつけずそのまま食べてみると、まず感じるのは、その甘さ。でもまったく甘すぎることなく、ふわっと軽いのでいくらでも食べられてしまいそうです。
その日の気温や温度によって水の硬度やph値を変えるというこだわり
電話で予約ができるので、確実に手に入る!
電話で予約受付ができるので、売り切れの心配なく安心して店舗へ向かえます。自宅へも、もちろん大切な方への手土産としても、間違いなく喜ばれます。ぜひ、水にこだわった極上の口当たりを実際に味わってみてください。ここ銀座店だけでなく、池袋、大阪(船場本町、東天満)、名古屋、京都、三重県津市と、全国に7店舗展開中(2019年4月現在)。
問い合わせ先
- 銀座に志かわ本店
- 営業時間/10:00~18:00(売り切れ次第終了。電話にて予約可能)不定休
- TEL:03-6263-2400
- 住所/東京都中央区銀座1-27-12 キャビネットビル1F
■2:そのままでも、焼いてもおいしい「ザ・キャピトルホテル 東急のORIGAMI 真 角食パン」|東京・永田町
地下鉄溜池山王駅に直結するホテル「ザ・キャピトルホテル 東急」。こちらのペストリーブティック「ORIGAMI」で販売されている食パン「ORIGAMI 真 角食パン」は、登場するや否や食パン好きの間で話題となりました。生クリームやバター、卵をたっぷりと使用した素材配合により、優しい甘みが豊かに広がる、深い味わいのある食パンです。
生クリーム、バター、卵がたっぷりの「ORIGAMI 真 角食パン」
「ORIGAMI 真 角食パン」最大の特徴は、一般的な食パンに比べ、生クリームやバター、卵がたっぷりと使用されていること。このこだわりの配合により、食パン全体に一体感のある味わい深さが生まれ、十分すぎるほどの発酵とじっくりと低温で火を通すことで、きめ細やかで濃密な焼き上がりを実現しています。
まずはそのままいただくと、耳にまで優しい甘みが広がるしっとりとした口どけが。さらに、軽くトーストすることで生地にたっぷりと含まれたバターが溶け出し、濃厚な味わいが楽しめます。「真」と名付けられたこともうなずける、素材の持ち味を存分に生かした味わいの食パンとなっています。
高級感のあるギフトボックスに入っているので、ホームパーティなどの手土産にしてもよさそうです。
問い合わせ先
- ペストリーブティック「ORIGAMI」
- 営業時間/11:00~20:00、11:00~18:00(土・日・祝)
- TEL:03-3503-0208
- 住所/東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル 東急 B2F
■3:耳までやわらかい「無添加もっちりパン」が美味しい!PANYA ASHIYA TOKYO(パンヤ アシヤ トーキョー)|東京・世田谷
世田谷の無添加 最上級食パン専門店「PANYA ASHIYA TOKYO」さんの食パンは、耳までやわらかくふんわりした食感が特徴のパン。そんなパンをつくったきっかけは、オーナーが「今まで食べたことのないおいしい食パンがつくりたい」と思ったから。
兵庫県芦屋で行列ができるほどの食パン専門店「Panya芦屋」を成功させた後、2017年11月に東京は世田谷の地に進出し、話題を呼んでいます。
生食時は、耳までやわらかなふんわり感に、トースト時は、絶妙なサクサク感。その今まで食べたことのないおいしいパンが実現できたのは、素材への徹底したこだわりから。
このパンのために 厳選した小麦粉をブレンドし、それに合う最適なバター、生クリームを選定。そして前日から15時間程度、生地を寝かせる低温長時間熟製法で、小麦本来のおいしさや風味を最大限に引き出されているそう。
そして、繊細なやわらかさのパンは、毎日ひとつひとつ丁寧に焼き上げられています。
無添加もっちりパンにはPREMIUM(プレミアム)とSELECT(セレクト)の2種類が
PANYA ASHIYA TOKYOの食パンには、PREMIUM(プレミアム)とSELECT(セレクト)の2種類があります。それぞれどのような食べ方に向いているのでしょうか?
PREMIUM(プレミアム)な何もつけず、生で食べると美味しい!
「プレミアムは、何も付けずに生で食べていただくのに向いています。ですので、パンの甘さを楽しみたいときにはプレミアムを。また、厚切りのトーストで召し上がっていただくと、よりもっちりとふんわりの食感をお楽しみいただけます」(PANYA ASHIYA TOKYO担当者)
SELECT(セレクト)は、おいしい具材と組み合わせて!
「セレクトは、何かおいしい具材があるときに、その味を引き立てながらパンのふんわり感を楽しんでいただけます。サンドイッチやシチューのお供に最適です」(PANYA ASHIYA TOKYO担当者)
ふんわり耳までやわらかく、無添加の安心できるパン。2019年4月現在では、駒沢店や尾山台店、玉川髙島屋S・C店、川崎店の4店舗が展開されています。
【PANYA ASHIYA TOKYOのより詳しい情報はこちら】
問い合わせ先
-
PANYA ASHIYA TOKYO
営業時間/10:00〜18:00 - 定休日/水曜
- TEL:03-6450-7173
- 住所/東京都世田谷区駒沢4-11-12 パークハウス1F
■4:あまりの人気で予約1か月待ちの食パン「ブーランジェリースドウ」|東京・世田谷
東京・世田谷の松陰神社駅から徒歩1分。黒とブラウンを基調としたおしゃれな外観がひときわ目立つ「Boulangerie Sudo(ブーランジェリースドウ)」は、終日客足の絶えない人気店。なかでもお店で一番人気の食パンは、約1か月待ちの予約が必要なのだそう。
店主の須藤秀男シェフは数々の受賞歴をもつ実力派で、数々の有名店で修業をした後にお店をオープン。同じくシェフで受賞歴のある奥様の枝里子さんとともにレシピを考案し、技術を駆使してパンづくりに励んでいます。見た目や食感、香りまで細心の注意を払いながら丁寧につくられるパンは、小さい子どもからお年寄りまで幅広い層に愛されています。
予約必須の食パンは「世田谷食パン」と「世田山食パン」の2種類
予約必須の食パンは「世田谷食パン」と「世田山食パン」(1本¥620)があり、しっとり感を出すために、最大限まで水を加えてつくられているのだそう。「世田谷」は蓋をして焼くことで生地を凝縮させ、しっとり濃厚な仕上がりに。「世田山」は蓋をせずに焼くことで、ふっくらソフトな食感となっています。
口に運ぶと、パンの優しい香りと甘みが口の中でじんわり広がり、毎日食べても飽きのこない美味しさ。予約をするならぜひ、2種類の食パンで食べ比べしてみるのをおすすめします。
問い合わせ先
- Boulangerie Sudo(ブーランジェリースドウ)
- 営業時間/9:00~19:00
- 定休日/日曜・月曜・火曜不定休
TEL:03-5426-0175 - 住所/東京都世田谷区世田谷4-3-14
■5:きめ細やかな口どけが特徴の生食パン「考えた人すごいわ」|東京・清瀬市ほか
2018年6月30日に東京都清瀬市にオープンした食パン専門店「考えた人すごいわ」は、そのユニークな店名と絶品な味も相まって、常時行列ができる繁盛店になったこと、ご記憶の方も多いと思います。
こちらはコッペパン専門店「(食)盛岡製パン」などを展開するオーネスティグループが展開している食パン専門業態で、販売する生食パンは、素材、製法、オーブンにこだわり、ほどけるような口どけを実現した2種類。
かつてない口どけの生食パン「魂仕込」
「魂仕込」はきめ細かな口どけが特徴。食パンの出来を左右する材料にこだわり、厳選された小麦粉、国産バター、岩手県産の「のだ塩」などを使用しています。
個性的な名前の由来は、この材料へのこだわりに「魂を込めている」というところからきているのだとか。そのままトーストせずにいただいても、ほんのりと心地のよい甘味が口の中いっぱいに広がります。
サンマスカットレーズン入りの「宝石箱」
もうひとつの「宝石箱」には、岩手県産の「たのはた牛乳」を使用し、口の中に広がるコクの余韻を実現。ぎっしりと詰まったオーストラリア産のサンマスカットレーズンは、まるでキラキラと輝く宝石箱のようです。
食べた瞬間、思わず「考えた人すごいわ」とつぶやいてしまいそうな生食パン、「魂仕込」と「宝石箱」。ぜひ、かつてない口どけを実現した生食パンの味わいを堪能してみてください。
問い合わせ先
- 考えた人すごいわ
- 営業時間/10:00~20:00
- 定休日/不定休
- TEL:042-497-1510
- 住所/東京都清瀬市元町1-10-13
■6:すっと口の中で溶けるようなやわらかい食パン 「うん間違いないっ!」|東京・中野坂上
上の「考えた人すごいわ」や「午後の食パン これ半端ないって!」を手がけ、そのネーミングセンスで高級食パン界に旋風を巻き起こしているベーカリープロデューサー・岸本拓也さんが手掛けた食パン専門店です。
「うん間違いないっ!」の食パンのこだわりは、すっと溶けるような口どけ感。そして、もうひとつは風味。今回食材を探し求めていくなかで出合った、奄美のざらめ糖と塩を使った食パン2種類だけの展開です。
2斤サイズの食パンは、購入当日は生でいただき、翌日はトーストにするのがおすすめ
とろける口当たりにこだわった食パンの秘密は、まずは小麦粉にあり。製粉の時点でよりきめ細やかに仕上げたものを使用し、独自の製法で焼き上げられています。
奄美諸島のサトウキビ本来のコクと風味を持ち、ミネラルや栄養素も豊富なざらめ糖と、打田原集落で自然濾過して作られた真塩(マシュ)を使い、生クリームと小麦粉と混ぜ合わせた生地がベースとなっています。
パンは基本的に店内で焼き上げるものの、スペースが限られるため、近隣に工房も確保しているそうです。店頭は販売窓口のみで、予約販売はなく、その日の販売予定数を売り切ったら閉店してしまうため、可能な限り早めの時間に行くのがおすすめです。
問い合わせ先
- 高級食パン専門店 うん間違いないっ!
- 定休日/不定休 ※パンがなくなり次第終了
- 営業時間/11:00〜21:00
- TEL:03-6300-4156
- 住所/東京都中野区本町2-50-11
■7:ふわふわもちもちで甘い生食パン「銀座の食パン~香~」を展開する「俺のBakery&Cafe」|東京・銀座ほか
食パンを厚切りにして、生のまま食べたときのふわふわ感は、一度味わったら必ずリピートしてしまう…と言われる、俺のBakery&Cafeの食パン「銀座の食パン~香~」。北海道産小麦「キタノカオリ」をメインに挽いたというオリジナルブレンド小麦粉と、なかほら牧場の自然放牧乳が用いられています。
広報担当者によれば「なかほら牧場の自然放牧乳は、日本一高い牛乳ではありますが、山地酪農ならではの自然な昔ながらの優しい味です。なかほら牧場の自然放牧乳とキタノカオリを合わせることで、ふわふわもちもちの食感と甘みを出すことができています」とのこと。
焼きたての食パン『窯出し 銀座の食パン~香~』をその場で食べることも可能!
カフェ形態のため、焼きたてのパンを飲み物とともに、その場で食べることができるのも、俺のBakery&Cafeのうれしいところ。はちみつ・いちごジャム・ホイップクリーム・バターが添えられた『窯出し 銀座の食パン~香~』として、焼き上がりの時間に合わせ、各回12食が提供されています。
俺のBakery&Cafeは、2019年4月現在、都内に6店舗あります(松屋銀座 裏、恵比寿、グランツリー武蔵小杉、新宿京王モール、京橋中央通、東銀座歌舞伎座前)。テイクアウト、カフェ利用のどちらも可能です。
問い合わせ先
- 俺の株式会社 TEL:03-5537-2630
■8:通販でのみ購入可能、国産素材を使ったこだわり食パンの「ルセット(recette)」|東京・世田谷
東京都世田谷区に工房を構える、最高級天然酵母パン専門店「ルセット(recette)」は、噛みしめるほどに、しみじみとおいしさを感じる高級食パンをいただける、と話題のパン屋さん。
工房でつくられたパンたちは、口に入れただけで、愛情がこめられた上質な味わいが広がる逸品。なんでも、クラシック音楽を聴かせながら発酵させているのだそう!
食パン、生食パン、バター食パン、スイーツ食パン、チョコレート食パン、食事系食パンなど、さまざまな食パンがありますが、そのベースに使われている水、天然酵母、小麦粉、さとうきびの粗糖などの素材はすべて、国産の厳選素材。水には群馬県榛名山の天然湧水、小麦粉は北海道産などが使われています。
酵母にモーツアルトを聴かせて愛情たっぷり!
「およそ20時間もの時間をかけてパンを発酵させている間、ずっと酵母はモーツアルトを聴いています。これには科学的な根拠はございません。しかしrecetteでは『パンがおいしくなる』といわれるすべてのことを追求しています。たとえほんのわずかでもパンがおいしくなるのであれば、私たちはその努力を惜しみません。モーツアルトを聴かせるのもその思いからきています」(recette担当者)
国産素材で作られるルセットの食パン
「すべて国産素材でつくった食パンで、山型、角型それぞれの生地の味わいがあります。トーストしてバターをつけて食べていただきたいパンです」(recette担当者)
現在、recetteのパンは、現在、インターネット通販での販売のみ行っています。店舗では販売していない貴重なパン、ぜひお取り寄せしてみたいですね。厳選された国産素材に、とことん追求されたパンの味わい。その最高の食パンを、ぜひお取り寄せして一度、味わってみてはいかがでしょうか?
問い合わせ先
■9:ほんのり甘〜い「あずき入り」食パンが話題の「高級食パン専門店 あずき 二子玉川店」|東京・玉川
食パン専門店というと、まずはスタンダードな何も入っていない食パンが看板商品のことが多いですが、この高級食パン専門店 あずき 二子玉川店では、小豆入りのパンが看板商品。
「当店の食パンは、小豆の粒をそのまま練り込んでいます。小豆を餡にして入れているパンは、あんぱんを含めて多くありますが、小豆を粒のまま練り込んでいる食パンという点は、今までにないと思っています。惣菜パンと違って、食パンは毎日食べるパン。だからこそ甘すぎず、くど過ぎない絶妙なバランスを探しました」(あずき 二子玉川店 担当者)
使用している小豆は、産地にもこだわりがあるそうです。「口の中で小豆の粒が食感を邪魔しないように、希少価値が高いといわれる北海道産100%の小粒の小豆を使用しています。それにより、しっとりもっちりふわふわの食パンに、ほんのり小豆本来の甘味が感じられる食パンをつくりました」(あずき 二子玉川店 担当者)
何も入っていない「SHIRO食パン」も人気商品
実はあずき 二子玉川店には、AZUKI食パンの他に何も入っていない「SHIRO食パン」もあり、人気を博しています。「SHIROにはAZUKIとは異なる生地を使用しています。AZUKIはあくまでも小豆の味を引き立たせるような控えめな生地にしていますが、SHIROはSHIROのままで何もつけずに食べても、おいしく召し上がっていただけるような生地。マスカルポーネやヨーグルトを練り込んでおり、レシピも当店ならではのものになっています。コクと甘味が、程よく口の中に広がります」(あずき 二子玉川店 担当者)
あずき 二子玉川店では、焼き上げ時間を決めてはおらず、コンスタントに焼き上げているので、いつ行っても購入できるそう。ときどき、時間により欠品している場合もあるため、その場合は予約すれば確実に確保が可能。お好みの厚さのスライス希望の場合、予約すれば待ち時間なく受け取ることができます。
-
問い合わせ先
- 高級食パン専門店 あずき 二子玉川店
- 営業時間/10:00~20:00
- 定休日/なし
TEL:03-6431-0302 - 住所/東京都世田谷区玉川3-9-3 ストリーム タマガワ1階B号室
■10:芳醇なバターの香りと上品な甘さ!高級デニッシュ食パン「MIYABI(ミヤビ)」|東京・神保町
芳醇な香りと上品な甘さの味わいと、外はサクサク、中はふんわり・しっとりの食感をもつ、究極のデニッシュ食パン「MIYABI(ミヤビ)」。毎月、宮家に献上している「宮家献上品」なだけあって、そのクオリティーは一度食べたら忘れられない、といわれています。InstagramなどSNSでも、「CAFE&BAKERY MIYABI」の厚切りのハニートーストが多く投稿されています。
もともと約35年前に京都・祇園のパン職人が「クロワッサン」のようなおいしい食パンができないかと試行錯誤の末に誕生したのが、「MIYABI(ミヤビ)」のデニッシュ食パンの始まり。
「デニッシュ食パンのおいしさの秘密は、厳選された最高級の小麦粉と発酵バターや練乳などをオリジナルの配合でブレンドした生地。一つひとつを丁寧に折り込み、編み込み、焼き上げの行程まで、丹精込めて手作業で行うことで、おいしさを最大限引き出しています。一般的に、小麦粉から食パンができあがるまでにかかる時間は4~5時間程度といわれていますが、ミヤビのデニッシュ食パンは、その倍近い10~11時間程度の手間と時間をかけてつくっています」(ミヤビ担当者)
さらに、最高級の小麦粉とオリジナルクリームを混ぜ合わせたパン生地に、ミヤビ特製の「発酵バターと練乳をブレンドしたオリジナルの折込用シート」を折り込むことで、味の強いミルク風味デニッシュに仕上げられているそう。これだけ厳選された材料と、手間暇を知れば、贅沢なデニッシュ食パンができあがるのも納得です。
多様なフレーバー展開も人気の理由
ミヤビのデニッシュ食パンには、プレーン味の他にもさまざまなフレーバーがあるのだそう。「ショコラ、オレンジ、メープル、抹茶大納言といった定番のフレーバーのほか、桜やマンゴー、ブルーベリーなど、季節感のある期間限定のフレーバーもつくっています」(ミヤビ担当者)
デニッシュ食パンの魅力は、食べ方によって変化するところにあり!
「デニッシュ食パンの魅力は、食べ方によってさまざまな味わい方が楽しめるところです。例えばミヤビのデニッシュ食パンは、常温でそのまま食べるとしっとりふわふわの食感に、バターと小麦粉の風味がほんのりと香ります。一方、トースターで焼いて食べると食感はサクサクになり、驚くほど香りと甘みがふくらみます。味や風味、食感が、食べ方によってとても変わるので、ぜひご自分に合ったお好みの味を探してみてください」(ミヤビ担当者)
神保町だけでなく、大森や虎ノ門にもカフェ形式のショップがあり、かつ日本橋三越本店や北野エース各店、高速のSA・PAなどでも商品を購入することができます。
問い合わせ先
-
MIYABI
TEL:03-6423-6206 - CAFE&BAKERY MIYABI 神保町店
- TEL:03-5212-6286
- 住所/東京都千代田区西神田2-1-13
関東の高級食パン3選
■1:高級生食パン専門店「考えた人すごいわ」の2号店が横浜に|神奈川県・菊名
東京都清瀬市にオープンした高級食パン専門店「考えた人すごいわ」。2018年6月にオープンして以来、かつてない口どけを実現した、極上の味わいの生食パンが話題を呼びました。2号店となる菊名店は2018年11月7日にオープン、早くも地元で愛されるお店となっています。
1997年に創業し、コッペパン専門店「(食)盛岡製パン」など13店舗の飲食店を経営しているオーネスティ グループが手がける同店は、口に入れた瞬間に「考えた人すごいわ」と思わず口にしてしまうほどの食パンを開発できたことが、店名の由来になったそう。
「日本では毎日食べる人も多い食パンだからこそ、本当においしく飽きのこない食パンを届けたい」と、試行錯誤を重ね、2斤サイズでプレーンの「魂仕込(こんじこみ)」と、サンマスカットレーズン入りの「宝石箱」の 2種類を販売。ケーキのような口どけと、焼かずにそのままでおいしい、素材の深い味わいが魅力です。
かつてない口どけの生食パン「魂仕込」と「宝石箱」の2種類で展開
厳選素材、独自製法、コンベクションオーブンにこだわり、そのまま食べてもおいしい高級食パン。横浜・菊名店でも、ぜひその生食パンの味わいを堪能してみてください。
問い合わせ先
- 考えた人すごいわ 横浜菊名店
- 営業時間/10:00~20:00(※売り切れ次第終了)
- 定休日/不定休
- TEL:045-633-8270
- 住所/神奈川県港北区菊名6-1-7 鈴木ビル1F
■2:ケーキのような、おやつ専用食パン!? 食パン専門店「午後の食パン これ半端ないって!」|神奈川県・橋本
2018年9月にオープンした食パン専門店「午後の食パン これ半端ないって!」の食パンの特徴は、午後のおやつに食べたくなる、ケーキのような食パン。手でちぎってトーストせず、生で食べたときに「半端ないおいしさ」が味わえることから、この店舗名&商品名が命名されたとのこと。
こちらも、清瀬市の「考えた人すごいわ」、中野坂上の「うん間違いないっ!」を手がけた、ベーカリープロデューサー・岸本拓也さんのプロデュース。
食パンはプレーン「半端ない熟成」とレーズン「仕方ない午後」の2種
半端ない熟成感、そして全国から小麦・塩・バター・生クリームなど、選りすぐりの食材を使用。なかでも企業秘密の生クリームのこだわりは半端ない! 耳までやわらかく、口どけなめらか。焼かずにそのままでおいしいふわふわ食感は、1度食べたらやめられません。とにかく他に例をみない、半端ない食パンです。
この食パンのためなら午後を棒に振ってもかまわない、という意味合いから名付けられた食パン「仕方ない午後」。生地に練りこまれたサンマスカットレーズンが美しく華やかな味わいを引き立てます。素材も食感も一級品です。
オリジナルのショップ袋は、個性的なデザインでインパクト抜群! 手土産にも喜ばれること請け合いです。手でちぎって食べると口のなかでとろけるような「半端ない」おいしさ、ぜひ1度味わってみてください。
【午後の食パン これ半端ないって!のより詳しい情報はこちら】
問い合わせ先
- 午後の食パン これ半端ないって!
- 営業時間/10:00~18:00 ※売り切れ次第終了
- TEL:042-703-6622
- 住所/神奈川県相模原市緑区橋本2-17-21 AYAビル1階
■3:午前中で完売!土曜日しか手に入らない行列の食パン専門店「利(とし)」|栃木県・日光
栃木県日光市の閑静な住宅地に佇む「食パン専門店 利(とし)」は、女性シェフが自宅で営むパン屋さん。毎週土曜日のみの営業で、オープン日には開店前の朝から大勢の人で大行列ができ、午前中にはほぼ商品が売り切れてしまうのだそう。週に1度のオープン日以外は食材の仕入れや仕込みに時間をかけ、味の追求を徹底的に行っています。
同店のロングセラー商品は「利の食パン」(1本¥900)。すっきりとした香りと癖のない味わいが特徴で、そのまま食べるのはもちろん、バターやジャムとの相性も抜群。毎日飽きることなくさまざまなバリエーションの食べ方が楽しめます。
その他、「利」の焼き印が入った「プレミアム食パン(1本¥1,300)」や「プレミアムサルタナレーズン(1本¥1,400)」、「男体山(1本¥880)」と、食パンの種類は全部で4種類。材料はいずれも北海道産の高品質小麦粉をはじめ、北アルプスの天然水、北海道産甜菜糖、沖縄県産天然塩、国産発酵バターを使用。そしてパンの形が少しでも崩れたものは発酵が適正に行われていないとみなし、店頭には一切出さないという徹底ぶり。
プロがこだわり抜いてつくられた希少なパンは、多少入手が困難ではあるものの、ひと口食べればそれを忘れてしまうほどの大きな感動が味わえるはずです。
問い合わせ先
- 食パン専門店 利(とし)
- 営業時間/9:00~販売が終了次第
- 定休日/土曜以外
TEL:090-7801-7383 - 住所/栃木県日光市野口692-2
関西の高級食パン4選
■1:ふかふかのパンに厳選バターのリッチな味わい。行列のできる高級食パン専門店「嵜本(さきもと)」|大阪府・大阪ほか
2007年11月にオープンするやいなや、耳までふかふかもっちりの食感がブレイクし、連日大盛況の高級食パン専門店「嵜本(さきもと)」。同店は、スイーツ好きに大人気の「焼きたてチーズタルト専門店PABLO」のチーズタルトを一躍有名にした敏腕オーナーが2年の歳月を費やして手掛けた専門店です。
チーズケーキの後に食パンを選んだ理由、それはオーナーである嵜本氏のお子さんに軽度の食物アレルギー反応が出たからなのだそう。「アレルギーを持っている人でも食べられるように、安心安全な材料を使用して、さらにおいしいパンをつくりたい」と感じたことがきっかけで、プロジェクトはスタート。
こだわりぬいた「高級食パン」誕生までの道のり
完成するまで2年ほどの月日を費やして生まれた「高級食パン」。現在、商品は2種類の食パンのみですが、この2品が販売するまではさまざまな面で苦労されたそうです。
たとえばオーナーが求める「もっちり感」や「歯切れのよさ」。そして口にしたときの「のどごしのよさ」。さらにひと口噛んだ後の「口溶けのよさ」。これらをすべて兼ね備えた食パンが完成するのに、何度も試作を繰り返しました。
苦労の末、できあがった食パンは生地とミミの部分の境目がわからないくらいふんわりとやわらかく、しっとりとしています。芳醇なバターの香り、ほんのりと感じる小麦本来の優しい甘味。ふわふわのリッチな味わいを体験するためにも、何もつけずに生食で食べるのがポイントだそう。
一度は食べたい「極美 ナチュラル 食パン」と「極生 ミルクバター 食パン」
現在、「嵜本」で販売されている食パンは2種類あります。卵と乳製品を使わずに、北米産小麦だけを使用し、湯種製法でつくられている「極美 ナチュラル 食パン」。そしてもうひとつは極上な素材が集結した「極生 ミルクバター 食パン」です。
ミルクバターという名の通り、淡路島牛乳と北海道産生クリームをふんだんに使い、さらに厳選したバターや蜂蜜でコクと甘味を引き出しています。小麦は北米産と北海道産をブレンドすることでより芳醇な味わいに。低温長時間発酵させ、中種製法と湯種製法を用いたからこそのリッチな味わいは、1度食べたらクセになります。
嵜本は2019年4月現在、大阪本店だけでなく、大阪梅田茶屋町店、大阪あべの店、東京田園調布店、鹿児島金生店、アミュプラザ鹿児島店があります。
問い合わせ先
- 高級食パン専門店「嵜本」
- 営業時間/11:00~18:00
- 年中無休
- TEL:050-5594-6840
- 住所/大阪府大阪市浪速区難波中2-3-18
■2:”生”食パンブームの火付け役「乃が美」|大阪府・大阪ほか
2013年に大阪府に総本店をオープンし、行列ができる人気の食パン専門店であり続ける「乃が美(のがみ)」。クッションのようにふかふかで、ひと口食べただけで口の中に広がる芳醇な甘味の食パンはトースターで焼かなくても、バターをつけなくても絶品! その唯一無二の「生」食パンのおいしさの秘訣は、オリジナルブレンドの小麦をはじめ、生クリーム、バター、蜂蜜、体に優しいオリジナルマーガリンと、厳選した素材にありました。
ほのかな甘みの隠し味は蜂蜜だった!
乃が美オリジナルブレンドの小麦をはじめ、生クリーム、バター、そして上品な甘味を出すために隠し味として蜂蜜を配合。さらに、味の要となっているのはコレステロール値が低く、体に優しいオリジナルマーガリンだそう。マーガリンを配合することで、バター100%ではなかなか出せなかった小麦粉や蜂蜜の素材の風味を極限まで引き出し、唯一無二の「生」食パンを完成させることができました。
「日本の食パン名品10本」や「パン・オブ・ザ・イヤー 食パン部門金賞」など数々の名だたる賞を受賞している乃が美の食パン。最大の魅力は耳までやわらかい、そのふかふかとした食感です。
卵アレルギーでも安心して食べられる
さらに卵不使用なので、卵アレルギーで食べるものに制約がある人でも安心して食べられます。毎朝の食卓に、またはおやつにも。蜂蜜の優しい甘味もある素朴な味わいは、子どもからお年寄りまで愛される「新たな食パンの定番」です。
2019年4月現在、全国に127店舗ある「乃が美」はお近くの店舗、または電話にて予約・発送も受付中。ふわふわの生食パンをぜひ1度、味わってみてはいかがでしょう?
問い合わせ先
- 乃が美
- TEL:06-6773-6488(総本店)
- 営業時間/11:00~18:00
- 定休日/月
- 住所/大阪府大阪市天王寺区上之宮町2-2
■3:耳までふんわり食感、高級食パンの老舗「bakery点心」|兵庫県・尼崎市ほか
10年前から食パンにこだわって製造・販売する、高級食パン専門店の先駆け的存在「bakery点心」。卵不使用・無添加の「耳までふんわり食感」が特徴の食パンは、「生でちぎって食べる」のがおすすめ。日にちが経っても「トーストする」ことで、今度はサクフワの食感を楽しめます。
bakery 点心の店舗は、飾り気のないシンプルな外装で、店内には焼きたての食パンの良い香りが漂っています。お店側が、ちぎって食べることをおすすめしている理由は、「切れないほどやわらかいから」。
生で、ちぎって食べるbakery点心の食パン
そのやわらかさのポイントは、形になるかならないかという限界まで生地を練り込んでいること。それによって、最高のふわふわ感が実現しているそうです。焼きたてを手でちぎってみると、フワッと湯気がたちのぼって、ちょっと強く持ったらすぐにつぶれてしまいそうなくらい、見るからにやわらかい生地でした。
そのため、基本は「生で、ちぎって食べる」ことを推奨していますが、1日2日たった食パンは「トーストする」ことでまた違った食感を楽しめ、おいしく食べられるとのこと。元々中華のシェフだったbakery点心の代表、板野隆志さんがこだわっている中華的な手法として、油分を多めにして水と油の反応を生かした、サクサク感を出しているといいます。
元・中華のシェフだった店主が手掛ける、ラスクとサンドイッチもお店の看板商品!
ちなみに点心の人気商品でもあるオリジナルラスクとサンドウィッチも、点心の食パンを楽しむうえで欠かせない商品。ラスクは、中華のシェフならではの発想でつくられ、「食パンを耳つきでコマ切れにしてオーブンで空焼きし、芋の飴だきみたいな感じで中華鍋で飴を絡めて出したら、よく売れたのが始まり」(板野さん)。
オリジナルサンドウィッチは、ひと晩寝かせた食パンを耳つきのまま9~10枚にスライスして、いろいろな具材を挟んだ人気商品です。卵サンドなどの定番商品に加えて、エビチリや鶏チャーシュー、豚ヒレハム、棒棒鶏など、中華のメニューがずらりと並ぶのが点心らしいところ。
「bakery 点心」は現在、兵庫・大阪・東京で4店舗を展開。また、食パン1本から全国発送もしています(地域によっては無料配達)。ぜひ焼きたてを生でちぎって、翌日以降はトーストをして、何度でもそのおいしさを味わってみてくださいね。
問い合わせ先
- 本店
- 定休日/日曜、祝日
- TEL:06-4981-0248
- 住所/兵庫県尼崎市武庫之荘5-13-4
■4:お取り寄せも可能、1本6,500円の高級食パン専門店「レトワブール」|兵庫県・姫路
兵庫県姫路市にある「Les 3 boules(レトワブール)」は、素材と仕込みに極限までこだわった、高級食パン専門店。なかでも最高級の「高級XO食パン」は、1本なんと¥6,500。それでも連日予約が絶えないのは、このお店でしか味わうことのできない、唯一無二の質と味にほかありません。
食パンはとても繊細で、温度ひとつでその日の出来が変わってくるのだそう。そのためレトワブールでは毎日、仕込みに取り掛かる前に小麦粉の温度や室温、湿度、複材等の温度を計算してから、水の量と発酵時間を決めています。その後、小麦粉本来の甘さをじっくりと引き出すために、約55時間かけてしっかり熟成。そこで初めて職人の手が加えられ、ようやく生地の完成です。
毎週木曜日の限定販売、ネットで通販も可能
また、材料は国産を含め世界中の小麦粉を吟味した結果、フランス産の強力粉を使用。そのほかは北海道産生クリーム、生後180日までの若鳥が生んだ奥丹波の地養卵、ゲランド塩「海の果実」、デンマーク産発酵バター、ミネラル豊富な真珠など、いずれも最高級クラスの素材を厳選しています。
「高級XO食パン」は、普通のパンより糖度を加えていないにもかかわらず、素材本来の優しい甘みが味わえるのが特長。口の中でふんわりとろけるような食感は、一度食べるとやみつきに。
ほかではなかなか味わうことのできない、贅を極めたレトワブールの高級食パン。毎週木曜日の限定販売ですが、ネットでお取り寄せ通販もできるので、特別な日のギフトなどにもぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
問い合わせ先
- Les 3 boules(レトワブール)
- 営業時間/9:00~19:00
- 定休日/日曜・第2月曜
TEL:079-233-3935 - 住所/兵庫県姫路市亀山2-161-1-103
北海道の高級食パン1選
■1:食感の違う3種類の食パンを扱う、高級食パン専門店「乃木坂な妻たち」|北海道・札幌市
北海道の桑園エリアに、高級食パン専門店「乃木坂な妻たち」が2019年1月19日にオープン。オープンして間もないにも関わらず、SNSではそのおいしさが話題に! 発売されている食パンはそれぞれ食感が違う「豊潤な妻」「かぐやひめ」「ベルサイユ」の3種類。おすすめの食べ方は焼き立て当日はそのまま生で、翌日以降は生はもちろん、バターやはちみつをたっぷりかけてトーストが◎。その耳までやわらかい、おいしさの秘密は、こだわり抜かれた小麦粉、生クリーム、塩・バターの素材にありました。
ケーキのように甘い「豊潤な妻」
食パンはプレーンが2種、レーズン入りが1種の3種類。「豊潤な妻」は、コクのある甘い香りがお口いっぱいに広がり、まるでケーキのような贅沢な食パン。耳までやわらかく、絹のようにきめの細かい口あたりが楽しめます。
レーズン入りの「かぐやひめ」
食パンなのにデザート感覚として楽しめるのがレーズン入りの「かぐやひめ」。こちらには、ジューシーなサンマスカットレーズンがミルキーなコクと甘みのある生地に贅沢に練り込まれており、みずみずしい食感がスイーツのようなんだとか。
外ぱりぱり、中もちもちな「ベルサイユ」
もう一方のプレーン「ベルサイユ」はハード系。外はパリパリ、中はもちもち食感で、まるでフランスパンのような食パンです。噛むほどに深い味わいを感じることができるそう。
SNSでは、「香りがすごくいい。ひと口食べると甘くておいしい」「耳までおいしい。中はしっとりモチモチ」「ほんのり甘味がああるのにさっぱりしていて、いくらでも食べられる」と、そのおいしさの虜になっている人が続出しています。
公式サイトによると、翌日以降の予約を1週間先まで受け付けているとのこと。北海道旅行のときには一度、「乃木坂な妻たち」まで足を運んでみてはいかがでしょうか?
問い合わせ先
- 乃木坂な妻たち
- 営業時間/10:00~19:00 ※パンがなくなり次第終了
- TEL:011-213-8947
- 住所/北海道札幌市中央区北6条西15丁目3-7
※掲載した商品の価格は特に記載がないもの以外、税抜です。
- TEXT :
- Precious.jp編集部